近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
本日は春の気分で家庭の食器を大量に買い込んだ
藤本がお送りいたします
本日は結婚式の本質について
書きたいと思います
みなさんの結婚式を挙げる理由って何ですか
「憧れのウェディングドレスが着たいから」
「親が喜ぶから」
「家族・ゲストに感謝の気持ちを伝えたい」
「人生の節目 けじめとして」
などなど・・
理由は人それぞれですし
どれもとても大せつな理由です
最近出会った会場見学の新郎さんが言いました
「結婚式をするメリットがわかりません」
このお言葉 けっこう男性から聞くことが多いのです
私の旦那も実はそうでしたし・・
たしかに女性に比べると結婚式への憧れも少ないし
準備も面倒なイメージがあるし
大せつなお金だって他に使いたい
そういう考えになりますよね
でも結婚式の時間でしか体験できないことが
たくさんあるのです
久しぶりに集まる親族・友人達の姿が見られて
そんな人達に数えきれない位「おめでと〜!」って言われる
自分の人生で関わった大事な人に改めて気付かされ
みんなから心から祝福してもらっていると感じます
結婚式後 その人達との付き合いが更に深くなります
またパートナーのことを改めて知ることも出来ます
相手の親族や友人や職場仲間のことも知ることができるし
その人達のエピソードから新たな一面を知ることだってあります
また「結婚式」という時別な時間だからこそ
伝えられる想い・感謝の気持ちがあります
パートナーに対して
生まれた時からお世話になった親御様に対して
この時は恥ずかしいことも言えたりします
この機会をのがすときっと一生言えません
結婚式マジックです
こういう〝体験〟をするからこそ
結婚した 夫婦となった〝実感〟が持てるのだと思います
そしてその結婚式の思い出は
5年後 10年後 30年後
ずっとわすれず夫婦の宝物になります
そんな話を会場見学の新郎さんにお話しました
するとさいごの方には
「結婚式したいという気持ちが少し湧きました」
という新郎さんのお言葉
結婚式を挙げる意味が少しでも伝わったかなと
うれしくなりました
次は結婚式後に「結婚式して良かったです」
というお言葉をいただけること目標に
ミエルシトロンスタッフ一同で全力でお手伝いいたします!
本日もさいごまでお読み頂きありがとうございます
MIEL CITRON
藤本 恵美子
***************************
4月 ミエルイベントのお知らせ
4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン
4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り
4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅前
ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんにちは
春は花粉症とおともだちの佐古が
ブログ担当です
春はいつもウキウキします
気分が良くてネイルも春色にしました♪
私は四日市でネイルを初めてから
ずっと同じネイリストさんに
担当してもらっています
色を混ぜてオリジナルの色を作ってくれる
ネイリストさんです
だからどこにもない、私好みの色にしてもらえます
ピンクと言ってもいろんなピンクがあります
年齢や価値観によっても感じ方は様々
そのときそのときで私の好みも変わったりもしますが
ぼんやりとした希望しか伝えていなくても
「佐古さんはこういう組み合わせが
お好きではないですか?」
と提案してくれて
「そうそう!
こんな感じが好きです!」と嬉しくなります
美容師さんも同じです
私の髪の毛の質やクセ・量を理解してくれているので
ずっと同じ方に担当してもらっています
とくに希望の髪型がなくても
なんとなくカットして
イメージを変えたいとき
「あんまりイメージないまま来ちゃいました…笑」
「でも顔まわりはスッキリしたいんです!」
こんなにざっくりした希望でも
「大丈夫ですよ!」と笑顔で受け入れてくれて
「こうゆうのは?」と提案してくれる美容師さん
指名料がかかっても
また一から、初めましての方に説明するよりも
私のことをずっとわかってくれている人のほうが
断然安心です
ずっと変わらず同じスタッフが担当することの良さは
結婚式でも同じです
相談会の日に会場をご案内したときから
おふたりのことをお伺いしてご提案します
そのスタッフがそのまま打ち合わせを担当するということは
打ち合わせでのおふたりのスムーズさはもちろんのこと
想い描く結婚式を
当日しっかりカタチにできるということに繋がります
こだわりがある方はもちろんのこと
しっかりとした希望がない方こそオススメの一貫制
一貫制でおふたりのことをよく知る
担当プランナーだからこそできる
提案型の打ち合わせが安心です
結婚式が想像以上に
感動したり笑ったり涙したりする時間になるかどうか
最高の1日にできるかどうかは
スタッフの一貫制というスタイルを
採用しているかどうかにかかっていると思います
そしてそこに
私たちスタッフ1人1人の熱意が加わり
良いチームワークがあってこそ
最高の結婚式は叶えられます
相談会から結婚式当日のキャプテンまで
ずっと担当できるプランナー
一緒に笑って一緒に涙できる
ブラスのウエディングプランナーになれて
幸せだなと改めて感じた3月でした
佐古尚子
***************************
3月 ミエルイベントのお知らせ
3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
【3月 イベント開催のお知らせ】
3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください
本日もミエルシトロンで
素敵なご夫婦が誕生しました
新郎たかひろさん
新婦さゆりさん
いつも穏やかな雰囲気で
結婚式楽しみにしていると言ってくださっていたおふたり
そんなおふたりの1日は
たかひろさんがさゆりさんを想って考えた
サプライズファーストミートで始まりました
密かにたかひろさんだけ
打ち合わせとは別日にミエルシトロンに来ていただき
サプライズの打ち合わせをしていました
さゆりさんは手紙が好きだから
読んで渡したいこと
好きな色味の花束を用意して渡してあげようなど
さゆりさんが喜んでくれることを
サプライズに詰め込みましたね
手紙と大きなかすみ草の花束に
さゆりさんびっくり
でも喜んでくださっていましたね
たかひろさんサプライズ大成功でしたね^^
その後は親御様との家族の時間も過ごしていただき
挙式へと進みます
挙式は教会式で行いました
リングボーイ3名にご協力いただき
和やかな雰囲気で挙式は進んでいきました
挙式後は
チャペルの中でフラワーシャワーで祝福していただきました
挙式後ということもあってか
おふたりの緊張もだいぶ和らぎ
笑顔がたくさんみられました^^
披露宴の最初は
ふたりの好きなバンドの曲合わせて明るく入場です
祝宴がスタートしてから
オープンキッチンの紹介へと進みます
ここでリングボーイをしてくれた甥っ子君たちに
もう一度お手伝いをしていただきました
コック帽をかぶりキッチンオープンの掛け声とともに
キッチンが紹介されました
大活躍の甥っ子君たちでしたね!
その後は
たかひろさんのご友人からのスピーチもいただきました
スピーチ後は熱い友情のハグをかわしている姿に
おふたりの仲の良さが伝わりました
みなさんと楽しく歓談の時間の後は
さゆりさんが昔から好きなキャラクターをイメージしたケーキの登場です!
BGMももちろんそのアニメの曲を使って
楽しく明るくケーキイベントを行っていきました
お子様たちもみんな喜んでみていましたね^^
そしてファーストバイトは
ケーキではなく
そのキャラクターのパンを同時に食べさせ合いっこ!
お互いの親御さんにも
サンクスバイトとして食べさせてあげました
見ていた皆さんも楽しんでくださっていましたね
その後の中座は
お互いのごきょうだいを指名していただきました
仲良く手を繋いだり
肩に手を置いて電車で中座など
明るく笑顔いっぱいの時間となりました
再入場は
ガラッと雰囲気を変えて和装での入場です
和装ということもあり
再入場後のイベントとして
おみくじを使ったプレゼントタイムを設けました
大吉を引いた方に
おふたりからの豪華な景品をプレゼントです
和装姿でもしっかり皆さんとお写真を撮っていただき
その後さゆりさんのご友人からのスピーチをいただきました
プレゼントも用意してくださっており
ご友人からさゆりさんへの熱い友情を感じられた時間でしたね
そして
披露宴もクライマックスへと進みます
さゆりさんから親御様へお手紙を読んでいただいた後
花束と親御様の似顔絵が描かれた
感謝状を渡していただきました
最後は
暖かいみなさんからの祝福の拍手に包まれた
おふたりの門手となりました
おふたりの優しさと穏やかな雰囲気が
そのまま結婚式の1日に表れていたような
素敵な時間でした
最後におふたりからいただいた
手紙とパン
とても嬉しかったです^^
ありがとうございました!
またおふたりとお会いできることを楽しみにしています
いつでもミエルシトロンに遊びにきてくださいね!
たかひろさん さゆりさん
本当にご結婚おめでとうございます
おふたりの担当になれて
とても楽しかったです!
お幸せに^^
担当プランナー
松原
***************************
4月 ミエルイベントのお知らせ
4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
2022年3月20日
春の穏やかな気候のもと
幸せな新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
しゅんやさん&むつみさん
「しゅんくん」「むっちゃん」と呼び合う
癒しのおふたり
これまでの準備期間
たくさん話し合って1つ1つ準備をしてきました
ときには悩んだこともありました
そのすべてが今日ついにカタチになります
1日のはじまりは
とっておきのファーストミートから♪
前撮りとはまた違った衣裳で
お互いの晴れ姿をお披露目です
この日を迎えられた喜びに満ちていました
ご両親へのお披露も欠かせません
「今日までいろいろあったけれど
支えてくれてありがとう」
「ここまで育ててくれてありがとう」
そんな想いが伝わる時間でした
結婚式は夫婦としてのはじまりの時間
とくに挙式は
皆様に認められて新たな人生を歩み出す時間です
おふたりは言葉を大事にした
文字で紡ぐ人前式を行いました
挙式入場前に
おふたりからゲストお一人おひとりに宛てた
「サンクスレター」で
これまでの感謝を伝えます
嬉しそうにはにかみながら読む方
涙しながら読む方…
おふたりの想いがしっかりと届きました
入場シーンは子育ての卒業式をイメージ
しゅんやさんはご両親に
ポケットチーフやグローブなど
身支度を整えていただき
背中を力強く押して送り出していただきました
むつみさんはお母様のヴェールダウンの儀式
お父様からしゅんやさんへのバトンタッチの儀式
娘を想う気持ちが溢れていました
そしてはじまるおふたりの人生…
まず初めにおふたりでお互いに感謝を伝え合う
「サンクスレター」からはじまります
今までありがとう
お嫁さんにしてくれてありがとう
ついてきてくれてありがとう
お互いの気持ちを伝え合ってから
新夫婦としての誓いを宣言しました
そして皆様の承認の証となる
フラワーボックスの完成です!
待合室で皆様がどのお花にしようかな♪と
楽しそうに選んでくださっていました
これからもこの結婚証明ボックスを
新居に飾ってこの日のことをわすれないでくださいね
挙式後は
むつみさんからはコスメブーケプルズを
そして しゅんやさんからは
なんとプロテインプルズを行いました!
皆様と盛り上がったところで
むつみさんはヘアチェンジへ♪
パーティーはアットホームな雰囲気で
たくさんお写真を撮ったり会話を楽しんだりしました
メインソファにしてよかったですね♪
ゲストと一緒に座って写真を撮るおふたりを見ていて
私もとても幸せでした
お楽しみポイントの1つでもあった
ウエディングケーキ
イメージ以上にかわいいおいしそうなケーキと
むつみさんの手作りケーキトッパーがマッチしていました!
そして食べさせあいっこでは
おふたりの共通の趣味の釣りを取り入れ
釣り竿でおめで鯛クッキーを食べさせます
これにはゲストも驚いていましたね!
サプライズ大成功です!!
お色直しへの中座は
ご友人や妹さんを選ばれ
ここでもお言葉をいただき
おふたりの人柄を皆様に知っていただけました
渾身の生い立ちムービーは
ゲストの皆様も感動されていましたよ!
そしてそのムービーに続けて
おふたりはガーデンから
お気に入りのピンクのドレスで
春のピンクの花びらが舞う中 登場です
音楽とぴったりマッチしていました♪
そしてお楽しみポイントの2つめ
テーブルスパークバルーンです!
やっぱりこの演出はおふたりにピッタリでした!
楽しそうに1卓1卓回ってバルーンをスパークするお姿
バルーンとともに笑顔もはじけ
シャッターチャンスとなりました
それだけではありません!
飛び出したバルーンを皆様にキャッチしていただき
ピンクのハートバルーンをGETした方の中から
じゃんけんで勝った方にプレゼントです
景品はもちろん むつみさんの地元の松阪牛です!
このじゃんけん大会 盛り上がりましたね♪
お天気にも恵まれ
ガーデンでお写真を撮れたことも嬉しかったです
ご友人やゲストの皆様からも
お祝いのお言葉をいただきました
もちろん親御様にも…
「人生まだまだこれから」
「なんとかなるよ!」
そんな励ましのお言葉も
これからのおふたりを支えていきます
そして結びは感謝を伝えるお手紙…
花束と愛情いっぱいのハグで「ありがとう」を伝えます
夫婦としての旅立ちの「門出」では
ゲスト皆様からお声をいただきながら歩きます
しゅんやさん&むつみさん
ご結婚おめでとうございます!
この日を迎えるまで
おふたりのことをたくさん教えていただきました
おふたりらしさって何だろう?
担当プランナーとして何か提案できないか
たくさん考えました
「おふたりにとっての最高の結婚式を創ること」
これしかできない私ですが
夫婦として歩み出すおふたりの少しでもお力になれていると嬉しいです
改めて
おふたりのたいせつな1日を一緒に創ってこれたこと
感謝申し上げます
打ち合わせがなくなってしまうのはさみしいですが
プランナーとしてはもちろん
同じ新婚夫婦として
また近況報告会ができると嬉しいです♪
夏祭りやミエルイベントなどでもお気軽に
「おふたりのはじまりの場所」に
遊びに帰ってきてくださいね
おふたりの幸せな報告を待っています♪
おふたりの担当
佐古尚子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月のミエルイベントのお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【3月 イベント開催のお知らせ】
3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください
本日もミエルシトロンで
素敵なご夫婦が誕生しました!
新郎まさきさん
新婦まりのさん
おふたりの結婚式は
まりのさんからのサプライズの手紙で始まりました
結婚式当日に読んでもらう手紙
結婚式から50年経ったときに読んでもらう手紙
ダイエットと始めるときに読んでもらう手紙
パパとママになるときに読んでもらう手紙
などなど
まりのさんからまさきさんへの想いが
たくさん詰まったレターボックス
まさきさんにまず一通目の手紙を読んでいただいてから
ファーストミートです
ふたり対面した後
自然とお互いを抱きしめ合った姿が
とても素敵でした
挙式は人前式で行いました
誓いの言葉は
お互いのご友人に創っていただき
問いかけてもらい
結婚証明書は
ゲストにメッセージを記入していただいたジェンガにしました
ふたりのジェンガも瓶に詰めて完成です
退場時は
扉口でまりのさんからかわいらしくクロージングキス
挙式は最初から最後まで
アットホームで和やかな時間となりましたね
挙式後は
ふたりからプレゼントトスを行いました
ラーメン好きのまさきさんからは
カップ麺などを詰め合わせたラーメンブーケ
まりのさんからは
女性に喜ばれるコスメブーケを用意していただき
同時にトス!
みんなで盛り上がりましたね^^
披露宴の入場は
まりのさんがすごくかわいい歌詞なんです
と言って教えてくださった曲で入場
BGMにもふたりの好きなものが詰まっていました
歓談の時間を楽しんでいただいた後は
ナチュラルでかわいいケーキを食べさせ合いっこの時間です
犬と猫が好きなおふたり
ケーキの一番上には
ご実家で飼われているわんちゃんねこちゃんをイメージした
チョコプレートが乗っています
ファーストバイトをした後は
おふたりからご友人への
ラッキーバイトの時間☆
くじを一斉に引いて
当たった幸運なご友人へふたりからケーキを食べさせてあげました
ケーキイベントの後は
おふたりの中座です
まりのさんはご友人をご指名
名前を呼ばれた時のご友人の笑顔がとても印象的で素敵でしたね
おふたりで曲に合わせて踊りながら中座をしていただきました
まさきさんは
おばちゃんをご指名いただきました
たくさん込み上げてくる想いがあったのでしょう
おばちゃん思わず涙を流していらっしゃいました
おふたり仲良く腕を組んで中座です
その後
犬猫好きなおふたりにぴったりの曲に合わせて
生い立ちの映像を見ていただき
お色直し入場へと進みます
今回ドレスの色当てをゲストの皆さんにしていただきました
ドレスの色を予想して4色のマスクの中から一つ選んでいただき
再入場前に皆さんにつけていただきスタンバイです
再入場の姿をみて
ゲストの皆さん声をだして盛り上がっていましたね
ふたりもみなさんが着けているマスクの色を見て
びっくりしていたり笑っていたり
楽しい入場シーンでした
正解した人の中から
さらに幸運な方へふたりからプレゼントを渡していただき
その後は
お色直し姿で皆さんと楽しみながら
写真タイムを過ごしていただきました
クライマックスでは
まりのさんが作った映像を見ていただきながら
お手紙を親御様へ読んでいただきました
花束とウェイトドールをお贈りいただき
締めはまさきさんからのご挨拶
皆さんへ感謝の言葉をお伝えいただき
最後はまりのさんへのサプライズで
時計の贈り物をしていただきました
これからおふたりでご夫婦として一緒に時を刻んでいく
という想いが詰まった
素敵なサプライズでしたね
そして
みなさんの暖かい拍手に包まれ門出です
扉口ではおふたりと親御さんとで抱きしめ合い
親御さん同士でも抱きしめ合っていた姿に
ご両家の強い優しいつながりを感じました
ゲストのみなさんに様々なシーンでご協力していただき
まさに参加型の結婚式でしたね
笑いと涙にあふれた
本当に暖かい1日でした
またいつでも
ミエルシトロンに遊びに来てくださいね
スタッフ一同おふたりに会える日を
楽しみにしています^^
まさきさん まりのさん
ご結婚本当におめでとうございます
そして担当をさせていただき
本当にありがとうございました
担当プランナー
松原
***************************
4月 ミエルイベントのお知らせ
4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
大好評を頂いております
【ミエルイベント】4月のご案内です
ミエルイベントとは・・・?
ミエルクローチェ(鈴鹿)ミエルシトロン(四日市)
ミエルココン(津)のミエルグループ3店舗で
毎月異なったイベントを開催しています!!
ミエルファミリーの皆様、ご家族ご親族、ご友人
一般のお客様にもご参加いただくことが可能です
複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です
皆様にお会いできることを、
ミエルグループスタッフ一同楽しみにしております
—————————————–
4月ミエルイベント開催一覧
—————————————–
【ミエルココン~津~】
■イベント:花よりココン
■日時:4月8日(金)
16~21時(ラスト入店 20時30分)
■料金:1組2,000円(税・サ込み)
屋台で使える100円チケットが20枚ついてきます!
(追加購入も可能)
※事前予約の場合100円チケット3枚プレゼント!
■予約:当日参加も可能
(事前予約がお得です!)
《内容》
ミエルココンのガーデンでお花見
ポテト、からあげ、焼きそば、綿菓子、フルーツ飴、チョコバナナetc..
ミエルココンシェフ・パティシエ特製の
屋台料理やデザートをご用意しております
桜を見に行きたいけど、中々遠くへ行けない
そんな方々へ…是非気軽にミエルココンで
お花見を楽しみませんか?
————————————————–
【ミエルシトロン~四日市~】
■イベント:ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り
■日時:4月11日(月)
◎ピクニックランチ
11:00〜14:00(ラスト15:00)
・おにぎり5種・キッシュ・サンドイッチ3種・ポテト・スープ・からあげ・サラダ【各種200円〜】
・ドリンク【各種300円】
*ピクニックに行くときのようにランチボックスに好きなものを詰めていくスタイル☺︎
◎クレイケーキ作り
11:00/12:00/13:00(各部3組限定)
【料金】1段1500円 2段2000円
*バースデーフォトやお家の飾り、これから結婚式を控えている皆さんにもおすすめです♪
■予約
ランチのみも可!
ピクニックランチ:当日予約も可能
クレイケーキ作り:4月4日(月)まで
—————————————-
【ミエルクローチェ~鈴鹿~】
MCガーデン×イタリアン肉バル
■日程:4月22日(金)
■時間
1部 17:00〜19:00(L.o.18:30)
2部 19:00〜21:00(L.o.20:30)
※各部15組限定
■メニュー・料金
1組:4000円~(税・サ込)
【肉チケット1枚&100円チケット×25枚】
※入場時に4000円分のチケットをご購入いただきます
※入場後は
1000円〜【100円チケット×10枚】より追加購入可能です!
【アラカルト】
大さん特製釜焼ピザ:500円
ベーコントマトパスタ:500円
アヒージョ:400円
生ハム・チーズ盛り:400円
バーニャカウダ:400円
シーザーサラダ:300円
サワークリーム付きポテトフライ :300円
※おかわり自由
カプレーゼ:200円
バケット:200円
肉チケットはお好きなタイミングで
スタッフにお渡しください♪
【デザート】
ジェラート・ティラミス・ポップコーン
各200円
【ドリンク】
アルコール:400円
ソフトドリンク:100円
《内容》
この日限定でミエルクローチェガーデンに
イタリアン肉バルがOPEN!
ご夫婦と、ご家族と、ご友人と!
春を感じながら
自由に飲んで食べて楽しみませんか?
1月のイベントが中止となり、、
皆様からたくさんのお声をいただきました
そこで!!!
ミエルクローチェ元料理長であり、現在はBRASSグループ直営店の「釜焼ステーキ焚火」料理長の青木シェフが1日限定でミエクロに帰ってきます!
大さん特製の焼き立て釜焼ピザもお楽しみに!
■予約締切:4月17日(日)まで
—————————————–
参加申し込みについて
—————————————–
各店舗の電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております。
【ミエルココン】
TEL:059-228-9933
公式インスタグラム:
ミエルココンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcocon_brass_guesthouse/?hl=ja
【ミエルシトロン】
TEL:059-351-2277
公式インスタグラム:
ミエルシトロンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/?hl=ja
【ミエルクローチェ】
TEL:059-387-7878
公式インスタグラム:
ミエルクローチェと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/?hl=ja
—————————————–
新型コロナウイルス感染症への安全対策
—————————————–
ブラスグループの全施設では、アルコール消毒の設置や、スタッフのマスク着用、
定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています。
また、ご来館いただくお客様には、来館前のご自宅での検温をお願いします。
▼安全対策一覧は下記特設ページよりご覧頂けます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんにちは
タイトルの通り今日はダブル岡田で翔風館に行ってまいりました!
ということで岡田彩友美が担当いたします
私は5年前にも行かせてもらったことがあったのですが
そのときよりもより和装が魅力的に見えました...!
そして掛下等は随時新しいものを購入したり
小物に関しては手作りをしていたりと
トレンドに合わせてラインナップも更新しており
これは花嫁さんにとっても嬉しいことだなと思いました^^
翔風館のお衣裳を着ての前撮りももちろん可能です♪
掛下のみでの撮影も雰囲気ががらっと変わっておすすめです
和装に抵抗のある方もいらっしゃいますが
お支度もカラードレスと比べて5分程しか変わりませんし
柄でも楽しめる結婚式ならではのお衣裳だと思います
実際にお客様の中でお色直しはカラードレス一択だったという方でも
なかなか行くこともないしと思って訪れた翔風館で
色打掛に一目惚れをして急遽路線変更なんてこともありました
きっと和装に抱いているイメージが変わると思うので
少しでも興味をお持ちの方ぜひ翔風館に行ってみてください^^
***************************
3月 ミエルイベントのお知らせ
3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
暖かい日が続くとお出かけに行きたくなりますよね
春の訪れに幸せを感じております
岡田美玖がブログをお送りいたします
ふと 1年前何をしていたのかと思い
写真フォルダを見返してみると
初めてミエルシトロンに来た時の写真が出て来ました
どんな会場でどんな人たちが働いているのか
ワクワクした気持ちとうまくやっていけるかという不安を抱え
母と一緒に会場見学をしたのを今でも覚えています
この日からもう1年経ったのかと思うと
本当にあっという間で驚いています
振り返ってみるといろんな素敵なことがありました
大好きな同期に出会ったこと
尊敬する先輩の結婚式をサポートできたこと
担当プランナーとしてデビューした日
ミエルシトロンファミリーに出会えた事
そしてたくさんの新郎新婦様に出会わせていただきました
新しいことばかりで右も左もわからない中の1年目
振り返ったいま 良い1年だったと思えるのは
出会ってくださった皆様のお力添えがあったからだと思います
今後も一期一会を大事にし
立派なウェディングプランナーになれるよう
がんばっていきます!
2年目もたくさんの素敵な出会いがありますように
本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます
MIEL CITRON 岡田美玖
***************************
3月 ミエルイベントのお知らせ
3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日行われましたフォトウエディングのご様子を
ご紹介いたします
新郎:たくやさん
新婦:ゆきえさん
穏やかで笑顔がとっても素敵なおふたりです
この日のスタートはおふたりだけの対面のお時間
ファーストミートから1日のスタートです
お互いカーテンを仕切ってご準備を進めていき
チャペルの中で対面のお時間を設けました
この日に向けてたくさん考えて準備を進めてきました
それぞれが選んだ純白のドレスと
タキシードに袖を通して
おふたりのお気持ちを伝え合います
どのようなカタチになっても今日という日が
おふたりにとって特別な日であることは変わりません
こみ上げる想いもあり
涙が流れてきましたね
そんなおふたりのお姿を見て
私も思わず涙を流してしまいました
おふたりらしい
温かい時間の中 1日のスタートです
この日はご両家の親御様にも
ミエルシトロンにお越しいただき
おふたりの姿を見ていただきました
せっかくであれば
親御様にもお姿を披露する時間があっても良いのでは
ということで親御様との対面のお時間も設けました
扉が開いておふたりの姿が見えたときの
親御様の表情がとても印象的で
感極まって涙も出ていました
おふたりはもちろんのこと
親御様にとっても今日という日は
人生においてもきっと特別な日になります
親御様とも握手やハグをしていただき
お互いの想いを伝えあっていただきました
その後は親御様に向け
おふたりがご用意された記念品をプレゼントいたしました
そしてここで
新婦ゆきえさんからいただいた
【バージンロードをお父さんと歩きたい】
という想いを叶えるべく
実際の挙式と全く同じように
お母様にヴェールダウンを行っていただき
お父様にはバージンロードを一歩ずつたいせつに
お進みいただきました
新郎たくやさんの親御様にもお手伝いいただき
お父様にはグローブ渡しの儀式
お母様にはチーフインの儀式を行っていただきました
それぞれの産まれたときのことを振り返って
一つ一つ丁寧に身支度を整えていただきました
そのときの皆様の表情がとても印象的で
私も嬉しい気持ちになりました
その後はお持ち込みいただいたグッズを用いて
館内でゆったりとお写真を撮り
この日はお天気にも恵まれたので
隣の公園でも撮影を行いました
おふたりも終始リラックスモードで
撮影を行われていましたね
たくやさんとゆきえさんの絶妙な掛け合いが
私は密かに大好きです
最後は私ともお写真をお撮りいただき
誠にありがとうございました
改めてたくさやん ゆきえさん
本日は誠におめでとうございます
出会ってから今日までの時間は決して簡単なものでは
ありませんでしたが
おふたりの1番近くで今日という日を迎えられたこと
そしておふたりの1番近くでお手伝いができたこと
心より幸せに思います
おふたりの表情はもちろんのこと
ご両家の親御様の幸せそうな表情を見たときに
この日を設けたことに意味があったのでは
ないかと私は思いました
今後おふたりとお打ち合わせをする機会がないと思うと寂しい気持ちになりますが
またいつでもミエルシトロンに遊びに帰って来てくださいね
スタッフ一同心よりお待ちしております
末長くお幸せに
おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
本日はハンバーグが大好きな藤本がお送りいたします
毎月お客様に楽しみにしていただいております
ミエルイベント
今月は【Kitchen CITRON】開店です🍴
ホワイトデーの日に日頃の感謝の気持ちを
感じながら、美味しいレストランメニューを気軽に
お楽しみいただく内容です
オープン17時前からたくさんのお客様に
ご来店いただきました
お仕事帰り 育児の後 お疲れ時の夕方でも
美味しそうなお料理も香りにお客様も自然と笑顔になります
メニューはレストラン人気メニューの
◆ビーフシチュー
◆エビフライ
◆ハンバーグ
◆クリームコロッケ
どれも美味しそう・・
おすすめ聞かれても迷ってしまう程
イベント常連さんや初めて参加される方
みなさんスタッフとたくさんお話ししていただき
美味しい夕食もご満足頂けたようです
お腹が満たされた後
レストラン隣の挙式会場では・・
本日はホワイトデー
大せつなパートナーに向けて
日頃の想いをしっかりお伝えいただきました
改めて夫婦が向き合い
会話を楽しみ
日頃の想いを伝える
この改まった時間がとても大せつですね
見守る私たちスタッフも幸せな気持ちになれた夜でした
次は4月11日(月)開催
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り
是非お待ちしております!!
本日も最後までお読み頂きありがとうございます
MIEL CITRON
藤本 恵美子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月のミエルイベントのお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月 イベント開催のお知らせ】
3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください