2023年4月29日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
ゆうすけさん&なほさん
優しくて真面目なゆうすけさんと
可愛いものが好きななほさん
なんと4月29日はおふたりのお誕生日
この日が最高の記念日になるよう
一緒に準備を進めてきました
おふたりの1日は
ファーストミートからはじまります
対面前になほさんからゆうすけさんへ
お手紙をご準備いただきました
突然のサプライズに驚いた様子でしたが
手紙を読み進めるゆうすけさんの目には
涙が浮かんでいました
挙式会場でお互いの姿を目にしたおふたり
とても楽しみにしていたこの日を迎えた喜びで
満面の笑みを浮かべていらっしゃいました
そして親御様と祖父母様に晴れ姿をお披露目する
ご家族対面もしました
おふたりをお迎えする前に
親御様の目には涙が浮かんでいたのが印象的でした
しっかりとありがとうと
これからもよろしくねの想いを伝えていただきました
挙式は人前式を選ばれたおふたり
アットホームな雰囲気で挙式を進めていきます
ゆうすけさんは入場前 扉の前で
祖父母様より晴れ姿を整えていただきます
ゆうすけさんの晴れ姿を見て
涙が止まらない祖父母様に
私も思わず涙してしまいました
続いて新婦 なほさん
お父様と2人でご入場です
扉前でお母様よりヴェールダウンをしていただき
お父様とこれまでの人生を振り返りながら
1歩1歩バージンロードを歩みます
おふたりで考えた誓いの言葉を
声を揃え仲良く読み上げていただきました
指輪の交換では
リングリレーでゲストの皆様に
おふたりの元まで指輪を
届けていただきました
結びには待合室でゲストの皆様にご参加いただいた
ウェディングキャンパスを完成しました
宇宙柄のシールを剥がすと
可愛いおふたりの写真が現れました
たいせつなご家族やご友人に見守られながら
おふたりは晴れてご夫婦となりました
フラワーシャワーの中
挙式会場に再登場したおふたり
なほさん手作りのコスメブーケトスをし
お菓子まきも行いとても盛り上がりました
なほさんはヘアチェンジをし
シャボン玉の中ガーデンよりおふたりのご登場です
お写真を撮ったり
お話しする時間を楽しんでいただき
なほさんのお楽しみポイント
ケーキイベントのお時間です
大好きないちごがプレゼントボックスから溢れる
とても可愛いケーキにおふたりで入刀していただき
ファーストバイトも行いました
この日まで甘いものを我慢していたなほさんは
とっても大きなスプーンで甘いケーキを幸せそうに
頬張っていらっしゃいました
そしてサプライズでご友人にも
サンクスバイトを行いました
そしてあっという間に中座のお時間
おふたりとも祖父母様を
エスコート役に選びました
小さいころから可愛がってくれていた
祖父母様にありがとうの想いを込めて
ぎゅっと手を握り退場です
そんな幸せな姿を見て
ご親族の皆様も涙しながら見届けてくださいました
披露宴後半の入場では
各テーブルにバルーンを設置し
スパークしながら会場内をラウンドしました
後半も歓談タイムや
おふたりお楽しみのデザートビュッフェを
ゲストの皆様に楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間です
ゲストの皆様にたくさんのありがとうの想いを
伝えていただきめでたくお開きとなりました
ゆうすけさん なほさん
改めてご結婚おめでとうございます
お打ち合わせを初めて約10ヶ月
仲良く話し合いながら準備をするおふたりを見て
いつも楽しくてお打ち合わせを進めてきました
伝えたことや宿題をパソコンにメモしたり
資料を綺麗にまとめ必ず持参してくださるゆうすけさん
やりたいことをたくさん教えてくださり
前撮りの写真やグッツのお写真を嬉しそうに
見せてくださるなほさん
おふたりとの打ち合わせがなくなると思うと
とても寂しいですがイベントでお会いできることを
楽しみにしています!
改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます
この先もおふたりのお誕生日が最高の記念日であり
たくさんの幸せが訪れますように
おふたりの担当プランナー
岡田美玖
5月ミエルイベントご案内
ブラスファミリーのみなさま
春の日差しが心地よい時期となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループの運営する結婚式場ミエルクローチェ・ミエルココン・ミエルシトロンでは、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、
5月も実施することが決定しました!
みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
また、イベント内容は毎回異なっておりますので、複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
—————————
ブラスグループ三重エリア
5月イベント開催一覧
—————————
【ミエルクローチェ~鈴鹿~】
■イベント:春感じる!揚げたて天ぷらと炊きたて釜飯
■日時:5月1日(月)
■時間:11時00分~16時00分(ラスト入店:15時00分)
■料金・メニュー:
おひとり様:1,500円(税込)
※6歳以下のお子様:無料
・天ぷら各種 ※食べ放題
(天つゆ、大根おろし、桜塩、抹茶塩、ノーマル塩のセット)
・釜飯(3種から1つお選び下さい)
・お吸い物
・小鉢
・お新香
・シャーベット
※ドリンク代別途
ソフトドリンク:300円(税込)
アルコール:500円(税込)
≪内容≫
天ぷらは春野菜や山菜、かき揚げなど!お好みの調味料でご堪能いただけます。
釜飯はたけのこ、とりごぼう、海鮮の3種をご用意!
旬の食材をお腹いっぱいになるまで楽しんでください。
早めのご予約がオススメです!
■予約:
4月24日(月)締めきり
※期日が過ぎてからのご予約は一度お問い合わせください
※電話・InstagramのDMで受付可能
—————————
【ミエルココン~津~】
■イベント:Coco屋台!博多飯うまかっちゃん
■日程:5月19日(金)
■時間:16時00分~21時00分(ラスト入店:20時00分)
■料金・メニュー:
ひと家族:2,500円(税込)のチケット制
※追加購入100円(税込)で1枚から可能
※事前予約の場合チケット3枚プレゼント
≪内容≫
博多どんたく祭りにちなんだ屋台!
もつ鍋や水炊き、ラーメンなど、博多にちなんだ料理を楽しんでいただけるイベントです!
明太子を使った料理もあります。
美味しいと有名な博多飯を味わいたい方は、ぜひお越しください!
みなさまの参加をお待ちしております。
■予約:
事前予約がおすすめです (当日も可能)
※電話・InstagramのDMで受付可能
—————————
【ミエルシトロン~四日市~】
■イベント:ナイトガーデン 春の肉・海鮮祭り
■日時:5月29日(月)
■時間:18時00分~21時00分(ラストオーダー:20時30分)
■料金・メニュー:
おひとり様:2,000円(税込)のチケット制
※追加購入100円(税込)で1枚~可能
≪内容≫
過ごしやすい5月の夜に、ミエルシトロン自慢のガーデンで、
お肉や海鮮など、豪華鉄板焼きをご堪能いただけます!
お肉は様々な部位を取り揃えております!
好きな部位を選んで食べるのも良し!
違う部位を食べ比べるのも良し!
ガーデンで飲むお酒が美味しい季節。
仕事終わりにご家族、ご友人と一緒にぜひお越しください!
■予約:
事前予約がおすすめです (当日も可能)
※電話・InstagramのDMで受付可能
—————————
■参加申し込みについて
各店舗の電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております。
【ミエルクローチェ】
TEL:059-387-7878
公式インスタグラム:
ミエルクローチェと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/
【ミエルココン】
TEL:059-228-9933
公式インスタグラム:
ミエルココンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcocon_brass_guesthouse/
【ミエルシトロン】
TEL:059-351-2277
公式インスタグラム:
ミエルシトロンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/
***************************
5月1日(月)【ミエルクローチェ~鈴鹿~】
■イベント:春感じる!揚げたて天ぷらと炊きたて釜飯
5月19日(金)【ミエルココン~津~】
■イベント:Coco屋台!博多飯うまかっちゃん
5月29日(月)【ミエルシトロン~四日市~】
■イベント:ナイトガーデン 春の肉・海鮮祭り
***************************
ミエルシトロンスタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログはキッチンの岸田が担当致します。
先日から夏メニューの試食会が行われています。夏といえば、どんな食材、料理をイメージされますでしょうか。
私は夏野菜はもちろん、やはりカレーのイメージがかなり強くあります。
そこで今回の夏メニューのお魚料理のオマール海老にふりかけている、マドラスという粉について
お話しさせていただきます。
こちらの粉はフランス産のミックススパイスになります。何が入っているかというと
ターメリック、唐辛子、ジンジャー、コリアンダー、クミン、黒胡椒、などがはいっております。なんだか、難しそうですが、実は先人の知恵で薬膳効果が高く、夏の暑さで弱った胃腸を整えてくれる効果があるそうです。
先人たちの知恵にはいつも驚かされます。
このマドラスは風味、旨みももちろんですが、身体も喜ぶ万能パウダーです。
夏本番はまだ先ですが、自身の身体にも気づかいながら、日々、週末のお客様の為に料理をしていきます。
最後までお読み頂きありがとうございます。
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフグログをご覧の皆さん
こんにちは!本日は松原が担当させていただきます
春もたくさんの結婚式がミエルシトロンで行われており
毎週担当プランナーとしてやサブプランナー
BGM担当として携わらせていただいています
その中で最近よく
門出のシーンってとても好きだなと改めて感じています
ゲストの間を歩きながら
「ありがとう」と言っている姿
男友達とグータッチして歩く新郎さん
「おめでとう」と言って新婦の手を握る祖父
扉前で最後に親御さんと抱きしめ合う新郎新婦
その姿に涙するご友人にご親族
担当プランナーとして近くでこういった姿を見ていると
思わずこちらが涙してしまいそうです
一緒に結婚式を創ってきたおふたりが
楽しそうにしている姿 涙している姿に
本当に良かったおめでとうという気持ちが溢れます
そんな素敵な時間もすべて記録に残しておいてほしいなととても感じます
結婚式の1日はあっという間だったと
よく新郎新婦のおふたりから伺います
そんなあっという間の時間をすべて記録していてくれる
「記録撮影」というものがあります
ふたりが支度を整えるシーンからお開き後のお見送りまですべてが詰まった映像です
実際に結婚式を挙げた新郎新婦さんの記録撮影を見させていただきましたが
改めて素敵な商品だなと感じました
この時この子はこんな表情をしていたんだ
こんなメッセージを自分たちに残していてくれたんだ など
その時その場でしか起こらない貴重な時間
ぜひ記録として残しておいてみませんか?
担当プランナーともぜひ相談してみてくださいね
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
近鉄四日市駅すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!パティシエの宮田萌です
私たちは会場見学にお越しいただいたお客様に
おふたりの好きなことや趣味をお伺いしているのですが
最近「お菓子作り」と答えくださる方が増えています
コロナ禍でのおうち時間の影響でしょうか?
私もお菓子作りが好きでパティシエになったので
好きなことが同じ方と出会えるととても嬉しいです^^
私がパティシエになったのは、小学生のころに
「なぜケーキはふくらむの?」
「なぜチョコレートは固まるの?」
という内容の科学雑誌を読んだことがきっかけです
料理と違ってお菓子の材料が
卵、牛乳、バター、小麦粉、お砂糖……と
どのお菓子も似たようなものでできているにもかかわらず
比率や作り方によって全然違うお菓子になるのが
魔法のようで 科学のようで 面白くて
「どういう理論なのかもっと知りたい!」と思いました
今も昔も 自分が作ったものを食べた人が
「おいしい!」と言ってくれるのがなにより嬉しいのですが
プロのパティシエとなった今 密かに新たな楽しみが……
それは同じお菓子を配合や材料・作り方を変えて作ることです
先日、3種類のガトーショコラを焼きました
入社以来何十回と作ってきたお菓子ですが
さらにブラッシュアップしたい!と思い立ち
あれこれ試行錯誤しながら作りました
左は、卵黄と卵白を別で泡立てて作る
オーソドックスでバランスの良い配合
表面はさっくり、中はしっとりふんわりとした
誰からも好まれるガトーショコラ
真ん中は、配合の半分をチョコレートやバターの
油分で占めるリッチな配合
ずっしりと重く、
濃厚で大人な味わいのガトーショコラ
右は、オーソドックスな製法に
ヘーゼルナッツパウダーを加えた配合
一番さっくりホロホロとしたもろい食感ですが
ナッツの油分でしっとりと香ばしいガトーショコラ
どれも“ガトーショコラ”ではありますが
全然違う味わいのケーキが出来上がりました
ちょっとした混ぜ方や材料の成分によって
全く違うお菓子が出来るので
まるで科学の実験をしているようです
本当にお菓子作りは奥深く面白いですね!
これからもずっと満足せず
今よりもっと美味しいお菓子を作れるように
勉強し続けていきます!
最後までお読みいただきありがとうございました
宮田萌
2023年4月22日
ミエルシトロンで素敵なおふたりの
結婚式が行われました
そんな幸せいっぱいのおふたりは
しんやさん&さつきさんです
いつもおふたりの大好きな愛車に乗って
ミエルシトロンまでお打ち合わせに通ってくださいました
そんなおふたりの共通して好きなことは
「F1🏁」
おふたりだけでなく しんやさんのご親族もお好きな方が多く
今日はそんな要素もたっぷりと詰め込んだ1日となりました
まずはしんやさんとさつきさんの
ファーストミートから始まります
しんやさんの儀礼服姿
さつきさんの上品なウェディングドレス姿
お互いに対面したの表情がとても印象的でした
とうとう迎えた結婚式
込み上げるものが抑えきれませんでしたね
待合室ではおふたりの世界観が溢れてます
しんやさんが集めているコレクションの
車グッズやお気に入りチームのTシャツなどを
たくさん飾ってゲストをお迎えします
待合室に設置したスクリーンにも
F1の映像を上映したり
好きなチームのドリンクを振る舞ったり
細かいところまでこだわりましたね
いよいよ挙式がはじまります
挙式前には両家の親御様に見守らながら
さつきさんのお母様によるベールダウン
お母様の愛情をたっぷり感じたシーンでした
挙式中は 少しお茶目な仕草も見せながらも
ゲストにしっかりと愛を誓いました
リングガールのお子様もとってもかわいかったですね
挙式後 緊張がほぐれたおふたり
この後はおもいっきり楽しみます
さつきさんの楽しみにされていたお菓子まきは
小さなお子様から大人まで大盛り上がり!
お菓子にはおふたり大好きな駄菓子も
詰めこみました
そしてこの後のパーティーも大盛り上がり!
始まりの乾杯はおふたりこだわりの
F1にちなんだ乾杯酒をご用意いたしました
そしてこのケーキイベントも
おふたり楽しみにされていましたね
美味そうないちごたっぷりの3段ケーキの
頂上にはF1好きのおふたりを象徴するような
ケーキトッパーを乗せました
そしてファーストバイトは等身大スプーンで勢いよく!!
この時の選曲がばっちりで
ゲストの盛り上がりも絶好調!!
たくさんのゲストから温かいお言葉をいただいたり
ゲストお写真を撮ったりお話ししたり
パーティはどんどん和やかになっていきます
そしてそんな中パーティーは後半へ
お色直し入場です
ゲストに投票してもらった【新郎新婦衣装当てクイズ】
さあ!正解はどの色でしょうか?
ゲストが注目する中扉から登場!!
?
しんやさんのお仕事にちなんだ迷彩??
まさか!?!?
じゃーん!!
本物のおふたりは モクモク煙の中から登場!!
正解はベージュのタキシードと水色のカラードレスでした
ゲストの皆さま 騙してすみません
当たった方にも ダミーに投票してくださったノリの良いゲストの方にも
景品をご用意いたしました!!
その後はゆったりと贅沢ビュッフェをお楽しみいただきました
しんやさんが会場見学の際にガーデンでのビュッフェを
お気に召していただきましたが
この快晴の中 実現することができて
私もとてもうれしいです!
ゲストの方も美味しくお茶漬けやデザートを
お召し上がりいただいたり
ガーデンでお写真を撮ったり
お酒を楽しんだり・・
本当に幸せそうな時間をお過ごしいただきました
しんやさん さつきさん
本当に本日はおめでとうございます!
想像以上におふたりやゲストの方の笑顔と涙を
見ることができ 担当プランナーとして
うれしく思います
ファーストミートや門出後の
おふたりの言葉にできず涙をされる姿が
とてもとても素敵でした
少しご自宅は遠くなりますが
また大好きなF1観戦ついでにミエルシトロンにも
お立ち寄りくださいね
3人でまた楽しくおしゃべりしたいと思います
改めまして本当におめでとうございます!
末永くお幸せに!!
担当プランナー
藤本 恵美子より
近鉄四日市駅前
ゲストハウス
ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんばんは!
最近 春の新ドラマが始まり
少しいそがしい佐古です
ドラマや映画を見ると
いつも結婚式とつなげて考えてしまいます
主題歌はもちろん
ポップなシーンでの挿入歌や
感動的なシーンの挿入歌
結婚式のこのシーンで使えそうだな♪
と思わず考えてしまいます
ミエルシトロンではウエディングプランナーが
音響や照明も担当します
普段担当プランナーをしているからこそわかる
ベストなタイミング
ベストなボリューム
そして
このおふたりだからこそ
この曲が合いそうだな♪
このゲスト層だからこそ
この曲が喜ばれるかな?
と考え
目の前の人のために
ベストを尽くす
これがウエディングプランナーだからこそできる
音響です
音楽で結婚式の印象は変わります
これから結婚式で音楽をリストアップしている皆様
ぜひお好きな曲や
おふたりの想い出の曲
友人との学生時代の想い出の曲など
おふたりが聴いてきた音楽を教えてください
MIEL CITRON
佐古尚子
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは岡田美玖がお届けします
先日鈴鹿にある姉妹店の同期
なっちこと長田知香プランナーと
(ちかたん みくたんと呼び合う仲です^^)
名古屋にあるレストラン TAKIBI 焚火にお邪魔してきました
入社して2年がたち
3年目を迎える自分たちにご褒美とこれからも頑張ろう!という
意味を込めて計画しました
焚火はブラスグループが運営しているレストランで
窯焼きステーキを中心に構成された
コース料理を楽しんでいただけます!
私たちも贅沢にお魚やお野菜
とても分厚いお肉をいただきました
実際に窯で焼いている様子も見ることができ
お肉の焼き方にこだわっていることがよくわかりました
記念にシェフの關さんとも写真を撮っていただき
とても美味しいお料理と素敵なサービスに感激した1日でした
ぜひみなさんも特別な日にたいせつな方と
一緒に足を運んでみてください^^
本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます
MIEL CITRON 岡田美玖
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日は松原がお送りいたします
段々と暖かくなってきましたね!
今日あったかいですね〜
なんて言いながら
打ち合わせ後に駐車場まで新郎新婦さんと歩いたりして
春を徐々に感じています
打ち合わせの中でおふたりのことをたくさん伺わせていただきますが
こういった何気ない帰り際の会話が
私は好きだったりします
打ち合わせ内容とは関係なく
こないだここに旅行してきました!
今こんな仕事してて〜
松原さんどこらへんに住んでるの?
などなど
駐車場に行くまでの短い道のりでは足りず
駐車場に着いてからも立ちトークすることも!
このあいだの立ちトーク内容は
車種当てゲームでした笑
そうしたら雨が降ってきて解散に…笑
何気ない会話から
ふたりの好きなことや友達のこと
趣味や考え方が分かってきます
結婚式当日は
担当プランナーがふたりに成り代わって1日を創ります
打ち合わせで一緒になって考えて
ふたりの想いなどを知っているからこそ成り代わることができます
一緒に打ち合わせから楽しく話しながら
結婚式という1日を考えていきましょう
ぜひプランナーについても何でも聞いてくださいね^^
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日行われました結婚式のご様子を
ご紹介いたします
今日の主役は
新郎:たいきさん
新婦:みさきさん
共通の趣味をきっかけにお付き合いが始まりこの日を迎えました
◯ファーストミート
この日のスタートはおふたりの対面ファーストミートからスタートしていきます
対面直前は何だか緊張のご様子が見受けられたたいきさんでしたが
いざみさきさんが目の前にやってくるとありったけの想いをお伝えいただきました
“これからもよろしくお願いします”
しっかりと想いを伝えあい
最後に抱きしめあっていただきました
みさきさんにもしっかりと想いは伝わったと思います^^
おふたりらしいアットホームな空間の中
1日のスタートです
◯挙式
おふたりが選ばれました挙式スタイルは教会式です
厳かな雰囲気の中 挙式を進めていきました
冒頭の新郎入場の場面では
お母様よりグローブ渡しの儀式
お父様よりチーフインの儀式を行っていただき
おひとりで堂々とバージンロードをお進みいただきました
続いての新婦入場の場面ではお父様とご入場いただき
扉口にてお母様よりヴェールダウンの儀式を行なっていただきました
これまでの人生を振り返りながらお父様とバージンロードを進みます
指輪の交換のシーンでは友人にご協力いただき
天使の姿に扮して指輪をお届けいたしました
真顔でお進みいただく姿が印象的でしたね
結びはおふたりで結婚証明書にサインを行い
そして世界に一つの証明の証が完成しました
たいせつなゲストの皆様に見守られて
おふたりは晴れてご夫婦となりました
挙式後はお楽しみのアフターイベントを行っていきます
野球がきっかけで距離がぐっと縮まったおふたりらしい
野球ボールトスイベントのスタートです
それぞれボールをトスして野球バットで打ち
キャッチしたゲストにおふたり手作りのお菓子ブーケをプレゼントいたしました
イベントは大いに盛り上がり大成功でしたね^^
◯披露宴
さぁここからは楽しいパーティーのお時間です
最初の入場は階段からのご登場です
たいきさんのエスコートもバッチリと決まりましたね
会場からも大きな歓声が上がりました
たいきさんの職場のご上司からお祝いのお言葉をいただいたのち
おふたりのプロフィールのご紹介を行い
ご職場の方より乾杯のご発声を頂戴しました
その後オープンキッチンの演出を行い
たいきさんのたいせつなご友人からの
お祝いのスピーチを頂戴しました
とても仲の良さが伝わる内容でしたね^^
続いてはゲストの皆様との歓談タイムです
しっかりとゲストの皆様とのお時間を楽しんでいただきました
楽しそうに過ごすおふたりの表情がとても印象的でした♪
◯ケーキイベント
おふたりが考えられたケーキはシンプル2段の某野球チームをモチーフにしたウエディングケーキです
1段目は六角形にし2段目は丸のカタチにしました
アクセントで金箔を縁どりました
とってもおふたりらしいケーキになりましたね
おふたりでウエディングケーキにご入刀いただいた後は
食べさせあいっこファーストバイトを行いました
みさきさんからたいきさんへは豪快に食べさせていただき
これにはゲストも大盛り上がりでしたね
おふたりらしい明るい雰囲気の中のケーキイベントとなりましたね
◯リメイク入場
リメイク入場は色打掛と紋付ににチェンジをして
ガーデンから桜吹雪の中のご登場です
カーテンが開くと番傘姿のおふたりが見え
曲に合わせて番傘を上げるとおふたりの姿が!
先程の純白のウエディングドレスから一転し
和装姿のおふたりは本当に美しかったです
そしてここからは赤ちゃん当て投票の結果発表のお時間です
ゲストの皆様には事前に待合室にて新郎新婦の幼少期の写真の組み合わせを選んでいただき投票を行っていただいていました
そして正解のお写真をスクリーンに映し出すと会場からは様々なお声が上がりました^^
見事的中したボックスの中から抽選で3名の方にプレゼントをお渡しし
イベントは大いに盛り上がりを見せましたね
そしてここからは惜しくも景品をゲットできなかった皆様にもおふたりからのおもてなしが!
なんとお茶漬け・デザートビュッフェのプレゼントです
これにはゲストも大喜び^^
たくさんガーデンに足を運んでいただきお取りいただきました
後半の歓談タイムもしっかりと取り
ゲストの皆様との時間を楽しんでいきます
和装のバックに緑があるのはビジュアルもよく映えて綺麗でした
その後数名のゲストからテーブルインタビューをいただき披露宴はクライマックスへ…
ここでみさきさんのたいせつなご友人からも
お祝いのスピーチを頂戴いたしました
お話を聞く中でいかにお互いを大事な存在と思っているか
どれだけ信頼をしているたいせつな関係かが
とても伝わる内容で心が温まりました
贈呈のシーンでは親御様に花束と三連時計をプレゼントしました
親御様に想いを涙を流しながら抱きあう姿がとても印象的でグッとくるものがありました
三連時計を新郎新婦とご両家親御様ご一緒に合わせていただき
両家代表のご挨拶へ…
結びは新郎たいきさんから謝辞を頂戴し
披露宴は無事にお開きとなりました
改めてたいきさん みさきさん
ご結婚誠におめでとうございます
初めてお会いしたときは少し人見知りな印象を受けましたが
たくさんの時間をかけてお打ち合わせを進めていく中で少しずつ笑顔も見せてくださり
どんどんおふたりからお話をしてきてくれたことが私はとっても嬉しかったです
たいきさんが何か言うとズバッとツッコみを入れるみさきさん
そんなおふたりの空気感がとても心地よくて
何度も笑わせていただきました
そんなおふたりの結婚式という人生の門出の日に
担当ウェディングプランナーとして1番近くでお手伝いさせていただき
誠にありがとうございます
たいせつな1日をミエルシトロンに
そして私に託してくださり本当にありがとうございます
これからもうお打ち合わせがないと思うととっても寂しい気持ちにはなりますが
ミエルシトロンは帰ってきていただけるイベントがたくさんありますので
またいつでも遊びに帰ってきてくださいね
夏祭りで必ず会いましょう♪
私も必ず帰ってきます^^
末永くお幸せに
おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔