ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

春の陽気が一面を包む
穏やかな空気のなか

たいせつな1日を迎えられたのは

新郎:ゆうだいさん
新婦:ちひろさん

いつも笑顔でおふたりのお話やご家族のお話を
とても楽しそうにお話されるおふたり

そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります

お仕事もいそがしく期間はあったものの
準備はコンパクトになったおふたり

手を取り合いこれまで準備をしてきた記憶を
思い浮かべながら対面をします

今日は良い1日にしようね
と気持ちを1つにしたおふたり


おふたりでのお時間の後はご家族とのお時間となります

親御様へ伝えたい感謝の想いがとても大きく
親御様も結婚式をとても楽しみにされていました

そんなお互いの想いが交わります

これまでありがとう
これからよろしく

言葉と雰囲気がしっかりと想いをのせます



そしてお時間は挙式へとすすみます

おふたりが選ばれたのは人前式

ゲストの皆様に協力をしてもらった結婚証明書を披露し
皆様からあたたかい拍手を送られます

和装での挙式らしく誓いのキスではなく
小指を結んで誓いを交わす誓いの結びをし
皆様からのご賛同の拍手を受け挙式は結びます


あたたかい挙式のお時間のあとは披露宴へとすすみます


ガーデンからご登場されたおふたり

この日は親御様とご兄弟がご列席されるご家族式という事もあり
とてもアットホームな雰囲気に包まれるなか

お食事会がスタートしていきます

ゲストの皆様とお写真を撮りながら
お話を交わしながらお時間が進んでいきます

和やかなお時間をお過ごしいただくと
結婚式ならではのイベントタイム

ウェディングケーキが登場します

ちひろさんの掛下の色味に合わせてつくられた
オリジナル和ケーキ

おふたり仲良く入刀
そして食べさせ合いっこをします

ご家族からむけられたカメラに笑顔で応えるおふたり
たくさんのおめでとうの声に包まれ
盛り上がりのある楽しいお時間となりました

ケーキイベントの後はおふたりからのおもてなしの
イベントが続きます

おふたりがご用意いただいたのはデザートビュッフェ

おふたり そして親御様共に楽しみにしていらっしゃると
伺っていたお時間です♪

皆様とご一緒におふたりもデザートビュッフェを楽しみ
和やかなお時間を過ごします



そして楽しいお時間はあっという間に過ぎ
結びのお時間へとすすみます

家族への感謝の想いを込めたお手紙をお読み頂き

これまでありがとうの想いを込め
記念品の贈呈をいただきます

そしてゆうだいさんより力強いお声をいただき
未来への第一歩を踏み出します



ゆうだいさん
ちひろさん
この度は本当におめでとうございます
おふたりとのお打合せの回数は少なかったですが
その分それぞれのお打合せのお時間はとても濃い時間となり
明るいおふたりに引っ張られて
僕もとても楽しくお打合せさせていただきました

ぜひこれからもイベント等もございますので
ミエルシトロンへ遊びに来てください!

おふたりとお会いできます事を楽しみにしております☻

末永くお幸せに!


ミエルシトロン 小柳

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日ミエルシトロンにて行われました
素敵な1日をご紹介させていただきます

主役のおふたりは
たいしさん きょうかさん



とても誠実で心優しいたいしさん
幼少期から野球をされており 今は漫画がお好きです

いつも笑顔で可愛らしいきょうかさん
ネイルが趣味で とってもお洒落さんです

アパレルショップのスタッフとして出会われたおふたり
御両家ともにご家族仲がとても良く
ご友人のことも愛されているおふたりの
温かい1日が始まります!

*ファーストミート

ついにお支度が完成すると
まずはお互いに初めて対面する時間が訪れます

ウェディングドレスはご存知でしたが
結婚式当日に見る花嫁姿は一段と輝いています

たいしさんは少し緊張しながらきょうかさんを待ちます
そしていよいよ対面の瞬間
改めて晴れ姿となりチャペルで対面すると
少し照れくさい気持ちもありながら
お話しされるおふたり

“今日は楽しもう!”
そう声をかけていただき
たいしさんからきょうかさんへハグを送ります

こだわりのコーディネートでお写真を残し
ファミリーミートへと続きます

*ファミリーミート

続いて親御様とも対面のお時間です

プロフィールシートにもご家族の事を沢山書いてくださり
愛情と尊敬の気持ちを教えてくださいました
そんな気持ちを親御様へ伝えます

チャペルに入りながら緊張の様子の親御様
おふたりの晴れ姿を拍手で見守っていただきました

握手とハグを交わし
御両家のはじまりの時間となりました

*挙式
人前式を選ばれたおふたり

きょうかさんはお父様と一歩ずつバージンロードを歩み
たいしさんへとバトンタッチしていただきます
口数は少ないながらもとても娘様想いの温かいお父様

バトンタッチの際のお父様の表情や仕草が
とても印象的でした



指輪の交換ではきょうかさんがキューピッドとなった
カップルのおふたりが運んでくださいました
これから4人で素敵な関係性を築いていきたい
という願いも込められています

結婚証明書にはフラワーボックスをご用意されました
ゲストの皆様にお花を入れていただき
おふたりも挙式のラストにお花を入れて
証明書が完成となります♪

きょうかさんがお花の由来のお名前ということから
ご提案したフラワーボックス
即答で 可愛い!それにします!と言ってくださった時は
本当に嬉しく思っておりました^^

無事に人前式にて
皆様の前で夫婦になることを誓われました

*ウェディングパーティー

挙式が結ぶと 幸せのお裾分けのブーケトス
そして野球トスとアフターイベントも楽しみます

パーティーの前半は
ご友人やご家族とのお写真をメインに
和気藹々と過ごしていただきます☺︎

そんな中キッチンオープンの瞬間は
おふたりが働かれていたショップのTシャツを着て
たいしさんと厨房スタッフが登場します

当時ご一緒に働かれていたゲストテーブルはそれを見て
より盛り上がっていただきました^^

そしてケーキイベントのお時間
春らしいペイントが入ったお洒落なデザインをオーダー



お天気も春らしい陽気となり
シャボン玉の中ガーデンにてケーキに入刀します

おふたりがファーストバイトをした後は
それぞれご友人をお呼びしてサプライズバイトです
ゲストを巻き込み
温かなケーキイベントの時間となりました

盛り上がった後は中座へと進みます

きょうかさんは3姉妹のお姉様と妹様をご指名
皆様お花の名前で 美人な3姉妹です^^

たいしさんは野球部仲間をご指名
なんとエスコートは騎馬戦の隊形で行っていただきました

おふたりとも思い出の写真を見ながら
素敵な中座シーンとなりました

ここでおふたりとも衣装をチェンジ
きょうかさんはネイビーのドレス
たいしさんはブラウンのタキシードに
スカーフをネクタイ風に巻くお洒落スタイルです

センス抜群のおふたりらしく
お洒落で素敵なトータルコーディネートでした!



衣装の色当てクイズでは
正解の方と順にじゃんけんをして盛り上がり
プレゼントをお渡しいただきます

後半は最高のお天気の中ガーデンに出て
歓談時間を楽しんでいただきました

ご友人と御両家のお母様に
インタビューをさせていただき
パーティーはクライマックスへとむかいます

きょうかさんのお手紙に続け
たいしさんのお父様より幼少期の様子が伺える
感動の御両家代表謝辞をいただきます
たいしさんからも感謝を込めて新郎謝辞を頂戴し
めでたくお開きとなりました


たいしさん きょうかさん
改めましてご結婚おめでとうございます

気さくで笑顔あふれるおふたりとの打ち合わせ時間は
毎回私の楽しみでもあり
たくさんの元気を貰っていました^^

私の提案もいつも受け入れてくださって
喜んでくださる事が本当に嬉しくて
ついついたくさんお話をしてしまっていました!

打ち合わせが進むたびに色々なことが決まり
当日を迎えることが私も本当に楽しみになっていました♪

もうおふたりとの打ち合わせがないと思うと
少し寂しさもありますが
ぜひイベントにも遊びに来てくださいね^^

おふたりの幸せをいつも願っています
末永くお幸せに!



MIELCITRON 高橋美央

本日もミエルシトロンにて温かな結婚式が行われました

3月21日
新郎しゅうたさん&新婦みくさん



シャイな性格もあり普段は大きく感情を表に出さないしゅうたさん
それでも記念日にはお手紙を書かれるなど
愛情深い一面を持っていらっしゃいます
おふたりの愛犬わたげ君に見せる愛も人一倍です☺

いつもニコニコ笑顔で可愛らしいみくさん
感情が豊かで涙もろいタイプです
ご家族やご友人に感謝を伝えるために
結婚式の準備もたくさん頑張ってくださいました

結婚式はイベントよりも皆とお話しする時間を大事にしたい
おふたりはそう教えてくださいました
そんな温かいおふたりの1日が始まります!

*ファーストミート

晴れ姿での対面の瞬間
しゅうたさんはみくさんへお手紙を書いてきてくださいました

そんなサプライズの手紙も
当日みくさん伝いでお預かりするところが
しゅうたさんらしいな~なんて思っておりました^^

ドレス姿になったみくさん
綺麗すぎて見た瞬間私も泣きそうになってしまいました…

いよいよ晴れ姿で対面すると
恥ずかしそうに笑いながら話すおふたり
しゅうたさんからお手紙を読んでいただくと
涙ぐむみくさん

気持ちを伝えあった後は
ぎゅっとハグをされ
素敵なファーストミートとなりました

*挙式
おふたりは教会式を選ばれました

新郎しゅうたさんのご入場
お母様よりをジャケットを着せていただき
お父様よりグローブを受け取り
身支度が完了します

新婦みくさんはお父様とご入場
そしてお父様と一緒に育ててくれたおばあちゃんより
ヴェールダウンをしていただき
バージンロードを歩んでいきます

指輪の交換ではおふたりの愛犬わたげ君が登場
ゲストの足元へ遊びに行きながらも
しっかりとおふたりの元まで指輪を届けてくれました

荘厳な雰囲気の中 無事夫婦になることを誓い
パーティーへと続きます



*ウェディングパーティー

パーティーの登場はミエルシトロン自慢のガーデンから!
お天気にも恵まれ シャボン玉演出もキラキラ輝きます✨

ご友人から乾杯の発声 そしてスピーチも頂戴します
1番の楽しみは やはり歓談タイム
ご友人もお写真をたくさん撮りに来てくださいました
おふたりの晴れ姿はもちろん大好評!!
お話しも楽しみながら歓談タイムを過ごしていただきました^^

そしてケーキイベントのお時間
イチゴが流れるデザインの可愛らしいオーダーメイドケーキです



続けておふたりで食べさせ合いっこ ファーストバイトをしていただきます
しゅうたさんへ食べさせる大きなスプーンが登場した時の
ご友人の盛り上がりは最高でした!

盛り上がった後は中座のお時間です

みくさんは大好きなおばあちゃんを指名
嬉しそうに話すおばあちゃんの表情がとても印象的でした
1歩1歩大事にみくさんと歩いていただきました

しゅうたさんはおじいちゃんを指名
幼少期はよくお世話になっていたおじいちゃんと
数十年ぶりに会うことができ
おじいちゃんもとても嬉しそうでしたね☺

後半はベージュのドレスにお色直しをして
階段からのご登場です!
こちらのドレスもとっても大好評^^
本当にお似合いでした…!

ゲストからも数名ご感想をいただき
おふたりからのおもてなし”デザートビュッフェ”が始まります

気候も良くガーデンでのデザートビュッフェが叶いました!
おふたりもガーデンに出てゲストの皆様と
ゆったりと歓談を楽しみます

後半には幼馴染のご友人からもスピーチを頂戴し
会場はぐっと感動的な雰囲気へ…

ここで1番の見どころでもある
みくさんのお父様とお世話になっている方からの
弾き語り演奏が始まります

しっとりとした雰囲気の中演奏は進み
2番の歌詞になると なんとおふたりも歌に参加
カラオケが好きで歌が得意なおふたり
これにはゲストの皆様も聴き入っていらっしゃいましたね



思い出の写真をバックに写しながら
感動的な演奏の時間となりました

感謝の気持ちが伝わるクライマックスを迎え
無事門出となりました

しゅうたさん みくさん
改めましてご結婚おめでとうございます

お住まいの兼ね合いでオンラインでの打合せも多かったおふたり
それでもわたげ君も一緒に出てきてくださったり
いつもと変わらないおふたりがいらっしゃって
本当に楽しい打合せのお時間でした!

ゲストの皆様おひとりおひとりへの愛が強いからこそ
歓談の時間をたいせつにして
皆とすごす時間を楽しんでいる様子を近くで見て
私もたくさんの幸せをいただきました☺

おふたりにとってのたいせつな1日を
ミエルシトロンに任せていただき
本当にありがとうございます

おふたりの温かな空気感が大好きです^^

これからもおふたりらしく笑顔溢れる家庭を築いていってくださいね
末永くお幸せに^^



MIELCITRON 高橋美央

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは前原が担当いたします

先日姉妹店のブルーレマン名古屋にて
私たち株式会社ブラスの会社説明会が行われました

会社を説明する側の立場としての参加は初めてでしたが
約2年前に私も学生としての立場で
この説明会に参加した日のことを思い出しました

結婚式当日の映像を見てときめいたこと
先輩社員の素敵な人柄に惹かれたこと
そして何よりも
担当プランナー一貫制だからこそ生まれる
お客様との絆に感動したこと…

入社してもうすぐ1年が経ちますが
担当させていただくお客様も増えていき
結婚式が結んだあとに言っていただける
「前原さんに担当してもらえて良かった」という言葉が
原動力になりますし
数ある結婚式場の中で
担当プランナー一貫制のブラスに入社して良かったと
思える瞬間でもあります



説明会で私たちの話を聞き
ブラスに興味を持ってくれる人が
少しでも増えてくれていたら嬉しいですし
どんな後輩ができるのか
楽しみに待ちたいと思います!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!


ミエルシトロン前原

近鉄四日市駅すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!キュイジニエの松永です

最近は暖かかったり寒かったりあと一歩で
春だなぁと思う毎日ですね。
この時期のスギ花粉、僕も苦しめられているうちの
1人なのですが、毎年の如く花粉症に恐れる毎日です。
ティッシュは手放せませんね!

そんな春の訪れを感じる3月、出会いあれば別れもあるわけで
ミエルシトロンの大事な仲間達の「PJ」も卒業していきます。
毎年「PJ祭り」という形でお祝いするのですが、おめでとうの
気持ちの反面、少し寂しい気持ちにもなります。



特に今年の卒業PJには同い年の子も多いので感慨深いです
後悔のないよう全力で背中を押す!そして笑顔で見送る!
Brassらしい最後に何度見ても感動します。

新しい世界へと旅立つpj、期待を胸にこれからを作る新入PJ
そしてミエルシトロンをこれからもよろしくお願いします!

最後までお読みいただきありがとうございました
本日のブログは厨房の松永が担当いたしました!

2025年3月16日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

本日の主役は
ひろゆきさん&あいりさん



とても一途で男らしいひろゆきさん
フワフワした雰囲気がとても可愛らしいあいりさん

同じ職場で出会われひろゆきさんの猛アタックで
お付き合いがはじまりました

結婚式当日はあいりさんの大好きなお花と
かわいらしさが詰まった1日です

*ファーストミート

結婚式前からとても緊張されていたひろゆきさん
もちろん当日もかなり緊張されていました

一方あいりさんはあまり緊張されていないようで
いつも通り穏やかにニコニコ笑顔で対面へと進みます

当日までお衣裳をご存知でないひろゆきさん
初めて花嫁姿を目にしてあまりの美しさに
普段はお喋りなひろゆきさんも
言葉が出ないほどでした

今日は最高の1日にしよう!と恒例のグータッチをし
結婚式がはじまりました

*挙式
おふたりは厳かな教会式を選ばれました

新郎ひろゆきさんは
お父様からグローブセレモニー
お母様からチーフインセレモニーを行い
おひとりでバージンロードを歩まれました

新婦あいりさんはお父様とご入場され
お母様よりヴェールダウンをしていただきました

これまでの人生を振り返りながらお父様と
バージンロードを歩まれました

沢山のゲストの皆様に見守られながら
指輪の交換を行い
結婚証明書にサインへと進みます

そして温かい拍手の中
挙式はめでたく結びとなりました

挙式後はゲストの皆様とお写真タイムを
お楽しみいただきヘアチェンジへと進みます

*ウェディングパーティー
パーティの初めは階段よりご登場
ご上司からご祝辞を頂戴し
祝宴がスタートします

ご友人からのスピーチやお写真タイムを
お楽しみいただきケーキイベントのお時間です

ケーキのデザインと段数がおふたりのこだわりです
赤いクリームがとても可愛いケーキ



おふたりで食べさせあいっこをしました
あいりさんからひろゆきさんへは
等身大の大きなスプーンで食べさせてあげました

そしてあっという間に中座のお時間

おふたりともご友人を
エスコート役に選ばれました

新婦側はとても感動的で
新郎側は大盛り上がりで
お互いのご友人らしさが溢れる時間となりました

実はあいりさんはカラードレスも
ひろゆきさんに内緒にされていたので
セカンドミートをガーデンで行いました
ひろゆきさんの一番楽しみなシーンでもあります

ピンクのカラードレスがとてもお似合いのあいりさん
可愛すぎて天使のようでした



シャボン玉の中ご登場し
後半もご歓談タイムをお楽しみいただき
結びはご友人より余興のお時間

実は余興の内容を知らないのはあいりさんだけで
ご友人にご協力をいただきひろゆきさんからの
サプライズのお時間でした

沢山の方からのメッセージ動画上映の後
お父様から花束を預かったひろゆきさんは
あいりさんの元へと進み花束をプレゼントされました



赤いバラの中には大好きなチューリップも入っており
ひろゆきさんとゲストの想いが詰まった花束です
愛が溢れた感動的な余興でした

そしてあっという間にクライマックスのお時間

たいせつなゲストの皆様に
改めてありがとうの想いを届け
最高の門出となりました

ひろゆきさん あいりさん
改めましてご結婚おめでとうございます

いつも気さくにお話ししてくださる
とても真面目で陽気なひろゆきさん

可愛くてちょっぴり悩み症なあいりさん
本当に好みが同じでお打ち合わせしていて
楽しかったです

おふたりとのお打ち合わせは
いつも楽しくてあっという間に時間が
過ぎていく印象でした

とても楽しみにされていた結婚式当日
想像以上のゲストの皆様の盛り上がりで
愛を感じました^^

お打ち合わせでお会いできないのが寂しいですが
またいつでも遊びに帰ってきてくださいね

この先もお互いを想い合う仲のいいおふたりでいてください



おふたりの担当プランナー
岡田美玖

2025年3月15日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

本日の主役は
ゆたかさん&まほさん



とても優しいゆたかさん
年下のまほさんを引っ張っていくしっかり者です
野球が大好きで始球式をする夢を結婚式で叶えます

のんびりマイペースな可愛いまほさん
穏やかで優しくてお打ち合わせで
いつも癒しをもらっていました

職場で出会いお付き合いがはじまりました
涙もろく愛情深いおふたりらしい1日になるよう
テーマはSmile&Tearsとし準備を進めてきました


*ファーストミート

挙式会場でまほさんを待つタキシード姿のゆたかさん
後ろ姿からも緊張が伝わるほどソワソワとし
緊張されていました

まほさんはいつも通り笑顔いっぱいで
ウェディングドレスがとてもお似合いでした

挙式会場の扉が開きゆたかさんの姿が見えた際
まほさんの目には沢山の涙が浮かんでいましたね

お互いの姿を目にして感情が溢れ出しました
そしてまほさんからゆたかさんへお手紙をお読みいただき
想いを届けていただきました



おふたりらしい感動的な時間になりました

*挙式
おふたりは厳かな教会式を選ばれました

新郎ゆたかさんはご両親とご入場
お父様からグローブセレモニー
お母様からチーフインセレモニーを行い
おひとりでバージンロードを歩まれました

新婦まほさんはお父様とご入場され
お母様よりヴェールダウンをしていただきました

これまでの人生を振り返りながらお父様と
バージンロードを歩まれました

沢山のゲストの皆様に見守られながら
指輪の交換を行い
結婚証明書にサインへと進みます

そして温かい拍手の中
挙式はめでたく結びとなりました

アフターイベントでは
まほさんはブーケトスを
ゆたかさんはぬいぐるみトスをし
取った方へは手作りのプロテインバーブ―ケを
プレゼントしました

ゆたかさんの筋トレ仲間がキャッチしてくださり
景品も喜んでくださいました

*ウェディングパーティー

最初の入場は階段から!
まほさんはヘアチェンジをし
雰囲気を変えてのご登場です

そして念願の始球式を行います
もちろんピッチャーはゆたかさんで
バッターはまほさんです

ご友人にはキャッチャー役をお願いしました
リハーサルでまほさんがボールを打ってしまわないかと
3人で心配していましたが綺麗な空振りでしたね^^



そしてご友人からのスピーチやお写真タイムを
お楽しみいただきケーキイベントのお時間です

イチゴが可愛い一段のケーキに
おふたりでご入刀し
食べさせあいっこも行いました

まほさんからゆたかさんへは
等身大の大きなスプーンで食べさせていただきました

そして両家お母様にサプライズで
サンクスバイトも行いました

そしてあっという間に中座のお時間
まほさんはお兄様を
ゆたかさんはお姉様おふたりを
エスコート役に選ばれました

どちらも大好きなお兄様 お姉様で
涙ながらにインタビューにお答えいただきました

ご家族愛が伝わる温かい時間になりましたね

お色直しはガーデンより
ゆたかさんの苗字から連想し
星空の演出でのご入場



ゲストの皆様にはペンライトをお持ちいただき
ドレスの色当てクイズにもご参加いただいていました

正解は…緑!
柔らかいお色味のカラードレスが
とってもお似合いでした

ドレス色当てクイズで見事正解だった方で
ジャンケンをし勝者にはお菓子のプレゼントを贈りました

そしてゆたかさんの靴下を隠れ当たり賞として
黄色のペンライトをお持ちの方へも景品をお渡ししました

後半もデザートビュッフェやご歓談タイムをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

たいせつなゲストの皆様に
改めてありがとうの想いを届け
最高の門出となりました

ゆたかさん まほさん
改めましてご結婚おめでとうございます

初めてお会いした日から想いが溢れ
沢山涙するおふたりを拝見し
結婚式もきっと感動的な1日になるんだろうと
すごく楽しみにして当日を迎えました

予想通りおふたりは沢山涙されていましたね(笑)
そして結婚式当日は照れくさいけど
しっかりと想いを言葉にしてくださいました

おふたりの想いが言葉と涙を通して
沢山の人に伝わっていたと思います

いつも仲良しで笑顔いっぱいのおふたりから
癒しをいただいていたのでお打ち合わせがなくなるのが
とても寂しいですがまたいつでもミエルシトロンに
遊びにいらしてくださいね^^

いつまでも笑顔と涙いっぱいの素敵なおふたりでいてください



おふたりの担当プランナー
岡田美玖

近鉄四日市駅前の結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

今回は小柳が担当をさせていただきます。

冬の寒さも和らぎ春の訪れをお
昼は柔らかな陽気が差し込むようになりましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか


これからいよいよ本格的な春が到来ですね!
少しずつ寒さもなくなっていき
過ごしやすくなってくるこの季節

結婚式もオススメなのですが僕は前撮りも
オススメだなととても思います!

特に桜の撮影等は人気で秋と比べると
和装がとても似合うシーズンだなと思います



白無垢に番傘、桜で撮影をしたら
きっと素敵な写真を残していくことができると思います^^

最近結婚式の中でも和装を着られるご要望をお持ちの方が
増えてきているように感じます

なので先日若手プランナーを引き連れて衣装店の勉強会にも
行ってまいりました



改めて触れ合うことで和装の魅力を感じることができました

重ねて着るからこそ同じ衣装を選んでも
好みに寄って全然違うコーディネートになり
衣裳からその人が見えるのは和装の魅力だなと感じました

ぜひ、和装はイメージが湧きづらくて、、、という方がいらっしゃいましたら
ぜひ一度ご見学に行きましょう!
前撮りだけでも、結婚式当日も絶対に素敵なお時間にしていきましょう☻

ミエルシトロン こやなぎ

近鉄四日市駅前の結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日のブログは金井がお届けいたします

来週誕生日の友人がいるため
昨日プレゼントを買いに行きました!

「料理始めよっかな」と最近言っていたので
キッチングッズをあげようかなや
「仕事が大変で疲れた」とよく言うから
マッサージ機をあげようかな
など相手が喜ぶ顔を想像しながら
プレゼントを選ぶ時間が私はとても好きです

来週友人と遊ぶ予定があるため
悩みに悩んで選んだプレゼントを
渡そうと思います
プレゼントをみた友人の反応が楽しみです!

「どんなを反応をするだろう」
「喜んでくれるかな」とドキドキワクワクしながら
プレゼントを選ぶ時に感じる気持ちは
結婚式を創る時に感じる気持ちと一緒だと思います

「この引き出物喜んでくれるかな」
「この演出見た時のゲストの反応が楽しみ!」
など ゲストのことを想ってつくる結婚式は
とても暖かく 想いがゲストに届く
素敵な1日になると思います

ゲストの反応や表情も楽しみにしながら
想いが届く1日を一緒に創りましょう!



本日も最後までお読みいただきありがとうございます
ちなみにプレゼントはマッサージ機にしました!

MIEL CITRON
金井 俊汰

近鉄四日市駅すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!パティシエの宮田萌です


暖かくなったり寒くなったり
寒暖差が激しい近頃ですね
ミエルシトロンではほとんどのメンバーが
花粉症に悩まされています


昨日3月9日は
6年前 初めてウェディングケーキを担当させていただいた
私にとって とても思い出深い日です

毎年3月9日がくると 曲名に日付が入った某曲を聴きながら
ウェディングケーキデビューした時のことを思い出しています


入社してすぐに練習を始めた春
毎日のようにクリームと触れ合った夏
先輩が担当するケーキを手伝いながら
ウェディングケーキを触ることに慣れていった秋
緊張しながら新郎新婦のおふたりとお打ち合わせをした冬

そして当日
披露宴会場にウェディングケーキをお届けした瞬間のことは
今でもはっきり覚えています

新郎新婦の「想像以上です!」のお言葉
ゲストの皆さまのケーキを見るきらきらした表情
1年間の努力が一気に報われた気持ちになりました



(↑6年前だと思うと時の流れは恐ろしいですね………)

6年経ち 担当させていただいたケーキは400個を超えますが
ウェディングケーキをお出しする瞬間は
今でも幸せな気持ちになります
いつまでも初心を忘れずに
ひとつひとつ大切に創っていきたいと思っています


4月からミエルシトロンにも新しいメンバーが加わります
新入社員の子たちにも
そんな幸せな気持ちを味わってもらえるように
精一杯サポートしていきます!


最後までお読みいただきありがとうございました
本日のブログは宮田が担当いたしました