本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生しました
新郎じんさん
新婦あすかさん
学生時代から仲のよかったおふたり
住んでいるマンションも同じと
まるでドラマのようで憧れちゃいます
夫婦でありながらも友達のような雰囲気が素敵だなといつも思っていました^^
挙式はみなさんにお手伝いをしてもらいながら
一緒に創り上げる時間となりました
入場では親御様にお手伝いいただき
家族からの愛に包まれた時間となりました
挙式の初めはダーズンローズの儀式
12本の白バラを順番にゲストの皆さんに運んでいただきました
サプライズで誰が呼ばれるかドキドキしながらの時間
呼ばれて思わず涙してしまう方もいましたね
近くでお互いの表情が見られる素敵な演出だなと改めて感じました
そして指輪はリングキッズ3名に活躍していただき
おふたりのもとまで運んでいただきました
2人は指輪を守るSP役 1人はたいせつに運ぶ役
可愛すぎました^^
結婚証明書は両家のお母様に立会人となっていただき
ハートドロップスと一緒にご披露
皆さんに見守られながらおふたりの退場です
挙式後にイベントも行っていただき
披露宴のスタートです
乾杯から大盛り上がり!
ゲストと一緒に楽しみながら過ごしていただきました
最初にイベントはケーキ入刀
おしゃれなスクエアの2段ケーキが登場です
ファーストバイト後は
おふたりと仲良しで妹のような存在であるご友人へふたりからサンクスバイト!
とても素敵な時間でしたね^^
サプライズで私にもケーキを食べさせていただきありがとうございました!
ビックリしましたが こっそり計画していただいていたことが嬉しかったです
ありがとうございました!
その後は
それぞれゲストの方と中座してお色直しへ進みます
夜のガーデンからシャボン玉が舞うなかおふたりの登場
余興で盛り上げていただき
ビュッフェも楽しんでいただきながらお写真タイムを過ごしていただきました
披露宴もクライマックスとなり
ふたりから感謝の気持ちを親御様へ伝えていただきます
参加してくださった皆さん1人1人にもありがとうを伝えながら門出をしていただきます
抱きしめ合ったり 握手をしたり ハイタッチをしたり
感動的な時間になりましたね
楽しみながら笑う時間 ありがとうを伝えて思わず涙がこぼれる時間
結婚式だからこそたくさんの想いが溢れる1日となりましたね
おふたりのたいせつな1日を任せていただきありがとうございました
友達のように接していただいて嬉しかったです
またイベントなどで遊びに来てくださいね!
楽しみに待っています^^
じんさん あすかさん
本当にご結婚おめでとうございます
担当プランナー 松原
本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました
あすかさんとあみさん
親しいご親族の皆様との結婚式
そしてあみさんのこだわりがたくさん詰まった結婚式です
ファーストミートから始まります
対面の前にあみさんからあすかさんへお手紙がありました
そして実はあすかさんもサプライズをご準備されていました
“赤バラの花束”
あみさんがほしいな~と何気なく言った言葉をわすれずに覚えていたあすかさん
あみさんが肩をトントンとしたあすかさんの手に抱えられた花束
プレゼントされた瞬間のあみさんの表情はとっても可愛かったです
そして今日を迎えられた喜びに涙をされていました
挙式は人前式
入場前にブーケを作ってくださったあみさんのお姉様から
直接ブーケを渡していただきました
実は今日のヘアセットも全てしてくださっているお姉様
妹の花嫁姿に思わず涙が溢れていました
お父様とお母様から花婿姿を整えてもらったあすかさん
そしてご両親と手を繋いで入場をされたあみさん
どちらも親御様からの愛情がひしひしと伝わってきました
指輪を届けてくれたのはあみさんの甥っ子姪っ子ちゃん
本番に強いお子様たちでとっても上手に運んでくれました♪
結婚指輪をお互いに交換した後
あすかさんのおばあ様がたいせつにされていた指輪を
あみさんの手に送っていただきました
こうして想いが引き継がれていくのですね^^
結婚証明となるウエディングキャンバス
ご親族の皆様、挙式のみお越しくださったご友人にもご参加いただき
ここでおふたりが仕上げをしていき完成です
挙式の退場後はクロージングキス
ゲストの皆様もどきどきしてしまいました♡
アフターセレモニーでは階段でフラワーシャワーを行い
お菓子まきを行います
おふたりの好きなお菓子に大人も子どももテンションが上がっていました♪
ガーデンに移動をして集合写真を撮影し
ご友人とのお写真タイムを楽しんでいただきました
披露宴入場の際あみさんはヘアチェンジをされました
挙式のときとは打って変わってたくさんのお花とオレンジのベールがおしゃれなスタイルに
ブーケもまたコーディネートに合わせたものにチェンジしました
乾杯の発声はなんとあみさんの甥っ子くんが!
タキシードを着てのその姿にゲストは皆メロメロです
ゆったりとたくさんお写真タイム、歓談タイムを楽しんだ後に
ケーキイベントへと進みます
あみさんがオーダーされたのは「2Dケーキ」
今流行りの”韓国風”デザインでおしゃれなケーキです
もちろんしっかりと食べさせ合いっ子もしていただきました
ご中座はおふたりともごきょうだいと
家族の中で過ごすおふたりの素の雰囲気がよく伝わり
会場内もとても温かな空気感でした
そしてその様子を見る親御様もとても嬉しそうでした^^
おふたりが出会ってからのムービーをご覧いただいた後に
お色直し入場です
フラワープリントがとっても豪華なカラードレスを着こなすあみさん
お姉様とお揃いのスタイルで
ヘアスタイルもまたガラッと印象が変わりとってもお似合いです♡
ここでお料理の締めにお茶漬けビュッフェを皆様には楽しんでいただきつつ
お写真タイムもとっていきました
クライマックスにはあみさんからご家族へ向けたお手紙を読まれました
記念品には感謝状と体重米をご用意され
親御様はおふたりの生まれたときのことをきっと思い出したことと思います
感謝の気持ちをのせたエンドロールをご覧いただいた後は
カーテンコールにておふたり、そして私たちスタッフも一緒に
ゲストの皆様へご挨拶をさせていただきました
大きく手を振り返してくださるご親族の皆様にとても心が温まりました
あすかさんあみさん
改めまして本当におめでとうございます!
決断力のある積極的なあみさんと落ち着いて何事も判断されるあすかさんの
このバランスがとてもお似合いなおふたりだなと毎回感じていました
結婚式をしてよかったと言っていただけて嬉しい限りです^^
またいつでもミエルシトロンに遊びにきてくださいね!
お待ちしています♪
おふたりの担当:岡田彩友美
近鉄四日市駅徒歩1分の結婚式場
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは、菅原がお伝えします。
本日は、11月11日
スタッフ皆もポッキーの日とウキウキ気分ですごしておりました。
1が4つ並ぶとなんだかいい気分になりますね♪
結婚式の日や入籍日もいろんな語呂合わせで考える方も多いです。
11月22日の「いい夫婦の日」は特に人気ですね!
あとは、猫好きな方は2月22日「ニャンニャンニャンの日」だったり、
12月3日は「123」ステップアップの日なんかで
ずっとわすれられないように決めていく方もいらっしゃいます。
これから先もおふたりにとって、家族にとっても大切な日になるからこそ、
そんな意味合いをもって決めるのも素敵ですね♪
プランナーも語呂合わせは好きなスタッフが多いので、
ぜひご相談してみてください。
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
ミエルシトロン
菅原 祥友
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
水谷留菜がお届けします
皆さん突然ですが「ナッペ」という言葉を
聞いたことがありますか?
この「ナッペ」とはケーキなどの製菓に
デコレーションをするときにクリームを
塗って行く作業のことを言います
ウエディングケーキを作る上でかかせない技術ですね!
このナッペは私が専門学校に入学した時から
今もずっと練習しています
生クリームが緩すぎたらたらたらと落ちてきてしまいますし
固すぎても見た目がボソボソと悪くなってしまいます
また生クリームを塗るパレットナイフと呼ばれる
道具の使い方も難しく真っ直ぐ使わないと
ケーキが台形の形になったり
生クリームが剥がれてしまったりすることがあります
専門学校で初めてナッペをした時は
先生のを見ていると何だか出来そう!
と思いましたがいざ自分でしてみると
手の動かし方もよく分からずこんなに難しかったんだと
先生やプロのパティシエの凄さを実感しました
さてこのナッペで表面をツルッと仕上げるだけでなく
ミエルシトロンでは様々な模様にすることが出来ます!
横や縦にラインを入れたり
ペタペタと漆喰のように塗ったり
あえてスポンジ生地が見えるようにしてみたり…
色々な塗り方がありますので気になる方は
パティシエに相談してみてくださいね
本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました
水谷留菜
本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生しました
製菓学校で出会ったおふたり
新郎こうへいさん
新婦あかりさん
おふたりと1番初めにお会いしたのは1年前以上ですが
今日この日まであっという間でしたね
ソワソワ緊張気味なおふたりでしたが
ファーストミートでお互いを見たときの笑顔はとびきり素敵でした
家族対面ではご家族の皆さんとも仲良く写真を撮っていただき
今回は挙式前にもう1名 あかりさんのご友人と対面する時間を設けました
この瞬間が楽しみだったと会う前に教えてくれたあかりさん
ふたりの姿をみた途端 ご友人が駆け足であかりさんの元まで向かう姿に仲の良さを感じました
挙式では甥っ子君に指輪を運んでもらい
和やかな雰囲気のなか進んでいきます
挙式後はアフターイベントもした後
ゲストは披露宴会場へ進みます
そして会場内にはなんとあかりさんが全て手作りした焼き菓子コーナーが!
パティシエとして現役で働いていあかりさんならではのおもてなし
皆さん写真をたくさん撮りながら
楽しそうに両手いっぱいのお菓子を取っていました
ふたりの入場後は
みなさんと写真を撮りながら楽しく過ごしていただき
最初にイベント ケーキイベントに進みます
ピンクのリボンとさりげなく乗った猫ちゃんがかわいらしいデザインのケーキ
ケーキの中のサンドに使っているクリームは
あかりさんが考案したヨーグルト風味のクリームを使用
デザートの時間にみなさんにも堪能していただきました
その後の中座ではあかりさんからこうへいさんへサプライズ!
先にあかりさんが中座した後
こうへいさんへのありがとうを伝えるサプライズムービーが!
映像後 お部屋へ戻ったかと思ったあかりさんが再登場
仲良くふたりで中座をしていただきました
自然とハグし合う姿がとっても素敵で サプライズ大成功でしたね^^
リメイク入場はナイトガーデンでシャボン玉が飛ぶ中
幻想的な雰囲気で登場です
ドレスの色当て発表後も
ゲストと楽しく過ごしていただきました
披露宴もクライマックスへと進みます
そしてなんとここで 次はこうへいさんからあかりさんへサプライズ
突然席を立ったかと思ったこうへいさんが階段上から登場
手にはあかりさんへの気持ちが書かれた可愛らしいバルーン
言葉でもしっかりと気持ちを伝えていただきました
こちらのサプライズも大成功でしたね^^
その後は
親御さんとゲストのみなさんへありがとうを伝えていただき
おふたりの門出となりました
ミエルシトロンで結婚式を挙げてよかった
何も悔いはないです!と結婚式後におっしゃってくださったおふたり
最後まで一緒に結婚式を創らせてくださりありがとうございました
ギューってハグしながら一緒に写真撮ってくれたこと嬉しかったです!
たくさんのお菓子をくださったことも嬉しかったです!めちゃめちゃ美味しかったです!
2日間で全部食べちゃいました(笑)
いつでもまた遊びにミエルシトロンに来てくださいね
スタッフ一同楽しみに待っています!
こうへいさん あかりさん
本当にご結婚おめでとうございます!
ふたりの担当プランナー 松原
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
秋になり乾燥が気になりますね
毎日パックシートの顔を子供に怖がられる
藤本がお届けいたします
さて お待たせしております!
皆さまが楽しみにされている11月のミエルイベントの
ご案内をいたします
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
居酒屋ミエルシトロン
居酒屋人気メニューがミエルシトロンで
美味しくお召し上がりいただきます
そして目玉はなんと
19:30〜開始
キッチンスタッフ加藤晃大による
マグロの解体ショー
魚屋を経験して料理人となった晃大
その魚さばきをご披露いたします
お楽しみください!!
【日時】
11月28日(月)19:00〜(21:30ラストオーダー)
【料金】
大人おひとり 2000円
(チケット100円×20枚)
✳︎追加チケット1枚から購入可
◆ご予約は電話かInstagramのDMにて承っております
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ご夫婦 ご友人 お親御様とのご参加
是非お待ちしております♪
MIEL CITRON
藤本 恵美子
2023年11月6日
秋晴れの今日
素敵な新夫婦が誕生しました
主役のおふたりはゆうすけさん&れいなさん
この日を楽しみにしていました!
前撮りの衣裳も当日も衣裳も
おふたりのセンスが光るコーディネートです!
ファーストミートでは
お互いにサプライズでお手紙をご用意していたおふたり
ゆうすけさんからの大きな花束のプレゼントには
れいなさんも涙涙…
お互いを想いあう素敵なご夫婦です
挙式の前には
ご両家親御様に感謝の気持ちを込めて
お手紙と花束のプレゼント
「親子だけの空間で伝えたい」
というおふたりらしい伝え方でした
挙式ではご親族やご友人に
新夫婦としての誓いを立て
お披露目をしました
ゆうすけさんは
ご両親にお支度完成の儀式を行っていただき
背中を押してもらって力強く歩き出します
れいなさんは
おじい様とのご入場
そしてお母様からの愛情いっぱいのヴェールダウン…
リングキッズも大活躍!
みんなで完成した
シーグラスのオシャレな結婚証明書は宝物ですね
結びには
れいなさんの大親友のおふたりから
成婚宣言を…
大親友だからこそ伝えたいお言葉
ゆうすけさんへのお願いごとがつまっていました
おふたりらしい
笑顔と涙の心あたたまる人前式となりました
挙式後はガーデンにて
ご友人とのお写真タイムをお楽しみいただき
おふたりからのサプライズビュッフェのプレゼントもありました!
挙式のみだと思っていたご友人の方にも
ごゆっくり楽しんでいただくことができました
お食事会では
おふたりのプロフィール紹介に
ご親族も微笑み
おふたりからの挨拶周りを兼ねて
パンサーブをしました!
初めましての方もいらっしゃり
お互いのことをよく知っていただける
あたたかなお時間となりました
ご中座は
れいなさんは大好きなおばあ様と…
前撮りも見に来てくださったおばあ様
れいなさんの白無垢姿を見て涙されていたことが印象的です
この日も愛する孫の手をたいせつにとりながら
お話してくださりました
ゆうすけさんは大好きな妹さんと…
打合せのときから
「可愛すぎてしかたがない」というのが伝わってきました!
パーティー後半は
小物チェンジをしたれいなさん
シャツチェンジをしたゆうすけさんが
ガーデンからデザートビュッフェとともに登場!
一緒にデザートを楽しむ
アットホームなお時間となりました
ゲストへのサプライズインタビューも
素敵なお話をたくさん聞くことができました
ご親族がどんな方か知っていただける
新たな家族の誕生を感じられる素敵な時間でした
ゆうすけさん&れいなさん
ご結婚おめでとうございます!
改めて、おふたりのたいせつな1日を
ミエルシトロンスタッフに託していただき
誠にありがとうございます!
海が好きなれいなさん
会場コーディネートを海・リゾート感にして
お好みの世界観を叶えられてよかったです!
ご友人にも楽しんでいただけるようにというご希望を
叶えられて嬉しかったです♪
ゆうすけさんは
いつもれいなさん想いで
「れいながいいならいいよ」と
寄り添うお姿が素敵です
ハネムーンではぜひ
ダイビングを楽しんできてください^^
これからもずっとおふたりの幸せを願っています!
打合せがおわってしまってさみしいですが
またミエルイベントや夏祭りで
お会いできることを楽しみにしています!
おふたりの担当
佐古尚子
2022年11月5日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
じんさん&ももよさん
とにかく愛で溢れているおふたり
おふたりをきっかけに人と人の繋がり
輪が広がるようにと想いを込めて
結婚式を準備してきました
そんなおふたりの1日は
ファーストミートから始まりました
ももよさんは衣装もヘアメイクも
当日まで内緒にしてきました
花嫁姿のももよさんを見て
嬉しそうに笑うじんさんを見て
打ち合わせ中も口を滑らさないように
頑張って内緒にしてきた甲斐があったと思いました
挙式の前には親御様へ晴れ姿を
お披露目しました
扉が開いた瞬間
親御様の目にはいっぱいの涙が
溢れていました
おふたりからは
しっかりと感謝の想いと
これからの決意を
伝えていただきました
挙式は人前式を選ばれたおふたり
挙式の入場前にはももよさんから
バージンロードの意味と感謝の気持ちを
伝えていただきました
誓いの言葉では共通のご友人から
おふたりへ問いかけていただきました
迷いながらも考えてくださった言葉は
おふたりらしさが溢れていて
さすが仲良しのご友人だと感じました
指輪の交換では
姪っ子ちゃんと甥っ子くんとご兄弟に
お手伝いいただきました
ワゴンカーに乗ったお子様は
本当に可愛く和やかな時間になりました
結婚証明書はおふたり手つくりの真鍮証明書に
おふたりのイニシャルを刻み完成です
私には「カンッ」と響く音が
おふたりの力強い決意の音に聞こえました
アフターイベントでは
ももよさんはブーケトスを
じんさんはゴムパッチンを行いました
面白いことが好きなじんさんらしいイベントで
盛り上がりましたね
披露宴ではおふたりが楽しみにしていた
ゲストの皆様とすごす時間を楽しんでいただきました
ケーキイベントでは
キャンプ好きのおふたりならでは
切り株ケーキにナイフではなく
斧で入刀です
お互いにケーキの食べさせあいっこをし
なんとももよさんからのサプライズ
バースデーケーキの登場です
実は結婚式の日が誕生日のじんさん
バースデーケーキを
お召し上がりいただきました
そしてゲストの皆様から集めた
チェキメッセージもプレゼントいただきました
サプライズ大成功です^^
あっという間に中座のお時間
ももよさんは大好きなお母様を
じんさんはお姉様をエスコート役に選ばれました
ご家族が大好きなおふたりは
しっかりと感謝の気持ちを伝えてくださいました
お色直し入場では和装に着替えたおふたりが
ガーデンから番傘を持って入場です
会場内をぐるっとラウンドしたのち
憧れていた鏡開きを行いました
歓談タイムではそのお酒を皆様に
楽しんでいただきました
後半もお写真タイムを楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間です
ご家族へそれぞれお手紙を読んでいただき
ありがとうの気持ちを伝え
めでたくお開きとなりました
じんさん ももよさん
改めてご結婚おめでとうございます
おふたりと出会ったのは1年以上前でしたね
まだまだ慣れない私を快く担当プランナーとして
受け入れてくださった日のことを今でも覚えています
面白くて男らしいじんさんと
少し天然で思いやりがある可愛いももよさん
そんなおふたりの担当プランナーとして
今日まで一緒に結婚式を準備してこれたこと
当日一番近くでおふたりをサポートできたことが
本当に幸せでした
改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を
任せてくださりありがとうございます
この先も大好きなおふたりの人生に幸せがたくさん訪れますように
おふたりの担当プランナー
岡田 美玖
本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生しました
いつも柔らかい雰囲気のおふたり
新郎ゆうとさん
新婦くみこさん
挙式は教会式で進みます
親御さんに入場のお手伝いもしていただき
ご家族の皆さんからの愛情に包まれた素敵な時間となりました
挙式後はおふたりらしいアフターイベント!
くみこさんからは女性ゲストへふたつプレゼントトス!
私が見た中ではトスの勢いは今までで1番でした(笑)
さすがくみこさん!
ゆうとさんからはプロテイントス
体を鍛えているゆうとさんならではでしたね
その後は楽しい披露宴の始まりです
ゲストの皆さんと楽しく会話をしながら過ごしていただいたあとは
楽しみにしていたケーキイベントです
ふたりに職業を取り入れたフルーツいっぱいの美味しそうなケーキ
まずは 目隠しをしたくみこさんからゆうとさんへ食べさせてもらいます!
ゲストからたくさん指示をもらいながら思いっきりあーん!
そして ゆうとさんからゆうとさんへは超ビッグスプーンで食べさせてあげます!
大きいスプーンで食べることが夢だったくみこさん
夢が叶った瞬間でしたね^^
この日が誕生日だったお友達にもケーキを食べてもらい
盛り上がった楽しいイベント時間となりました
中座後のリメイク入場は
ふたりでガーデンから登場
ふたりの手には巨大クラッカー!
ノリノリの曲に合わせてクラッカー発射!
ふたりらしく最後は敬礼ポーズ
この後も明るい時間になるような楽しい演出でしたね
そして披露宴もクライマックスへ進みます
親御様そしておじいさんおばあさんにも感謝の気持ちを込めて花束を贈っていただきました
涙を浮かべながら感謝を伝える姿はとても素敵でしたよ
最後はゲスト一人ひとりに感謝の気持ちを伝えながら門出です
皆さんからのおめでとうの祝福のなか
披露宴はお開きとなりました
スタッフと一緒に楽しみたい
誰と一緒に結婚式を創っていきたいと思うかがたいせつだと思った とおっしゃってくださったおふたり
おふたりのたいせつな1日を任せていただき本当にありがとうございます
どんさん!っと言って色々相談してくださったり
打ち合わせ後に車から毎回手を振ってくれたり
友達のようにいつも楽しく接していただけたことが本当にうれしかったです!
またいつでもイベントなどで遊びに帰ってきてくださいね^^
どんはもちろん ミエルシトロンスタッフ一同お待ちしています!
ゆうとさん くみこさん
本当にご結婚おめでとうございます
ふたりの担当プランナー 松原
本日もミエルシトロンで幸せいっぱいの
素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎ゆうだいさん
新婦ともえさん
小さい頃からご家族の影響で海や魚が好きなゆうだいさん
シャイな部分がありながらも
素直な優しさで包み込んでくれます
お仕事柄もあり いつも丁寧で落ち着いているともえさん
ですが好きなアイドルの話になるとテンションが上がる
そんな可愛らしい一面も持ち合わせています
おふたりの結婚式はご親族との温かい1日
今までお世話になった皆様との
団欒のお時間をたいせつにした結婚式です
そんなおふたりの特別な1日は
ファーストミートから始まります
「ドレス姿を見るのが1番楽しみ」
ゆうだいさんがとても楽しみにされていた瞬間です
対面前 ともえさんに
ゆうだいさんからのサプライズのお手紙を
お読みいただきます
ともえさんの驚きと嬉しさに溢れた表情が
とても印象的でした
いざ対面すると さまざまな感情が込み上げ
なかなか言葉が出ないゆうだいさん
でもそれだけ ともえさんとこの日を迎えられた喜びが
大きいのだなと感じられる 素敵なお時間でした
続いてご家族との対面式
お世話になった親御様と
大好きなおばあちゃんとの対面です
晴れ姿を1番近くで見て欲しい
というおふたりの想いが叶った瞬間でしたね
そうしていよいよ挙式スタートです
おふたりが選んだのは
ご親族の皆様に結婚の承認をしていただく人前式
結婚証明書にはおひとりずつ署名をいただき
とてもあたたかい挙式のお時間となりました
こだわって選んだお気に入りのドレス
しっかりとお写真にも残すため
挙式後にチャペルでご親族の皆様とお写真を撮って
和やかな時間をおすごしいただきます
パーティー中は
ご親族の皆様とお近くでお食事や会話ができるよう
おふたりも皆様と一緒のテーブルでお楽しみいただきます
パーティー会場の隣のオープンキッチンからは
ともえさんの大好きなアイドルの曲を踊って
キッチンスタッフが登場です
ゆうだいさんも頑張って覚えてくださり
一緒に踊るおふたりがとても可愛かったです
ケーキイベントでは
ともえさんが食べさせてもらった後
ゆうだいさんには大きなスプーンで食べさせます
リハーサルから「思いっきり来て!」と
やる気満々のゆうだいさん
その言葉通り ともえさんの愛情分のケーキを
顔いっぱいで受け止めてくれました
最高の食べっぷりでした!
そうしてパーティーはあっという間に中座のお時間
中座の相手にはおふたりとも即決で
大好きなおばあちゃんを選ばれました
おばあちゃんに結婚の報告をした時泣いて喜んでくれた
それがおふたりが結婚式をしようと思ったきっかけでした
結婚式当日も1番近くで晴れ姿を見ていただくため
お席もお隣にしました
そんな大好きなおばあちゃんからお祝いの言葉をいただき愛情が伝わるとても素敵な中座のお時間でした
パーティー後半は おふたりと一緒に
お茶漬けとデザートのビュッフェが登場してスタートです
試食会にご参加いただいた時から
おふたりともお茶漬けがとてもお気に入り!
ぜひ皆様にも食べて欲しい!と
おふたりからのサプライズプレゼントです
そしてなんとこの日は
ゆうだいさんのご親族からご提供いただいた
ヒラメを特別にお茶漬けコーナーにお出ししました
おかわりもたくさん楽しんでいただき 大好評でしたね!
デザートまでゆっくりと楽しんだ後は
おふたりの生い立ちのムービーを親御様の隣で
一緒に見ていただきます
おふたりは何度も見ているはずが
いざ結婚式の日に親御様の隣で見ると
やはり色々な思い出や感情が込み上げますね
親御様にもおふたりの成長を感じていただき
思い出のエピソードやお祝いのお言葉をいただきました
おふたりからも親御様に感謝の気持ちを込めて
花束とブートニアをお送りいただきます
「今の自分たちがあるのは皆様のおかげ」
おふたりの謙虚で素直なお人柄が伝わる
感動のクライマックスとなりました
ゆうださい ともえさん
改めてご結婚誠におめでとうございます!
おふたりがどれだけ愛されていて
どれだけ皆様を愛しているかが伝わってくる
そんな愛に溢れた1日でした
私は1番近くでおふたりの事を見ていて
おふたりのお人柄はこのご家族があったからこそ
なのだな と感じました
本当に温かくて素敵なご家族ですね!
お打合せが始まってから約5ヶ月
お仕事の合間を縫って
たくさんの結婚式準備を進めてくださり
ありがとうございます
結婚式ってどんな事をするのだろう から始まり
分からないこともたくさんあったとは思いますが
徐々におふたりにとっての1番良い形を見つけ
最高の結婚式となりましたね!
改めて おふたりのたいせつな1日を
ミエルシトロンのスタッフにお任せていただき
ありがとうごさいます
またいつでも思い出の場所に
遊びに帰ってきてくださいね!
おふたりの未来もたくさんの愛に溢れますように
おふたりの担当プランナー
高橋美央