本日もここミエルシトロンにおいて
新たな夫婦が誕生しました
たつやさんとほだかさん
同じ高校の陸上部の先輩後輩として出会われたおふたり
約5年のお付き合いを経て今日のこの日を迎えます
早起き頑張ります!
と意気込んで朝ミエルシトロンに来られたおふたりは
それぞれでお支度をされます
それはほだかさんが憧れていたファーストミートのため
お打ち合わせ中はなかなか意見が合わないこともありました
しかしドレスアップをしてお互いに顔を合わせた瞬間
おふたりの目から涙が
普段はなかなか言えない素直な気持ちを
この場でしっかりと伝え合い
ここから夫婦になっていきます
“ゲストの方に感謝の気持ちを伝えたい”
そんなおふたりが愛を誓い合うのは人前式
扉口にてお母様よりヴェールダウンをしていただき
生まれてから今日までの道のりを お父様と1歩ずつ踏みしめて歩きます
お父様の手からたつやさんの手へバトンタッチされ
おふたりが一生懸命考えられた誓いの言葉を
息を合わせてお読みいただきます
小さなお子さんにも役目を与えてあげたい!というおふたりのご希望で
かわいいリングガールとフラワー隊の子どもたちが会場に癒しを与えます
そしてゲストの方の指のスタンプで完成された
“ウェディング切り株ツリー”を立会人の方とも一緒に披露していただきます
これはほだかさんのこだわりアイテムのひとつ
本物の切り株というところがおしゃれポイントです☆
スタンプにもそれぞれ意味合いがあり
「結婚生活においてゲストの方が何をたいせつに思われているか」
それを見るのもおもしろいですよね
挙式を終えるとアフターセレモニーでは
ミエルシトロン恒例のお菓子まきです
お子様も大人の方も大盛り上がり!!
披露宴ではおふたりをお迎えする前に
ほだかさん力作のオープニングムービーを上映します
おふたりの仲の良さが伺える
とってもおしゃれなムービーです☆
さわやかにご入場された後は
おふたりのプロフィールについて、照れながらもお話いただき
ゲストの方からも笑顔がこぼれます
そしてたつやさんが指を鳴らすと...
キッチンオープン!!
かっこよく決めていただきました
そのあとはおふたりお楽しみのご余興の時間です
アイドルの曲をたつやさんも飛び入り参加で
盛り上げます
ほだかさんも嬉し笑い?涙が...
ここもおふたりこだわり!
おしゃれなネイキッドケーキです
その中でもたつやさんはいちごの向きにこだわりました^^
ファーストバイトはナチュラルなBIGスプーンで
愛情の分だけたつやさんに食べさせていただきます
ご中座の相手はそれぞれ仲の良いご友人と
お打ち合わせ中もとっても迷われていましたが
おふたりとも幸せそうな表情でお色直しに向かわれます
1番の見せ所お色直し入場は
ほだかさんがとってもお気に入りの色打掛でご入場です
オレンジがほだかさんの元気な印象にぴったりです^^
たつやさんも和装がとってもお似合いです
ほだかさんのご友人からのビデオレターに
思わず涙が溢れます
お打ち合わせ中にたくさん“8こ1”の方のお話を聞きました
私も思わず感動してしまいました
そしておふたりからのおもてなし
デザートビュッフェです!!
大人気な様子におふたりもご満悦^^
楽しい時間はあっという間で
ここからはおふたりからご家族、ゲストの方に感謝を伝える時間になります
普段はお伝えできない感謝の気持ちを
いざ言葉にするのには勇気がいります
これまでの想いが溢れながらも
一生懸命気持ちを伝えていただきます
その想いに応えるように
ゲストの方からたくさんの“おめでとう”をいただいて
おふたりの門出となります
たつやさん、ほだかさん
あっという間でしたが
おふたりとのお打ち合わせは悩みに悩んで
とっても素敵な結婚式になりました
これからもたくさんぶつかること等あるかと思いますが
とっても仲良しなおふたり
三重に帰って来られた際には
ぜひミエルシトロンにも帰ってきてくださいね!
担当プランナー:岡田彩友美
本日もここミエルシトロンにて新たな夫婦が誕生いたしました
たつやさんとほだかさん
同じ高校の陸上部で出会われたおふたり
長いお付き合いをされてきたからこそ
お互いをよく知り
ゲストの方のことを想う
笑いあり涙ありの
とってもおふたりらしい結婚式になりました
詳しくは後日アップさせていただきます
楽しみにお待ちくださいませ
MIELCITRON 岡田
みなさんこんばんは!!
今日は結婚式を間近に控えた新婦さんに向けて
ブライダルエステについてお伝えいたします☆
皆さんはご自身が憧れの花嫁になる姿を想像しながら
数多くあるドレスの中から運命の一着を見つけ
ご自身のイメージにピッタリの小物を決めて
担当のヘアメイクさんとお似合いになるヘアアレンジを決めて…
着々とご準備をされているかと思います
そこで更にパーフェクトなお姿になる為に
あとプラスして頂きたいのがブライダルエステです!!
ブライダルエステと言っても内容は様々
フェイシャル・ボディ・シェービング…
綺麗で美しい花嫁になる為にはどれもとても大切なものです
ミエルシトロンでご紹介させて頂いているサロンは
ANRIさん
四日市 鈴鹿 津にお店があります
どこもアットホームなサロンで気軽に通っていただけます
おすすめコースは3か月コースだそうですよ
時間をかけてじっくり綺麗になっていきます
肌荒れが改善したり
気になる二の腕がスッキリしたり
きっと通う度に効果が出てくるはずです
「仕事に結婚式の準備にそんな時間もお金もない!」
という方には1か月前コースや1Dayコースもあります
1回だけでも効果はバッチリ出ますよ☆
私も自身の結婚式直前にANRIさんに駆け込み 1Dayコースをさせて頂きましたが
真冬の乾燥肌もしっかり潤い しかも自分でも分かるほどお肌が明るくなりました!!
あとエステで感じたことは“美”の効果もそうですが
“癒し”の効果です
仕事と結婚式の準備とバタバタしていた私には あの時間が幸せ過ぎて
ついつい爆睡してしまった程
結婚式に向けて緊張している気持ちも穏やかにしてくれました
エステに普段行かない方 お肌トラブルが心配な方にも安心していただけるようにお試しエステ(3240円)で体験できますよ!!
是非お尋ねくださいね!!
ブライダルネイルもありますよ♪種類やデザインも相談にのってくれます☆
【注】せっかくエステで磨いたお肌
結婚式前夜まで準備に追い込まれ 肌荒れを起こしたり目の下にクマを作ってしまわないように!
睡眠もしっかりと取ってくださいね☆
以上 ブライダルエステについてでした
最近のはまっている美容アイテムは かかとシェーバーの藤本でした
お久しぶりです。今回は厨房の藤田が書かせていただきます。
結婚式のお打合せってとてもわくわくしますよね!
その中でも「ケーキのお打合せ」はやっぱり気合いが入りますよね。
ウエディングケーキのお打合せはお二人と担当のプランナーとパティシエの4人でします。
こんなウエディングケーキがいいなぁと4人で話す空間はとてもワクワクしますし
同時に理想がカタチになっていく瞬間でもありますよね。
デッサンをしていく中でこんなことを表現したい!という希望やこのフルーツが大好きで
このフルーツを飾りたい!など決まっていく中で期待も高まってきますよね。
お打合せをして当日ウエディングケーキを見た瞬間はまさに夢が叶った瞬間でもありますよね。
お二人に「想像通りのウエディングケーキでした。ありがとう。」と言われる瞬間は
私にとっても夢が叶った瞬間でもあります。
お二人に幸せになってほしいと想いを込めてつくる私達のこのお仕事は本当に
幸せなことなんだなと改めて実感します。
これからも沢山お二人の為にお手伝いさせていただきたいです。
4月9日
新郎はるかさん 新婦しおりさん
沢山の手作り品と、ふたりの大好きなfes要素に
囲まれて最高にHAPPYな日になりました!
今日、おふたりが一番最初に晴れ姿を見せたかったのは、今日まで大事に大事に育ててくださったご両親
姿を見るだけで涙が止まりません
「ありがとう」
近すぎるから言えない言葉をしっかり伝えます
それと共にこれからの決意も込めます
そして挙式の運びとなります
まずは新郎はるかさんの入場です
お母様からチーフインの儀式をしていただきます
しおりさんはお父様とご入場
お母様にベールダウンの儀式をしていただきます
最後の身支度をしていただきおふたりは自分たちの足で1歩1歩進みます
結婚証明書と共に披露したのは、待合室でゲストに参加いただいたウェディングバルーン♪
皆様に認められおふたりの結婚は晴れて成立いたしました!
ここからは笑顔のパーティ♪
おそろいの手作りfesバンドを付けてご入場です♪
おふたりからのウェルカムスピーチで会場も和みます
ご友人の余興は、まさかのはるかさんもご参加!
大盛り上がりでした♪
こだわりのケーキはおふたりの想像通りでしたでしょうか?
仲良くケーキ入刀&ファーストバイト
そして、サプライズで今月記念日の両家ご両親の記念日バイト☆
きっと両家ご両親のような仲良く素敵なご夫婦になられると思います
一番の見せ場、お色直し入場は
番傘に隠れたおふたり・・・
番傘を上げると和装!と思いきや新和装のおふたり!!
ゲストの反応がばっちりでした☆
そして、おふたりからのおもてなしデザートビュッフェの時間です
ご家族の愛も感じ、ご友人との絆も感じ
おふたりらしい温かい笑顔のあふれる1日になりました
おふたりと初めてお会いしてから、わたしもおふたりの人柄に惹かれ
毎回のお打ち合わせが楽しみでした!
いつでも「ほりえも~ん!」って帰ってきてください
ミエルシトロンスタッフ全員でお待ちしております^^
はるかさんしおりさん
末永くお幸せに~☆
本日もミエルシトロンに新夫婦が誕生致しました
主役のお2人は
しょうたさんとともえさん!
当日のコーディネートがオシャレすぎて
スタッフもゲストも大絶賛!
挙式の中ではかわいいお子様達が
リングボーイ&リングガールで大活躍でした☆
ゲストの方に祝福され
緊張もだいぶほぐれてきました♪
入場前にハイチーズ☆
コーディネートもですが
かかる曲もすべてオシャレ!
センス抜群のお2人です
ケーキも入刀は行わず
キャラメルソースを掛けて完成です
仲良くファーストバイト!
ゲストの方も大盛り上がりです♪
ともえさんの中座のエスコートは
ブライズメイドをしてくださったご友人と^^
お揃いの衣裳に身を包まれたご友人に囲まれて仲良く中座です
しょうたさんの中座相手は
大好きなおじいちゃんとおばあちゃんと^^
しょうたさんがお席まで歩み寄り中座されました
お色直しのお衣裳は紋付と色打掛に!
ガーデンから【人力車】を使って夜桜が降る中のご入場です!
披露宴会場内まで人力車が入り大迫力☆
その後のお写真タイムも人力車と一緒に
ゲストの方は自由に撮影♪楽しんでいただきました!
クライマックスでは
今まで大事に育ててくださった親御様と
大切なゲストの皆様に感謝のお気持ちをお伝えし
温かい時間となりました
いつも打ち合わせ中のおふたりのかけあいに
笑わせてもらっていました
これから先おふたりらしい
笑顔溢れる素敵な家庭を築いて頂きたいと思います
いつでもミエルシトロンに
戻ってきてくださいね!
ありがとうございました
お2人の担当プランナー:比嘉
暖かい春の気温に包まれて
本日も幸せなご夫婦が誕生いたしました!
主役は しょうへいさん&さきさんです★
いつも明るく楽しいおふたりの
かけがえのない一日が始まります!
おふたりは私たちの予想に反し
あまり緊張は見られず むしろリラックス
高校生のときに出会われて
長い時間を一緒に過ごされてきたおふたり
自然体なお姿がおふたりらしいです
おふたりの人前式は
ご両親から初めてもらったプレゼントであるお名前にちなんで
おふたりらしい温かい誓いの言葉を宣誓されました
たいせつな方をご指名いただき
立会人の皆様からの祝福を一身に受けます
手作りをされたリボンシャワーは
(さきさんがお好きなキャラクターモチーフの
ペーパーシャワーも隠れています!)
とっても華やか!!
続いてお友達へ送られたブーケトスは
天井に当たりそうなくらい勢いよく飛んでいきました(笑)
皆様とお写真もバッチリ残していただきます
パーティーの始まりは
生い立ち映像をご覧いただき
おふたりの半生やお人柄を感じて
パーティーのテーマともいえるBGMにのって
堂々と階段からのご入場です★
さきさんが着られているドレスも2way!
挙式でのドレスとはまた違う雰囲気で
とっても素敵です^^
ウェディングケーキもこだわり満載!
世界に一つだけのオリジナルケーキとなりました
そしておふたりが一番楽しみにされていたお色直しの時間です!
今日はメインイベントである
ドレスの色あて投票が行われていたのですが
前代未聞・・・、
なんとお支度が仕上がったおふたりの控室に
実況中継に行ってしまおうという企画!!
【あお・みどり・黄色・シークレット】の4択から
おふたりが選ばれたドレスは・・・!?
中継映像がスクリーンに写しだされると
なんと出てこられたおふたりが着ていたのは
シークレットであるおふたりの母校の制服!!!
驚きを隠せないゲストのリアクション
そのままお部屋を飛び出し
扉口へ向かわれた中継映像に続いて
会場の扉口から出てきたのは・・・
ニセモノ!!
実は中継映像は事前に撮っておいた映像だったのです
おふたりのリアリティ溢れる演技が
見事ゲストを混乱させましたね^^
本物の新郎新婦は
華やかにガーデンからご登場です
さきさん一目ぼれのドレス★
正解は【みどり】でした
お気に入りのドレスで皆様とお過ごしいただき
楽しい時間はあっという間です
しょうへいさん&さきさん
本日は本当におめでとうございます!
いつも明るく
お互いに思いやり溢れ
宿題をちゃきちゃきとこなし
こだわりや夢を実現されました
おふたりにとって節目のたいせつな一日を
近くでサポートさせていただけたこと
本当に嬉しく思います
楽しいご家庭を築いてくださいね!
そしてお打合せがなくなってしまうのは
とっても寂しいですが、ミエルシトロンファミリーとして
いつでも帰ってきてくださいね★
末永くお幸せに★
MIEL CITRON
ミエルシトロンブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは抹茶ラテにはまっている丹波谷がお送りいたします。
私ごとですが
先日ミエルシトロンスタッフで花見をしてきました!
桜はまだ1分咲きだったのですが
お好み焼きやタコ焼き、牛串などの
屋台が立ち並び、お祭りさながらの盛り上がりでした!
いつもと違う景色、雰囲気を感じると
何か心がワクワクしてきますよね!
結婚式もゲストの皆様は
どんな結婚式なのだろう?
何色の衣装で?お料理は?と
期待感を持ってお越しいただきます
その期待感を上回るほどの
結婚式を必ず創るとお約束します
新郎新婦の皆様によって結婚式の想いはそれぞれです
「ゲストの皆様に思いっきり楽しんでもらいたい」
「こだわって選んだお衣装を皆様に見てもらいたい」
「お料理を楽しんでもらいたい」
その想いをおふたりらしい結婚式という形にします!
ぜひ皆様の想いを聞かせてください!!
Miel citron 丹波谷明宏
近鉄四日市駅前ゲストハウス
ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんにちは!
ミルクティー大好き佐古です
ミエルシトロンの近くの公園にも桜が咲いて
春が来たな~と感じる今日この頃
先日
桜の並木道で前撮りを行いました
その新婦様は結婚式当日は
ウエディングドレスとカラードレスをお選びになっている方です
前撮りでは
ゆっくりお写真を撮れることもあり
結婚式当日はお召しにならない
白無垢にお鬘を合わせ綿帽子で清楚な雰囲気でお写真をお撮りしました
ピンクの桜の木のもと
白のお着物に身を包んだ新婦様は
凛とした表情で
とてもお綺麗でした
四季を感じながら
和装での前撮り
日本の結婚式は素敵だな~と
しみじみ感じた1日でした
前撮りや和装について
ご興味をお持ちの方は
ぜひミエルシトロンプランナーにお気軽に
ご相談ください
MIEL CITRON
佐古尚子
みなさん こんにちは!!
ミエルシトロンの藤本です
最近の結婚式のことです
新婦入場の時にある曲が流れました
その曲は新婦お父様が いつかの娘の結婚式の時にはこの曲をかけてほしいとずっと希望されていたものでした
でも直接娘さんに伝えることが恥ずかしかったので
結婚式の1か月前に会場にわざわざ来てくださり それを伝えに来ました
「娘には今日来たことは内緒にしてください」と言ってお帰りになりました
ある新婦のお父様は 普段は口数が少ない真面目な方でした
結婚が決まった時も何も口にしなかったそうです
だから新婦さんも新郎さんもお父様が実際 自分の結婚のことをどう思っているのか分かりませんでした
そんなある日 新郎さんも交えて家族で食事をしたそうです
新婦さんが席を外した時に その時を待っていたかのように
新郎さんにこっそりお手紙を託したそうです
そのお手紙には「娘をもらってくれてありがとう 娘をよろしく」という内容
便箋にはびっしりとお父様の想いが綴られていたそうです
このお手紙でお父様の本心が分かり おふたりともほっとしたそうです
またあるお父様のお話です
結婚式当日 スタッフがご来館されたお父様に「おめでとうございます」
とお声をかけました
少しむっとしながら「今日はめでたくなんてない日だ」と言いました
実は結婚式当日まで娘さんの結婚式を喜んでいませんでした
大切な大切なひとり娘
お嫁に行かせたくありませんでした
スタッフも今日の結婚式は大丈夫なのかと心配になりました
その日のクライマックス‥
謝辞の時に新郎さんがお父様に涙ながら熱いメッセージを伝えました
お父様も今まで我慢していた感情が溢れ出すかのように
目から涙が溢れ出しました
お開き時 お父様のお顔は優しいお顔に変わっていました
きっとその日の結婚式で 娘さんをお嫁に出す決心ができたのでしょう
安心されたのでしょう
再びスタッフの「おめでとうございます」の言葉に笑顔で帰って行かれました
私は今までたくさんの新婦お父様を見てきました
楽しく陽気に結婚式を楽しんでいらっしゃる方も多いですが
この方達のように感情を表現されず想いを秘めてらっしゃる方もいます
私たちウエディングプランナーは そんなお父様のお気持ちを察しないといけません
そしてその想いをどこかの場面で何かのカタチで
娘さんにお届けするお手伝いが出来たらと思っています
ふとそんなことを思った結婚式明けの月曜日でした