ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログを
ご覧の皆様 明けましておめでとうございます!
本日は岡田美玖がブログをお送りします

入社してから初めての年末年始を迎え
京都に帰省していました

仲のいい友人や家族との時間をすごすことができました
皆さんはどんな年末年始をすごされましたか?

私はこの年齢になっても実家に帰ると
両親に甘え のんびりしていました

普段から感じていますが
改めて両親の偉大さを感じました

そんな偉大な母と
いつも家族のために頑張ってくれている父に
感謝の気持ちをいつか伝えたいと思いました

結婚式の中でも様々な方法で家族に感謝を伝える時間を
創ることができます

その中のひとつ『家族対面』についてお話します

ミエルシトロンでは
「晴れの姿を一番初めに親御様に見せたい」
そんな新郎新婦のお言葉から
親御様だけにお披露目をする時間を設けることができます

緊張した表情を浮かべ挙式会場で新郎新婦を待つ親御様
晴れの姿を見せることにワクワクしている新郎新婦

扉が開いた瞬間
緊張の糸がほどけ目に涙を浮かべる親御様



そんな親御様の姿を見て
新郎新婦も涙ぐみながら笑顔で
親御様の元まで進んでいきます

それぞれ歩んできた人生を振り返りながら
これまでお世話になった感謝の気持ち
新しいスタートを迎える意気込みなど

この時間だからこそ
伝えることのできる素直な想いを
ぜひ親御様に伝えていただきたいです

少し照れくさいかもしれませんが
結婚式の始まりにたいせつな人へ
感謝を伝える時間をすごしませんか?

本日も最後までご覧戴きまして
ありがとうございます

MIEL CITRON 岡田美玖

本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました


たくやさんとのぞみさん


おふたりとも釣り好きということで
この日は青をテーマカラーに
ユーモアもありおしゃれさもありな
1日を創っていきました


同じ職場で出会ったおふたり
改めてふたりっきりの空間でファーストミートは
照れが見えます

その後はのぞみさんがスピーチをお願いしているご友人との対面

普段あらたまって気持ちを伝えることができていないとのことで
この日はお手紙をご用意されました
ふたりとも対面の瞬間から涙が止まりませんでした



挙式は人前式

のぞみさんのことが大好きなお父様から
たくやさんへしっかりとその手が渡されます




誓いの言葉として会社の社訓を基に
家訓を立てていただきました
職場の方からは笑い声が………

結婚の証明アイテムは
海をイメージしたサンドセレモニー
バランスを見ながら最後の仕上げをおふたりで行います

挙式のラストは成婚宣言
おふたりには内容は当日まで内緒にしておりました

たくやさんのご友人は昔のエピソードを交えたユーモアあるお話を
のぞみさんのご友人は感謝の気持ち溢れる
温かいお話をしていただき
ここに集まった全員が
これからもおふたりの幸せを願うことを誓いました



挙式後はブルーのフラワーシャワーを行い
コスメブーケのトス、お魚のトスをしました
お魚(のクッション)をゲットした方には
なんとたくやさんが釣ったお魚をプレゼント!
盛り上がりを見せました



おふたり手作りのオープニングムービーの後は
披露宴のスタートです

のぞみさんはヘアチェンジもされ印象ががらりと変わりました
披露宴会場のコーディネートもとってもおしゃれです♪




のぞみさんの好きな曲にのせてキッチンがオープンすると
スタッフがダンスをして登場!
のぞみさんも一緒に踊ってくださいました♪

たくやさんの仲良しのご友人からスピーチをいただき

おふたりの職場の皆さんからの余興がスタート
職場のマスコットキャラクターが登場し
食レポ対決を行っていただきました!
勝者はのぞみさんが決め会場は大いに盛り上がっていました⭐︎


中座ではおふたりともごきょうだいをご指名されました
きょうだい揃って歩く姿を見る親御様は
とても幸せそうな表情をされていました^^



おふたりの生い立ちムービーが終わると
釣り人に扮したスタッフが登場



この会場に釣りをしに来たみたいなのですが
なんだか上手く釣れない様子………

ガーデンの方に竿を振ってみるとカーテンが開き
お色直ししたおふたりが登場!

可愛さとかっこよさもある青のコーディネートでご入場です


ウェディングケーキはこちらも青がベースになっている
おしゃれなペイントケーキです



ご両家の親御様をサプライズでお呼びし
ラストバイトとしてお母様からケーキを食べさせていただきます

ファーストバイトも恥ずかしい気持ちもありながら行おうとすると
スプーンが小さいとの声……
たくやさんは気合いでビッグスプーンを使って
のぞみさんの愛情分のケーキを受け取っていただきました♡

もうひとつおふたりからのサプライズで
受付係をしてくれたご友人に
メッセージ付きのデザートを召し上がっていただきました♪


披露宴もクライマックスへ

挙式の前に対面をしたのぞみさんのご友人よりスピーチをいただき
のぞみさんの家族へのお手紙と続きます

記念品としておふたりの赤ちゃんのときの写真が付いた体重米を贈られました
感動的なシーン………かと思いきや
赤ちゃんの写真のリアルさに
笑いも起こるなんとも温かい時間になりました


たくやさんのぞみさん

本日はおめでとうございます
釣りや青色を取り入れたテーマ性のある結婚式
進行を考えているときからとてもわくわくしていました
そしておふたりの空気感やテンションに似たものを感じていました(笑)
当日はたくさんのゲストの方に参加をしてもらえた
おふたりらしい結婚式になったなと感じております
またイベントでお会いできるのも楽しみにしています^^

おふたりの担当:岡田彩友美


***************************

1月 ミエルイベントのお知らせ

1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR

1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク

1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
本日は今年のおみくじは安定の中吉だった藤本がお届けいたします

皆様はお正月いかがお過ごしでしたでしょうか
お正月って楽しみなことがいくつもありますよね
初詣
豪華なおせち料理
親戚の集まり
いくつかあると思います

私はお正月の楽しみに年賀状があります
最近ではSNSで気軽に送れるものもあったり
手間になるから年賀状はもう送っていないという方も
多いですよね
様々なご意見があるかと思いますが
私は葉書で届く年賀状が嬉しいので
私自身も毎年かかさずたくさんの方に送っています

【年賀状の楽しみポイント】

①デザイン選び
決してセンスは自慢できるタイプではないのですが
年賀状って本当に差出人の人柄が出ますよね
派手すぎずでもほんのり個性も出します

②メッセージ書き
いそがしい年末
正直書き始めるまでは
なかなか筆が進みません
でも書き出すと相手のことを思い浮かべながら
いろんなことを考えます
「元気かな〜」
「また会いたいな〜」
普段お世話になっている方
なかなか会いていない昔からの友人
いろんな人の顔が浮かびメッセージ書きも楽しくなってきます

③ポストを覗く
これがやはり1番の楽しみです
束になり届いた年賀状を家族分に振りわけ
そして自分宛の年賀状を見る
「この年賀状、○○らしいな〜」
「え〜子供こんなに大きくなったの〜」
などデザインや写真や添えてあるコメントを見て
にやけています

④年賀状お年玉当選発表
毎年1月中旬に発表される当選発表
こういうことが好きな私は念入りにチェックします
毎年切手シートだけが溜まっていきます


やはりずっと手元に残る葉書の年賀状
私は好きです
今年も担当させていただいたお客様からの年賀状も
いただきました
その中の1組は私の初担当のご夫妻で
もう15年 年賀状のやりとりをして繋がっています
今年もたくさんの年賀状からたくさんの笑顔と幸せを
いただきました




結婚式でもずっと残るお手紙やメッセージ
書いてみませんか
手書きの想いが込められたメッセージにきっとお相手も
心温まったり感動されると思います


本日もさいごまでお読みいただき
ありがとうございます

MIEL CITRON
藤本 恵美子


***************************

1月 ミエルイベントのお知らせ

1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR

1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク

1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪


近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのブログをご覧の皆様こんばんは!

本日のブログは年末年始を経てダイエットを決意した
厨房の渡瀬がお届けいたします

まだ正月ボケが抜けてない中ですが
ミエルシトロンでは早速新しいメニューの試作が始まっています

今行っているのは3月からの新しいコースメニューです
季節が変わり旬の食材や皆様の気分も変わるなか
ミエルシトロンでも年に4回のメニュー変更に向け
試作・撮影が行われています

皆様に季節感を感じていただける料理を
常にお届けできるよう試作しているメニューを
少しだけ皆様にもお見せしようと思います



こちらが新しいお肉料理です!!
国産の牛フィレ肉のロティと豚肉は柑橘の香る洋風照り焼き
そして梅を使ったソースで春らしい色味となっております

このように一品一品を試作を繰り返し
皆様により美味しく届けられるように工夫しているので
ぜひミエルシトロンにお越しの際には
季節を感じる料理を楽しんでください

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

MIELCITRON 渡瀬瑞樹

***************************

1月 ミエルイベントのお知らせ

1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR

1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク

1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

近鉄四日市駅徒歩1分の結婚式場ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝えします。

2022年に入り、新年を迎えました。
年末年始は皆様どのようにすごされましたか?
私は、昨年に結婚式を挙げて、昨年の年末は相手の実家へ今年の新年は実家で
のんびりとすごした年末年始休暇でした。

年末は、それぞれの家族が集まり和気あいあいとした時間でした
子供たちとの貴重な時間をすごすこともできて、新しい家族ができたんだな。と改めて感じる時間となりました。
また、年始には久しぶりに両親と近くのお寺に参拝に行き、両親の嬉しそうな顔が見ることができて、
なんだか嬉しい気持ちにもなりました。

結婚式を通して感じたことがあります。
当日は久々に会える友人がいたり、小さい時お世話になった親族の人がいたり、
いつも顔合わせて一緒に切磋琢磨している職場の人がいたり・・・
たくさんの方が自分たちの晴れの日を盛大にお祝いしてもらいました。
ひとつひとつの時間が楽しく、あっという間のように感じていました。
何よりも、みんなに会えることが結婚式の一番の楽しみでもあったので、
それが叶って一人一人との時間が本当に幸せに感じた日でした。

そして、結婚式を過ごしてみて
改めて家族の存在の大きさ、支えられてきた感謝を感じることができました。
この日を迎えなければ感じなかったであろう気持ちが結婚式では感じることができて、
その日を過ごして、楽しい時間や家族の気持ちを聞けたからこそ、
年末年始にすごした何気ない時間が幸せなことで、ありがたいことなんだと感じることができたのだと思います。

結婚式は人生の中でトップ3に入る大きな買い物です。
その日1日だけに大きな買い物をすると思うと、ちょっと高いな・・・なんて思う人もいるかもしれません。
ですが、結婚式を挙げた後の人生は挙げる前とはまったく景色が違うものです。
今まで一緒に暮らしていた家族の存在の見え方、友人と笑って過ごしていた時間、
当たり前のように過ごしていた日常が周りの人たちがいたからこそ過ごせた時間だったということ。
その気持ちを知れた自分は、今後もより一層周りへの感謝の気持ちを持てるな!とそう思いました。

こんな気持ちを知れたのも結婚式を挙げたからこそです。
結婚式は当日1日だけなのではなく、結婚式を挙げたその先の人生を変えてくれるものです。
これからの人生に向けての買い物と思うと私はその価値があると思います。

皆様にもこんな素敵な時間を感じていただけるように
スタッフ一同今年も真摯に結婚式に向かっていきたいと思います。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。




ミエルシトロン
菅原

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日のブログは正月太りをした川村がお届けいたします
私事ではございますが先日 
兄が名古屋にある姉妹店クルヴェット名古屋で結婚式を挙げました
自分自身ブラスの結婚式をゲストとして見ることは初めてでしたが

一言で表すならば

”感無量”

でした

自分は新郎弟してこの日列席しましたが親族としてたくさん笑って泣きました
挙式入場の際に自分の兄が両親から最後の身支度を整えてもらい
背中を押されてバージンロードを堂々と進んでいる姿を見たとき言葉にならない感情が沸き起こりました



結婚式は誰にとっても幸せなことですが
その幸せの度合いをどれだけ上げることができるかは
その会場や会場で働くスタッフに懸かっているのだと改めて感じました

例えば

挙式前 親御様はリハーサル等たくさんやることがある中で
先回りして声を掛けてくれるスタッフがいるだけでどれだけ安心して
待合室で過ごすことができるか

披露宴中 オープンキッチンが会場に併設されていて
ライブ感を味わいつつ出来立てのお料理が扉1枚で出てくることが
どれだけ嬉しいことか

普段お客様にお伝えしてるいることを
自分が実際にゲストとして感じることで改めてブラスとして大切にしていることを再確認することができました

新郎中座の場面で兄に名前を呼ばれた時
すごく嬉しくて思わず涙が出そうになりました



名前を呼ばれたゲストはどのような気持ちになるのかも今後は自分が体感したからこそ
お客様にも伝えられると思いますので今後に活かして参ります

この日自分が感じたブラスの良さを
これから結婚式を考え 会場見学にお越しいただいたお客様はもちろんのこと
会場が決まり結婚式を控えている新郎新婦の皆様にも伝えていければと考えております

また気になる方はいつでもお声掛けくださいね

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

MIELCITRON
川村悠輔






近鉄四日市駅前
ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます!

本年もミエルシトロンを
よろしくお願いいたします



ミエルシトロンは本日1月3日より営業しております

早速ブライダルフェアのお客様で賑わっております

年末年始、たいせつな方とすごされて
結婚のお話が進んだ方

年末年始にご家族と会って
結婚式が楽しみ♪とご相談に来れられた方

今年は皆様にとって
より安心して結婚式ができるような1年になることを
スタッフ一同願っています



結婚式のカタチはさまざまです

おふたりにとっての結婚式をする意味とは…?

結婚式を通して皆様に伝えたい想いとは…?

どうすればそれが届けられるだろうか…?

より一層考え
より練り上げて
スタッフ皆でカタチにしていきたいです

今年も
「それぞれの新郎新婦にとっての最高の結婚式を」

ミエルシトロンは創り続けてまいります





挙式済みの担当させていただいたお客様からのお年賀に
心ほっこりした佐古がお送りしました



MIEL CITRON
佐古尚子

***************************

1月 ミエルイベントのお知らせ

1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR

1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク

1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

近鉄四日市駅徒歩1分の結婚式場ミエルシトロンのブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。

本日、12月29日の営業をもちまして年末年始休暇とさせていただきます。
年始の営業は【2022年1月3日(月) 11時~】の営業となります。

本年もたくさんの新郎新婦とお会いすることができましたこと、
スタッフ一同大変幸せな気持ちでいっぱいです。

本年も1組1組の結婚式と向き合い、おふたりにとってベストな1日とは・・・
とひたすらに追いかけ続けた1年だったように思います。
「今年こそは落ち着いて純粋にやりたい結婚式ができる!」
そう私たちも願いスタートさせましたが、まだまだ不安なニュースが続く1年となりました。
そんな中でも2021年は延期を決断された方が長い時間を経てようやく結婚式を迎えることができ、
そんな日に私たちはたくさん立ち会うことができました。

もともと予定していた日よりもはるかに時間が経ってしまいました。
当初考えていた結婚式と規模を変えた新郎新婦
季節が変わり、再度コーディネートから考え直した新郎新婦
お子様が生まれる前に結婚式を控えていたけれど、お子様が生まれ家族を紹介する日として
この日を迎えることができた新郎新婦

様々な背景からおふたりの結婚式のカタチは変わり、
その変わったカタチをより素敵な日に出来るよう私たちもこの1年向き合って参りました。


そこで私が感じたことは、
「新郎新婦と担当プランナーの絆がより固く結ばれたこと」です。


結婚式とは、おふたりのこれまでの生い立ちを知り、
おふたりが大切に想われている方々
おふたりがこれから大切にしたいという想い
そして、お互いに対しての想いを確かめ合う日

だからこそ、私たちウェディングプランナーはおふたりのことをお伺いして、
おふたりのことを理解し、おふたりにしか創れない結婚式をご提案して当日カタチにします。
いわば、おふたりに成り代わりこの日を創っていきます。

延期を経て、今までよりも長い時間を共に過ごしてきたからこそ、
おふたりのことを知る時間が増え、おふたりとの関係がより濃くなることで
また新たな結婚式のカタチが生まれたと思います。

そんな時間は私たちにとってもかけがえのない最高の時間でした。


この年を振り返り、改めて目の前にいる人と向き合う大切さに気付かされたように思います。
来年も1人1人と向き合うことで、今まで以上にいい結婚式を追求していきたいと思います。
2022年も何卒宜しくお願い致します。




















ミエルシトロン 支配人
菅原 祥友


***************************

1月 ミエルイベントのお知らせ

1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR

1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク

1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

大好評を頂いております
【ミエルイベント】1月のご案内です

ミエルイベントとは・・・?
ミエルクローチェ(鈴鹿)ミエルシトロン(四日市)
ミエルココン(津)のミエルグループ3店舗で
毎月異なったイベントを開催しています!!

ミエルファミリーの皆様、ご家族ご親族、ご友人
一般のお客様にもご参加いただくことが可能です

複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です

皆様にお会いできることを、
ミエルグループスタッフ一同楽しみにしております



—————————————–
1月ミエルイベント開催一覧
—————————————–
【ミエルココン~津~】
■イベント:Coco NEW YEAR
■日程:1月14日(金)
■時間:11時00分~15時00分(ラスト入店:14時00分)
■メニュー・料金:
フレンチおせち:2,500円(税込)
お子様用お正月プレート:800円(税込)

≪内容≫
おせちランチだけでなく、
お正月ならではのお餅つき大会や書初め、かるた、福笑いetc.
お子様から大人の皆様まで楽しめるイベントが盛りだくさん!
ぜび、2022年の始まりをミエルココンで過ごして、
良い1年のスタートをきりましょう!

※予約:事前予約がおすすめ(当日参加も可能)



———-
【ミエルシトロン~四日市~】
■イベント:ミエルシトロンパーク
■日程:1月21日(金)
■時間:
【昼の部】10時00分~15時00分(ラスト入店:14時30分)
【夜の部】17時30分~21時00分(ラスト入店:20時30分)
※時間内であれば、出入り自由!
■メニュー・料金:
入場料:
大人フリーパス3,500円(アルコールドリンク・税込)
大人フリーパス2,500円(ノンアルコールドリンク・税込)
お子様(未就学児)フリーパス800円(税込)
※3歳以下は無料

~イベント~
・焚き火を囲んでお酒や料理を楽しんでもらうガーデンスペース
(屋台メニューで人気な焼きそばや玉せん、
フランクフルト、フライドポテトなど!お酒もご用意!)
・参加型お餅つきイベント
・復活!メイクアップ講座
(6月イベントで大好評だった、
結婚式のプロのヘアメイクさんによるマンツーマンヘアセットorメイク講座)
・お子様に遊んでもらうキッズスペース(段ボール遊びやペットボトル遊びなど)

≪内容≫
2022年初めてのイベントは、
ミエルシトロン全体をテーマパークにします!
ミエルイベントが始まって1年、
今までの集大成として楽しいことをぎゅっと1日に詰め込みました!
ミエルシトロンを貸切にして、
好きな所で好きなように過ごしていただくことができます。
ぜひ、ミエルシトロンパークに遊びにきてください!

※予約:事前予約がおすすめ(当日参加も可能)


———-
【ミエルクローチェ~鈴鹿~】
■イベント:Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
■日程:1月28日(金)
■時間
【1部】17時00分~19時00分(ラストオーダー:18時30分)
【2部】19時00分~21時00分(ラストオーダー:20時30分)
※各部15組限定
■メニュー・料金
1組:2,000円~【100円チケット×20枚】
※入場時に2,000円分のチケットをご購入いただきます。
※入場後は、1,000円~【100円チケット×10枚】より追加購入可能です!

【屋台料理】※全て税・サービス料込
おでん4種:300円
土手煮セット:500円
豚汁:200円
ごはん:100円
枝豆&キャベツ:100円
大さん特製窯焼ピザ:500円
【ドリンク】
ビール:400円
甘酒・缶チューハイ等:300円
ソフトドリンク:100円

≪内容≫
この日限定で、ミエルクローチェガーデンに屋台居酒屋がOPEN!
ご夫婦、ご家族、ご友人と!自由に飲んで食べて楽しみませんか?
寒い冬に食べる屋台の温かい料理は、最高に美味しいですよね。

そして、ミエルクローチェ元料理長であり、
現在は、BRASSグループ直営店「窯焼きステーキTAKIBI(焚火)」
料理長の青木シェフが、1日限定でミエルクローチェに帰ってきます!
大さん特製の焼き立て窯焼ピザもお楽しみに!

冷えた体に熱々の料理と、楽しい会話でホッカホカに!
ガーデン席もございますので、暖かくしてご来館ください。

※事前予約締めきり【1月23日(日)まで】
※満員になり次第予約締めきりとなります


—————————————–
参加申し込みについて
—————————————–
各店舗の電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております。
※2021年12月30日(木)~2022年1月2日(日)は年末年始休業となります。

【ミエルココン】
TEL:059-228-9933
公式インスタグラム:
ミエルココンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcocon_brass_guesthouse/?hl=ja

【ミエルシトロン】
TEL:059-351-2277
公式インスタグラム:
ミエルシトロンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/?hl=ja

【ミエルクローチェ】
TEL:059-387-7878
公式インスタグラム:
ミエルクローチェと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/?hl=ja


—————————————–
新型コロナウイルス感染症への安全対策
—————————————–
ブラスグループの全施設では、アルコール消毒の設置や、スタッフのマスク着用、
定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています。
また、ご来館いただくお客様には、来館前のご自宅での検温をお願いします。

▼安全対策一覧は下記特設ページよりご覧頂けます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/

近鉄四日市駅前 ミエルシトロン スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日のブログは河合がお届けいたします

2021年もあと残すところわずかとなりましたね
皆様今年中にやりたいことは全てお済ですか?
私はまだ大掃除ができていません。。。。

本日は私の大好きなミエルシトロンファミリーについて
皆様に知っていただけたらと思います

今は家族以上に会う仲間であり第二の家族がミエルシトロンのスタッフです
ミエルシトロンのスタッフは結婚式に対して熱い想いを持ったスタッフがたくさんいます
そんなスタッフのことを知っていただけるところが
ミエルシトロンのホームページにございます
それが「スタッフの想い」というページです



それぞれのスタッフがどんな想いを持っているか
たいせつにしていることを皆様にお伝えできたらと思います
ぜひ、ご覧ください

今年もたくさんのお客様とお会いすることができ
素敵な結婚式を一緒に創ることができ嬉しかったです!

最後までお読みいただきありがとうございました

MIEL CITRON 河合優