ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させていただくのは久野(くのーる)です^^
私事ではありますが…
先日 旅行第一弾で北海道に行って来ました!!
1泊2日で行ったので
大いそがしではありましたが
観光よりも食事がメインだったので
北海道の美味しいものをたくさん食べて来ました!
朝食にお寿司
お昼にお寿司
夜はジンギスカン…
ちなみに二日目の朝も海鮮丼
やはり美味しいものを食べると
幸福度が上がりますね
第一弾ということは…
そうなんです!
第二弾と第三弾もあります!
今のところ 沖縄と韓国に行こうかと…
また皆さんおすすめなところがあれば
教えていただけたら嬉しいです!
皆さんは新婚旅行は決まってきますか?
結婚式後に行かれる方が多いですが
最近は結婚式前に前撮り撮影やオープニング撮影も兼ねて
行かれる方も多くなってきました^^
実は ミエルシトロンはハワイにも姉妹店があります!
b.natureという名前で
ミエルシトロンと同様 一貫制でしっかりとサポートしてくれます!
ミエルシトロンのお客様も以前
新婚旅行も兼ねて撮影をされました♪
もちろん結婚式も承っているので
もしハワイで新婚旅行での撮影や
周りの方でハワイで挙げたいな〜という方がいたら
ご相談ください^^
お打ち合わせの際に
皆さんの新婚旅行先を聞くのが楽しいです!!
もし北海道に行かれる方は
どこのお店が良かったかお伝えするので
お気軽にお声掛けくださいね!!
結婚式同様
新婚旅行も素敵な思い出になりますように…
P.S.
ミエルシトロンメンバーに北海道限定のビールをお土産にしたら
料理長が1番喜んでました(笑)
お土産選びも楽しいですよね!
次の第二弾の旅行も楽しんできます〜!
MielCitron 久野
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは前原が担当いたします
だんだん年末が近づいてきましたね!
皆様年末はどのように過ごされますでしょうか
私は久しぶりに学生時代の友人と会えることが
とても楽しみです♪
また先日は研修で久しぶりに
同期にも会うことができ
お互い近況を報告し合いました
そしてその研修では主に
結婚式を盛り上げる演出アイテムについての知識を
たくさん得ることができました
ここで私がまだ実際の結婚式で見たことのない
演出をご紹介いたします!
ずばり「外国人シンガー」です
結婚式では外国人シンガーを呼んで
盛り上げてもらうことができるんです
実際に研修の中では
電車スタイルで一列に並んで
リズムに合わせて盛り上がりました
演出を取り入れる際には
どのタイミングでどの場所で行うことがベストなのか
という視点が大事になってきます
ミエルシトロンでも
おふたりを最も引き立たせることができるように
時にはスタッフ同士で実験を行うこともあります
当日はチームでおふたりにぴったりの演出を
成功に導くのでぜひ安心してお任せください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ミエルシトロン前原
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
本日はスペシャルイベントの告知をさせていただきます♪
2025年1月12日(日)ミエルココンにて開催!
結婚についての相談や体験ができる「はじめてでも安心!ブライダルフェスタ」のご案内です。
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見!
楽しい体験コンテンツはもちろん、プランナーとの相談会や少人数ウエディング・フォトウエディングのご紹介もあるので、結婚式についてのお悩みや不安を解消したいカップルにもおすすめ◎
ご友人から結婚の報告を受けた方も、ぜひ本イベントを紹介してあげてください♪
■イベント内容(参加費:無料)
・パーソナルカラー/骨格診断
・ドレス&タキシード&和装の展示、試着
・ウエディング前撮り体験
・少人数ウエディングのご相談
・バルーンのフォトスポット展示
・超豪華!ビュッフェ体験
・ミニブーケプレゼント!フラワービュッフェ体験
・ウエディングプランナーと直接話せる結婚式なんでも相談会
さらに!コーディネート展示やムービー上映も♪
■全員もらえる!来場特典
有名コーヒーチェーンギフトカード1,000円分プレゼント!
■開催場所
ミエルココン(三重県津市栄町4丁目528番地)
近鉄・JR津駅より徒歩3分!無料駐車場(約40台分)あり
■開催日時
2025年1月12日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
▸▸来場予約はこちらをクリック◂◂
予約締切:1月11日(土)12:00まで
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスや和装を見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!
近鉄四日市駅から徒歩すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは パティシエの宮田です
もうすぐクリスマスですね!
私はお盆が過ぎるとクリスマスソングを聴き始めるほど
クリスマスが大好きなので
ついにこの季節がやってきた!と毎日うきうきしています
ミエルシトロンでも23日にクリスマスディナーを行います
一年に一度の特別な夜のディナー……
15組限定のおもてなしだからこそ
普段はなかなか出来ない
手間のかかった贅沢なデザートを考案中です
今年のデザートはタルトタタンにしようと思っています!
私はスイーツの中でもかなり上位でタタンを愛しています
大量の新鮮なりんごをキャラメルと一緒にじっくりソテーし
さらにオーブンで焼き上げて
りんごの甘酸っぱさとキャラメルのほろ苦さが
ぎゅうっと濃縮されたとっても贅沢なスイーツです
そんなタルトタタンをブッシュドノエルに見立てて
クリスマスのデザートプレートにしようと思っています
ブッシュドノエルは直訳すると「クリスマスの薪」
薪に見えるように飾り付けて
クリスマスらしくスパイスの効いたチャイのアイスクリームと合わせました
見た目も味もかなりお気に入りのデザートになりました!
クリスマスディナーにお越し予定の皆様は
ぜひお楽しみに^^
本日のブログは宮田が担当致しました
最後までお読みいただきありがとうございます
近鉄四日市駅前結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは山田が担当いたします
いよいよクリスマスが近づいてきましたね♪
先日地元に帰っていたのですが
イルミネーションで街がキラキラしていたり
クリスマスマーケットを開催していたり
いたるところでクリスマスを感じることができ
近づいている実感が沸いてます^^
ミエルシトロンでも皆様に
クリスマス気分を楽しんでいただきたいという想いから
会場の装飾をクリスマスデザインに変えております!
またブライダルフェアでご来館いただく皆様には
クリスマスイベントで有名なアドベントカレンダーを
ご用意しております!
当たりを引いた方には豪華な特典をご用意しておりますので
楽しんでいただけると嬉しいです♪
気になった方はぜひこちらからご予約ください!
皆様のご来館をミエルシトロンスタッフ一同
心よりお待ちしております!
MIEL CITRON 山田
本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました
りょうたさんとあこさん
そしておふたりの愛息子らおくん
クリスマスに心躍る時期
この日もホワイト×ゴールドがメインのクリスマスを意識したコーディネート
おふたりが選ばれたのは教会式
りょうたさんがおひとりで入場され
扉口でチーフを胸元に飾ってくださるのはお母様
成長された息子の姿を誇らしい眼差しでご覧になっていました
あこさんはお母様に手を取られご入場です
家族対面でも明るい表情だったお母様
人生を表すバージンロードを歩かれ
その手をりょうたさんにバトンタッチします
指輪を運んでくれたのはかっこいい車に乗ったらおくん
誓いのキスもらおくんのほっぺにおふたりから
とっても可愛い姿にゲストの皆様もたくさんお写真を撮ってくださっていました
退場時はゲストの皆様からとっても近い距離での
全力フラワーシャワーにりょうたさんもこのお顔^^
チャペルでコスメブーケトスを行い
ドレス姿でお写真タイムもとり自由な時間を楽しんでいただきました
ここからはカラードレスにチェンジをされたあこさん
淡いピンクの色味がおしゃれで
バックスタイルのふわふわモチーフがとっても可愛いドレスです
イルミネーションの様にキャンドルが綺麗なガーデンからご登場
お姿が見えた瞬間から歓声が上がります
ご友人からのスピーチと歓談の時間を過ごしていただくと
あっという間に中座の時間
おふたりともご友人を選ばれました
サプライズだったのですが
呼ばれることを知っていたかのような様子のご友人(笑)
思い出話も伺い皆が懐かしむ時間でもありました
お色直しをされたおふたりは紋付袴と白無垢姿に
らおくんも紋付風のロンパースに着替られて
とっても可愛かったです♡
この日は衣裳を3着着るのがあこさんのお楽しみポイント
どの衣裳も雰囲気が違ってとってもお似合いでした^^
おふたりが登場した後はご友人からのマジックショー
トランプを使ったマジックでお子様はもちろん
大人のゲストも見入る程でとっても盛り上がりました!
そしておふたりからのおもてなしとして
デザートビュッフェも振る舞われました
見た目も可愛いデザートが好評すぎて減る勢いもすごかったとか……
結婚式もクライマックスに差し掛かり
ご友人を中心にテーブルインタビューをさせていただきました
突然だったにも関わらずおふたりとの思い出話や
お祝いの言葉をしっかり届けてくださり
おふたりにとっても嬉しい時間になりましたね^^
りょうたさん あこさん
改めましておめでとうございます
結婚式はプランナーが大事だとおっしゃっていたふたりが
ミエルシトロンに結婚式を任せてくださった時のこと
今でも鮮明に覚えています
何か悩んだ時はいつも相談してくださり
勝手に姉のような気持ちで楽しく打合せをさせていただきました
らおくんの成長も一緒に感じられとても幸せでした^^
また必ず遊びに来てくださいね!お待ちしています
おふたりの担当:岡田彩友美
2024年12月14日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
りょうたろうさん&もえさん
ご友人と野球が大好きな新郎りょうたろうさん
休みの日はもえさんやご友人との時間を大事にされています
とても明るく周りから愛される新婦もえさん
バンドが大好きでフェスなどにもよく行かれるくらいアクティブです
おふたりともバンドが大好きでライブ会場で出会われたおふたり
結婚式のBGMもこだわって選ばれました
まるでライブの様にゲストと一緒に盛り上がる1日になるように3人で準備をしてきました
そして迎えた結婚式当日は
ファーストミートから始まります
対面後にはりょうたろうさんからもえさんへのお手紙と花束のサプライズ
もえさんはりょうたろうさんの想いを嬉しそうに受け止めてくださいました
りょうたろうさんが何か月も前から考えられていたサプライズは大成功でした
想いが届いたところでおふたりは挙式会場で写真撮影
そして撮影が結ぶとご家族との対面のお時間です
皆様が涙されるとても温かい時間になりました
そしていよいよ挙式…ではなく
今度はゲストへのサプライズ
りょうたろうさんはサービススタッフの姿となり待合室の皆さんへドリンク出しをしていただきました!
ゲストの皆さんもりょうたろうさんが待合室にいるなんて思わないため
ゲストの皆様もびっくりされていました
ゲストの皆様とのお時間も楽しんでいただき今後こそ挙式です
おふたりはアットホームな挙式にしたいと人前式を
選ばれました
りょうたろうさんのご実家で飼われてる
大好きなわんちゃんに指輪を運んできていただきます
真っ直ぐりょうたろうさんの元へ行くかと思いきや
まさかの弟様の元へ行っちゃいました
けどそれもご愛嬌ですね
おふたりだけでなくゲストも嬉しそうに笑いながらその姿を見ていたことが印象的です
皆様に見守られる中夫婦となることを誓い合い
無事挙式が結びました
挙式後は披露宴会場にてパーティーを行いました
ご友人からの乾杯
歓談タイムをお楽しみいただきケーキイベントです
もうすぐクリスマスということもあり
サンタクロースがのった可愛らしいケーキ
その可愛らしいケーキをおふたりだけでなく
ゲストの方にも食べていただき皆様が盛り上がるイベントになりました
そしてあっという間に中座のお時間
もえさんはご友人と一緒に涙されるとても
とても素敵な時間になりました
りょうたろうさんはご友人に組んでいただいた騎馬に乗っての中座
りょうたろうさんだけでなくご友人も楽しそうでした
披露宴後半はお色直ししたおふたりがガーデンから登場です
リメイク入場のクライマックスはおふたりが約1ヶ月練習したダンスを披露し
最後はテープシュータで華やかに締めました
会場全体が1つになれた最高のリメイク入場でしたね!
パーティー後半も歓談タイムをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間
ありがとうの想いを 家族・ゲストの皆様に
お伝えいただき めでたくお開きとなりました
りょうたろうさん もえさん
改めましてご結婚おめでとうございます
おふたりに「かないっち」と初めて呼んでいただいた時は
びっくりしましたがとても嬉しかったのを今でも覚えてます
おふたりと同じバンドが好きで
いつもお打ち合わせはBGMの話がメインでしたね!
そんなおふたりとこだわって決めた曲が当日かかるたびに
私は楽しかったお打ち合わせを思い出してました
きっと私は今後結婚式で使用した曲を聞くたびに
おふたりの嬉しそうな笑顔や涙を思い出すと思います
それくらい私にとっておふたりとの時間は濃く楽しかったです
いつも明るく周りを笑顔にしてくださるおふたりが私は大好きです!
改めまして
ミエルシトロンに大切な1日を任せて
くださり
ありがとうございます
打合せはなくなりますが
いつでもミエルシトロンに遊びに来てください!
おふたりの幸せをずっと願っています!
担当プランナー
金井 俊汰
本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました
としひこさんとえりさん
今日はご家族を招いてのアットホームな結婚式
お気に入りのお衣裳と大好きなものに囲まれた特別な時間です
挙式までおふたりの姿は誰にも明かさないように進めていきました
挙式で初めて見る花嫁花婿姿をより特別にしたいという思いからです
としひこさんが入場をされ
祭壇の近くにいらっしゃるお母様の元まで歩かれます
お母様と向かい合って胸元にチーフを飾っていただきます
リハーサルの時から涙が止まらなかったお母様
少し涙を我慢されながらも
成長された息子の姿を誇らしくご覧になっていました
そしてえりさんのご入場
おひとりで入場された後にお母様よりベールダウンを行っていただきました
雰囲気がとてもお母様に似ているえりさん
愛情で包み込むと言われるベールをかけていただき
お父様にバトンタッチをしてバージンロードを歩く背中を見届けられました
お父様はえりさんをご覧になった瞬間から涙が溢れていました
人生を表すというバージンロード
一歩ずつ緊張をしながらも踏みしめて歩かれる姿が印象的でした
としひこさんにしっかりとバトンタッチをされ
おふたりで歩くその背中を見送ります
挙式後はご家族の皆様からのフラワーシャワーを浴びて
お写真タイムへと移ります
えりさんはヘアチェンジをされて披露宴会場へ進まれます
えりさん手作りのプロフィールブックにはご家族の紹介や
おふたりの好きなものなどとっても見応えのある内容が詰まっていました
ここからは皆様と一緒にお食事を召し上がりながらの歓談のお時間です
途中でおふたりへのお祝いの言葉を込めた親族紹介も入れつつ
場が和んできたところでケーキイベントを行いました
おふたりが好きなキャラクターをイメージしたプリンがモチーフのデザイン
よく見るとキャラクターを表す帽子とリボンも入っています★
こちらのケーキをえりさんからとしひこさんへ
超ビッグスプーンで食べさせていただきご親族も大盛り上がり^^
生い立ちムービーはご家族も一緒にご覧いただきました
おふたりが生まれた時からの成長の過程
どんな風に皆様に愛されて育ってきたか
出会ってからのおふたりのこと
色々なことを思い返すとても素敵な時間でした
親御様には記念のフォトフレームとお手紙をお渡しされ
感謝の気持ちも届いた1日になったのではないでしょうか^^
としひこさん えりさん
改めましておめでとうございます
オンラインでのお打合せが多かったですが
おふたりのリラックスした素の雰囲気が知れて
私も結婚式のヒントになったりと良い時間を過ごさせていただきました
おふたりのユーモアセンスは親御様譲りなのだなと
結婚式当日も楽しいひと時を過ごせました^^
頻繁に会うことはなくなりますが
またいつでも遊びに来てくださいね!
おふたりの担当:岡田彩友美
近鉄四日市駅前の結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日のブログは金井がお届けいたします
もうあと2週間ほどでクリスマスですね!
私はクリスマスが大好きなので
キラキラしている町中歩いてるだけでワクワクします!
先日そんなワクワクしている私の元に
「クリスマスツリーを出したから
1度実家に帰って来なさい」
と母から連絡が来ました
「クリスマスツリーを出したから家に帰る??」
と皆さん思われたかと思いますが
私の家では毎年クリスマスツリーの飾りを
家族みんなでするというルールがあります
「この飾りはこっちじゃない?」
「こんな飾りあったね!」など
飾りをしながらする家族の会話が私は大好きです
みんなでやるからこそ完成したとき
とても嬉しく毎年写真を撮ります
そんな家族の元育ったからこそ
結婚式では結婚証明書を披露する瞬間は
とても温かい気持ちになります
おふたりだけでなくゲストと一緒になって作る証明書は
参加してくださった皆様の
想いが込められた物だと思います
結婚証明書は結婚式後に見るだけで
その時の思い出や想いも感じられるものだと私は考えます
「でも自分たちに合う証明書がわからない」
という方は私たちがおふたりらしい結婚証明書を
ご提案いたしますのでご案内ください!
一緒におふたりの思い出を形にしませんか?
本日も最後までご覧いただきありがとうございます
金井 俊汰
近鉄四日市駅前結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
厨房スタッフキュイジニエの松永です
最近は12月らしく一段と冷え込んできましたね
空気も乾燥して体調も崩しやすい季節ですが
皆様、体調はいかがでしょうか?
さてそんな12月ですが厨房スタッフの中で
ある準備が着々と進みつつあります
12月23日に行う「クリスマスディナー」です!
この日は特別な料理と共におもてなしするということで
厨房スタッフも一段と気合を入れて試作を行っています!
この日のために特別に考えたお料理を
皆様に振る舞えることを楽しみにしています
ぜひご参加いただける皆様は
どうぞご期待ください!
最後までご覧いただきありがとうございました
松永