ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

2024年11月10日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

学生時代にバンドサークルに所属されるほど音楽が大好きな新郎さん
また面白いことも大好きでいつもユーモアに溢れた発言で
私と新婦さんを笑わせてくださいます

衣裳や飾りをこだわってくださったお洒落な新婦さん
お子様を育てながら一生懸命結婚式の
準備を進めてくださいました

とても明るくお話し好きのおふたり
いつもお打ち合わせの際に最近あった面白い出来事や
お子様のお話などプライベートのこともたくさん教えてくださいます

お話を聞いていると1日1日の出来事をとても大事にされているのを感じました
当日はおふたりにとって特に特別な1日になるように3人で準備をしてきました

まずはファーストミートのお時間です
対面前には新婦さんから新郎さんへのお手紙のサプライズ
学生時代に知り合ったおふたり
長年の想いをお手紙で伝えていただきました

想いが届いた所でいよいよ対面です
扉が開く音だけで新郎さんは涙
おふたりとも涙と笑顔に溢れた素敵な時間になりました



ファーストミート後はご家族との対面のお時間になります
新婦さんのお家でバーベキューをしたり
新郎さんは昔よくご家族で旅行に行っていたなど
たくさんご家族のことを教えてくださいました
そんな大好きなご家族との対面は全員が笑顔になれる
おふたりらしい時間になりました

そしていよいよ挙式です
おふたりはアットホームな挙式にしたいと人前式を
選ばれました

おふたりが大事にされてるご友人に誓いの言葉を
問いかけていただき
お子様に指輪を運んできていただくなど
ゲストも笑顔になる素敵な挙式になりました

またこの挙式の中で新郎さんからのサプライズも
「これからもふたりで時を刻んで行きたい」と
ペアの腕時計を新婦さんにプレゼント
まさかのサプライズに新婦さんもとても嬉しいそうでした

とても幸せそうなおふたりを見ていただき
夫婦となることを誓い合い無事挙式が結びました



挙式後は披露宴会場にてパーティーを行いました
ご友人からの乾杯やスピーチ
歓談タイムをお楽しみいただきケーキイベントです

おふたりがお打ち合わせの中で1番悩んだのは
ケーキのデザインでした
悩んで悩んで決めたケーキが目の前に出た瞬間
とても嬉しそうなおふたり



おふたりだけでなくゲストも嬉しそうで
たくさんの写真を撮っていただきました

そしてあっという間に中座のお時間

おふたりとも仲良しのご兄弟に
エスコートしていただきます
感謝の気持ちと「これからもよろしく」という
想いを伝えていただきお色直しに向かわれました

披露宴後半は
おふたりとも和装にお色直ししての登場です
おふたりの和装姿にゲストも大盛り上がり!



そして入場後は新郎さんのバンド演奏!
新郎さんが学生時代組んでいたバンドメンバーと
一緒に演奏をされます
ゲストの皆様が盛り上がる様に新郎さんが1番力を入れて準備をしてくださいました
新婦さんにも1番近くで見てもらい
会場全体が1つになる最高のイベントになりました!



パーティー後半も歓談タイムをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

ありがとうの想いを ご家族・ゲストの皆様に
お伝えいただき めでたくお開きとなりました

おふたりとも 改めましてご結婚おめでとうございます

おふたりとのお打ち合わせは本当に楽しくて
いつも笑顔が絶えない時間でしたね

迎えた結婚式当日
おふたりらしくゲストと一緒に盛り上がり
涙した1日になりましたね

ファーストミートでのおふたりの笑顔
親御さんの前で見せた涙
門出のおふたりの表情
全てが私にとって宝物です

おふたりの想いがゲストに伝わり
ゲストの想いもおふたりに伝わるそんな素敵な1日でしたね!

いつも明るく人を自然と笑顔にできる
おふたりが私は大好きです!

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

打ち合わせはなくなりますが
いつでもミエルシトロンに帰ってきてください!


おふたりの幸せをずっと願っています!

おふたりの担当プランナー
金井 俊汰

本日もミエルシトロンにて温かな結婚式が行われました

主役のおふたりは
もとひろさん&みずきさん



大学院をご卒業されていて頭の良いもとひろさん
真面目でいつも丁寧で そして人一倍の優しさの持ち主です
1人っ子のためご家族に大事に育ててもらってきました

ピンクや可愛らしい雰囲気がお好きで小動物のような癒しのみずきさん
ご家族仲がとても良く愛いっぱいに育てられました
涙もろく当日は絶対に泣く…と仰っていました

おふたりが初めて会場に来てくださったのはなんと約2年前
そこから2か月に1回ほどのペースで打合せをゆっくりと進めてきました
おふたりもようやく自分たちの結婚式か…!と待ちに待ったご様子

2年間の集大成である1日が始まります

*ファーストミート

始まりの時間はおふたりでの対面です

泣くつもりはないと仰っていたもとひろさんでしたが
振り返ってみずきさんの姿を見るなり涙が溢れます

ようやく迎えた結婚式
きっといろいろな感情が生まれてきて
流れた涙だったと思います

絶対に最高の1日にしようと誓い
ぎゅっとハグをして
幸せな1日がスタートします

*人前式

ゲストの皆様へお気持ちを届けるため
おふたりは全員にお手紙を書いてきてくださいました
一斉にお手紙を開封して
笑いや涙に包まれながら気持ちを受け取っていただきます

そうしておふたりの温かな人前式がスタートします

指輪の交換ではみずきさんの甥っ子君が大活躍
ラジコンに乗って可愛らしく届けてくれました
1年前の前撮りではお姉様のお腹の中にいた子が
無事に産まれ結婚式では指輪を運んでくれるなんて
とっても感動です!素敵な時間でした^^

結婚証明書は水引を使ったお洒落な証明書
おふたりも水引を通し
立会人代表としてキューピッドの方をご指名
特別な水引を通していただき
フレームをはめて完成です!



無事挙式が結び 続いてウェディングパーティーへと進みます

ご友人からの乾杯のご発声で歓談が始まります
みずきさんのご友人からも心のこもったスピーチを頂戴し
お楽しみのケーキイベントです


*ウェディングケーキ

おふたりのオーダーはオールホワイトのお洒落なケーキ
白いケーキに可愛らしい白い可憐なお花がついています
それに合わせて白いケーキ台をお選びいただき
仲良くご入刀です

ファーストバイトの後には
サプライズでゲストを4名ご指名
呼ばれたのは「今年お子様が産まれた方」
皆様のおめでとう~のお声の中ケーキで幸せのお裾分けをしていただきました



そして中座のお時間

みずきさんは高校のバドミントン部のメンバーを指名
BGMは思い出の動画で使われていた曲です
皆様とっても良い反応でしたね^^
高校時代の思い出を思い出しながら歩いていただきました

大学でバンドを組んでいたもとひろさんは
懐かしのメンバーをエスコート役に指名します
BGMはデビューライブで演奏した思い出の曲♪
久しぶりに集まってまた演奏する事ができたら良いですね^^


そうしておふたりはお色直しへと進みます
カラードレスはピンクの可愛らしいお色味
ふわふわした素材と優しい色味がみずきさんにぴったりでした!

シャボン玉の中ガーデンから入場するおふたりは
とても素敵な雰囲気でした



ドレス色当て発表のイベントで盛り上がり
後半はデザートビュッフェもご用意
ビュッフェは大行列ができるほど人気でしたね
おふたりからのおもてなしも楽しんでいただけて良かったです♪

ピンクのドレスにソファのピンクのお花やブーケがマッチして
また最高に可愛い空間でした♡

そしてクライマックスはみずきさんのお手紙から始まります
泣いてしまうから読めないかも…と
手紙を読むか迷われていましたが
この日のこの時間に届けられたことに大きな意味があったと思います

ご両親が涙される中 お花束と子育て感謝状を贈呈し
もとひろさんから新郎謝辞を頂戴しました
お世話になった方ひとりひとりのお名前をあげて感謝を伝えるうちに
想いがこみ上げて男泣きをされるもとひろさん
みずきさんにも想いを伝えられ
本当に素敵な謝辞でした

結びには皆様から盛大なおめでとうのお声をいただき
無事に披露宴が結びとなりました

もとひろさん みずきさん
改めてご結婚誠におめでとうございます

いよいよおふたりのブログを書く日が来てしまいました…笑
それぐらいおふたりはミエルシトロンで月日をすごしてくださり
今日の日を心待ちにしてくださっていましたよね
おふたりと同じくらい私も楽しみな気持ちで今日を迎えました

ご自宅が遠方だったためオンラインも多かったですが
金曜日の夜に行う定期打合せは
いつも楽しく 徐々におふたりと話す内容も濃くなっていきました

ある日の打合せで同じアーティストが好きと判明した時
3人で一緒に叫んだことは懐かしい良い思い出です(笑)
最高の曲がかかる中での結婚式はやっぱり素敵でしたね♪

お引越しをされてお近くに住まれるとのことでしたので
今後はイベントにぜひ遊びに来てくださいね!

大好きなおふたりの幸せが永遠に続きますように…



おふたりの担当プランナー
高橋美央(みおち)