本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました
ようすけさんとなおさん
これからおふたりが夫婦としてより理解を深めていくために
そしてお互いのご家族のことをたくさん知ってもらうための結婚式
まずはファーストミート
なおさんがようすけさんにこっそりお手紙を書いていました
なおさんからのお手紙を読んだようすけさんな目に涙が溜まりはじめます
そして素敵な笑顔のなおさんと対面すると
その涙は溢れ特別な瞬間が生まれました
ファーストミートとは反対にワイワイと楽しい雰囲気のご両親との対面
全員がおふたりの結婚をとても喜んでいることが伝わってきます
おふたりが選ばれたのは教会式
ようすけさんの入場後ご親族の皆様の近くで
お母様にはチーフを飾ってもらい
お父様にはグローブを渡してもらい花婿姿を整えました
なおさんはお父様と入場
扉の前では笑っていたお父様
扉が開いてチャペルに1歩進み
お母様からのヴェールダウンと愛情を感じた瞬間
想いと一緒に涙が溢れていました
そんなヴァージンロードをおふたりの姪っ子ちゃんに
フラワーガールとしてお花でいっぱいにしていただきました
結婚証明書のアイテムとして選んだのは
おふたりの好きな猫ちゃんモチーフのもの
退場時には皆で花道を作ってその門出を祝福していただきました
おふたり作のプロフィールムービーをご覧いただいた後に
階段からご登場です
キッチンの紹介時にはようすけさんの好きなゲーム字体の
おめでとうパネルでキッチンスタッフがお出迎え^^
(ようすけさん気づいてくださいましたか?)
本日の前菜とお肉料理には
新郎家で作られたお野菜を一緒に添えております
皆さんの様子を見ながら食事が出来るのも家族での結婚式ならではですね♪
歓談後は親族紹介とエピソードトーク
ようすけさんが楽しみにされていたところ
皆様とってもお話上手で感動<笑い
お互いの家族のことをたくさん知れる時間になりました
ご両家の絆が深まってきたところで全員でつくるフルーツポンチ!
皆様にはフルーツを入れていただき
おふたりが共同作業としてサイダーを入れて完成です
あっという間に中座の時間
なおさんはお母様と、ようすけさんはごきょうだいと進まれました
エピソードトークでたくさんお話も聞けたので
今回はおふたりからのお言葉をいただいていきました
ガーデンからのリメイク入場ではシャボン玉が舞う中ご登場
テラコッタの色味がなおさんの明るい雰囲気にもぴったりです
そしてここでサプライズとしてなおさんの職場の皆様からの
メッセージムービーを上映しました
あまりの驚きにうれし涙が止まらないなおさん
親御様やごきょうだいも目を潤ませながらご覧になっていました
先ほどのフルーツポンチも乗せたデザートビュッフェを楽しんでいただき
ようすけさんの妹さんご夫婦の余興として歌をうたってくださいました
とっても美しい歌声にスタッフも含め皆がうっとりしていました
そしてなおさんが楽しみにされていた妹さんが作られた映像
今日来られなかったご親族の皆様を含めた皆様からの想いのこもった映像
これまでの感謝の気持ちをひとりひとりに綴ったなおさんからのお手紙へと続きます
記念品には手作りのアルバムと旅行券をプレゼント
おふたりのおもてなしをしたい気持ちが皆様に伝わり
とっても和やかで温かい1日となりました
ようすけさんなおさん
本日は改めましておめでとうございます
おふたりの担当をさせていただくことになったのも何かのご縁だと強く感じています
サブテーマでもあった両家のことをたくさん知る時間にもなりましたよね^^
打合せで話していたことが現実にカタチになっていき
私もたくさん幸せをもらった時間になりました
またいつでもお待ちしていますので遊びに来てくださいね♪
おふたりの担当:岡田彩友美
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
今回は"ビッグイベント"の紹介ブログを書かせていただきたいと思います。
既に、インスタグラムでは配信をさせていただいておりますが
インポートドレスショップB.DRESSER主催
2022ドレスショーのご案内
を本日はブログでさせていただきたいと思います。
■メインイベント
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場クルヴェット名古屋
B.DRESSER
■イベント内容
▶最新作インポートドレス ドレスショー
▶世界観を楽しんで頂けるように テーマに合わせた
ウェルカムビュッフェをご用意
▶全館会場見学ツアー[豪華試食付]
【ドレスショーのみ参加もOK】
■参加対象者
▶結婚式場がまだ決まっていない方(ご夫婦orカップル)
【おひとり様、親御様やご友人との参加もOK】
■開催店舗
クルヴェット名古屋
▶名古屋駅より徒歩3分
■日時
8月6日㈯ 受付10:30 /ショー開始11:00
■料金
・参加費無料
■予約期日
・応募締切は8月1日(月)まで
■申込方法
・B.DRESSER公式HPのご予約フォームにて
最新作のドレスを24着ご用意し
結婚式場らしく、世界観や音楽にもこだわった
新婦様は勿論、新郎様も楽しんで頂けるドレスショーと
なっております。
感度の高い、お洒落な結婚式をイメージされている
花嫁様にとって
どのようなドレスのラインナップがあるかは
結婚式場決定において最も重要な要素だと思います。
着たいドレスを軸に
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」「彼が結婚を意識」
そんなきっかけになるイベントです。
一緒におふたりらしいスタイル・コーディネートを
探していきましょう
皆様にお会いできる事を、
スタッフ一同楽しみにしております!
MIELCITRON
高橋 美央
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
キュイジニエの水谷留菜です
本日は結婚式で出ている
デザートビュッフェについてお話ししたいと思います
デザートビュッフェではプチガトー、焼き菓子、ゼリー系の
お菓子をお出ししております
私はゼリー系をよく担当しており
見た目や味、どのくらいの量がちょうど良く
食べられるかを考えながら作っております
ジュースやピューレを沸騰させて
そこにアガーとグラニュー糖を入れて
再度沸騰させてグラスに入れて
冷やし固めます
結婚式当日の朝
完成したデザートを生クリームや
フルーツ、ミントやローズマリーなどを使って
どう飾り付けたら可愛く、美味しく見えるかなと
考えています
「前から見た時に全部の飾りが
揃っていると綺麗に見えるよ!」
と、先輩やシェフに教えていただいたので
これを心がけて飾り付けるように
気を付けています
お客様が私の作ったデザートを実際に手にとって
笑顔で召し上がっているところ見ると
いいものを作れてよかったと私も嬉しくなります!
まだ未熟ですが色んなデザートを見て
自分のセンスを磨いていこうと思います
最後までご覧いただきありがとうございます
MIEL CITRON
水谷留菜
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【http://www.blog.miel-citron.net/?p=18794】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
海外旅行大好きな
藤本がお送りいたします
今回は本日ミエルシトロンで開催されました
7月のミエルイベント【ハワイアンカフェ】について
お伝えいたします
新婚旅行といえば
長期海外旅行といえば
ハワイ!
アロハシャツとサングラスを身につけ
綺麗な海を眺めて・・
憧れますよね
でもここ数年コロナの影響もあり
行きたくても行けない・・
そんな方って多いはず
それでしたら ハワイ気分を
ミエルシトロンで満喫して頂こう!と
1日限定ハワイアンカフェがオープンしました
まずはハワイの雰囲気を味わって頂こうと
スタッフの格好から!
ほら ついアロハ〜と挨拶したくなりますよね
なんだかスタッフもテンション上がっています
そしてカフェメニューはこちら!
ランチメニュー
・ロコモコ
・ハンバーガー
・ポキ
カフエメニュー
・アイス
・ミニパンケーキ
・フルーツスムージー
どれもハワイの定番メニューです
美味しいハワイアンフードとハワイのミニゲームで
みなさま開放的な気分でおもいっきり
シトロンハワイを楽しんでいただいて頂きました!
こちらイベントを見て
「やっぱり本番ハワイに行きたくなった!
いつか行きい!!」という方
ブラスが運営する【ビーナチュール】が
ございます!
「ハワイウェディングに憧れる」
「前撮りしたいな」
「後撮りしたいな」
という方!是非プランナーにお尋ねくださいね!
当会場にはハワイアンバサダーの川村プランナーも
おりますよ!
本日もさいごまでお読みいただきありがとうございます
MIEL CITRON
藤本 恵美子
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【http://www.blog.miel-citron.net/?p=18794】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
ミエルシトロンにて行われました
結婚式の様子をご紹介いたします
本日の主役は
てつおさん&ゆかりさん
たいせつなご親族の皆様と友人とのあたたかい一日となりました
◯ファーストミート
おふたりの1日の始まりはおふたりの対面からスタートです
少し緊張のご様子のてつおさんでしたが
対面をしてゆかりさんのお顔を見ると
先程の緊張はどこえやら
いつもの明るいてつおさんの表情を見せてくださいました
「これからもよろしくお願いします」
そうお互いに伝え合った後は
てつおさんから優しく抱きしめていただきました
おふたりらしい温かい時間のなか1日のスタートです
◯挙式
おふたりが選ばれました挙式スタイルは人前式です
この日お越しいただいた皆様に誓いの言葉を宣言いただきました
この日待合室では挙式イベントとしてサンドアートを皆様に行っていただいておりました
【結婚生活においてたいせつなものは何か】と題し
ゲストひとりひとりに一色の砂をお選びいただきました
てつおさんは 愛情の赤を
ゆかりさんは 感謝のピンクを
それぞれお選びいただきました
その愛情と感謝というフレーズを誓いの言葉にも
取り入れましたね
指輪を交換して
てつおさんに丁寧にヴェールアップを行っていただき
最後におふたりがそれぞれ選んだ
砂を入れて世界に一つだけの結婚証明サンドが誕生いたしました
たいせつなゲストの皆様に見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました
◯披露宴
ここからは楽しいパーティーのスタートです
おふたりがこだわって選んだ披露宴会場の装花やコーディネートを見てもらうべく
新郎新婦のおふたりが披露宴会場の扉を開けて
ゲストの皆様をお出迎えしました
おふたりもゲストとしばらくウェルカムパーティーを楽しんでいただきました
てつおさんおすすめのコーラも大好評で
皆様たいへん喜ばれていましたよ^^
お支度を整え最初の入場は階段からのご入場です
てつおさんのエスコートも完璧でしたね
ご職場のご上司よりご祝辞と乾杯のご発生を頂戴し
祝宴がスタートしていきます
皆様との歓談時間では てつおさんのお仕事にちなみ
ゲストひとりひとりにメッセージカードをお渡ししながらお写真をお撮りしましたね
てつおさん力作の帽子とカバンのクオリティがとても高くてびっくりしました
そしてここからはケーキイベントです
ケーキのデザインもたくさん考えて悩んで
決まったケーキは一段のスッキリネイキッドケーキです
フルーツもたくさん使用して夏らしいケーキになりましたね
おふたりでご入刀したあとは食べさせあいっこファーストバイトも行いました
おふたりの仲の良さを改めて感じるケーキイベントでした
◯リメイク入場
2回目のお色直し入場ではカラードレスに衣装チェンジを行いガーデンからカッコよくポーズを決めてご登場しました
リメイク入場の曲を最後まで悩まれていましたが
私はこの曲を選んで本当に良かったと思っています
純白のドレスからはうってかわり
真っ赤なカラードレスがとてもカッコよく
そして美しかったです
ゆかりさんにピッタリなお衣装でしたね
おふたりが前方に進み一礼を行うと
テープシューターが勢いよく発射されました
これには会場は大いに盛り上がり
この日最大の見せ場は大成功でしたね
その後はゲストとゆっくり歓談を楽しみ
和やかな雰囲気の中
披露宴はクライマックスへ向かいます
親御様には
花束とブートニアをプレゼントいたしました
最後はてつおさんから謝辞を述べ披露宴は無事にお開きとなりました
てつおさん ゆかりさん
改めてご結婚おめでとうございます
たいせつな1日をミエルシトロンにお任せいただき
ありがとうございました
振り返るとお打ち合わせはいつも笑いの絶えない楽しい時間の中進みましたね
おふたりもやりたいことのイメージを紙にまとめてきてくださったこともありましたね
三人四脚で結婚式の準備を進めてきたなと
強く思います
だからこそ結婚式が終わってしまって
もうお打ち合わせがないと思うと寂しい気持ちもありますが おふたりにとって人生の門出となるこの日を
担当ウエディングプランナーとしてお手伝いさせていただけた幸せな気持ちでいっぱいです
「結婚式をやって本当に良かったです」
というおふたりからのお言葉を聞けて
ミエルシトロンスタッフ一同心より嬉しく思います
今後も帰ってきていただけるイベントがたくさんございますので また遊びに帰ってきてくださいね
その際はゆかりさんのお好きなビールと
てつおさんのお好きなコーラで3人で乾杯しましょう!
おふたりにお会いできる日を
スタッフ一同心よりお待ちしております
末永くお幸せに
おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔
2022年7月9日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
えいしんさん&あかりさん
固く苦しくないアットホームな1日になるよう
一緒に準備を進めてきました
おふたりの1日は
ファーストミートから始まりました
タキシードとドレスを身にまとったおふたり
とても緊張したご様子でしたが
お互いの姿を見るとホッとしたのか
自然な笑顔でお話しされていました
そのあとはご両親と対面のお時間
おふたりの晴れ姿を見た親御様の目には
たくさんの涙が溢れていました
そしてあっという間に挙式のお時間です
まずはえいしんさんがかっこよくご入場し
続いてあかりさんのご入場です
中でお母様よりヴェールダウンをしていただき
お父様と歩んでいきます
厳かな雰囲気で挙式が進んでいき
指輪の交換では甥っ子くんに
お手伝いしていただきました
満面の笑みで運んでくれた甥っ子くんを見て
おふたりも満面の笑みを見せてくださいました
たいせつなゲストの皆様に見守られながら
挙式はめでたく結びとなりました
そしていよいよ披露宴のスタートです
おふたりが一番楽しみにしていた歓談タイム
大笑いしながらご友人とお話しされる姿を見て
私もとても楽しい気持ちになりました
カラードレスに着替えるためおふたりは
一度控え室に進みます
おふたりがお色直し中
ゲストの皆様には
ケーキ完成のお手伝いをしていただきました
ケーキの真ん中には
ポメラニアンの愛犬おちゃこさんのイラストがあり
その周りにたっぷりのフルーツをのせていただきました
可愛いデザインになるようにと
どこに乗せようか皆様迷っていらっしゃいました
おふたりの準備が整い
ガーデンからシャボン玉の中からご入場です
お気に入りのブルーのカラードレス
あかりさんとてもお似合いでした^^
そしてゲストの皆様にお手伝いいただいた
ケーキをおふたりの手で完成させます
フルーツたっぷりおちゃこさんケーキを見て
「可愛い〜〜」とあかりさんはおっしゃられていました
おちゃこさんの首元にリボンクッキーをのせて
ケーキの完成です
完成したケーキは皆様におすそ分けしました
そのあとはゆったりと写真タイムを楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間へ
おふたりからたいせつなご家族に向けて
お手紙を贈っていただいました
大好きなゲストの皆様ひとりひとりに
感謝の気持ちを伝え
めでたくお開きとなりました
えいしんさん あかりさん
改めてご結婚おめでとうございます
お打ち合わせでも
いつも楽しそうにお話ししてくださっていたおふたり
ポメラニアンの話や美味しいご飯屋さんの話
たくさん聞かせていただけて嬉しかったです
結婚式当日は
ゲストの皆様が楽しんでくださるのはもちろんですが
おふたりがとても楽しそうな姿を見ることができて
とても幸せでした
毎月イベントをしているので
また遊びに帰ってきてください!
そしておちゃこさんの写真見せてください^^
改めてたいせつな日をミエルシトロンに任せてくださり
本当にありがとうございます
この先もおふたりの人生がたくさんの笑顔で溢れますように
おふたりの担当プランナー
岡田 美玖
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンブログを
ご覧の皆様
こんばんは
久しぶりの平日ブログ担当の佐古です
先日の結婚式で
とても心が動く出来事がありました
結婚式は
おふたりの「夫婦としてのはじまりの時間」
と同時に
親御様にとっては
「子育ての卒業式」
娘・息子の晴れ姿を見て
子の成長を感じる時間
「この人とならきっと幸せになれる」
「この人ならきっと幸せにしてくれる」
そんなふうに感じる時間です
おふたりの晴れ姿をお披露目する
挙式前に設ける家族対面
ご両家一緒にお披露目にすることもありますが
新郎家・新婦家それぞれでお時間を設けることも可能です
この日設けたのは
久しぶりに会う
お父様と新郎の2人の時間
普段は照れくさくて感謝を伝えたりしない新郎が
男同士の2人だけの空間だからこそ
素直になれた瞬間…
「おとん、今までありがとう」
「これから一家の大黒柱として
家族を支えていく立場になります」
「たくましい夫・父親になれるよう
努力します」
「がんばれよ」
「幸せになれよ」
そう言葉を交わし、
溢れる涙が止まらないまま
固い握手を交わしました
結婚式は普段できないことが出来る力があります
「それぞれの新郎新婦にとって
最高の結婚式を創る」
結婚式は
挙式やパーティーだけではありません
この日
どのように始まり
どう結ぶのか…
トータルプロデュースでご提案いたします
p.s.涙涙の新郎は
パーティーでは笑顔いっぱいはじけていました^^
MIEL CITRON
佐古尚子
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ハワイアンカフェ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅前結婚式場
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
最近お腹まわりが
たくましくなってきた川村がお届けいたします
今日のブログはミエルシトロンの魅力のひとつ
フル開放型のガーデンについてお届けいたします
皆様ガーデン入場に憧れはありますか
私はもし自分が結婚式を挙げるならば
一度はガーデンから入場してみたいなと思います
何故ならばガーデンから入場するだけで
カッコよく美しく見えるからです
しかしそれはガーデンならなんでも可というわけではありません
フル開放型になっているということが重要です
ここでこれまでのシーンをいくつかお届けいたします
①シャボン玉入場
ゲストからの景色はもちろん重要ですが
主役となる新郎新婦様からのゲストの景色も大事ですよね
一生に一回のゲストの瞬間をバッチリと見ることができます
②ガーデン門出
披露宴結びの門出は扉口にという方は多いですが
ミエルシトロンの場合ですと扉口に加えてガーデンに門出をすることも可能です
キャンドルナイト演出を行った際は
キャンドルロードの中 たいせつなゲストに見送られて門出を行いました
③タンデムクルーザー入場
自転車に乗って入場する際はグリーンの場所ではなく
会場内にも乗り入れていただくことができます
迫力もあってすごく盛り上がりますよね^^
これらのように新郎新婦様とゲストがガラス越しではなく入場の際も柱は1本もなく両サイドから入らずストレートに入場できることでこんなにも演出の幅が広がります
たくさん残るお写真1枚にも一緒にこだわって
考えていきましょう
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
MIELCITRON
川村悠輔
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ハワイアンカフェ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは高橋がお送りいたします
梅雨も明けいよいよ夏本番!というところですが
雨が降るととても蒸し暑くなる季節でもありますよね
本日はそんな雨についてのお話をしようと思います
みなさん雨の日はお好きですか?
どちらかといえば晴れている方が気分も上がり
好きだなという方も多くいらっしゃるかと思います
私も晴天の日は自然と気分も上がります
ですがミエルシトロンに来てとても驚いたことがあります
それは雨がほとんど気にならないことです
ミエルシトロンは全天候型の会場で
待合室から扉を開けたらすぐチャペルになっています
そのため1度外に出て歩いて移動する なんてこともなく
たとえ雨が降っていてもまったく気になりません
もちろんチャペルと披露宴会場も同じ建物内なので
外を移動する必要はありません
お年寄りのゲストの方にも優しいですし
女性ゲストもせっかくの髪型が崩れてしまう…などの
心配もいりません!
さらに 全天候型というだけあって
チャペルや披露宴会場の中からでも
不思議と雨はあまり気になりません
建物に窓がなければ気が付かないのはもちろんですが
ミエルシトロンはチャペルも披露宴会場も
緑がバックになっており
とても開放的な会場です
それにもかかわらず
あいにくのお天気を感じさせない緑の力は
本当にすごいな と感じます
また先日の結婚式で
とっても素敵な演出があったので
ひとつご紹介したいと思います
ガーデンの木にカラフルなビニール傘を飾り
おふたりもカラフルな傘をもってのリメイク入場です
シャボン玉も合わさり
虹色の中におふたりが映えとても綺麗でした!
雨というのを生かした
その時期ならではの演出も楽しめます
お天気の心配をすることなく
結婚式当日まで過ごしたい という方や
ゲストの皆様にも安心して過ごしていただきたい という方は
ぜひ1度ミエルシトロンへ見学にいらしてください!
スタッフ一同心を込めてご案内させていただきます
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
MIELCITRON
高橋美央
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ハワイアンカフェ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅前
ミエルシトロンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはキュイジニエの加藤がお送りいたします
入社して3ヶ月が経ち先日まかないデビューを
させていただきました
メニューは油淋鶏、ポテトサラダ、中華スープ、黒胡麻の羊羹です
特にこだわったメニューは油淋鶏で
上にかけるタレにはポン酢とネギをたくさん使い
あっさりとしたタレにしました
また、社員全員となると人数も多く
仕込みや盛り付けなど効率良くやらないと
時間ロスしてしまうので
今後は意識してやりたいと思います
みなさんが美味しいと思う料理を
これから作っていきたいと思います
少し話が変わりますが
梅雨も明け暑くなってきたので
皆様体調には気をつけてお過ごしください!
本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます
MIEL CITRON
加藤晃大