みなさんこんにちは!
厨房ブログのお時間です!
年が明け寒い日が続いていますが
いかがお過ごしですか?
体調崩されていませんか?
私たちはみんな元気に過ごしています!
さて
MIEL CITRONの中で 今年で成人を迎える人がいます
その名は森本 成恵です!
MIEL CITRONの中で最も若く
その若い力を活かして毎日厨房内を駆け回っています
そんな森本 成恵の成人して今後の目標は
〝活き活きと生きる″ だそうです
2017年に入って 社会人初の後輩ができる森本 成恵
今後のその若く 活き活きとした力を私たちみんなで見習い
これからもお2人のためによい結婚式作りのお手伝いをしていこうと思います
2017年も頑張るぞー!
ちなみに 上の写真で
向かって左側が杉本 直人
中央が森本 成恵
向かって右側が藤田 ありさ
でした
以上
MIEL CITRON厨房ブログでした!
***************************************************************
2017年もたくさんのブライダルフェアをご用意しております
特に1月は 新春だけのスペシャルな内容をご用意しております
ぜひ一度 ミエルシトロンへお越しください
皆様にお会いできますことをスタッフ一同心よりお待ちしております
フェア: http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
TEL : 059-351-2277
***************************************************************
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは☆
そして あけましておめでとうございます!
2017年初のブログは菅原がお伝え致します
いよいよやってまいりました!2017年!
皆さんはどんな年越しを過ごされましたか?
まだお休みの方も多いかと思います
友人とワイワイな年越し
家族とのんびり年越し
いつの間にか年越し…
いろんな年の越し方があるかと思います
私は 年越しはいつの間にかでした!
ですが 1日から2日にかけて家族と旅行にでかけた年初めでありました
毎年 年初めは違った過ごし方をしているように思います
生まれてから初めてお正月に旅行に行くという今年は新たな挑戦でもありました
今年は 昨年の「喜」をわすれることなく
もっとチャレンジができる年にしたいと思っています
十人十色の結婚式
本当におふたりらしさを引き出すためには
固定概念をすてなければいけない時もあります
ですが 「今までそんなことしたことがない・・・」「うまくいくのか・・・」
そんな不安を抱いてしまいがちですが
新たな発見をするためには チャレンジをしていかなければいけない
今年でミエルシトロンも会場ができて1年が経ちます
今までのやり方が全てではなく
それぞれの新郎新婦にとっての結婚式の進め方がある!
プロが見ても驚くような
そんな皆様をあっと言わせるような結婚式を
たくさん創っていけるように 今年は走り続けていきたいと思います
皆様本年も変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願い致します
MIEL CITRON
菅原 祥友
***************************************************************
2017年もたくさんのブライダルフェアをご用意しております
特に1月は 新春だけのスペシャルな内容をご用意しております
ぜひ一度 ミエルシトロンへお越しください
皆様にお会いできますことをスタッフ一同心よりお待ちしております
フェア: http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
TEL : 059-351-2277
***************************************************************
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは☆
本日のブログは菅原がお伝え致します。
本日2016年12月27日をもちまして
ミエルシトロンは年末年始休暇に入らせていただきます
年始は1月3日(火) 12時より営業をスタート致します
2016年という年はミエルシトロンにとって特別な1年でした
2016年3月20日
私たちがずっと楽しみに待っていたその日
ミエルシトロンオープンの日
これまではビルの1部屋に開業準備室を構え
まだ完成もしていない会場へお越しいただきミエルシトロンに
大切な1日をまかせていただいた方々・・・
その頃は会場見学に来ていただいた皆様とお話するのが楽しくて
1回1回のお打合せが楽しくて
あっという間の時間でした
ただ、そんな楽しい時間を過ごす度に
メンバー全員が感じていたことは
「結婚式を創りたい」
そんな想いでした
今までは当たり前のように会場があり
その会場を見ながら会場案内をして
その会場を見ながら結婚式の内容を考えて
その会場で結婚式を創る
そんな当たり前だったことが
会場がないころはできなくて
新郎新婦の皆様と話す度に「早く実現したい!」
という想いがどんどん募っていって・・・
だからこそ会場が完成をして
ミエルシトロンのオープンを迎えることができたことが
何より嬉しくて・・・
そして 新たなメンバーも加わり
初めは5人でスタートしたミエルシトロンも
今ではPJ(サービススタッフ)も含めて45人ものスタッフが集まりました
スタートした頃の空気とは変わり
一人、また一人とメンバーが集まるたびに
チームの雰囲気も変わっていって・・・
人が集まるたびに色を変えていくチームの姿にも嬉しくなった1年でもありました
今年を漢字一文字で表すとすれば
「喜」
この一文字だと思います
この漢字の元は 太鼓を見立てた文字に笑うを表した「口」を組み合わせてできた漢字だそうです
~音楽を奏でながらみんなでよろこびあう~
そんな一文字だそうです
一人一人の「個性」という音色を重ねながら
一つの音楽「チーム」を創る
音色(個性)が違えばおのずと音楽(チーム)も変わってくる
その音楽(チーム)で一つ一つの音を全力で楽しんだ1年
こんな素敵な音楽を奏でることができた喜び
そして そんな一つ一つの音色を組み合わせて完成した
一つの曲こそが「ミエルシトロンでの結婚式」
音色(個性)を組み合わせながら
そこに新郎新婦・ゲストの皆様の音色(個性)も組み合わせながら
出来上がったその曲(結婚式)は どれをとっても同じものはなく
毎日その喜びに浸っていました
オープンという日を迎えることができたことの喜びと
チームで笑い合える喜び
そして 結婚式に携わることができる喜び
たくさんの喜びに溢れた1年でした
この喜びをわすれることなく
また 2017年には新たな喜びに触れることができることに
感謝しながら 来年もミエルシトロンでしか表現できない
結婚式を創っていきたいと思います
皆様、来年もよろしくお願い致します
MIEL CITRON
菅原 祥友
おめでとうが飛び交う一日
ありがとうが溢れる一日
普段言えないことも言える
普段できないこともできる
そんな特別な一日
私自身
結婚式にたくさんのパワーをもらっています
これから先の人生も
お互いをたいせつにして
そしてこれからは
お互いのたいせつな人もたいせつにしよう
そう思わせてくれるのが
結婚式の準備期間です
結婚式も
その準備期間も
私が大好きな時間です
この1年
たくさんの結婚式に携わって
たくさんの幸せをいただきました
私は結婚式に携わることができて”幸せ”です
ウエディングプランナーになれた自分は
本当に幸せ者です
来年ももっともっと良い結婚式を目指して
たくさんの幸せな瞬間を創っていきます
MIEL CITRON
佐古尚子
ミエルシトロンブログをご覧の皆さん、こんばんは!
今日はクリスマスですね!
24日と25日が土曜日・日曜日というのは
とっても久しぶりみたいです
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ミエルシトロンではありがたいことに
本日もたくさん会場見学の方にお越しいただきました
クリスマスというと“12月25日”と誰もがわかる記念日ですよね
結婚式を挙げる日もわすれられない記念日です
その中で私は結婚式場を決めた日も
おふたりの中で記念日のひとつになればいいなと思っています
たくさんある結婚式場の中で
その土地に生まれて
そこで素敵な結婚式場を見つけて
そこで運命の日を決めて
それは本当にいろんな偶然が重なって決まることですよね
だからこそ思い返したときに
あの日あの時あの場所であの人と巡り合えたから
今の幸せな時間があるんだな
そう思っていただけるように
私たちは会場見学に来ていただいたときから
おふたりと一緒に運命の日を決めるお手伝いをしたいです
わからないことがわからないからこそ
私たちウェディングプランナーがいます
ミエルシトロンにお越しいただいた際には何でも相談してくださいね
これは私たち12期生が初めてミエルシトロンを訪れた記念日の写真です
MIELCITRON 岡田
**********************************
フェアカレンダー
http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
TEL
059-351-2277
皆様にお会いできますことを
スタッフ一同楽しみにお待ちしております
**********************************
12月24日 クリスマスイヴの日に
ミエルシトロンで素敵な夫婦が誕生しました
結婚式にたくさんの夢を詰め込んでゲストへ幸せのおすそわけをされたのは
新郎たかはるさん 新婦やよいさん
友人のみのクリスマスパーティ
大切な友人の喜ぶ顔が見たくてこの半年間、準備をしてきました
温かい雰囲気にしたかったおふたりは
人前式を選ばれました
立会人代表の方に誓いの言葉をお手伝いいただき
ご友人からの想いが溢れる時間になりました
そして大切な大切なマリッジリング
クリスマスカラーの、リボンに通して友人に運ばれおふたりの元に運ばれます
おふたりが運命の出逢いをしたのも、今日いるゲストに見守られながらでした
リボンワンズで賛同を頂き、退場はハイタッチをしながらです
披露宴スタートでも少し緊張気味のたかはるさん
厨房スタッフ渾身のオープンキッチンで少しは解れていただけましたか?
スパークバルーンの演出を使ったテーブルフォト
ピンクのバルーンをキャッチした方にはプレゼントがあります!
思いがけないクリスマスプレゼントにゲストも大喜び!
ケーキはおふたりの出会いにもなったテニスがテーマです
愛用のラケットとテニスコート
おふたりにしか作れないケーキができました☆
ファーストバイトの後は、キューピットになってくれたご友人へのサプライズバイト!
美味しい美味しいおすそわけをした後は、ご家族でご中座です
ドレスの色当てクイズにも出されている
リメイク入場のドレス
正解はたかはるさんの好きなカラー、ブルーでした!
まずは、新郎新婦の入場・・・ではなく
なんとご友人とスタッフのダミー入場です!
ゲストもびっくりのご様子
おふたりの夢が叶った瞬間でした(笑)
本当のおふたりはガーデンからのご入場!
1卓1卓幸せの灯りを灯します
ブルーのドレスに投票した皆様には勿論プレゼントのチャンスが!
残念ながら外してしまった皆様にもデザートビュッフェのプレゼントがあります!
沢山の幸せとプレゼントをおすそわけしたおふたり
楽しいパーティもそろそろお開きです
やよいさんから皆様へ感謝のお手紙
ここまでこれたのもきっと素敵なご友人がいたから
そしてもうひとり、感謝を伝えたい方がいらっしゃいます
たかはるさんへのサプライズです
お手紙とプレゼントをやよいさんから贈ります
そのあとは、ゲストの皆様とエンドロールをみて1日を振り返るおふたり
そこに映る人は全員かけがえのない人たちです
おふたりが出会い今日を迎えるまで
支えたきてくれたご友人
間違いなくおふたりの感謝の気持は伝わりました
お互いへの思いやりもいつもわすれないおふたり
私の理想の夫婦です
ミエルシトロンに初めて来てくださったあの日
世界一綺麗な花嫁になるぞ!
それは、満面の笑顔とともに叶いましたね!
おふたりの優しい優しい空気感がだいすきでした
またいつでも遊びに来てください☆
心からおふたりの幸せを願っております!
たかはるさん やよいさん末長くお幸せに~!
担当プランナー堀江あやな
ミエルシトロンブログをご覧の皆様
こんばんは!前村です
聖なる日に誕生したご夫婦
まさかつさん&ともみさんです!
おふたりは先生をされていて
宿題はすべてカンペキ!
準備万端で最幸の一日を迎えます
生徒さんからのサプライズもあり
ヨロコビでいっぱいの中始まった人前式
感謝 希望 努力 信頼 情熱 幸福
誠実 愛情 真実 尊敬 栄光 永遠
1本1本意味の込められたダーズンローズ
ゲストから1本ずつお花をいただき
たいせつな方々の存在をより近くに感じながら
想いの詰まったブーケが完成します
涙を流しながら受け取られるそのお姿
おふたりが 普段からまっすぐに素直に
人と向き合われている人柄が溢れ出ていました
そのブーケをまさかつさんからともみさんへ
お渡しいただき喜びの拍手で包まれました
涙なみだの人前式でしたが
ラストは幸せそうな笑顔の表情!
披露宴でのご入場は
この日おふたりの姿を一目見ようと
集まっていただいた生徒さんと一緒にご登場です!
広いガーデンでは
ゲストや生徒さんを巻き込んでの演出も
もってこいです!!!
チャイムが鳴ってのオープンキッチンや
指定のポーズを決めながらゲストとお写真を撮ったり
おふたりならではのお時間が続きます
ウェディングケーキは
クリスマスプレゼントをイメージした
プレゼントBOX型です!!
こちらを最初に食べていただくゲストの方は
なんと24日お誕生日のまさかつさんの先輩!!
というサプライズ有り、
バースデーバイトで大盛り上がりです
お色直しはガラッと雰囲気を替え
色打掛と紋付袴でご登場!!
和装は日本人の特権です
装いを新たに皆様とゆっくりお写真を
お撮りいただきました
愛されているおふたりには
ゲストの皆様からも伝えたい想いが溢れます
テーブルインタビューも盛り上がりました
まさかつさん&ともみさん
本当におめでとうございます!
明るく、元気でおちゃめなおふたり
誰からも好かれるお人柄に
私も惹かれ憧れたうちのひとりです
「家族をたいせつにしていきたい」と
お打合せの時からお話くださっていたおふたり
仲良しで思いやり溢れるおふたりなら
きっとたくさんの笑顔溢れるご家族になること間違いなしです!
ご家族が増えて時が経っても
いつまでも信頼し合えるご夫婦になってくださいね
末永くお幸せに★
12月23日
緊張して気分が悪くなるかも・・・
そんな言葉とは裏腹に、おふたりの顔には満面の笑み
結婚式のパワーを改めて感じました
主役は新郎としつぐさん 新婦ゆきこさん
朝一番
会いたかったのは今まで一番近くで成長を見守ってきてくださった親御様です
顔を見ると少し緊張がほぐれたおふたり
温かい1日にしたくてアットホームな1日にしたくて選んだ人前式では
立会人には、大切なご友人を選び
退場時には皆様と握手しながら感謝を伝える事もわすれません
温かい言葉をかけられながらゲストとのふれあいで、かなりリラックスした様子のおふたり
フラワーシャワーの後は、ウェルカムパーティです
おふたりがゲストに食前酒をお配りします!
披露宴STARTは、新郎新婦入場ではなくゲスト入場☆
おふたりが中からゲストをお出迎えしました!!
おふたりらしいゲストもビックリのサプライズになりましたね!
ゲストとの会話を楽しみ、写真の後はケーキ登場です
可愛らしくイチゴでバイト♪
初めはするか悩んでいたお色直し入場は
クリスマスにちなんでプレゼントを配りながらラウンドします!
ゲストとの会話を楽しみながらの温かい時間になりました
おふたりのおもてなしの時間はまだまだ続きます!
あま~いおもてなし
デザートビュッフェです☆
それもおふたりの手から皆様へお配りします
感謝の気持ちが伝わるようにと心を込めた1日
-結婚式をしてよかった-
その言葉が私にとってとても大きな大切な言葉でした
おふたりとの出会いに心から感謝します
また、いつでも帰ってきてください
としつぐさんゆきこさん
末永くおふたりらしくお幸せに~☆
担当プランナー堀江あやな
こんにちは!!
末端冷え症の藤本です。朝は体を温めるにガンガンの暖房と生姜汁が欠かせません。
日常の中でも欠かせないものってありますよね。
みなさん、[ブラスラブ]ってご存知ですか?
私たちブラススタッフは、毎朝欠かさず朝礼で[ブラスラブ]を全員で読み上げています。
平日はもちろん、婚礼のある週末も。
これは、ブラスの大切にしている企業理念が18ヶ条記載してあるブラスのクレドカードです。
毎年、新入社員研修の一番最初に先輩社員から習う大切なことばかり書いてあります。
その中から今日は2つご紹介。
1.ブラスラブはブラスの基本です。
いつも身につけ行動します。
プランナー、シェフ、PJさん、パートナーさん、全スタッフはいつもポケットの中に
これを入れています。
これを携帯することにより、常にブラスの基本を意識し続けることが出来ます。
12.信頼は約束から生まれます。
無理な約束はせず約束したら必ず実現します。
私たちは、会場見学にお越しいただいたお客様にいつもこうお伝えしています。
「おふたりの結婚式を必ず最高の結婚式にします!!」
人生で最大のイベントの結婚式、その会場を決める新郎新婦への大切な大切なお約束。
だからこそ担当プランナーをはじめ全スタッフで、その約束を結婚式当日果たします。
他にもたくさんブラスの社員として、そして人として大切なことが書いてあります。
ご興味のある方は是非スタッフにお尋ねください。
いつも携帯してますから♪
ちなみに表には、私の好きな言葉が書いてあります。
Precious Place
Precious Time
かけがえのない場所と
かけがえのない時間
今週もかけがえのない ミエルシトロンで
かけがえのない 新郎新婦とゲストとの時間をお創りいたします☆彡
ミエルシトロンブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは丹波谷がお送りいたします
もう年明けまで2週間をすぎましたね!
年末は皆様どう過ごされますか?
私は兵庫県の田舎にある実家に帰る予定です
よく遊んだ公園、ショッピングモール
家族と22年間過ごした家そのすべてが懐かしいです
人生を一緒に過ごした場所・時間・人
大切な「宝物」です
実家を出て早2年がたち
親の偉大さ、家族の温かさを改めて感じています
家に帰って家族がいる
それだけで幸せですよね
皆様にとってミエルシトロンが
「ただいま!」「おかえりなさい!」
と自然と言えるような温かい場所であり続けたいと思います
これからもミエルシトロンをよろしくお願いいたします
Miel Citron 丹波谷明宏
**********************************
ミエルシトロンではクリスマスまで、
会場見学のお客様にクリスマスキャンペーンを行っております。
いつも以上にスペシャルな内容となっておりますので、
たっぷりお楽しみいただけるかと思います。
お気軽にお問合せくださいませ☆
フェアカレンダー
http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
TEL
059-351-2277
皆様にお会いできますことを
スタッフ一同楽しみにお待ちしております
**********************************