ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日行われました結婚式のご様子を
ご紹介いたします

新郎:のりおさん
新婦:ももこさん

穏やかで笑顔がとっても素敵なおふたりです

◯ファーストミート
この日のスタートはおふたりだけの対面のお時間
ファーストミートから1日のスタートです

ある日ももこさんから
サプライズで手紙を用意したいですとご連絡をいただきました
方法に関してはどうしたら良いかたくさん考えてくださいましたね

対面をして気持ちを伝えあった後に
これまでの想いをしっかりとのりおさんに伝えていただきました

するとのりおさんの目にもうっすらと涙が…
お付き合いも長いおふたりには
1歳のお子様もいらっしゃいます

既に家族としての生活を送られていますが
改めて衣裳に身を纏いこの日を設けると
また特別な想いがあったのではないでしょうか

お手紙を聞いていた私も気が付いたら涙が出ていました

最後は優しくのりおさんからももこさんのことを
抱きしめていただきました



ももこさんのサプライズも大成功でしたね
おふたりらしい時間の中1日のスタートです

◯挙式
おふたりが選ばれました挙式スタイルは教会式です
厳かな雰囲気の中 挙式を進めていきました

指輪の交換のシーンでおふたりに指輪を届けたのは
おふたりのお子様です
ももこさんのお父様のお手伝いもあり
無事におふたりのもとに届けることができましたね

とても可愛いくて会場に居た全ての人が
癒されたのではないでしょうか

また誓いのキスでは
おふたりの間にお子様を挟んで
お子様のほっぺたにキスをしていただきました
キスをされたときにお子様が笑顔で拍手をしたのが
衝撃できっとおふたりの愛を感じとったのだと思います

たいせつなご家族に見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました

◯披露宴
さぁここからはご家族の皆様とのお食事会です
最初の入場は階段からのご登場です
しっかりとももこさんのことをエスコートする
のりおさんはとてもカッコ良かったです



おふたりらしい柔らかい感じで
乾杯の音頭を取った後はご家族の皆様との歓談のお時間を楽しみました

この日のお料理には
のりおさんが育てているお野菜を始め
農家仲間の皆様からお預かりした食材を使い
フルコースとして皆様におもてなししました

皆さんとっても美味しそうに食べられていましたね^^

◯リメイク入場
お色直し入場はガーデンからカラードレスにチェンジしてシャボン玉の中ご入場しました



待合室ではご家族の皆様に事前に
カラードレス色当て投票を行っていただきましたが
正解のお色はテラコッタ色でしたね

美しいももこさんにピッタリなお色で
よりももこさんの美しさを引き立たせていました

◯ケーキイベント
そしてカラードレスの状態でケーキイベントへと進めていきました

おふたりが考えられたケーキは
一段のフルーツが流れ落ちるようなデザインの
お洒落ケーキでした



おふたりでご入力したあとは
食べさせあいっこファーストバイトを行いました
ももこさんからのりおさんに食べさせる際は
等身大のスプーンを使用しました
これにはご家族の皆様もびっくりされてました

お口の体操をして
大きな口を開けて豪快に食べていただきました
そのときに変顔をしていたのりおさんのこと
川村は見逃しませんでしたよ
実にのりおさんらしいなと微笑ましい気持ちになりました

最後はケーキと一緒に
ご家族の皆様との集合写真を撮りました

そしてここからはドレスの色当て投票の結果発表へと進んでいきます

見事テラコッタ色を的中した方3名におふたりがご用意された景品をプレゼントしました

おふたりが考えられたイベントは大成功でしたね

その後はおふたりがご準備されましたお茶漬けビュッフェを皆様に振る舞い歓談時間を楽しんでいただきました

楽しい時間も過ぎ
披露宴がクライマックスに向かう頃
おふたりがご準備された生い立ち映像を上映しました
その際はおふたりもそれぞれの親御様の横まで移動をして親子で横並びになって映像をご覧いただきました

これまでのヒストリーを振り返っていただき
親御様はどんなお気持ちでしたでしょうか

映像を見る親御様の表情が印象的で
同じ場所でご覧いただいて良かったと心から思いました

そしてクライマックスは
おふたりがそれぞれご用意されたお手紙を花束に差し込みお母様にプレゼントしました
お父様にはおふたりが生まれたときの体重の人形をプレゼントしましたね

最後は新郎のりおさんより
力強く男らしく謝辞をお読みいただき
披露宴は無事にお開きとなりました

改めてのりおさん ももこさん
ご結婚誠におめでとうございます

のりおさんとは出身の高校が同じということもあり
初めてお会いしたときから意気投合しましたね

ももこさんも明るい方だったので
すぐに仲が良くなったように思います

会場を選ぶ際は迷いに迷って
最終的にはスタッフでミエルシトロンをお選びいただきましたね

すごく嬉しい気持ちを抱いたのと同時に
必ず自分が幸せにするんだと決意したことを覚えています
ご家族とお子様と過ごす1日をどんなカタチにしたら
全員が幸せになれるか常に考えてきました

ここまでたくさん準備をして考えてきましたが
今日見えた景色はいかがでしたでしょうか

私はおふたりの1番近くで今日という日を迎えられたこと

そしておふたりの1番近くでお手伝いができたこと
心より幸せに思います

おふたりの表情はもちろんのこと
ご両家の親御様の表情も印象的で
今日という日はこれから先もずっと色褪せることのない特別な日になると感じました

今後おふたりとお打ち合わせをする機会がないと思うと寂しい気持ちになりますが
またいつでもミエルシトロンに3人で遊びに帰って来てくださいね

これから先もお子様の成長を私にも見守らせていただけますと幸いです

スタッフ一同心よりお待ちしております



末長くお幸せに

おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログは岡田美玖
がお送りいたします

昨日の結婚式で
父の日なので新郎新婦様からお父様に
ケーキがのったメッセージプレートを
ご準備していらっしゃいました

その姿を見て
「あ 今日は父の日だった」と思い出しました

皆さんはお父さんに何か贈ったり
感謝の気持ちを伝えられましたか?

学生の頃は
父の趣味の釣りグッツや
好きなお酒をプレゼントしていました

社会人になり自分のことで精いっぱいになってしまい
すっかりと父の日のことをわすれていました
実家に帰ったときにしっかりと感謝を伝えようと思います

結婚式では普段伝えることができない想いを
伝えることができます

とても素敵なことですが
普段から何気ないことで感謝を伝えることや

父の日や母の日など
特別な日には大事な人に想いを伝えないとなと
改めて思いました



本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます

MIEL CITRON 岡田美玖

近鉄四日市駅前結婚式場
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

最近暑さに我慢できず
エアコンをフル稼働させてしまっている川村がお届けいたします

私ごとですが先日数年ぶりに一泊二日で旅行に行ってきました
行き先は京都です

元々寺院巡りが好きで学生時代は一人で旅行に行くことも多かったのですが
この情勢になりどこにも行けない日々が続いていましたが感染対策もバッチリと行い少しリフレッシュも兼ねて行ってきました
小学生ぶりに訪れる京都は全てが新鮮でたくさんパワーをもらえた気がします

その一方で全くそんなつもりはないのに
徐に携帯を取り出し気がついたら結婚式に使えそうなものをメモに書き込んでいる自分を見て
少し笑ってしまいました

✳︎接客の参考になるもの

✳︎料理の魅せ方

✳︎飾りの魅せ方

✳︎演出のヒント

などなど

自分の生活範囲を少し抜け出すだけでこんなにも仕事に活かせるものがあるのだと
改めて気付くこともできました

カメラロールも何も知らない人が見ると何を撮ってるの?
と思われる写真も多く残りましたが私にとっては知識の1つとなりました

ほんの少しだけパワーアップした川村を
皆様にも今後お届けできればと考えています

また詳しい旅行話を聞きたい方はお気軽に聞いてみてくださいね

これからも真摯に皆様と向き合って最高の1日になるお手伝いをいたします



本日も最後までお読みいただきありがとうございました
川村悠輔

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました


新郎 たかのりさん
新婦 あいこさん


共通の趣味が多くて
いつも楽しく笑ってらっしゃるおふたり
盛りだくさんでお考えいただきました
披露宴はファーストミートからスタートです!

この日の為にあいこさんよりたかのりさんへ
愛を込めたサプライズをご用意くださいました
たかのりさんらしいリアクションでしたね^ ^

笑顔溢れる1日が始まります





待合室にお越しいただく皆様へは
おふたりからのお手紙が届きます
想いのこもったお手紙に
皆さん大喜びでしたね

こだわりの飾り付けには
あいこさんの手作り品の数々が広がります
おふたりの好きなこともふんだんに
散りばめての素敵なコーディネートでしたね


少し緊張のご様子の中挙式が始まります
扉が開くと歓声がわいてきて 一気に和やかなムードになりましたね
喜びにあふれた素敵なお時間でしたね





挙式後のアフターセレモニーからは
大盛り上がりとなっていきます
おふたりからのプレゼントに皆様大喜びでしたね

そのままのテンションで披露宴もスタートしていきます
あいこさん手作りの楽しいオープニングムービーに続けて
歓声の中ご入場されます

始まりはなんといっても乾杯のご挨拶
気合いの入り方がたかのりさんのご友人らしかったですね(笑)
大盛り上がりの乾杯が ゲストとおふたりとの距離をさらに縮めてくださいましたね

そしてまずはたかのりさんの見せ場がやってきます
厨房内でかっこよくフランベパフォーマンスをしていただいたあとは
アフターセレモニーでおにぎりトスをキャッチされた方と特別な方に
おにぎりをお届けされます
狙い通りの食べっぷりでしたね!


盛り上がりムードの中 ご友人からも感動のスピーチをいただきます
お打合せの時からゲストのことをたいせつにされていることが伝わってきましたね






ウェディングドレスでのおふたりの最初の見せ場はケーキ入刀
あいこさんこだわりのケーキにご入刀していきます
超特大のスプーンで食べさせていただいたあとは
たいせつなキューピットのおふたりに食べさせていただきます
まさかの展開で親御様への父の日サプライズバイトになったことも
楽しいひと時でしたね^^







そしてお色直しはガーデンからのご入場!
装いを新たにご登場いただきます
色合いがとてもきれいでものすごく似合ってらっしゃいましたね^^
ご入場の際にはおふたりのおすきな音楽にのせて豪快な演出もあり
より一層盛り上がりましたね


新しい衣裳で皆様とも自由なお時間をお過ごしいただきます
ものすごくあたたかい気候の中ガーデンでのお写真タイム
皆さんがおふたりとお写真を撮りたい気持ちがひしひしと伝わってきましたね
おふたりが愛されていることがわかる素敵なお時間でした

そして愛子さんの職場の方からも愛の溢れたメッセージをいただきます
ゲストの皆様にもあいこさんが職場でも愛されていることが伝わりますね


クライマックスではおふたりとも感謝の気持ちを言葉にして伝えていただきます
親御様からのお気持ちも歌にのせてお届けいただき
感動的なラストとなりました






たかのりさん あいこさん
おふたりの1日はいかがでしたか?^^

最後の最後まで楽しい1日になったのは
おふたりのお人柄だと思います
楽しいお打合せから当日もおふたりの笑いに溢れるお姿を見ることができて
僕もうれしく思います!
これからの笑いのたえないご家庭を築いてくださいね

本日は本当におめでとうございます!




担当プランナー 西川魁人

本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎りょうさん
新婦あやさん

おふたりらしい笑い溢れる1日になりましたね



挙式は人前式で行いました
ご友人に誓約式に立ち会っていただき
結婚証明書はゲストに皆さんと一緒に創ったパズルを完成させました



誓約の内容も
ユーモアあるおふたりらしい内容に
ゲストの皆さん思わず笑っていましたね^^

挙式後は
りょうさんによるサッカーボールを使ったギフトトス
幸運の3名におふたりからプレゼントです

その後は挙式のみの参加のゲストと過ごしていただき
披露宴のスタートです

ウェルカムスピーチではりょうさんの話術が輝いていましたね
さすがでした!

余興や映像を楽しんでいただいた後は
おふたりでケーキイベントです
野球部の顧問をしているりょうさんにちなんで
あやさんからりょうさんへはバットでケーキを食べさせていただきました
ファーストバイトならぬファーストバット!
ちょっとお芝居もいれながら
豪快にあやさんからりょうさんへ食べさせていただきました



中座はそれぞれお世話になった方をご指名いただき
ふたりは一旦お色直しへ進みます

リメイク入場は
ふたりでシャンパンクラッカーを使って盛り上がったシーンになりましたね!
そしてまだまだ盛り上がりは続きます
あやさんのご友人によるカッコいいダンスの披露
そしてなんと途中からは
りょうさんあやさんも一緒に踊りだします!
最高にカッコイイ時間でした



披露宴の最後は
親御さんへ感謝の気持ちも伝えていただき
皆さんの暖かい拍手と声掛けのなか退場をしていただきました

打合せからたくさんお話をしてくださり
楽しい時間を過ごさせていただきました

そして結婚式1日を通して
おふたろがいかに皆さんから愛されているかも
ひしひしと伝わってきました

またおふたりと一緒にお話できる時を
楽しみに待っています
いつでもミエルシトロンに遊びに来てくださいね!

りょうさん あやさん
本当におめでとうございます!



担当プランナー 松原

近鉄四日市駅前ミエルシトロンのブログをご覧の皆様こんにちは

雨が多い時期は髪が広がるくせ毛の岡田あゆみです


この時期は梅雨の季節でもあるのですが
新入社員がBGMデビュー(音響担当デビュー)をする時期でもあります

ご存知の方も多いかもしれませんが
BRASSはプランナーが音響担当も行います

一貫して打合せから結婚式当日まで担当をさせていただく上で
BGMの観点からのアドバイスはもちろん
照明操作も行うためより当日の雰囲気を作り込むことができます


結婚式の中では様々な役割がありますが
入社してからずっと好きな役割は音響担当です

幼少期からよくテレビを見て歌ったら踊ったりしていたそうで
ピアノを習ったり吹奏楽部に入ったり
音楽に触れることが多かったのも好きな理由のひとつだと思います

新郎新婦のおふたりがお任せにしてくださる部分の曲選びで参考にしているのが
テレビ番組で流れるBGMです

例えばクイズ番組にて
正解が「星」という答えだった際に
星に関連するBGMが流れるといったような感じです

列席をされるゲストの皆様が「だからこの曲ね!」と楽しんでくださったり
新郎新婦っぽいな〜と感じていただけるのが嬉しい瞬間です


とっても緊張感のある役割ではありますが
後輩たちにも楽しんで、こだわってやっていってほしいなと思っています



MIELCITRON 岡田彩友美

近鉄四日市駅すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
パティシエの宮田萌です

実は多趣味な私ですが、
趣味のひとつは美味しいものを食べること

最近あるきっかけで自炊にはまっております
それは… “スパイスカレー”!

難しそうに感じていましたが
取り掛かってみると意外と簡単に作ることができました!

今回は5種類のスパイス
コリアンダー、ターメリック、クミン、カルダモン、カイエンヌペッパーを使用しました



にんにく生姜とホールスパイスを炒めて香りを出し
玉ねぎを10分ほど飴色になるまでじっくり炒めます
トマトと粉末スパイスも加えて炒めペースト状になるまで煮詰めます



ベースが完成しました!
今回はココナッツミルクと、冷蔵庫にあったほうれん草、長なす、プチトマトを加えて完成です!



大好きなパクチーを山盛り添えました^^
ベースを冷凍しておけば仕事終わりにもすぐ作れますし
冷蔵庫の余り物も一掃できるのでおすすめです◎

作り方はシンプルでもスパイスカレーの奥は深く
まだまだ初心者ですが 今度はスパイスを使用したお菓子にも挑戦したいな〜と思います

今まで難しそうに思えて敬遠していましたが
新しいことを学び、実践するのは楽しいですね!

普段なにげなく見たり嗅いだり触れたり…
五感で感じるものは全て
お菓子作りに繋げて活かせるなと感じる最近です

どこにヒントが落ちているかわからないので
視野を広く いろんなジャンルの知識を得て
今よりもっと美味しいデザートを
皆さまに楽しんでいただきたいです!^^

最後までご覧頂きありがとうございました

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日のブログはウェディングプランナーの高橋が
お送りいたします


今回は結婚式のパーティーを大きく盛り上げる
演出についてお話ししたいと思います

ミエルシトロンでは
会場内の扉や階段上からだけではなく
緑いっぱいのガーデンからも
おふたりが入場することができます


そんなガーデンからの入場を彩る演出のひとつが
「シャボン玉」です

明るく晴れた日には自然光が反射して七色に光り
お写真にもとても綺麗に映ります





お選びいただいた衣裳に合わせて
可愛らしい世界観を作ることができます

またシャボン玉は可愛らしいだけでなく
衣裳や小物との組み合わせ次第で
海の中のような雰囲気を作ることもできます

午後の結婚式でライトアップされた
ガーデンでのシャボン玉演出も
お昼とはまた違った幻想的な雰囲気を作り出します


絵本の主人公になったような気分になれて
ミエルシトロンでもとても人気な演出のひとつです

ぜひこれから結婚式を挙げられる方や
演出で迷っている方など
ご参考にしてみてくださいね!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました



ミエルシトロン
高橋美央

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは西川がお送りいたします
5月と6月も沢山の結婚式のお手伝いが出来ていること大変うれしく思います
結婚式シーズンだな~と思いますが
前撮り撮影のシーズンでもあります!
なんといっても気候が抜群で 時間帯によっても様々なお写真が撮影できます
そんな最高の季節に同期が前撮りをするということで参加してきました

新郎新婦2人とも衣装が本当に良く似合っていて
めちゃくちゃ素敵な前撮り撮影だったのですが
始まりのタイミングでおもしろいハプニングが起きました

古民家が並ぶ風情のある場所で撮影をスタートしたのですが
一番最初に 近くの幼稚園の園児さんの散歩の時間にばったり遭遇して
全員で写真を撮影することになったのです
30名ほどいてかなりの大所帯だったので突然の出来事に僕の同期も戸惑いながらでしたが
いい写真が撮れました
園児さん方の興味本位から始まった撮影でしたが
いいアイスブレイクになったのではと思います(笑)


実は結婚式でも同じようなところもあるんです
結婚式は生きものなので当日に想定外のことが起こりうります

ゲストが少しお酒を楽しみすぎてしまった!
急遽おふたりの教え子が30名ほど来られました!  などなど

何か起こった場合でも おふたりにとってのその瞬間でのベストを考えて
結婚式を創っています
貸切での長い披露宴時間と会場がフルに使用できるからこそ実現できることだと思います
会場に愛を注ぎながら理解をして その場その場でもベストな判断をこれからも意識していこうと思えた
楽しくもあり 気づきもある有意義な前撮りでした^^

結婚式当日まで気持ちを高めて全力でお祝いをしたいと思います


本日も最後までお読みいただきありがとうございました






ウェディングプランナー 西川魁人

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

ミエルシトロンにて行われました
結婚式の様子をご紹介いたします

本日の主役は
りょうやさん&ゆりかさん
たいせつなご親族の皆様と友人とのあたたかい一日となりました

◯ファーストミート
おふたりの1日の始まりはおふたりの対面からスタートです
いつにもなく固い表情のりょうやさんでしたが
ゆりかさんに肩をトントンとされお姿が見えると
いつもの無邪気な笑顔を見せてくださいましたね
ゆりかさんもりょうやさんのお顔を見ると思わず涙がこぼれました

たくさん準備をして迎えた今日という一日
これからもよろしくねと
おふたりでお気持ちを伝えあったあとは
優しく抱きしめあい1日をスタートさせました



◯挙式
おふたりが選ばれました結婚式は教会式です
厳かな雰囲気の中 挙式が進んでいきます
たくさんリハーサルで動きを確認をし
迎えた本番は おふたりとも完璧な動きでしたね
たいせつなゲストの皆様に見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました

◯披露宴
ここからは楽しいパーティーのスタートです
カーテンが開きガーデンから登場したのは
何と高校時代のユニフォームを着たりょうやさんです

入場は何と始球式からのスタートです
ここでキャッチャーを務めたのはりょうやさんのお父様でした
勢いよくボールは投げられ見事にお父様の構える
ミットに届きました



たいせつなご友人にもご協力いただき生まれたこのオープニングの始球式
最後は4人で熱い肩を組み
りょうやさんは扉口まで歩みます

すると扉から登場したのはゆりかさん
しっかりと腕を組みおふたりで皆様の近くを進みました

ゆりかさんのお父様に乾杯のご発声をいただいたあとは
皆様との歓談のお時間を進めていきました
楽しそうに皆様とお話しするおふたりの表情が印象的で私も嬉しい気持ちになりました

皆様との歓談時間の後は
たいせつなご友人からのサプライズ余興がありました

ある日りょうやさんのご友人から一本のお電話を頂戴しました

「サプライズで歌をプレゼントしたいです」

その方はりょうやさんからも事前のプロフィールをお伺いするお打ち合わせの際にたいせつな友人ですとお伺いしておりました

「もちろん喜んでお願いします」

と伝えそこから何度かミエルシトロンにも足をお運びいただきお打ち合わせを重ねました

当日はご職場の皆様からのメッセージ動画に続けて
1曲歌をご披露いただきました

たいせつな友を想う
気持ちのこもった歌はとても感動しました

こんなにも素敵なご友人が居て
りょうやさんのことが羨ましく感じました

無事にサプライズ余興も成功し
素晴らしい時間となりました

◯ケーキイベント
おふたりが考えられたケーキは
1段のフルーツをたくさん使用したフレッシュケーキ
側面にもカットしたフルーツを貼り付けているのがポイントでしたね
とてもオシャレでかわいいケーキでした



そんなケーキをおふたりで入刀した後は
おふたりの食べさせあいのお時間
ファーストバイトを行いました
ゆりかさんからりょうやさんに食べさせる際は
等身大のスプーンを使用して豪快に食べさせていただきましたね

りょうやさんがお顔からスプーンに豪快にかぶりつくお姿が印象的でした

そしてケーキイベントはまだまだ続きます
何とここで今日が誕生日のおばあちゃんにバースデーバイトを行いました

嬉しさのあまり感極まっておばあちゃんも大号泣
おばあちゃんの優しいお言葉に会場中が胸を打たれました
りょうやさんからおめでとうの気持ちを込めて
おばあちゃんに食べさせていただきました

サプライズで行ったバースデーバイトも
大成功でしたね

おふたりの仲の良さと
家族を想う優しさに溢れたケーキイベントでした

◯リメイク入場
2回目のお色直し入場ではカラードレスに衣装チェンジを行い階段からのご登場です

純白のドレスからはうってかわり
真っ赤なカラードレスがとてもカッコよく
そして美しかったです
ゆりかさんにピッタリなお衣装でしたね

カッコよくエスコートして
前方まで進むと何とここで新郎新婦のおふたりがダンスを披露しました

りょうやさんが好きなアーティストの曲に合わせて
サプライズで披露です

お打ち合わせの中で曲の話になったときに
好きな曲として教えてくださったことから
一緒にダンスをしましょうと実現したこの時間

おふたりだけに踊らせる訳にはいかないと
私たちスタッフも微力ながら協力させていただきました

(私もおふたりと同じ気持ちになりたくて
夜な夜な練習しましたがスポットライトに当たることはありませんでした…)

おふたりのダンスはとても完成度が高く
見ているだけで練習を頑張ったんだなと感じられるほどでした

息もピッタリと合っていて
会場のボルテージも上がっていきます

そして最後の決めポーズに合わせて
テープシューターが勢いよく発射されました



会場は大いに盛り上がり
この日最大の見せ場は大成功でしたね

その後はゲストとゆっくり歓談を楽しみ
和やかな雰囲気の中
披露宴はクライマックスへ向かいます

ゆりかさんからご家族に向けて
お手紙をお読みいただき
花束と生まれたときの重さの人形をお渡ししました

最後はりょうやさんから力強く謝辞を述べてもらい
ここで事前に待合室で皆様にご参加いただいた
サンドアートにおふたりがそれぞれ選んだ砂を入れ
蓋をして完成させました

ガーデンのナイトな雰囲気ともマッチしており
幻想的な空間が広がっていましたね

こうして披露宴は無事にお開きとなりました

りょうやさん ゆりかさん
改めてご結婚おめでとうございます

たいせつな1日をミエルシトロンにお任せいただき
ありがとうございました

初めてお会いしたときのおふたりの印象は
りょうやさんは静かな方で
ゆりかさんは少し人見知りな方だなと思っていました

しかしお打ち合わせを重ねるごとに
たくさんの笑顔を見せて下さり
毎回のお打ち合わせは楽しくてあっという間に時間が過ぎていったように感じます

おふたりにとって人生の門出となるこの日を
担当ウエディングプランナーとしてお手伝いさせていただきありがとうございました

1番近くでおふたりの幸せそうな姿を見ることができ
私も幸せな気持ちをたくさんいただきました

これからお打ち合わせがないと思うと寂しい気持ちもありますがミエルシトロンは今後も帰ってきていただけるイベントがたくさんございますので また遊びに帰ってきてくださいね

その際はこの日踊ったダンスを3人で一緒に踊りましょう♪
おふたりにお会いできる日を
スタッフ一同心よりお待ちしております



末永くお幸せに

おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔