2017年2月10日
平日にもかかわらず
ありがたいことに
とても素敵な結婚式に携わらせていただきました
主役は
じゅんきさん と かずえさん
おふたりと私が同じ年ということもあって
打ち合わせ中も
友人の結婚式を一緒に考えているような
不思議な気持ちでした
カッコいい系のおふたりですが
打ち合わせでお話をお伺いすればするほど
「家族想い」「友人想い」
結婚式当日
おふたりの想いがカタチになったとき
たいせつな想いが届いたとき
なんだか自然と涙が溢れました
「恵まれた人生になるように」
そんな想いを込めてつけてもらったというお名前
結婚式ではどれだけ周りの人に恵まれてきたかを
ご家族に知っていただけるお時間となりました
親戚のお子様たちも余興で大活躍!!
ご友人からのあたたかなスピーチに涙したり
「おめでとう」「ありがとう」の言葉が飛び交ったり
幸せな時間が続きます
お母様からはラストバイトで
これからは夫婦としてがんばっていってねと
送り出してもらいました
お色直し入場では
打ち合わせのときにお伺いした
おふたりのエピソードをもとに
あの日を再現!
カッコいい音楽に合わせて
雪が舞う中の和装入場は
とっても素敵でした!!
お付き合い期間の6年5か月
日本とアメリカの遠距離恋愛も経て
どんなに離れても
ずっと繋がっているおふたりの絆は
これから先もずっと強く結ばれています
「結婚」というおふたりの人生の節目に
携わらせていただき
ありがとうございます!
おふたりとの出逢いは
私にとっても運命的でした
これからもこのご縁をたいせつにしたいです
夏祭りにまたお会いできますことを楽しみにしています♪
おふたりの担当
佐古尚子
(写真は後日アップします♪)
みなさん、こんばんは☆MielCitronの藤本です。
今日も極寒でしたね!!雪もチラチラとまだまだ冬はしばらく続きそうです。。。
こんな寒い時期になると自分の結婚式のことを思い出します。
今週の11日で2年になるのですが、今でもこの日の感動をよく覚えています。
今まで何百組ものカップルに「おめでとう」をお伝えしてきた側だった私が、
たくさんのゲストやスタッフに「おめでとう」を言われる立場になる。
最初は何だか恥ずかしく変な感じがしましたが、その一言一言の祝福の言葉が
素直にうれしかったです。
「おめでとう」を言われる度に幸せな気持ちが増しました。
結婚式当日も花嫁として、改めて感じることがたくさんありましたが、
それまでの準備期間にも花嫁の立場として感じることがありました。
それは、プランナーという仕事をしている私にとってはとても得る物が大きかったです。
私はプランナーとして、その新郎新婦には何がお似合いで、
どんな結婚式にするのかを引出していくことは得意だと思っていました。
ドレス、お花、結婚式の内容…
今までくさん結婚式に関わっているので、たくさんの情報はあるはずなのに、
いざ自分が主役になってみると、自分のことを客観視出来ず悩む悩む…
そして悩む。
今まで同じような状態になり、疲れている新婦さんを何度か見てきましたが、
まさか自分がこんなことになるとは…自分でもびっくりしました。
そんな時こそ心強かったのが担当プランナーやパートナーさんの存在。
たくさんの選択肢に悩み訳が分からなくなっている私に対して
冷静に適格なアドバイスをして、どんどん私達らしくなるように導いてくれたのです。
ドレスもお花も進行も…本当にこの方たちなくては成り立ちませんでした。
自分では気付かなかったような新たな発見もありました。
本当にこの方たちは神のような存在でした。
自分の結婚式を終えてからも、何組かの新郎新婦さんの結婚式を担当させて頂いていますが、
毎回、自分も担当プランナーとして、そんな神のような存在になれるよう更に心がけています。
これから春に向けて、たくさんの結婚式があります。
ミエルシトロンスタッフ全員が少しでもそんな存在になるように努めていきます!!
迷っていることや、お悩みなど何でもご相談ください。寄り添いながらお応えさせていただきます^^
ミエルシトロンブログをご覧の皆さん、こんばんは!
今日はたくさん踊った岡田です(理由は後日、お楽しみに!)
「視野を広げる」 と言うよりも
結婚式場でたくさんの方と出会うと自然と「視野が広がる」
そんな気がします
担当をさせていただくおふたりとお話をしているとき
あるバンドの大ファンだとお伺いをしました
私はそのバンドを知らなかったので
年末に実家に帰った際に調べました
すると一番初めに聞いた曲がとても好きな曲調で
私もファンになってしまい
今ではミエルシトロンのスタッフにもおススメをしているほど
そのおふたりと出会っていなければ
そのバンドを知らずだったと思うと
出会いはすごいことだなとしみじみ思いました
この出会いのおかげで私はまたひとつ視野が広がり
おふたりと共通点を持ってお打ち合わせが出来ると思うと
とても嬉しくなります
出会いに感謝し、これからも視野を広げて
よりおふたりらしい結婚式を創っていきます
MIEL CITRON 岡田
2017年2月4日
本日も素敵な結婚式が行われました
主役は私たちの平和を守ってくださっているおふたり
ひろひでさん と なおさん
たくさんの手作りアイテムに囲まれて
素敵な空間となったミエルシトロン
おふたりらしい空間で
おふたりの特別な時間が始まります
挙式前に家族だけのお時間をすごしていただきました
おふたりから見える景色
ご家族から見える景色
感じた気持ちはそれぞれだったかもしれませんが
今何を感じているかを
きっとお互いに感じ取ったお時間でしたね
挙式では
なおさんは ご両親と手をつないで入場
お互いのぬくもりを感じながら進まれました
皆様の前で愛を誓い合うおふたりのお姿は
とてもまぶしかったです
おふたりらしいものトスして
盛り上がりましたね♪
披露宴ではたいせつなゲストとすごす時間をたいせつにしました
ウエディングケーキは
インパクト大!
笑顔いっぱいのケーキ入刀でした
お色直し入場はナイトガーデンアレンジの中
おしゃれに入場
お気に入りのカラードレスが
とってもよくお似合いです
普段言えない感謝のお言葉も
しっかりと伝わりました
素敵な1日に携わらせていただき
ありがとうございます!!
想像以上の1日になっていると嬉しいです
今日この日に感じたお気持ちをずっとわすれず
これからもお互いをたいせつに
お互いのたいせつな人もたいせつに・・・
おふたりの幸せをずっと祈っています
おふたりの担当
佐古尚子
2月4日
本日もミエルシトロンで素敵なカップルが誕生いたしました
主役はたかやさん やよいさん
お付き合いがとても長いおふたり
おふたりの結婚式を心待ちにされていたゲストが沢山ミエルシトロンにご来館されました
緊張気味のおふたりはまず初めに、親御様とお姉さまへ晴れ姿を見せられます
ご家族思いのおふたりは、今日もしっかり「ありがとう」を伝えます
沢山の愛情の中、今日まで歩んできたおふたり
おふたりの事を良く知る皆様に結婚を承認して頂きたく、人前式を選びました
お母様と歩くバージンロード、お姉さまにお手伝いいただくベールダウンの儀式
たかやさんはしっかり見守ります
立会人代表には、兄姉を
リングボーイの出番もあります!
結婚の賛同となる拍手も大勢の方々から大きな拍手を頂きました
挙式後のイベントでは、ブーケトスに続けてラグビーボールトス!
キャッチした方には・・・
ここからはリラックスしてパーティの始まりです♪
入場曲は、たかやさんのお兄様夫婦に生演奏して頂きました!
先ほどのラグビーボールをキャッチされた方には、サプライズでキッチンOPENの掛け声を頂きました☆
キッチンから出てきたシェフの手には伊勢エビフライのプレゼントが!!!
おふたりからのお礼を美味しく召し上がって頂きます☆
やよいさんのこだわり、シンプル綺麗なケーキはやはり、やよいさんらしく美しく仕上がっていました♪
ファーストバイトは、もちろん大きな愛情の分だけ^^
ご中座は、大切なご友人と・・・
ご家族、ご友人想いのおふたりらしい素敵なシーンでした
御色直しはがらっと雰囲気を変え、和装姿のおふたり
伝統の大根踊りも大盛り上がりでしたね!
なにより、ゲストの気持ちになって考えて創った1日
想いが沢山溢れとても温かい気持ちになりました
想い合いながらも、思う事はしっかり伝え合うおふたり
本当に素敵なご夫婦です!
そんなおふたりならずっと幸せな家庭を築かれる事でしょう・・・
おふたりの幸せを心より願っております!
おふたりとの出逢いに感謝です・・・
いつでも遊びに帰ってきてください
たかやさんやよいさん 本当におめでとうございます~☆
担当プランナー堀江あやな
ミエルシトロンブログをご覧の皆様 こんにちは!
久しぶりにブログを書かせていただきます小澤です
本日のブログではイチオシの演出
【 アクアリング 】について
書かせていただきます^^
アクアリングとは光の演出で
お色直し入場などに会場を暗転して行うものです
筒の中に水を張って
そこに不思議な粉と
お好みのチャームと
ドライアイスを入れると…
このように中のチャームが踊りだし
幻想的に光ります
チャームにもいろいろな種類があり
夏をテーマにした結婚式であればイルカのチャーム
新春の結婚式であればだるまと桜のチャームなど
季節に合わせたチャーム選びもおすすめです♪
ウエディングドレスでの初めの入場は明るく楽しく
カラードレスでのお色直し入場はしっとり幻想的に
結婚式の中で雰囲気を変えてみるのもいいですね
他にもチャームの種類や色など
数ある中からお選びいただけますので
気になった方はぜひ担当プランナーに
相談してみてくださいね^^
**********************************
2月もたくさんのブライダルフェアをご用意しております
ぜひ一度 ミエルシトロンへお越しください
皆様にお会いできますことをスタッフ一同心よりお待ちしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
TEL:059-351-2277
instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
Miel Citron 小澤杏奈(セカオザ)
ミエルシトロンブログをご覧の皆様
こんばんは!
ミルクティ大好き佐古です
2月になりましたね♪
ホットミルティがおいしい季節になりました
今日は結婚式のお話をします
3年前のちょうど今日
私の家族が結婚式をしました
主役の花嫁は
私がずっとお世話になっている先輩です
一緒に結婚式を創ってきた仲間
毎日一緒にすごして
手をたたいて笑ったり
同じタイミングで感動して泣いたり
スタッフルームでは関西弁で話す天真爛漫な方です
家族のような存在
そんな家族の結婚式を経験して
ふと思ったこと
それは結婚式当日
家族の結婚式は
「嬉しい」という気持ちだけではないということ
たいせつな人に出逢えて
新しい人生を歩み出す日
「嬉しい気持ち」
「祝福したい気持ち」には間違いありませんが
遠くにいってしまうという「さみしい気持ち」
この気持ちが予想以上に大きかったです
きっと挙式会場のバージンロードを歩く親御様も
似たような気持ちになるんだろうな・・・と思います
生まれた日のこと
初めて寝返りを打ったときのこと
小学校に入ったときのこと
初めてケンカしたときのこと
旅行にでかけたときのこと
大人になってたいせつな人を連れてきてくれた日のこと
今までの想い出が走馬灯のように思い出されて
そして
あっという間にこの日が来た
目の前にはたいせつな人のたいせつな人がいる
そのたいせつな手をバトンタッチする瞬間
一瞬かもしれませんが
そのお時間をたいせつにしてもらいたいと
私は思います
そして何年たっても
お互いにずっとたいせつな人でいてほしいです
ミエルシトロンでも
たくさんの幸せな瞬間に立ち会えることに感謝して
スタッフ一同心を込めて結婚式を創り上げていきます
************************************
2月もたくさんのブライダルフェアをご用意しております
ぜひ一度 ミエルシトロンへお越しください
皆様にお会いできますことをスタッフ一同心よりお待ちしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
TEL:059-351-2277
instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
MIEL CITRON
佐古尚子
ミエルシトロンブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログは海外に長期滞在したい丹波谷がお送りいたします
本日ご紹介させていただくのは春メニューの「スタッフ試食会」です
「スタッフ試食会」とはミエルシトロンスタッフが実際に
春にご提供させていただくお料理を食べ、食材とソースの組み合わせや
サービスの仕方を学ぶ時間のことです
ミエルシトロンのお料理は四季によって
メニューを変更させていただいております
それだけではなく
新郎新婦の地元の食材や
好きな食べ物などを使い
オリジナルのお料理をお作りしています
そのベースとなる料理を食べ
どのような説明をすればゲストの皆様は
安心してお料理を召し上がっていただけるのか?
楽しんでいただけるのかを考えながら勉強会を行っていました
スタッフもこのようにキッチンオープン越しの厨房スタッフ
に釘付けになりながら勉強していました!!
おふたりの大切なゲストの皆様へ
美味しいお料理をご提供させていただきますので
よろしくお願いいたします
ミエルシトロン丹波谷明宏
大きな大きなバイクがゲストの皆様をお出迎えする本日
1月29日
新郎さとしさん 新婦みきさん
寒さを吹き飛ばすとても温かい時間をミエルシトロンを包みます
朝いちばんゲストの様子が気になるさとしさん
待合室をこっそり覗きに行きます
バイクが趣味のさとしさんは、真っ白なヘルメットに皆様からメッセージを貰いたく「please paint me!」と書かれたヘルメットを置きました
今日はおふたりの人生で無くてはならない方々が集まる日
頑張って作った飾りつけの反応も気になります!
おふたりはたいせつなゲストに承認を頂く人前式を選ばれました
緊張気味のおふたりの入場をゲストは温かく迎えてくださいます
立会人代表には大切なご友人をサプライズで指名
皆様に賛同の拍手を頂きおふたりは永遠の愛を誓いました
ここからは楽しいパーティの始まりです!
こだわりのBGMに合わせてなごやかに進みます
ご友人からのスピーチや懐かしの映像のプレゼント
おふたりの人柄が素敵なご友人を集めたのが、親御様にも伝わったと思います
みきさんの楽しみポイント、ケーキはオモチャ箱をイメージしました☆
フルーツの上にはカラフルなマカロンやクッキーが沢山乗っています♪
ビスケットプレートもとても好評でした!
豪快にファーストバイトの後はご中座です
みきさんはお母様と
さとしさんはお父様と
照れくさくてなかなか伝えられない言葉もここではしっかり伝わったと思います
お色直し入場は、おふたりで選んだドレスとフリンジバルーンを使って可愛らしく入場です♪
ガーデンに浮かぶバルーンとおふたりの笑顔がとても素敵な入場でした!
いよいよパーティもクライマックスです
実はさとしさん、ずっと前から練習していた事があります
みきさんへ弾き語りのプレゼントです
何度も何度もミエルシトロンに足を運び、ピアノの練習を頑張ってきました
歌に乗せた想い、言葉にもしっかりと出して感謝の気持ちとこれからの事を約束します
沢山の祝福の言葉、笑顔、拍手
全ておふたりの人柄に惹かれた方々が送る温かい素敵なものでした
打ち合わせも毎回楽しくて当日を迎えることが楽しみでもあり少し寂しくもありました
おふたりの心からの笑顔をみて沢山の幸せをスタッフ一同頂きました!
また帰ってきていただける日を心から楽しみにしております
おふたりの末永いお幸せを心からずっとずっと願っております☆
担当プランナー堀江あやな
先週まで降り続いた雪もすっかり溶けはじめた
本日 1月28日(土)
今日も素敵な新夫婦が誕生致しました
その模様をお伝えいたします
今日の主役は「なおきさん&あゆこさん」
約10か月ほど前・・・
優しいお人柄のほんわかな空気のカップルが
ミエルシトロンにご来館をされました
仲睦まじく 似たような空気感のおふたり
それがおふたりでした
打合せを重ねていくごとに感じたことは
自分たちのことよりゲストの方を想っていること
見た目以上に優しいおふたりの結婚式がスタートします
この日のために集まってくれた
たくさんの方々に見守られながらおふたりは永遠の愛を誓い合います
ウェディングドレスとタキシードに着替えてから
緊張の面持ちだったおふたりも
挙式がすすみ リボンシャワーの時間になると
ゲストの祝福の声に笑顔が溢れていきます
お友達と一緒に懸命につくったリボンシャワー
おふたりの想いを紡いで ひとつの幸せが訪れますように・・・
そんな願いも込めながら ゲストの祝福の気持ちも込めながら
綺麗に舞った演出でした
披露宴では ご列席いただいた皆様との時間が流れていきます
そして そんな中登場してきたのがおふたりのウェディングケーキ!
おふたりのイニシャル「N & A」が入った
ナチュラルなかわいらしいケーキに仕上がりました
そのケーキにおふたりで入刀をしたあと・・・
スクリーンに映し出されたのはおふたりのお母様の
若かりし写真!
その写真を見たお母様は 恥ずかしがりながらも
笑顔を交えてケーキのもとまで訪れます
お母様からラストバイトで食べさせてもらうおふたり
お母様の嬉しそうな表情が印象的なシーンでした
そして ピンクのドレスにお色直しされたあゆこさん
ガーデンからなおきさんとあゆこさんのご登場です♪
ゲストの方を想うおふたりらしく
「はちみつレモンパン」を各卓に配ってのご登場です
ミエルシトロンの意味がはちみつレモンということで
選んでいただきました♪ ありがとうございます!
お色直し入場したあともゲストの方をお写真を撮りながら
話しているおふたりの表情を見て
打合せの時とは違う表情に嬉しくもなりました
感謝の気持ちを伝える
あゆこさんのお手紙になおきさんの謝辞
想いがたくさんこもったお言葉に
ゲストの皆様も心打たれたと思います
なおきさん あゆこさん
今日は本当におめでとうございます!
改めて担当プランナーは素敵だな・・・
そんな気持ちにさせていただいたのはおふたりの
結婚式の担当ができたからだと思います
たくさんの方々に囲まれて迎えた結婚式
おふたりの目線からはどう映りましたか?
いっぱいの笑顔と涙に溢れた素敵な1日でした☆
また いつでもミエルシトロンに遊びに来てくださいね!
MIEL CITRON
菅原 祥友