ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日のブログは山口がお届けします


本日は【記録撮影】について
ご紹介させて頂きます


記録撮影とは
メイクシーンから挙式、披露宴と
ほぼノーカットで残すことのできる映像です

挙式まで待合室で過ごしていらっしゃるゲストの皆様の様子や受付の様子、
ご中座中のゲストの皆様のお姿も残すことができます


そして何より音声が残ります!!!

結婚式ではお祝いのお言葉を頂いたり
たいせつな方にお気持ちを伝えたり
温かい言葉にあふれています

記録撮影はそのような言葉を残すことができます


結婚式は幸せな一日であるからこそ
あっという間だったとおっしゃる方が多いです


一生に一度の結婚式は
どの瞬間もたいせつな瞬間です



沢山の想いに溢れた最幸の1日を
いつまでも振り返る事ができるように
一瞬一瞬を映像に残しませんか?



気になる方はぜひ担当プランナーまで
お尋ねください



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございます


ミエルシトロン 山口宥

********************************************************

この2月だけのお得なフェアや特典もご用意しておりますので
ぜひこの機会にお越しください
皆様にお会いできる日を楽しみにしております

フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/


instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/



*******************************************************

こんばんは!!
本日はテーブルコーディネートに欠かせないナフキンの折り方について
お話させていただきます



お花屋さんとの会場コーディネートのお打合せの際に
そのお花の雰囲気に合わせて テーブルクロスの色を決めていきます
そしてそのアクセントとなるのが ゲスト一人一人に付けるカラーナフキンです

そのナフキンのお色は何十種類もありますが
更に折り方も選べます
・バラ折
・扇形折
・ロール折
・竹の子折
その季節やテーマに合わせて折り方を選んでみませんか?
他にも数種類ございますが なかにはキャラクター折などあって
みなさんが好きなキャラクターの形に折ることが可能です
お子様にも大人気♪

意外にもこのナフキンの折り方にこだわる新郎さんも多かったり・・
こだわってみると楽しいですよ!!


レター折が好きな藤本がお送りいたしました


2018年2月4日
おふたりがミエルシトロンに初めてお越しくださったのは
去年の1月

そこから準備が始まり
ついに結婚式を迎えます




主役のおふたりは
ゆうきさん&まさみさん

コーディネートのテーマは海
受付、待合室からおふたりの好きな海と
おふたりらしさが溢れます

カラフルポップな1日
笑顔と拍手がぱちぱち弾ける時間でした

特別な日
特別な時間

伝えたいキモチはたくさんあります

まさみさんはサプライズで
ゆうきさんにお手紙を書いていました





チャペルで読んでいただいたあと
まさみさんのドレス姿を見ていただきます






この日を迎えられた喜びで
自然と涙が溢れます

おふたりが今こうしていられるのも
それもここまで育ててくれた
ご家族の愛情があったからです

挙式の前には
ご家族に感謝を伝えました

晴れ姿をお披露目する
照れた表情のおふたり

その姿を見て
自然と涙が溢れるご家族

これまでのたくさんの思い出があったからです


挙式は
憧れの教会式

讃美歌を歌い
愛を誓い合うおふたり

その一瞬一瞬が
キラキラしていました


アフターセレモニーは
フラワーシャワーと
お菓子まきで盛り上がります!

当たりのお菓子をキャッチした方には
なんと!
おふたり手作りのお菓子でできた
お菓子リュックのプレゼント☆
食べるのがもったいないくらいです!

パーティー会場も
カラフルと海のコーディネート

入場はとくにおふたりの笑顔が弾けます♪

こだわったウエディングケーキ
おふたりの好きなものがたくさん詰まった
世界にたったひとつのケーキとなりました

パティシエ:アーサーも
おふたりの笑顔が見たくて
マジパンも試行錯誤を繰り返して
作っていたんですよ♪

笑顔いっぱいのケーキ入刀
そして大盛り上がりのファーストバイト





たくさんお写真を撮っていただけて
私スタッフも嬉しかったです

余興のサプライズの映像は
ゆうきさんからまさみさんへ

そして
まさみさんからゆうきさんへは
ピアノ演奏のプレゼント


お互いが思い合っていて
そしてたくさんの素敵なご友人のご協力があって
大成功した余興でした


お色直し入場は
お気に入りのカラードレスで入場


衣装の色当て投票
結果を見たご友人からは
「やっぱり!!」の声が上がります


会場をカラフルに光らせて
テーブルラウンドしたあとは



おふたりからのまさかのサプライズプレゼント

まさみさんの職場の
アイスクリームビュッフェ♪

そしてミエルシトロン特製
お茶漬けビュッフェ♪

ダブルビュッフェに
ゲストのテンションがさらに上がります!

お気に入りのドレスを着て
大好きなご友人、職場の方に囲まれて
笑顔いっぱいのおふたり

今日があっという間に感じました


ご家族への感謝のキモチは
しっかり言葉で伝えます

溢れる涙の数以上の感謝のキモチ
きっと届いています

手作りの結婚指輪と
同じ板から作ったネックレスとキーホルダー

家族はどこにいても家族
ずっとつながっています

たくさんの想いが弾けた1日

和装の前撮りも
ドレス姿の今日も
おふたりの笑顔を1番近くで見れ
おふたりの笑い声を1番近くで聞けて
幸せです

これからもおふたりで仲良く手を取り合って
今日のことを思い出してください

たくさんの人がおふたりを
祝福しています
応援しています

ずっとずっとお幸せに*





担当プランナー
佐古尚子

本日もミエルシトロンに
素敵な新夫婦が誕生致しました
主役のおふたりは
けんたさんとゆみさん


小学校の同級生ということで
共通のご友人の皆さまもたくさん!
教会式で活躍したのは
リングボーイ&ガールの
甥っ子ちゃん姪っ子ちゃん☆
大勢の皆さまの前で永遠の愛を
誓いましたのち
チャペルでコンフェッティーシャワー
を行いました♪
おめでとうのお声と共に
カラフルなシャワーが舞います♪


おふたりをお待ちいただく間
披露宴会場では
BGM曲当て投票が
行われておりました♪
おふたりがお色直し入場で
使う曲を皆様に投票していただき
ワクワクしながら待っていただきます♪

そして披露宴スタート!
力強い乾杯のご発声を頂き
お料理もスタートです!
大切な皆様とお写真を撮り
新郎側の余興も盛り上がりました!

見せ場のケーキカット☆
バラのデザインのおしゃれケーキです!
ゆみさんからけんたさんへの
ファーストバイトは
お顔いっぱいに愛を受け止めて
頂きました(笑)


そしてゆみさんが中座相手として
選んだのはお兄様&お姉様!
けんたさんはお姉様をお選びに
なりました!

そしていよいよお色直し入場!
ゲストの皆様耳を澄ませます!
曲がかかった瞬間に皆様
大盛り上がり♪!
当たった方の中からプレゼントも
お渡しし目でも耳でも楽しめる
イベントになりました!
テーブルフォト 新婦側の余興も行い

クライマックスでは
ゆみさんから親御様に
向けたお手紙を読んでいただき
少し笑えるハプニングもありましたが・・・(笑)
温かなお時間となりました!


いつも楽しい打ち合わせのお時間
ありがとうございました!
たくさんの手作りのお品を
見せて頂くのが楽しみでした!

これから先もおふたりらしい
温かな家庭を築いてください
またミエルシトロンにいつでも
遊びに来てくださいね
本当にありがとうございました

おふたりの担当プランナー比嘉

iPhoneから送信


結婚式の時間は笑顔が溢れる時間にしたい!
久しぶりに会う友人同士、ご飯を楽しみながら笑顔で1日を過ごしてほしい!

そんな思いを込めて迎えた2月3日

主役は新郎かずまさん 新婦あやみさん




朝一番 
少し緊張気味の様子のかずまさん
緊張した表情を一切見せないあやみさん

おふたりらしい1日が始まります



お支度が完了し、両家のご家族のお時間
ふたりらしい自然な雰囲気でご対面です


涙を見せたくない!とおっしゃっていたお母様も感極まったご様子でいい雰囲気の中、挙式が進みます



祝福のフラワーシャワーを受けた後は、披露宴スタートです
英語がペラペラなあやみさんチョイスのオシャレ洋楽の中おふたりがご入場♪


キッチンOPENは皆の為に幸せを願ってオーダー♪


こだわりのケーキは、今までに見たことのないおしゃれなケーキに完成しておりました!

そして、まずはご夫婦の先輩であるご両親にサプライズでお手本バイトをお願いします
しっかり見守っていただき、続いておふたりの番です

ここであやみさんから、かずまさんにサプライズがありました!




超BIGスプーンの登場です!!!!
しっかりお顔が汚れるくらい愛を受け止めていただきご中座へ移ります



リメイク入場は、がらっと雰囲気を変えて和装でのご入場☆
そこから、ひとりひとりへ幸せの灯を灯していきます




願いを込めて封をすると・・・
おふたりから手書きのメッセージが・・・


沢山の感謝を込めてずっと前からご用意いただいていました
ゲストの感動の声がとっても印象的でしたね!



初めてお会いした日から今日まであっという間でした
プルメリアの奇跡や桃の奇跡に感謝です

優しくていつも笑わせてくださるかずまさん
頼りがいがあり決断が速いカッコイイあやみさん


妹のように毎回楽しくお話をしてくださり楽しい打ち合わせ期間でした!
スタッフの事も覚えてくださっていて本当にうれしかったです


寂しくはなりますがまたミエルシトロンに遊びに来てくださる日を楽しみにしています^^





おふたりとの出逢いに心から感謝いたします

かずまさん あやみさん末永くお幸せに!



担当プランナー堀江あやな


ミエルシトロンブログをご覧の皆様
こんばんは!
ミルクティー大好き佐古です

本日はプランナーメンバーで
和装についての勉強会をしました

最近流行っている【和装】

ミエルシトロンは
ナチュラルな雰囲気の会場なので
ドレス・タキシードはもちろん

白無垢や色打掛・紋付袴も似合います

「おふたりが着たい!」と思ったお気に入りの衣裳で

特別な日をすごしましょう







和装の柄の一つひとつにも
実は意味があります

ご存知ですか?


○鶴…延命長寿の象徴

○熨斗(のし)…熨斗鮑と呼ばれる神へのお供え物がもと、縁起物とされている

○花車…四季の花をのせた花車は季節を問わない柄

○鳳凰…古来中国より言い伝えられている伝説上の鳥、平和で幸せな世界が実現されるときに現れる鳥

○松竹梅…極寒でも緑を絶やさない「松」、寒さに負けずに青々とまっすぐに伸びる「竹」、冬の寒さからいち早く花を咲かせる「梅」


これらはほんの一例です



和装はいろんな色があって
ひとつひとつの柄に意味があって
華やかなお衣裳です



私事ですが、
私は結婚式をするなら和装を着たいです

「私が和装を着たい」という気持ちもありますが、
男性にとってみれば、紋付袴を着る機会はなかなかありません

「旦那さんにも和装を着てほしい」







それがきっと相手の家族にも喜んでもらえると思います
だから私は和装を選びたいです

気になる方はぜひ一度、
衣裳屋さんで試着だけでもいかがですか?




MIEL CITRON
佐古尚子


********************************************************

この2月だけのお得なフェアや特典もご用意しておりますので
ぜひこの機会にお越しください
皆様にお会いできる日を楽しみにしております

フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/


instagram:https://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/



*******************************************************





ミエルシトロンブログをご覧の皆さんこんにちは

今日もまたまた岡田です




先日ミエルシトロンの同期(今はラピスコライユですが)の
小澤プランナーやミエルココンの岡安プランナーとともに
コンサートへ行ってまいりました




1年ぶりのコンサートはとても楽しかったです




元々歌ったり踊ったりが好きな私は
コンサートに行く前は
音楽を聴いて 踊りも覚えて
万全な状態で挑みます




実はおそろいでこんな格好をしてみたり...





非日常だからこそこんな服装も出来てしまったり

あの一体感がある空間だからこそ出来ることがあるなと思いました






そしてアーティストの方は本当に素晴らしいなと感じました

何万人という人を数人の力で盛り上げることが出来るのです






ファンだからこそお客さんも一緒に歌ったり踊ったり
好きだから一緒に何かしたいなと思う



全てがその主役の力だけではなく
そこにいる全員でそのステージを創っている







結婚式でも同じことが言えると思います





大好きな新郎新婦のためだから余興をしてくださったり
大好きな新郎新婦のためだから一緒に盛り上げてくださったり




当日の主役は新郎新婦のおふたりですが
列席される皆さんと
そして私たちスタッフ全員の力があるからこそ
良い結婚式は生まれると思います




結婚式は自然な笑顔と涙が溢れる幸せな1日



そんなたいせつな日を一緒に創ることが出来て幸せだと思う岡田でした



MIEL CITRON 岡田

ミエルシトロンブログをご覧の皆さんこんにちは

2018年初ブログの岡田です

早いものでもう1月も終わろうとしていますが
去年の年末は実家に帰り(毎年恒例津に帰ります)
1年ぶりに大学の部活の仲間に会いました

私の大学を出る人は学校の先生が多いということもあり
お休みがなかなか合わないので
この年末に会えるのがすごく楽しみでした

1年ぶりとはいえ何も変わらない皆の姿を見て
とても安心感がありました

社会人をしながらも踊りを続けている子
仕事にやりがいを見つけて一生懸命な子

私の友人の中にも結婚を控えている子がいたり
時の流れの早さに驚きます

ミエルシトロンも結婚式が終わった後
1年後2年後...と時が経っても
安心できるな、変わらないなと思っていただけるような
そんな場所でありたいなと思います

そして私はこのミエルシトロンのメンバーがとっても好きです

大学の友達に会った時もそんな話をしました

いつまでも変わらないというのは難しいかもしれませんが
いつまでもお客さん愛溢れる
メンバー愛溢れるミエルシトロンでいたいなと思いました



MIELCITRON 岡田


本日の主役は、新郎ゆうだいさん 新婦なおさん


初めはご親族のみの食事会をご予定でしたが
やっぱり、友人や会社の方々にも感謝を伝えたい!
ということで、沢山の方々にお集まりいただきました



お打ち合わせは毎回笑顔溢れる時間^^
そんなおふたりらしい、笑顔が印象的な幸せな1日になりました





お支度が仕上がり、まずお会いしたのはご家族
なおさんのご両親より、ご両親が結婚式をされた時のリメイクのブーケ・ブートニアをおふたりにプレゼントして頂きました
ご両親のような仲良しのご夫婦に・・・
幸せのバトンパスです



おふたりが選ばれたのは教会式
神の前で愛を誓います


緊張した挙式の後は、手作りのリボンシャワーとフラワーシャワーで祝福を受けます





なおさんからのブーケトスの後は、ゆうだいさんが大好きなぬいぐるみトス☆

見事キャッチされた方には素敵なプレゼントがあります♪


披露宴では緊張もほぐれ笑顔が弾けます!


なおさんだけで打ち合わせをしたケーキにはゆうだいさんに内緒でゆうだいさんの好きなキャラクターが乗っています☆



ゆうだいさんへのプチサプライズも大成功でしたね^^


それぞれご兄弟でご中座の後は、お色直しをしてご入場です



なおさんらしい、ピンクのドレスに身を包み
初デートの水族館を再現したアクアリングで会場を彩ります



ここからは抽選大会!
待合室で行っていたメッセージBOXの中から抽選して5名の方々に豪華景品が^^


残念ながら外れた方にもデザートビュッフェのプレゼントがあります☆

とにかく、おもてなしを大切にお料理にこだわってくださったゆうだいさん
楽しい時間をゲストと過ごすために準備を頑張ってくださったなおさん


おふたりの気持ちは必ず届いていると思います

毎回のお打ち合わせで元気をもらっていました
またいつでもミエルシトロンに笑顔を届けにくてください^^



ゆうだいさん なおさん末永くお幸せに!


担当プランナー堀江あやな



1月27日、新郎新婦からゲストの皆様へ幸せのバトンが渡されました。

新郎:ゆうとさん
新婦:ひろこさん




おふたりの結婚式のテーマは「幸せのバトン」
24時間マラソンで出逢ったおふたり。
ゲストの皆様に幸せになって欲しい
そんな想いを込めて一緒に結婚式を創ってきました。

ウェルカムスペースにはおふたりお気に入りのランニングシューズやお写真がお出迎え。
ゲストの皆様は懐かしいといままでのおふたりとの想い出を振り返っていました。

おふたりの挙式は人前式。
キューピッドであるご友人に近くで見守っていただきながら
温かな挙式をお過ごしいただきました。



フラワーシャワー&集合写真のあとは披露宴です。
朝からずっとあまり緊張はしていなかったですね!

ゲストの皆様とお話をしていただきながら
披露宴は進んでいきます。

いよいよ披露宴も中盤。こだわりのケーキが登場です。
おふたりの出会いである24時間マラソンは
なんとヒヨコの仮装をして完走しました。

そのお姿を皆様に思い出していただくため
パティシエがひよこの帽子を被り、おふたりの想い出の場所を再現したケーキをお持ちしました。


ケーキ入刀後のファーストバイトでは
特大サイズのスプーンでひろこさんからゆうとさんへケーキのプレゼント!
大きなケーキを全て召し上がっていただきました!
「もう少し!もう少し」の声が響く盛り上がったお時間となりました。

お色直しはダミー入場!
スタッフがひよこ衣装を着て扉から入場し、おふたりの人生をマラソンで表現しました。
その後、淡い青色のお衣装を身にまといガーデンからご入場です。


スピーチやサプライズのDVDなど
たくさんのご祝福を受け結婚式はお開きとなりました。


ゆうとさん、ひろこさん本当におめでとうございます。
おふたりに出逢ってから約半年。たくさんの楽しいお話を聞かせていただきました。
結婚式当日は私も幸せバトンをいただきました。
おふたりの担当プランナーをさせていただき、すごく幸せです。

これからも人生という名のマラソンを
二人三脚で走ってくださいね!

お幸せに!!


担当プランナー丹波谷明宏