2018年1月13日
みんなの笑顔がキラキラ輝く1日のはじまり
テッペイさん&サエさん
お互い笑い合って
大事なときには支え合って
ここまできたおふたり
そんなおふたりの最高の笑顔ははじける1日となりました
みんなに愛されるキャラクターのおふたり
これだけたくさんの方が集まってくれたのも
おふたりの人柄です
今まで周りのご友人、職場の方、ご家族をたいせつにされてきた証ですね
そんなおふたりの結婚式が始まります
教会式で厳かに愛を誓い合うおふたり
バージンロードの意味や
ヴェールダウンの儀式の意味
おふたりがこれから夫婦として歩み出すということ
一つひとつの意味をたいせつに思えば思うほど
入場前は緊張感に包まれます
サエさんのキラキラ輝く花嫁の笑顔と
でもよく見ると緊張で震えている手
これまでの準備期間が走馬灯のように思い出されて
私はなんだか涙が溢れてきました
この日この瞬間に携わらせていただけていることが嬉しかったです
指輪の交換も
誓いのキスも
この日の一瞬一瞬が
これからのおふたりの原動力になります
この約束をわすれないでください
挙式のあとは
みんなで盛大に盛り上がりましょう!
たくさんのお菓子のプレゼント
「お菓子まき」のイベントです!
大きなお菓子も飛び交いました!
パーティーはオシャレに入場
ゲストの皆さまのカメラへのカメラ目線もわすれません♪
大きな祝福を受けたおふたり
ここからはおもてなしでゲスト皆さまに感謝を伝えていきます
お写真タイムがあっという間に感じるくらい
皆さまにもたくさんカメラを向けてもらいました
ご友人からのサプライズのプレゼントもあり
おふたりの笑顔がはじけます
たのしみにしていたウエディングケーキ
「めっちゃ可愛い!」
そんな声が聞こえてきます
おふたりがソースをかけて
ケーキの完成♪
ケーキ食べさせ合いっこでは
テッペイさんも思わず「めっちゃ美味い!」
近くで見守るパティシエのアーサーも
笑顔が溢れます
お色直しの中座では
小さい頃を思い出して
手を繋いで歩まれました
テッペイさんはゲストの皆さまの見えないところで
涙が溢れてきましたね
お色直しでは
サエさんはお気に入りのボリューム満点な可愛いドレス
テッペイさんは2ブロックで仕上げてきました
ノリノリな音楽に
ゲストもライブのように盛り上がっていました
実はお菓子まきのお菓子には当たりがあり
テッペイさんのお仕事ならではの
素敵な景品が贈られました
ご友人からのスピーチや
何度も練習に来てくださった余興もあり
おふたりがどれだけ愛されているかがわかるお時間でした
ご友人・ご家族想いなおふたりなら
これからおふたりで築いていく家庭も
きっとあたたかで
一緒にたのしむときはたのしんで
悩みはかかえこまずに話し合い
お互いを支え合って解決できると信じています
夫婦として出発するおふたり
結婚式はお開きになりましたが
夫婦としてはスタートラインに立ったばかりです
これから何十年先
このはじまりの1日を思い出して
夫婦として歩んでいってください
そして夏にはミエルシトロンの夏祭りに
遊びにきてくださいね
おふたりとはなんだか
また会えるような気がします
これから先もずっと
よろしくお願いします!
おふたりの担当プランナーになれて
私は幸せです
おふたりの担当
佐古尚子
みなさん こんにちは!!
毎日冷蔵庫の中のような極寒が続いていますね!!
ヒートテックが欠かせません
年明けから10日以上経ちますが
まだ自宅にはおもちがたくさん残っています
私の家では基本おもちは焼きもちにして食べるのですが
家族の中でもおもちの食べ方の好みはいろいろ
砂糖醤油、大根おろし、あんこ、きなこ・・・
甘いものに目がない私は 毎回飽きずにあんこ&きなこです
一番好きな食べ方はあんこ餅にきなこをたっぷりかける
そんな欲張りな食べ方です
さて おもちと言えば
この時期の結婚式の演出では[めでたや]がおすすめです
この演出 簡単に説明しますと
赤い半被を着たメンバーが 威勢の良い「よいしょ!!」の掛け声でお餅を付き
会場を盛り上げ デザートタイムにそのおもちがあんこ&きなこで振る舞われるのです
ただお餅を付くだけでなく 新郎新婦やゲストも参加型で行いますので
会場も一体となります
年明けのこの時期にももちろんおすすめですが
今後結婚式を考えている方
和装姿にも合いますが ドレス姿にも合いますよ!!
是非プランナーにお尋ねください
今年のおみくじは末吉を引き 謙虚にこの一年過ごそうと決めた藤本でした
皆さんこんにちは!
厨房杉本 直人のブログの時間
通称~直人の時間(?)~スタートです!!
最近よくお会いしますね!
私杉本はうれしく思います!
近頃はいかがお過ごしですか?
大きな寒波が日本を覆って、とても寒い日が続きますね!
不謹慎かもしれませんが、とてもうれしく思います!
炬燵から出られずごろごろしてばかりですが
そこに幸せを感じる毎日です
しつこいようですが杉本は冬が大好きなんです
そして和菓子が好きなんです!
さて
最近
というか1か月後、レストランをひらくのです!
といっても、お店をOpenするわけではなく
名古屋にある姉妹店クルヴェット名古屋のレストランスペースで
ディナーを開く時間に私杉本と、愛知県豊田市にある姉妹店アージェントパルムの厨房スタッフ野上 恵里さんと、料理長に代わって
自分たちでメニューを考え、料理をお客様にお出しするのです!
こちらのクルヴェット名古屋は普段平日ディナーをやっているのですが
私たちから料理長にお願いをすれば、1日料理長をやらせていただけるのです!
面白いですよね!
料理長が考えたメニューを提供するのが普通なのにフルコース料理長ではない人がやるなんて!
もちろん、その1日料理長をやらせていただく日
上司の方や、同期の人も来ていただけるようになっていますので
「自分が今これだけのことができるようになったよ」と
みなさんにみていただけるいい機会だと思っています!
開催日はまだ一か月以上先なのですが、少しずつ試作をしています!
こちらが試作したものの一部です!
これだけだと何が何だかわかりませんね
もし少しでも私杉本の料理が気になるなと思っていただいた方は
ぜひクルヴェット名古屋に足をお運びください!
普段はここ四日市の店舗MIEL CITRONにいます!
開催日当日までにしっかりメニューを考えて、しっかり腕を磨いて
おいしい料理を作れるように努力していきます!
以上!
厨房 杉本 直人 でした!!
********************************************************
この1月だけのお得なフェアや特典もご用意しておりますので
ぜひこの機会にお越しください
皆様にお会いできる日を楽しみにしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
*******************************************************
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
明けましておめでとうございます
今年初ブログの山口です
皆様、年末年始はどのように過ごされていましたか?
私は地元大阪に帰省して
のんびり時間を過ごしていました
家族で旅行に行ったり
久しぶりに友達に会ったり
沢山話した年末年始でした
さて、本日1月8日は成人の日です!
成人式の日の事は
皆様覚えていらっしゃるのではないでしょうか?
朝早くから振袖を着て家族で写真を撮り
久しぶりに友達に会えることを楽しみに
会場へ向かったことを覚えています
昔から変わらない友達や大人っぽくなっている友達
皆で写真を撮ったり
懐かしい話をしたり
大人になったなぁと感じると同時に
一気に昔に戻れるそんな成人式でした
結婚式も成人式と似ています
おふたりのことをたいせつに育ててこられたご家族や
いろいろな思い出を共有してきたご友人の皆様が集まる日です
いろいろな想いが詰まった結婚式は
これまでの「ありがとう」
これからの「よろしく」
をお互いに伝えられる場所だと思います
普段は恥ずかしくて言えないことでも
何かきっかけがあれば
伝えられるのではないでしょうか?
おふたりにとっても
ゲストの皆様にとっても
特別な一日です
結婚式だからこそ伝えられる想いを伝えましょう
私も全力でお手伝い致します
いつでもご相談ください
今朝、ミエルシトロンのスタッフで
初詣に行って来ました
「最幸の一年になりますように・・・」
とお願いしてきました
今年も多くの新郎新婦、ゲストの皆様とお会いできることを
楽しみにしています
本年もよろしくお願い致します
MIEL CITRON 山口宥
********************************************************
この1月だけのお得なフェアや特典もご用意しておりますので
ぜひこの機会にお越しください
皆様にお会いできる日を楽しみにしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
*******************************************************
皆さんこんにちは!
厨房杉本 直人のブログの時間
通称~直人の時間(?)~スタートです!!
あけましておめでとうございます!
今年初のブログを書かせていただきます!
皆さんいかがお過ごしですか?
私は年末年始、家族と一緒に過ごして楽しい毎日を送っていました!
年末は親せきで集まって餅つき大会を行ったり
夜に家族でカラオケに行ったり
親せきで集まっていろんなゲームをしたりと
家族とべったりな年末年始でした!
やっぱり家族はいいですね
ほんとうに心が安らぎます
さて今日は
ポートメッセなごやにて
今年初のゼクシィフェスタが行われました!
この日たくさんの結婚式会社の皆さんがいました
もちろん私たちの勤めている会社BRASSもブースに出店しました!
何をしているのかというと
私はコックコートを着て
ブースの前を通っていくお客様方に声をかけて
うちがどんな結婚式をしているかなど立ち話ですが説明し
もっと話聞きたいと思っていただいたお客様に、ブースの中に入っていただいて
じっくりと説明をさせていただく
そして、日にちと会場を選んで見学に行っていただく
という流れで一日中珍しく接客をしていました!
私はもともと人と話すのが好きなので
とても楽しくとてもいい経験になりました!
もっともっとたくさんの方にBRASSの結婚式の良さを知ってもらいたいです
そしてもっともっとそれぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創っていきます!
そんな私たちのいるBRASSに皆様ぜひ足をお運びください!!
以上!
厨房杉本 直人でした!!
********************************************************
この1月だけのお得なフェアや特典もご用意しておりますので
ぜひこの機会にお越しください
皆様にお会いできる日を楽しみにしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
*******************************************************
2018年1組目
本日もここミエルシトロンにて新しい夫婦が誕生しました
りょうさんとりなさん
おふたりは高校が同じ
でもそのときは話したことはほとんどなく
職場が同じになり自然と仲良くなっていったといいます
おふたりが結婚式をする理由
-ゲストの方に感謝を伝えたい
-お父さんお母さんに喜んでほしい
とってもゲスト想いのおふたり
いそがしい合間を縫って手作りの品もたくさん
“いっぱい持ってきちゃいました”
とドライフラワーやりょうさんからりなさんへのプレゼントなど
おしゃれなアイテムを使って
おふたりのセンスで素敵な待合空間になりました
そして当日
おふたりはゲストの皆さんの席札にメッセージを書かれていました
そして実はりょうさんもりなさんに内緒でメッセージを書かれていました
かしこまった感じは苦手なおふたりだったので
おふたりのお写真をチャペルで撮る前に
しれっと席札メッセージをりょうさんからりなさんへ
りなさんの自然な素敵な笑顔を見ることができ
私まで嬉しくなりました
挙式は教会式
ブーケはりょうさんのお母様の手作りです
りなさん手作りのリングピローに指輪を乗せて
りょうさんの甥っ子くんがとっても可愛らしく運んでくれました
挙式後もりなさんが思考を凝らしながら作った
フェザーとフラワーのシャワーで皆さんから祝福をもらいます
先着5名のブーケプルズもばっちり決まりました☆
披露宴のスタートは
りょうさんもりなさんも少しチェンジをしてのご登場です
りょうさんの幼馴染の方からスピーチをいただき
その後はりなさんのご友人からの映像を見ていただきました
さすがりなさんのご友人
りなさんがこれまで育ってこられた場所を
ラッパー風に紹介され、りなさんも大喜びです
ケーキはシンプルな中にもおしゃれさが光るデザイン
お決まりのファーストバイトも
ご中座はおふたりともお母様と
それぞれご家族が好きな曲でご中座です
おふたり作の生い立ちの映像を上映してからの
お色直し入場
淡い紫とレースのデザインがとってもおしゃれで
可愛いりなさんにぴったりのカラードレスです
りょうさんも蝶ネクタイとシャツをお色直し
&のマーキーライトとガーデンの装飾が
ガーデン入場をさらに盛り上げます
続いてりょうさんのご友人から映像のプレゼント
学校の先生やご友人の方からのメッセージ動画に
おふたりもわいわい楽しそうなご様子です
そしておふたりが一番楽しみにしていたといっても過言ではない
ラーメンとデザートのビュッフェです
ラーメンが好きなおふたりには
ラーメンが好きなゲストがいらっしゃるようで
サプライズでその方にもインタビューをさせていただきました☆
りなさんの大学時代のご友人からスピーチもいただき
りなさんからご家族に向けてのお手紙です
普段あまりご家族のことを話されないりなさんでしたが
お手紙を聞いていると
とってもたいせつにされていることが伝わってきました
おふたりのお母様はお花が大好きということもあり
記念品として花束とドライフラワーのあしらわれた
おしゃれなボードを贈られました
りょうさんからも感謝の気持ちを伝えていただき
その感謝のプレゼントとして
ミエルシトロンの名前にかけて
“はちみつ”をひとりひとりに配りながら
おふたりの笑顔が溢れる温かい1日になりました
りょうさん・りなさん
本日は本当におめでとうございます
おふたりが初めてミエルシトロンに来られたときから
最後の打ち合わせまで本当に笑いがたえなくて
毎回の打ち合わせがとっても楽しみでした
今日はどんな動画見せてくれるのかな
どんな写真を見せてくれるのかな
それがひとつの楽しみでもありました
またいつでもミエルシトロンに遊びに来てください!
いつでも待っています!!
おふたりの担当:岡田
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます。
チーフプランナーの比嘉です
2018年も早いものでもう5日が過ぎようとしております。
ミエルシトロンでは1月3日から営業をスタートしておりますが
年末年始でご両家にご挨拶をされたカップルの皆様が
会場を見学されに続々とブライダルフェアにご参加いただいております!
ありがとうございます!
幸せそうなお姿を見て私たちも幸せをたくさん頂いております
ブライダルフェアにお越しいただいた新郎新婦様との
新しい出会いに毎日わくわくしております!
出会いに感謝し今年もたくさんの新郎新婦様とのご縁を大切に
1組1組それぞれの新郎新婦様に合った最幸の結婚式を
サポートし続けます!
2018年もミエルシトロンをどうぞ
宜しくお願い致します!!!!
あけましておめでとうございます!
新年1回目のブログ担当がきました
佐古です!
今年はミルクティーではなく
「料理をがんばる女子化計画」がスタートしました
3日坊主にならないようにがんばります!
年始ミエルシトロンには
うれしいお便りがたくさん届いていました
ミエルシトロンで結婚式をされた新郎新婦さんからの年賀状です
お気に入りの結婚式の1カットを年賀状に載せていただいていて
私までうれしい気持ちになりました
中には私が姉妹店にいたときに担当させていただいた
お客様からの年賀状も届いていました
お子さんがどんどん大きくなっていて
その成長する姿になぜか親戚のおばちゃんのような気持ちになったり…
私もプランナーとして成長できているかなと振り返ってみたり…
年賀状ってとても素敵な文化だと思います
誰かをおもって年賀状を書いたり
お手紙を書いたりすることは
やっぱりいいな~と改めて感じました
結婚式のお手紙も
「読むのは恥ずかしい」
「泣きすぎて読めないかも」
いろんな思いがあるとは思いますが
「お手紙」という形にすることは
とても素敵なことだと思います
今年も
たいせつな想いがしっかりと届けられるように
その一瞬一瞬をたいせつに
結婚式を創っていきたいと思います
MIEL CITRON
佐古尚子
********************************************************
この1月だけのお得なフェアや特典もご用意しておりますので
ぜひこの機会にお越しください
皆様にお会いできる日を楽しみにしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
*******************************************************
ミエルシトロンブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます。
本年もミエルシトロンをどうぞ宜しくお願い致します。
まだ、年末年始休暇という方も多いのではないでしょうか。
ミエルシトロンは本日1月3日から2018年の営業をスタート致しました。
たくさんの方々に支えられオープンをした2016年からもうすぐ2年の月日が経とうとしています。
これも皆様との繋がりがあったからこそと
心より感謝申し上げます。
今年もたくさんの方との出会いと繋がりを持つことができることに
感謝の気持ちをわすれずに過ごして参りたいと思います。
そんな本日もたくさんの方がミエルシトロンにご来館いただきました。
この年末年始休暇で結婚式のお話が進む方が多い月です。
また明日1月4日以降も1月限定のフェアも行っておりますので
お時間がございましたら是非ミエルシトロンへお越しください。
皆様との出会いを心より楽しみにお待ちしております。
ミエルシトロン
菅原 祥友
********************************************************
この1月だけのお得なフェアや特典もご用意しておりますので
ぜひこの機会にお越しください
皆様にお会いできる日を楽しみにしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
*******************************************************
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは。
本日のブログは菅原がお伝え致します。
本日12月26日のの営業をもちまして
ミエルシトロンは年末年始休暇に入らせていただきます。
年始は1月3日(水) 12時より営業をスタート致します。
本年もたくさんの方々に支えられながらこの1年を過ごすことができました。
ここミエルシトロンで大切なスタートの日を迎えてくださった
新郎新婦の皆様
ご列席いただきましたゲストの皆様
おふたりの大切な日を最高の日にしてあげたいと願い
ご列席はせずともサプライズや祝電等で結婚式を見届けてくださった皆様
たくさんの方々に支えられて参りました。
オープンをしてから1つまた1つと誰かと「繋がり」を持つことができる。
私たちミエルシトロンスタッフは、皆様のおかげで幸せな1年を過ごせたと
心から感謝しております。
新郎新婦と私たちが出会えたこと
おふたりにとって大切な1日を過ごす場所を選ぶ時に
たくさん迷って、悩んで・・・
大きな決断をされた方々がいたからこそ
私たちは繋がることができました。
だからこそまっすぐに新郎新婦と向き合い、結婚式に向き合い
「これから先もずっとおふたりと繋がっていたい」
「おふたりの最高の笑顔を見たい」
「おふたりの心からの想いを届けてほしい」
そんな想いをもって参りました。
この「繋がり」が私たちの原動力でもあります。
2018年にもたくさんの繋がりがあります。
今、目の前にいる新郎新婦の皆様
まだ見えないけれどこれから出会うことのできる皆様との繋がり
2018年も「今」という時を大切に思い
これからの「繋がり」を大切にできる
そんな1年にしていきたいとミエルシトロンスタッフ一同思っております。
2018年も皆様にとって最高の1年になりますように・・・
本年も本当にありがとうございます。
そして、来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
MIEL CITRON
菅原 祥友
********************************************************
2018年も1月3日からブライダルフェアを行っております
この1月だけのお得なフェアや特典もご用意しておりますので
ぜひこの機会にお越しください
皆様にお会いできる日を楽しみにしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
*******************************************************