本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました
りょうまさんとともかさん
社会人サークルの仲間として出会われたおふたり
そんなおふたりと決めたテーマは「縁〜繋がり〜」
この結婚式でのご縁がこれからもずっと繋がっていきますように
そんな願いをこめた皆様との楽しい1日
おふたりが花嫁花婿姿を初めてご覧になるファーストミート
普段からとても明るく仲良しなおふたりですが
この日はやっぱり特別なのか
緊張感が漂う中で対面をされ、お互いのお顔を見た瞬間に涙が溢れ出します
挙式は人前式
おふたりが引っ越しのお祝いで
ご友人からもらった大きなキャンドルがあるとお伺いをしたところから
挙式を考えていきました
待合室でゲストの皆様にお取りいただいたキャンドルを使ってのキャンドルリレー
挙式会場の明かりを消し
ゲストの皆様の手で前へ前へと灯が送られていき
親御様がおふたりの元へその灯を届けてくださりました
そしてお祝いのキャンドルに灯がともされました
最後には皆様でそれぞれ願いを込めキャンドルを吹き納めました
アフターセレモニーでは
縁結びプルズと題しまして、ランダムに選ばれたご友人に参加をいただきました
男性4名、女性4名の参加者にともかさんが持つブーケから繋がるリボンを引いていただきます
そうすると男性と女性で1名ずつ繋がったペアが出来上がりました!
繋がったおふたりには、それぞれおふたりの地元の食材が選べるカタログが贈られ
ブーケは男性から女性へと贈られました^^
そしてこのままおふたりもゲストの皆様と一緒に
披露宴会場へと足を運びます
皆とゆっくり話す時間がたくさんほしいおふたりらしい進行です
ある程度場が和んできたところで
りょうまさんよりウェルカムスピーチをいただき
登場したのは鏡開き!
長崎がご出身のりょうまさんのご友人も大盛り上がりです
「よいしょ、よいしょ、よいしょーー!」と皆様の掛け声で開き
このお酒で乾杯を行ないました
お酒が飲めない方には、ともかさんの職場で取り扱っているお水をご提供しました♩
中座相手はおふたりともごきょうだいを選ばれました
ともかさんのことが大好きなのが伝わる弟さんと
りょうまさんのことが可愛くて仕方がないお兄様とお姉様
結婚式の終盤、嬉し涙が溢れるごきょうだいの姿も印象的でした^^
お色直し入場では、会場に星空を投影して幻想的な世界観を演出★
お互いのお衣裳の素敵ポイントを伝え合っていただいたのですが、
りょうまさんのシャツは、衣裳店の中で1番奇抜なデザインをと依頼したそうです
ここから行なったイベントはプレゼントボックスリレー
招待状に書く、おふたりへのメッセージが1番長かったご友人からスタート!
そこから、おしゃれな女性・酒豪そうな男性などお題に沿ってプレゼントボックスを運びます
皆様悩みながら、中にはアピールをしてくださるゲストもいてとても盛り上がるイベントになりました
最後のお題は、話したら面白そうな男性
この方へのプレゼントはりょうまさんの似顔絵が印刷されているユニークなクッキーでした!
これこそまさにご縁が繋がるイベントです
おふたりは、お茶漬けビュッフェを皆様に振る舞われ
サプライズでゲストの皆様にインタビューも行なっていきました
クライマックスでは、おふたりそれぞれがたいせつなご家族へお手紙を読まれました
門出はガーデンへ
また集まれる日を楽しみに、全力のおめでとうをおふたりへと贈り結婚式は結びとなりました
りょうまさん ともかさん
改めましておめでとうございます
おふたりと一緒に創ってきた結婚式
当日をわくわくしながら迎えましたが
予想以上の盛り上がりと、おふたりらしさが溢れていて
私も一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました
次は3人でお会いできるのを楽しみにしています^^
ずっと仲良し夫婦でいてくださいね!
おふたりの担当:岡田彩友美
2024年12月7日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
じゅんいちさん&きょうこさん
フットサルが趣味の新郎じゅんいちさん
意外にもかわいいものがお好きで
結婚式では可愛いぬいぐるみ達も
お祝いにかけつけてくれました
おだやかでマイペースな新婦きょうこさん
趣味が多く結婚式では趣味のひとつ
フラダンスを皆様に披露します
箒ジャンプは旅行先での恒例行事で
結婚式でもおこないました
*ファーストミート
挙式会場で待つじゅんいちさん
少しソワソワしているご様子
とても綺麗なウェディングドレス姿のきょうこさんを見て
あまりにも綺麗で思わず大きな声が出ましたね(笑)
本当にお綺麗でした
改めてお互いにありがとうと
これからもよろしくねと想いを伝えていただきました
*挙式
おふたりは厳かな教会式を選ばれました
新郎じゅんいちさんのご登場
お母様よりグローブをお渡しいただき
たいせつに育ててきた息子さんの背中をそっと押して
送り出してくださいました
新婦きょうこさんはお父様とご入場され
お母様よりヴェールダウンをしていただき
バージンロードを歩んでいきます
緊張され頭が真っ白になりながらも
リハーサル通りに進めていきます
とても温かいゲストの皆様に見守られながら
結婚証明書にサインをしました
挙式の結びはおふたりの入籍日の誕生色である
菫色のフラワーシャワーです
この入籍日実はきょうこさんの親御様と同じ日です
おふたりにとっても親御様にとってもたいせつな日
この先も皆様で記念日にはお祝いしてくださいね
*ウェディングパーティー
ガーデンよりじゅんいちさんは
バルーンを持ってご入場
会場内にいらっしゃるお子様に
1つずつバルーンを配りながらラウンドしていきます
披露宴前半はご友人のスピーチ
ゲストの皆様と歓談タイムをすごします
各卓に進みお話しをゆっくり楽しまれていましたね
そしてあっという間に中座のお時間
きょうこさんは「お兄ちゃん」と呼んでいる
おじさまをエスコート役に選ばれました
今でも予定が合えば鰻を食べに連れてくれる
きょうこさんのことが大好きなお兄ちゃんです
式中もずっと大きなカメラを構え
沢山写真を残してくださっていましたね
ご家族の皆様も手を組んで歩くおふたりの姿を
とても幸せそうに見守ってくださいました
そしてじゅんいちさんは
お姉様と姪っ子ちゃんをエスコート役に選ばれました
姪っ子ちゃんは驚きのあまり涙が止まりません
(ちなみにそこから涙腺が緩みずっと涙されていました)
お祝いのお言葉もいただき3人仲良く進まれました
そして1番の見せ場リメイク入場では
フラダンサーズと一緒に登場し
フラダンスをお披露しました
ダンサーズの皆様やきょうこさんのダンスと
素敵な笑顔に私も惚れ惚れしていました
ゲストの皆様も大盛り上がりでしたね^^
後半もご歓談をお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間
おふたりはご家族へお手紙と花束をお贈りくださいました
そしてたいせつなゲストの皆様に
改めてありがとうの想いを届けていただき
めでたく結びとなりました
じゅんいちさん きょうこさん
改めましてご結婚おめでとうございます
沢山のこだわりはないけれど
やりたいことはとことんこだわって
準備してくださるそんなおふたり
私が提案したことにもいいですね~~と
楽しそうに聞いてくださるきょうこさん
何でも付き合ってくれるじゅんいちさん
そんなおふたりのたいせつな1日を
サポートできて私もとても幸せでした
フラダンスはゲストの皆様と一緒に
観客として楽しんでいました^^
また大好きなお酒を飲みにイベントにも遊びにいらしてください!
この先も以心伝心できる幸せな家庭を築いていってくださいね
おふたりの担当プランナー
岡田美玖