ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!

新郎 れんさん
新婦 りこさん



おふたりの1日はご対面から始まります
悩んで決められた衣装でのご対面
涙よりも嬉しそうなおふたりの表情を見て
微笑んでいるお姿が素敵でしたね^ ^

おふたり1日はなんといっても賑やか!
挙式前からご友人もご親族も楽しそうで
おふたりらしい1日が始まっていきます

挙式の入場の前に実感が湧いてきて
緊張していたれんさん
りこさんが親御様と一緒に感じたドキドキも
一生に一回をかみしめられていてる瞬間で
僕も近くで見られて嬉しく思いました



素敵な挙式からスタートです!



挙式の後はフラワーシャワーで迎えてから
皆さんで集合写真
個性溢れる素敵なお写真でしたね^ ^


披露宴からもさらに増した賑やかムードで
進んでいきます
入場から皆さんがカメラを向けられていましたね

ゲストの皆様がおふたりとのお写真を楽しむお姿から
愛情が感じられました^ ^
そしてご友人の皆様からも
ご準備いただきました祝福の気持ちを
スピーチと余興に込めてお届けいただきます
まさに笑いと涙満載!
おもしろさと感動を沢山考えて
想いを届けてくださいましたね
おふたりのお式らしく大盛り上がりでした!


そしておふたりの見せ場のケーキ入刀へと進みます
ケーキのデザインはりこさんのこだわり
コーディネートのテーマに沿ったオシャレなケーキです

食べさせあいっこはビッグスプーンで!
おもしろいしたいというご希望通り
賑わっていましたね!

ここでおふたりからのサプライズは
バースデーバイト!
誕生日の近い方に食べさせてあげます
りこさんはご友人に
れんさんは最後まで悩まれてお父様に決められました
サプライズは大成功で幸せそうなお姿を
ご家族様と沢山お写真に残していましたね^ ^





披露宴の後半は衣装を変えてのご入場!
大量の花火が舞う中派手な演出です
おふたりらしく賑わっていました




りこさんのお色直しは
クイズとして皆さんに投票いただきました
とっても似合う〜というお言葉が
飛び交っていましたね^ ^
正解された皆さんにはおふたりからの
サプライズプレゼントをお届けいただきました

また ゲストの皆さん全員にも
おもてなしをご用意いただきました
お茶漬けビュッフェです!

後半も装いを新たにされたおふたりと
最後まで賑わうお写真タイムとなりました

そしてりこさんのご友人の方より
想いのつまったスピーチをいただき
クライマックスへと進んでいきます

親御様と全員で涙を流しながら
想いを伝え合うお姿に
皆さんも胸が熱くなったと思います


れんさん りこさん
おふたりの結婚式はいかがでしたか?^ ^
一生懸命考えられたコーディネートや演出
ゲストの皆さんへと感謝の想いが伝わった
賑やかで感動的な1日でしたね

おふたりらしさ満載で
僕もお手伝いしながら楽しく見ていました

いつまでも仲の良い楽しいおふたりで
いてくださいね

本当におめでとうございます!




ウェディングプランナー 西川魁人


***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

4月ミエルイベントのご案内



***************************

本日もミエルシトロンで
素敵なご夫婦が誕生しました

新郎かんだいさん
新婦みほさん



スニーカー好きなおしゃれなおふたり
待合室の飾りつけに
おそろいのスニーカーを中心に
素敵な飾りつけをしてくださいました

そして
これから生まれてくるお子さんと
3人での生活を連想させる飾りも
おふたりならではでしたね



待合室からほっこり温まる
そんな空間づくりでした

結婚式1日の始まりは
ファーストミートから始まりました

みほさんからかんだいさんへ
サプライズの手紙を読んでいただいてから
ふたりでご対面です

読み終わったあと
とても素敵なことが書いてあったと
かんだいさんおっしゃっていましたよ
手紙を渡されたときも
とてもびっくりしていました
サプライズ成功ですね

おふたり笑顔での対面
素敵な時間を過ごしていただきました

その後
かんだいさんは親御様と対面して
最後の身支度を整えていただき
みほさんも親御様と対面をして
一緒に写真を撮っていただきました

挙式は人前式で行いました
みほさんのお母様にヴェールダウンをしていただき
お父様と一緒にバージンロードを進んでいただきます

式の初めの誓いの言葉は
ご友人に考えていただき
その場で読み上げていただきました
内容は当日までおふたりには内緒だったため
ふたりのドキドキしながら待っていたのではないでしょうか

まずはかんだいさんのご友人2名から
みほさんへ誓いの言葉を投げかけていただきました
ユーモアある内容におふたりもゲストの皆さんも
思わず笑っていましたね
オリジナルTシャツも印象的でした

次にみほさんのご友人からかんだいさんへ
誓いの言葉を投げかけていただきます
ご友人だからこそ知る
みほさんの性格を取り入れての内容を
気持ちを込め声を合わせて問いかけていただきました

そのままご友人には
立会人代表のサインを結婚証明書にしていただき
6名で披露していただきました
笑顔あふれる時間でしたね

指輪の交換
誓いのキスと進んでいき
おふたりの退場です



挙式後は
フラワーシャワーでおふたりを祝福
ガーデンをバックに
集合写真を撮影していきました

その後は
ゲストの皆さんと
お写真を撮ったり
お話をしたり
おしゃれなプチギフトもお渡しいただきながら
ゆったりと楽しんでいただきました

スニーカーを履いた
おふたりらしいショットも撮影して
お開きとなりました



短い期間ではありましたが
おふたりを祝福する1日に携わることができ
とてもうれしく思います

お子様も一緒に
おそろいのスニーカーを履いて
またミエルシトロンに遊びにきてください
スタッフ一同お待ちしています

かんだいさん みほさん
ご結婚本当におめでとうございます



担当プランナー
松原


***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

本日もミエルシトロンで
素敵なご夫婦が誕生しました

新郎かずきさん
新婦あけみさん



結婚式後はかずきさんの地元である
青森へ行かれるおふたり
打ち合わせではよくりんごジュースを飲んでいました
さすがです^^

そんなおふたりの1日は
ファーストミートから始まりました
とても緊張した様子のかずきさんでしたが
あけみさんの姿に思わず笑顔が溢れましたね
おふたりでの笑顔のファーストミートとなりました

その後は親御様と対面していただき
挙式へと進んでいきます

おしゃれにデザインされた誓いの言葉をふたりで読み上げていただき
指輪の交換では
リングボーイ君たちに運んでいただきました
ちょっと緊張気味でしたが
しっかりおふたりのもとまで運んでくれました
そのとき使われたリングピローは
あけみさんの職場のかたが手作りしてくださった
刺繡入りのかわいいリングピローを使いました

挙式後は
おふとりで準備いただいた
フラワーフェザーシャワーでおふたりをお出迎えです



披露宴の初めは
あけみさんのヘアチェンジをして
おふたりの入場から始まりました

祝辞と乾杯のご発声をいただき
祝宴スタートと後は
かずきさんがクラシック好きということもあり
みなさんがよく知るクラシックの曲で
キッチン紹介をしていきました

お料理にもこだわってくださったおふたりと考えた一皿一皿が
みなさんの元へ運ばれます

歓談の前に
まずはかずきさんのご友人からのスピーチをいただき
みなさんと写真タイムを過ごしていただいてから
次はあけみさんのご友人からスピーチをいただきました
思い出のお話をたくさんしていただき
和やかな雰囲気となりましたね

そしてその後は
おしゃれで春色を取り入れたケーキの登場です
ファーストバイトをしていただいた後
前日が誕生日だったあけみさんのお姉さんに
バースデーバイトを行い
会場のみなさんでお祝いをしました



その後の中座では
あけみさんはご兄弟と
かずきさんは青森からお越しくださったおばあちゃんと一緒に
披露宴会場を後にしました

あけみさん作の生い立ち映像をみていただき
おふたりのリメイク入場です

ガーデンから和装での入場
そしてこれから青森で過ごす日々をイメージして
準備していただいた桜吹雪が舞い降りるなか
おふたりで入場していただきました
りんごも有名ですが桜も青森で有名なんだそうです^^



そこからは
ゲスト全員でスクラッチゲーム大会!
カードを削って当たりが出た方には
おふたりから豪華なプレゼントを贈っていただきました

写真タイムでは
あけみさんにご準備いただいた
扇子の飾りを持ちながらたくさん写真を撮っていただき
みなさんと盛り上がりながらの時間となりましたね

その後
かずきさんの職場のご友人から
歌の余興をしていただきました
素敵な歌声の披露をありがとうございました

ゲストの方から
数名お声をいただき
クライマックスへと進みます

あけみさんから親御様へのお手紙を読んでいただき
花束と記念品をお贈りいただきました
最後はかずきさんからの謝辞をいただき
おふたりの門出です

あけみさんのお気に入りの曲が流れるなか
みなさんに拍手で祝福されながら
明るくおふたりで歩きだしていただきました

ゲストのみなさんが楽しんでくれるようにと
常に考えながら
いろいろなことを準備してくださったおふたり
初めはとても緊張していたようですが
徐々に笑顔も増えて
おふたり自身も楽しんでくださっていたように感じました

おふたりのこれからを祝福する一日に携わることができ
とてもうれしく思います
青森へ行かれた後は
なかなかお会いすることは難しくなりますが
また何かの機会に
ミエルシトロンに遊びにきてくださいね
スタッフ一同お待ちしています!



かずきさん あけみさん
本当にご結婚本当におめでとうございます
そしていってらっしゃい

担当プランナー
松原

***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
本日は今年の流行色〝ジョリー・コーラル〟が
物凄く好みな藤本がお届けいたします


よく五感で楽しむ○○ってありますよね
五感で楽しむ食事
五感で楽しむ春
五感で楽しむ旅など・・

今日は【五感で楽しむミエルシトロン】について
お伝えいたします






まずは【視覚】
会場の印象の中心となる視覚
ミエルシトロンは挙式会場からも
披露宴会場隣接しているガーデンからも
駅前とは思えない緑がたくさん見えます
また建物の優しい木目が見ていて落ち着きます


そして【聴覚】
パーティーではかかすことの出来ないBGM
その音響設備も高音質スピーカーを使用しているので
お気に入りの選曲もバッチリ決まります
また挙式はオルガンとフルートによる生演奏
開放感ある挙式会場に
素敵な音色が響き 音で感動をお届けします


お次は【触覚】
木をたくさん使った会場
受付カウンターの両サイドや
披露宴会場の丸太の壁
触ってみると木の温もりが伝わります





そして【味覚】
味覚といえばお料理!
当会場白川シェフ自慢のお料理が
季節に合わせた旬の食材使用して
オープンキッチンから出来立てをゲストにお届けします!
味覚でおもてなしをしっかり感じて貰えます


さいごは【嗅覚】
ミエルシトロンの香りのファンになる方も多いです
入口から会場のイメージに合わせた
シトラス系のアロマの香りがします
香りでもしっかりおもてなしいたします


以上の五感により感じるミエルシトロン
全てたいせつです
この五つの感覚機能にプラス
新郎新婦やゲストの喜びや感動という【感情】を
しっかりと表すことのができるのもミエルシトロン


今週末も五感と感情で味わう結婚式
当会場でお手伝いさせていただきます


本日もさいごまでお読み頂きありがとうございます

MIEL CITRON
藤本 恵美子



***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

4月ミエルイベントのご案内



***************************


皆様、こんにちは。厨房の岸田です。
3月も早いもので今日でもう終わり、すっかり春の陽気を感じる季節となりました。
季節は春ですが、ミエルシトロンでは6月から始まる夏メニューを作成中です。
夏には旬のお魚を使用するのはもちろんのこと、夏ならではの鮮やかな色彩の
お野菜が多く、お皿が華やかに感じられるのも楽しみの1つです。
毎シーズンの年4回、料理長がメニューを考え旬の食材をふんだんに使用した素晴らしい料理が完成されます。
味も見た目も楽しめるのがフランス料理の醍醐味だと思います。
是非、お皿の盛り付けされているピューレというお野菜のソースが
何でつくられていて、どんなふうに料理に合わせてあるのかも注目して頂いて、
楽しんで頂けたら幸いです。
今年の夏メニューの完成を楽しみにしていてください。

2022年03月30日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
ゆうたさん&あいりさん



おふたりは思いやりがあり
愛が溢れていて
いつも大笑いし
楽しそうにお話をしてくださいました

そんなおふたりらしい1日にしたいという想いで
結婚式は「Live Love, Laugh, and be happy!!!」をテーマとし
準備を進めてきました

初めてお会いした時は雨男だから
結婚式は雨が降ると思うとおっしゃていましたが
当日はとてもいいお天気でした

そんなおふたりの1日は
ファーストミートから始まりました

あいりさんからの思わぬサプライズに
ゆうたさんは涙を浮かべていらっしゃいました

お互いの姿を目にすると
いつものように笑い合いながらも
目には涙が浮かんでいました
おふたりらしいあたたかい時間になりました

ご家族との時間をすごし
あっという間に挙式のお時間です

ゆうたさんは扉口で
お母様よりチーフインを
お父様よりグローブを渡していただきました

あいりさんは大好きなおじいさまと
お母様が大好きな歌手の曲を使用し入場しました

そして憧れていた
ダーズンローズの儀式も行いました



たいせつなゲストの皆様から
1輪ずつバラを届けていただき
12名のゲストの想いが詰まった
ブーケが完成しました

夫婦としての誓いの言葉は
結婚式のテーマ
「Live Love, Laugh ,and be happy!!!」をもとに
考えてくださいました

これからもその言葉らしく
ありのままのおふたりでいてほしいと
改めて思いました

挙式後はゲストの皆様と
ワイワイタイム(お話したり お酒を飲んだり 写真を撮ったりする時間)を
楽しんでいただきました

お花が大好きなあいりさんらしい
フラワービュッフェもおこないました

ゲストの皆様にひとつずつお花を選んでいただき
オリジナルのテーブルコーディネートが完成しました

あいりさんはヘアチァンジをし
披露宴が始まります

春らしいコーディネートのメインソファで
ゲストの皆様とたくさん写真を撮りました

あいりさんの1番のお楽しみポイント
ケーキ入刀のお時間です



結婚式に向けて甘いものを我慢していたあいりさん
ゆうたさんに食べさせてもらったケーキのお味はどうでしたか?
すごく幸せそうにケーキを頬張っていらっしゃいましたね♪

あっという間に中座のお時間
おふたりとも仲のいいご友人をエスコート役とし
お色直しへ進みました

そして迎えたお色直し入場
好きな女性グループのPVを再現しました




歩くタイミングや曲の長さを調整し
何度も一緒に練習しましたね

タイミングもバッチリで大成功です

淡い青色のドレスを身にまとったあいりさん
本当に綺麗でした

ガーデンでゆったりとした時間を過ごしていると
あっという間に結びのお時間に

大好きなゲストの皆様 一人ひとりに
感謝を伝え めでたくお開きとなりました

お開きを迎えたおふたりにどうでしたか?と
尋ねると満面の笑みで「もう1回したい!」
そう言ってくださいました

そのお言葉が嬉しすぎて
思わず涙が出そうになりましたがぐっとこらえました
おふたりの幸せそうな姿を見ることができて
私も本当に幸せでした

おふたりとのお打ち合わせは
いつも本当に楽しくて
もうお打ち合わせがなくなってしまうのは
とても寂しいですが
おふたりの思い出の場所
ミエルシトロンにいつでも帰ってきてくださいね

改めて私を信頼したいせつな日を任せてくださり
本当にありがとうございます

これからもおふたりらしく
愛と笑いが溢れる幸せな家庭を
築いていってください

この先も大好きなおふたりの幸せが永遠に続きますように

いつかおふたりのお洒落な新居に遊びに行かせてください♪



おふたりの担当プランナー
岡田 美玖


***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
今日のブログは最近花粉症の脅威を感じている川村がお届けいたします

今日は自分にとってたいせつな同期について
少し書こうと思います

自分はミエルシトロンに配属されたときプランナーとしては一人だけの配属でした

しかし厨房にも同期が一人だけ配属されて
同じ一人同士これまで支え合って成長してきました

まかないデビューをみんなで祝って
今では後輩にもビシバシと指示を出す頼れる同期

そんな同期がこの春卒業を迎えることとなりました
唯一の同期が居なくなるという寂しさはもちろんありますが
全く違う新しいステージに挑戦する仲間をこれからも応援していきたいと思います

そんな瑞樹が作るラストまかないを本日いただきました
メニューはとても豪華なこちらです



お肉大好き川村には堪らないメニューでした
うどんの麺に関しても早朝朝一から来て小麦粉をこねて
たくさんの時間を使って作ってくれました

これまでの集大成の料理は味が美味しいことはもちろんのこと
それ以上に何か特別なものを感じました
(美味しすぎて2人前食べてしまいました…)

これから目指す道は違いますが
お互い自分の目標に向かって切磋琢磨していきたいと思います

瑞樹お疲れ様!

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました

MIELCITRON
川村悠輔

***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

4月ミエルイベントのご案内



***************************

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

ミエルシトロンにて行われました
結婚式の様子をご紹介いたします

本日の主役は
ゆうせいさん&みきさん
ゲストの皆様とのあたたかい一日となりました

◯ファーストミート
たいせつな一日の始まりは
おふたりの対面からスタートです

それぞれの場所でお支度を行い
挙式会場で対面のお時間を設けました

前日あまり眠ることができなかったと教えてくれたおふたり

対面の直前までどこか緊張されているご様子でした

そして迎えた対面の瞬間
肩をトントンとされて
振り返ると目の前には純白のドレスを見に纏った
みきさんのお姿がありました

ゆうせいさんからお気持ちを伝えていると
次第に涙が止まらなくなってしまいました

「滅多に泣くことはない」

と仰っていたゆうせいさんの目には涙が溢れました
これまでたくさん準備をして迎えた今日という日は
本当に特別です
だからこそ想いが溢れましたね

みきさんからもお気持ちを伝え
最後はお互いを強く抱きしめあいました

おふたりらしい温かいお時間の中
1日のスタートです



◯挙式
おふたりが選ばれました挙式スタイルは人前式です
待合室ではゲストの皆様にサンドアートイベントにご参加していただきました

おふたりもそれぞれ結婚生活にたいせつだと思うものを一つずつ選びガラスの中へ入れて完成させていきます

世界に一つだけの結婚証明書が完成いたしました

たいせつなご家族とご友人に見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました

◯披露宴
楽しい披露宴のスタートは階段からのご入場です
ゆうせいさんのエスコートもバッチリ決まりましたね



この日のテーマは「Happiest Day」

この情勢でも自分たちの為に集まってくれる
たいせつなゲストの皆様にもハッピーを与えたい
そんな願いを込めて考えました

パーティー冒頭では
ゆうせいさんからオープニングのご挨拶をいただき
その後はご職場のご上司からのお祝いのお言葉をいただきました

その後はゲストの皆様との歓談時間を取り
ケーキイベントの時間へ

◯ケーキイベント
おふたりが考えたケーキは2段のネイキッドケーキです
苺が流れ落ちる感じが
良いアクセントになっていましたね



おふたりでケーキに入刀をした後は
食べさせあいっこへと進みます

まずは ゆうせいさんからみきさんへ愛情分のケーキをすくっていただきました

そしてみきさんからゆうせいさんへ食べさせるときは
手作りの野球バッドのご登場です

ゆうせいさんがこれまで野球をやられてきたということもありお手製バットを作っていただきました

このオリジナリティ溢れる演出に
会場は大いに盛り上がりましたね

バットスプーンがみきさんに届いたところでゆうせいさんへ愛情分だけケーキをお取りいただき食べさせていただきました

おふたりの仲の良さを改めて感じられる
素敵なお時間となりました

◯リメイク入場
お色直し入場はガーデンから
カクテルドレスに着替えて
バブルシャワーとキャンドルと共に入場となりました



この日の中でも特にこだわって一緒に考えてきました
みきさんの好きな某人気映画の世界観を再現するべく
キャンドルもたくさん用意しましたね

実際に披露宴会場で音楽を流して
カーテンを開けるタイミングや照明の明るさなど
こだわって一緒に考えたからこそ

おふたりの姿が見えたときのゲストの反応が
最高でしたね

世界で1番美しい瞬間だったと私は思います

そしてここからイベントが始まります
ハピエストタイムのお時間です
これは実際に某有名テーマパークで実際にあるもので
おふたりが記念日のお祝いで訪れた際に体験し
思い出に残っていることからこの日も設けることとなりました
この日は 

“返信ハガキが1番最初に返ってきた人”

をハピエストの対象とし
それぞれで選ばれた2名におふたりから景品のプレゼントを行いました

イベントは大いに盛り上がり大成功でしたね

そしてここで新郎新婦のおふたりから
ゲストの皆様にデザートビュッフェのプレゼントです

これにはゲストからも歓声が上がり
おふたりが用意したビュッフェは大盛況でした

ゲストとの歓談時間も取りゆったりとした時間の中
ご職場の方やご友人たちと思い思いの時間を楽しみました

そして披露宴もクライマックスへ

みきさんから皆様へ向けて
お手紙で想いを伝えていただいた後は
親御様へ花束と記念品をプレゼントしました

結びは ゆうせいさんがご自身で一生懸命考えた
謝辞を皆様に伝えて披露宴は無事にお開きとなりました

改めて ゆうせいさん みきさん
ご結婚誠におめでとうございます

たいせつな1日をミエルシトロンに
お任せいただきありがとうございました

最初は少し緊張のご様子も見受けられましたが
時間が経つにつれていつもの明るい笑顔のおふたりになっていき私も安心しました

ゲストの皆様と楽しそうに過ごすおふたりの
姿を見ていると何だか私も幸せな気持ちになりました

今日までおふたりの1番近くでお手伝いができたことを
心より幸せに思います

そんなおふたりと今後お打ち合わせが
できないと思うと寂しい気持ちになりますが

ミエルシトロンは夏祭りやディナーなど
今後もおふたりに帰ってきていただける日が
たくさんあるので
おふたりにお会いできる日を
スタッフ一同心より楽しみにしております

また地元トークや共通の友人のお話しましょう



末永くお幸せに
おふたりの担当ウエディングプランナー
川村

***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

4月ミエルイベントのご案内



***************************

本日もミエルシトロンで
素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎としきさん
新婦りささん

おふたりの結婚式は
ファーストミートから始まりました



少し照れながらも
おふたりとも笑顔での対面時間となりましたね

その後
親御様との対面へと進みます
おふたりの姿を
暖かい拍手で迎えてくださった親御様
涙しながらの
感動的な時間となりました

挙式は教会式で進めていきます
厳かな雰囲気の中
おふたりで夫婦としての誓いを立てていただきました
退場時は
おふたりの希望曲を演奏していただき
笑顔で退場です

挙式後は
フラワーシャワーでおふたりを祝福
アフターイベントでは
としきさんの好きなお菓子と
りささんが好きなアイスの商品券を入れた
おかしトスをしていただきました
おふたりの好きなもののおすそわけです^^

おふたりが披露宴会場に入場するまで
ウェルカムのドリンクとフードを
みなさんに楽しんでいただきました
ここで
おふたりが用意してくださったタイのビールも一緒に
皆さんに楽しんでいただきました
りささんのお父さんが
お仕事でタイにいたことがあるようで
思い出の味を楽しんでいただきたいと
準備してくださいました
お父さんもしっかり飲んで楽しんでくださっていたましたよ



披露宴の初めは
おふたりガーデンからの入場です

ご親族の皆さんから祝辞や乾杯のご発声もいただき
祝宴スタートです



今回は
としきさんにお手伝いしていただきながら
オープンキッチンの紹介をしました

としきさんもコックコートに着替え
コック帽をかぶり
厨房スタッフと一緒にキッチンのなかから登場です
かっこよくフランベもしていただきました!
そしてお料理をとしきさんの親御様へ
自ら運んでいただきました
一緒に写真も撮影して
楽しみながらのキッチン紹介となりましたね

その後は
としきさんのご友人からスピーチをいただき
ゲストのみなさんとも
お話しながら写真タイムを過ごしていきました

ウェディングケーキは
おふたりの好きなキャラクターの世界を取り入れた
ブック型のかわいらしいケーキです
ご友人がウェルカムボードとして描いてくださった
ふたりの似顔絵も入っています
愛犬のピノ君も一緒です^^

ファーストバイトでは
りささんからとしきさんへ
超ビッグなスプーンで食べさせてあげました

ケーキイベントの後は
おふたりの中座です
お互いお母さんをご指名していただき
一緒に仲良く披露宴会場を後にします

リメイク入場は階段上から
雲の上を歩いているようなスモークの演出を使って
おふたりの登場です
やわらかい印象のベージュのタキシードと
鮮やかなブルーの衣装にチェンジしたおふたりで
ロマンチックな曲に合わせて
キャンドルリレーもしていただきました
各テーブルのキャンドルに火が灯され
とても素敵な雰囲気となった演出でしたね



お色直しした姿でも
みなさんとお写真を撮って過ごしていただきました
おふたりがゲストに楽しんでもらえるようにと頼んだ
デザートとお茶漬けビュッフェも
とても好評でしてね^^

りささんのご友人から
ちょっぴり笑いも含めながらの
素敵なスピーチをしていただいた後
クライマックスへ

りささんから親御さんへの手紙を読んでいただき
記念品として
花束とウェイトドールをお渡しいただきました

みなさんに祝福されながら
おふたりの門出です
扉口でもう一度最後に親御様へ感謝を伝えていただき
ふたりの未来へ歩きだしていただきました

ゲストのみなさんをお見送りしていただいた後も
親御さんとお写真を撮りましたが
りささんとお父様とでツーショットを撮ろうとしたとき
お父様が涙していた姿が印象的でした
この日一番涙していたのは
もしかしたら
りささんのお父様だったかもしれませんね

ゲスト皆さんの暖かさに包まれた1日
楽しそうに笑っておふたりが過ごす姿を
たくさん見ることができ
私自身うれしく思っています

前撮りの時
一緒に撮ってくださった写真入りメッセージ
とてもうれしかったです^^

おふたりの担当を任せてくださり
本当にありがとうございました
イベントなどでまたいつでも
ミエルシトロンに遊びに来てくださいね
お待ちしております!

としきさん りささん
ご結婚本当におめでとうございます



担当プランナー
松原


***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは
厨房スタッフの伊藤がお送りします

以前のブログで焼き菓子の
マカロンについてお話しさせて頂いたので
今回はバスクチーズケーキについて
お話しさせて頂きます!



バスクチーズケーキとは
表面を黒く焦がした
濃厚なチーズケーキのことです
チーズケーキの中でも酸味が少なく
ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの
いいとこ取りと言われています

レシピによっては
中心がとろっとしたケーキになったり
ずっしりとしたケーキにもなります


一見作るのが難しそうに見えますが
意外と材料も工程も少なく
家でも挑戦しやすいケーキになっています

ですが工程が単純な分
作り手によって味や舌触り
仕上がりが全く変わってきます

私も以前試作で作った際に
食べた食感や舌触りが粉っぽいと思ったので
レシピや作り方を変えてみた結果
思い通り作ることが出来ました!




作り方を少し変えるだけで
味や食感が変わるので
改めて焼き菓子は奥が深いと感じました

皆様も機会があれば是非焼き菓子を作ってみてください

最後までご覧いただきありがとうございました

MIELCITRON伊藤祐佳

—————————————————————————————————————————————————

三重県四日市市の結婚式場・ゲストハウス
ミエルシトロン

近鉄四日市駅徒歩1分
1組貸切のナチュラル邸宅で
おふたりらしい自由な結婚式を

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.miel-citron.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://www.miel-citron.net/bridal_fair/
フェア・見学専用ダイヤル:059-351-0077

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/mielcitron_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

三重県四日市市の結婚式場・ゲストハウス
ミエルシトロン

近鉄四日市駅徒歩1分
1組貸切のナチュラル邸宅で
おふたりらしい自由な結婚式を

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.miel-citron.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://www.miel-citron.net/bridal_fair/
フェア・見学専用ダイヤル:059-351-0077

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/mielcitron_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/