ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事


本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました

みつきさんときょうかさん



今日はクリスマスイブ
ゲストが一緒に参加できて皆で楽しめる1日を一緒に創っていきました



お互いの晴れ姿を初めて見るファーストミート

そしてご家族との対面へと続きます

きょうかさんはお父さんの泣いた姿を見たことがないとおっしゃっていました

そのことをお父様へと話すと目には涙が

対面してからは涙が止まらなくなるお父様
生まれてから今日までのことを色々と思い返されたのだと思います

挙式前のこの時間はやっぱり特別だなと感じました



そして教会式がスタート
みつきさんもきょうかさんもお父様お母様と3人でご入場をされました

みつきさんは入場後お母様よりチーフを胸ポケットに飾っていただき
お父様からグローブを受け取り力強くその背中を押していただきました




きょうかさんはお母様にヴェールダウンをおこなっていただき
その愛情をしっかり受け取ります

リングピローはきょうかさんのご友人からのプレゼントで
従妹のお子様が可愛く運んでくれました^^



きょうかさんはヘアチェンジをされ披露宴がスタート

みつきさんがこだわったオープンキッチンの演出
好きなバンドの曲に合わせてキッチンが開くと
中にはコックコートを着たみつきさんの姿が!
ミュージックビデオのパロディ風演出にゲストも盛り上がっていました♪


そしてこだわりのソファでゲストの皆様と写真タイムをとり
ここで性別発表のジェンダーリビールバルーンが登場

実はきょうかさんマタニティさんで
この日この瞬間までみつきさんも生まれてくるお子さんの性別を知りませんでした

結婚式の中でこれを1番楽しみにしていたというみつきさん

中からはたくさんのミニバルーンが舞い
会場が温かい雰囲気に包まれていました



この盛り上がりのままウエディングケーキのイベントへ

おふたりの人形が仲良く寄り添うとっても可愛らしいケーキ♡



まずはみつきさんからきょうかさんへケーキを食べさせてあげます

続いてきょうかさんが取り出したのはとっても小さいスプーン

ゲストの皆様はえ、それなの?と言わんばかりにざわつきます

まさかそんな小さいスプーンで食べさせるわけにはいきません

等身大サイズのスプーンをお渡しし
たくさんのケーキを乗せていきます

するとここでなかやまき◯に君で有名なあの曲が………

しっかりポーズを決めたのちにサビでケーキを食べる!!

みつきさんのこだわりポイントもしっかり決まりました☆


その後この結婚式の準備をたくさん手伝ってくれたという
従妹であり友だちでもある方へサンクスバイトもおこないました



中座はきょうかさんはおばあ様と
妊娠報告も1番にしたという、幼い頃から育ててくれた
大好きな存在だと教えてくれました

みつきさんはお姉様と甥っ子くんと
甥っ子くんにメロメロなみつきさん
今日は小さなサンタさんとしてゲストに癒しを与えてくれていましたね♡



リメイク入場はクリスマスの王道ソングと共に
サンタさんになりきったみつきさんと
テラコッタカラーのドレスに着替えたきょうかさんが登場

みつきさんが担ぐ大きな袋にはプレゼントが♪お子様ゲストへ配って歩きました

そしてなんとみつきサンタからきょうかさんへもプレゼントが!
サプライズに驚くきょうかさんでしたがとっても嬉しそうでした

そして大人のゲストにはお茶漬けとデザートのビュッフェのプレゼントがありました^^



ゲストの皆様に存分に楽しんでいただいた後は
おふたりからご家族へ感謝の気持ちを伝えるお時間です

ご家族からも今日を過ごしてのおふたりへのお祝いの気持ちを届けていただきます

そして門出ではゲストの皆様から今日1番のおめでとうが会場に響き渡り
ずっと笑顔だったみつきさんの目にも涙が……




みつきさんきょうかさん

改めましてご結婚おめでとうございます
この準備期間おふたりが本当にわくわくしながら
打合せをしてくださっているのを見て、私もとても楽しみにしていました
クリスマスイブにふさわしいプレゼントたくさんの笑いあり涙ありな最高な1日でしたね!
今度はぜひ3人で遊びにきてくださいね^^

おふたりの担当:岡田彩友美

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
料理長の白川です

今日は凄く冷えますね〜
北海道では寒い事を「しばれる」と言うそうです
昔の上司が言っていました!

そんな中、皆さんにビュッフェの良さを語りたいと思います

ビュッフェってデザートのイメージが強いと思いますが
ミエルシトロンではデザートは勿論ですが
お茶漬けやラーメン、おでんなど
新郎新婦に合わせたビュッフェを一緒に考えていきます
バリエーションの多さや
ミエルシトロンでしか出来ないビュッフェなどあります

あとビュッフェはゲストが立って取りに行きます
そうすると会場内で動きがでます!
おふたりと写真を撮りにいく方もいれば
ビュッフェをとりにいく方もいます
ゲストもおふたりの写真待ちはなく、楽しみながら待ってもらえます
凄く盛り上がります

今日はしばれるのでお茶漬けビュッフェを皆さんに案内します
まずは出汁は白川特製になっています!
出汁が美味しいと言って頂けます!(ありがとうございます!)





具は梅、しそ昆布、魚の佃煮、明太子、鮮魚の炙り

薬味はねぎ、ぶぶあられ、海苔、ワサビ

あとはオプションでマグロや、イクラ、ウナギなどあります

ゲストの方も迷っていたり、2回3回とおかわりに来てくださる方もいます
今後も色々なビュッフェを皆さまにお伝え出来ればと思っております

最後までお読みいただきありがとうございました

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
年末に向けてのミッションが多すぎて
休みの日はバタバタしている
藤本がお届けいたします

さて本日はこれから花嫁になる方への
おすすめのブライダルエステのついての
お話をいたします

今までご自身が結婚式に参列して
見てきた花嫁さん
花嫁となった姉妹やご友人のお姿を思い出してください
今まで見てきたその方の
1番綺麗なお姿ではありませんでしたか?

花嫁が綺麗なのは
もちろんたくさんの方に祝福され
大せつな人と隣にいて幸せに溢れているから

でもそれでけではありません
ご自身で選んだドレスを身にまとい
プロにヘアメイクをしてもらい
鏡に映った自分の姿に自信持てるからです

そこで更にご自身のお姿を1番ベストな状態に仕上げる為に
花嫁となる皆さまにはエステに行くことを
おすすめいたします
ブライダルエステです



ブライダルエステといってもメニューは様々
フェイシャル以外にも
気になるボディの部分をスリムにしたり
ドレスが綺麗に映えるよう
デコルテや背中を綺麗なお肌にしたり
お肌をトーンアップする為にシェービングしたり・・
ネイルも綺麗にしてくれます!!

コースも様々で
数ヶ月前から通う方もいらっしゃれば
1ヶ月前や短期集中で短期集中1DAYコースもあります
ご自身のご要望と相談しながらメニューなども
決められます

私はいつも花嫁さんに
「どれだけいそがしくても必ず行ってくださいね」と
お伝えしています
たしかに結婚式の直前は何かとやる事に追われてバタバタ・・
ご自身のお肌のことは後回し・・となりがちですが
せっかくこだわったドレス姿に磨きをかけるのがエステです!
ここはお時間を使って行きましょう
またエステのゆったり心地良い時間が
いそがしい花嫁のリラックスタイムとなります
〝今まで結婚式のご準備を頑張ってきた
ご自身への最高のご褒美〟として
贅沢なお時間を過ごしみてはいかがでしょうか

ミエルシトロンがご紹介しているエステサロンもございます
ANRI さん
鈴鹿と津にサロンがあります
技術の良さはもちろんのこと
スタッフさんも皆さんとても話しやすい方ばかりですよ
私も結婚式の直前にかけこみお世話になりました
初めてだし不安・・という方は
お試し体験もございますので
気になる方は是非お問合せください


MIEL CITRON
藤本 恵美子

こんにちは。今年も残すところあとわずかとなりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
全国に23会場の結婚式場を運営する株式会社ブラスは、
来年2023年4月に創業25周年を迎えます。

2022年もたくさんの新郎新婦と出会い、
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」という
経営理念のもと、運営してまいりました。

これからも支えてくださるみなさまに、恩返しができるよう、
社員一同、「笑いと涙の結婚式」を創り続けていきます。
今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。



また、素敵なお知らせがございます!
みなさまのお知り合いの方に結婚式をお考えの方は
いらっしゃいませんか?
いま、ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
キャンペーンを実施中です。
年末年始の期間中、ご親族やご友人にお会いする
機会があれば、ぜひブラスグループの紹介をお願いします!

ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、
特別なキャンペーンです。ぜひ見逃しなく!

―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。



■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
※愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開するブラスグループ23店舗内であれば、どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のJCBギフトカード
(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭り等で配布した「プレミアムチケット」をカップルに
お渡しいただき、カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00

――――――――――――

 

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日のブログは川村がお届けいたします

今日はタイトルにもあるように【2022年を振り返って】をテーマに想いを綴ろうと思います

コロナが少しずつですが落ち着きだした今年は
苦渋の決断で止む無く結婚式を延期されたお客様たちが無事に晴れの日を迎え
1番近くでお手伝いができる日が多かったように感じます

私たちプランナーが考えている以上に
悩み 時には苦しんだことと思います…

そんな苦しい時を経て迎える当日がどれだけ特別か
言葉で表現することは難しいですが
初めましての日から打ち合わせを行い当日も1番近くでサポートができる一貫制だったからこそ
感じられるものが本当にたくさんありました

おふたりのことを知っているからこそかけられる言葉や
おふたりのことを知っているからこそ提案できること

担当プランナーとして自分に何を行うことがベストなのかを常に考えていました

それでも次第に延期を検討するお客様も少なくなり
元々予定していた日取りで結婚式を行うお客様が増え
最近ではゲストテーブルのアクリル板を付けない景色も増えつつあります

ようやくこれまでの結婚式の景色が戻ってきました
しかし まだコロナは収束したわけではありません

しっかりと対策を考え実施した上で今後も一生懸命お手伝いをして参ります

1日でも早くコロナが収束し

結婚式という人生の門出を最高の気持ちで迎え
一生記憶にも記録にものこり
人生最高の日だったとすべての人が思える世の中になるよう願いを込めつつ

2023年も

ミエルシトロンで結婚式をやって良かった

あなたが担当で良かった

そう思っていただけるよう魂を込めて熱くお手伝いしていきます



本日も最後までお読みいただきありがとうございました

MIELCITRON
川村悠輔


2022年12月18日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
たいちさん&なるみさん

恥ずかしがり屋ですが男らしいたいちさん
とても気遣いができよく笑うなるみさん

いつも楽しそうに笑いあい
相談しながら打ち合わせを進めてくださる
とても仲良しなおふたりです



そんな素敵なおふたりの1日は
ファーストミートから始まります

タキシードに袖を通したたいちさんは
緊張してきました…そうおっしゃられ
落ち着かない様子でしたね

ウェディングドレスを着たなるみさん
いつも通りとびきりの笑顔を見せてくださいました

お互いの晴れ姿を目にすると
少し照れ臭そうでしたがぎゅっとハグをし
お互いに想いを伝えあってくださいました

そして親御様にも晴れ姿をお披露目する
ご家族対面も行いました

この日をとても楽しみにされていた親御様

扉が開く前から目には
いっぱいの涙が溢れていました

おふたりからは
しっかりと感謝の想いと
これからの決意を
伝えていただきました

挙式は教会式を選ばれたおふたり
厳かな雰囲気で挙式を進めていきます

緊張しながらもいつもの素敵な笑顔で
たいちさんはご両親と一緒にご入場です

シャイなたいちさんが親御様と手を繋いで入場したいと
おっしゃられた時は少し驚きましたが
とても嬉しかったです

きっと親御様にもありがとうの想いが
伝わったと思います

なるみさんは挙式会場後方で
お母様よりヴェールダウンをしていただき
お父様とバージンロードを歩みます

指輪の交換ではたいちさんの甥っ子君が
とびきりの笑顔でサポートしてくださいました

たいせつなご家族やご友人に見守られながら
おふたりは晴れてご夫婦となりました

その後なんと挙式会場に
サンタさんとトナカイさんに扮したおふたりが登場で
会場内は大盛り上がりです!



サンタさんが持つ白い袋にはたくさんのお菓子が入っており
ゲストの皆様にプレゼントタイムです

クリスマスらしい楽しいイベントになり大成功でしたね

パーティースタートの乾杯の挨拶は
なるみさんの甥っ子君おふたりからお言葉を頂戴しました

大好きなおふたりのために一生懸命練習してくださったそうです
本当に可愛かったです

披露宴ではおふたりが楽しみにしていた
ゲストの皆様とすごす時間を楽しんでいただきました

ケーキイベントでは
おふたりでキャラメルソースをかけてケーキ完成です



キャラメルうまくかけることができるか
心配されていましたがとてもきれいに仕上がりましたね

その後ケーキ入刀し
お互いに食べさせあいっこをしました

そしてサンクスバイトで
仲良しのご友人をサプライズで呼び
ケーキを食べさせてあげました

そしてあっという間に中座のお時間

おふたりとも大好きなご兄弟を
中座相手に選ばれました

驚かれた様子でしたが
笑顔と涙があふれる素敵な時間になりました

お色直し入場は花火の中入場です

花火の演出となるみさんのゴールドの刺繍が入った
ドレスの相性抜群でしたね



挙式前にゲストの皆様にご参加いただいた
クリスマスツリーにおふたりが星をのせて完成です
ゲストのお名前が入ったオーナメントがキラキラ光り
とても可愛いクリスマスツリーになりましたね

毎年クリスマスになると
このツリーを飾るのが楽しみですね

後半も歓談タイムやビュッフェを
楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間です

ご家族へお手紙を読んでいただき
ありがとうの気持ちを伝え
めでたくお開きとなりました

たいちさん なるみさん
改めてご結婚おめでとうございます

打合せで拝見するおふたりの雰囲気や
仲の良さをみていつも素敵だなぁと思い
癒されていました

一生懸命考えたクリスマスウェディング
ゲストの皆様全員がクリスマス気分でワクワク楽しんでくださる
素敵な1日になりましたね

私も近くでサポートしていてとても楽しかったです

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を
任せてくださり
ありがとうございます

この先もおふたりの人生に幸せがたくさん訪れますように




おふたりの担当プランナー
岡田美玖

2022年12月18日
お天気にも恵まれ
幸せいっぱいのおふたりの結婚式が執り行われました

主役のおふたりは
しんごさん&ともみさん

しんごさんはいつも夜勤前に打合せに来てくれました
結婚式は「ともみさんの夢を叶える日」とおっしゃっていました

ともみさんは保育士さん
周りの方もミエルシトロンで結婚式をしていて
この日ついにともみさんが花嫁になる番がきましたね

そんなおふたりの結婚式は
「皆が笑顔になれる1日」








1日のはじまりは
ファーストミートです

ともみさんのウエディングドレスを
まだ知らないしんごさん

ここまでたどり着くまでの想い出を振り返ると
いろんなことがありましたね

嬉しいことも2人で乗り越えたことも…
想い出がたくさんあるからこそ
笑顔と涙が溢れます…


お披露目した瞬間の
しんごさんの表情が印象的でした



ご家族様にもハレ姿をお披露目
微笑みながらおふたりを見守る親御様
「この日を迎えられてよかった」
「幸せになってね」
と想いが溢れます


挙式は人前式
親御様に身支度完成の儀式を行っていただき
ハレて夫婦として歩き出すおふたり

誓いの言葉は
おふたりらしくて
会場中にも笑顔が溢れました

「出逢ってくれた皆様1人1人が
私たちにとって大切な存在です」
そんな想いを込めて

ゲスト皆で完成させる
結婚証明パズルの披露♪

挙式の結びには
サプライズのクロージングキスに
ゲストからは歓声が上がりました!



フラワーシャワーに
夢のブーケトス!
そしてしんごさんはテニスボールをトスして
ゲストへのプレゼントです!


ともみさんは園児さんたちに花嫁姿をお披露目
「先生おめでとう!!」のお祝いのお言葉に
「先生可愛い~♪」と
幸せな時間です

そのお姿を遠くで見守っていたともみさんのご家族様
娘さんの職場でのお姿
こんなにも愛されているお姿を
見ていただけて私も嬉しかったです




ここからは楽しいパーティーのはじまり!
ともみさんの手作りオープニングムービーに
皆も笑顔♪


そしてミエルシトロン自慢の
ガーデンから登場!

ご上司のご祝辞に
早くも涙が溢れ…

写真タイムは笑顔いっぱい

ともみさんのご友人からのスピーチに
涙涙…

そのご友人が作ってくださった
アイシングクッキーをのせて
おふたりのウエディングケーキが完成です♪

ファーストバイトは保育士さんらしくスコップで!
ともみさんのほうが大きなケーキを食べましたね






中座相手は
ともみさんはゼミ仲間と♪

打合せのときから
「この曲聞いたらダンスしてくれそう!」
と仲間を想って選んだ想い出の曲

名前を呼ばれた瞬間から
踊りだしてくれましたね!

ノリノリのご友人と
みんなで仲良く中座です♪


しんごさんはご友人と

思わず歌いだしてくれたご友人
サプライズでのご指名だったにもかからわず
友情が溢れ素敵なスピーチもしてくれました

仲間に愛されているしんごさん
そのお人柄が会場にいる皆さんに伝わりましたね




生い立ちムービーを上映して
いよいよお色直し入場です

まずはしんごさんがおひとりで登場
ともみさんへのサプライズの花束を抱えて…


何も知らないともみさんは
ずっと着たいとおっしゃっていた
憧れのカラードレスに身を包み登場

プロポーズのグランピングや
お名前の由来からヒントを得て
階段を星や月のライトで
装飾.☆。.*☽+








そして階段を上がり迎えにいくしんごさん









これまでたくさんの準備をがんばってくれたともみさんに
「ありがとう」と「これからもよろしくね」を込めた花束を贈ります

幸せいっぱいのおふたりからは
デザートビュッフェのプレゼント!

しんごさんの大親友からの余興は
「いつか結婚式をするときに歌って」と
約束をしていたあの曲

何度も練習に来てくれたご友人

歌のあとには自然とハグをして
「おめでとう!」と大号泣される姿に
熱い友情を感じました

パーティーの結びには
ともみさんから感謝のお手紙
そして生まれたときと
同じ体重のおくるみ米も贈ります


「ありがとう」
「これからもよろしく」

おふたりやご家族
ゲストの皆様

会場にいる皆様が
絆を強く感じた1日です

笑顔いっぱいの1日にしたいと思っていましたが
想像以上に嬉し涙が溢れ
最高の1日になりました

結婚式後
おふたりは婚姻届けを出しに出発

この日が夫婦としてのはじまりの日となりました




しんごさん&ともみさん
ご結婚おめでとうございます!

おふたりと初めて出会った日のことが
昨日のことのようです

限られた準備期間でしたが
ゲストを想いながら準備されてきたお姿を見ていて
私もおふたりに成り代わって
ゲストをおもてなししたいと思いました

前撮りで楽しく撮影されている姿に
私も嬉しくなり

打合せがなくなると
私も寂しくなり

いろんな想い出を共有できて嬉しかったです


お仕事をしながらの結婚式準備
楽しいこともあれば
大変なこともあったかと思います

結婚式という一大イベントを
力を合わせて乗り越えたおふたり

これからも手を取り合って助け合って
あたたかな家庭を築いていってください


ミエルシトロンはずっとここにあります
夏祭りやミエルイベントなど
いつでもお気軽に遊びに帰ってきてくださいね♪

氷なしのマンゴージュースをご用意して
お待ちしております^^


おふたりの担当プランナーになれて
嬉しかったです!

これからもずっとおふたりの幸せを願っています…☆








おふたりの担当
佐古尚子

本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました


けんたろうさんとほなみさん



約2年越しの結婚式

いろんな想いを抱えた中での結婚式

“結婚式をする意味”を改めて感じた日でした



ご入籍されて約3年が経つおふたり
あえてのファーストミート
憧れを持っていた「結婚式」感のある時間
ほなみさんの涙を見て私まで嬉しくなりました

そしてご家族とのご対面
夫婦としての時間が長くても、今日の姿は家族から見ても新鮮で特別な姿
ご家族の嬉しそうな表情がたまりません


受付では今日集まってくださった皆さんに
キャンバスアートを作っていってもらいました

ほなみさんのご職業に因んだこのキャンバスアート
皆さんのセンスも抜群です!




そしてご親族の皆様と行う披露パーティー

ほなみさんこだわりのオールホワイトのコーディネートが素敵な
装花も交えたくさんのお写真を残しました


ウエディングケーキももちろんオールホワイト
王道な中に新しさもありとてもおしゃれです

お馴染みのファーストバイトに皆様も大盛り上がり



そしてサプライズでそれぞれのごきょうだい夫婦にもファーストバイトを♡
ご親族での時間をとても楽しまれていました



ほなみさんはお姉さんとおばあちゃんと中座を
けんたろうさんはお父さんと中座をされました

ほなみさんはお姉さんの影響もあり今のお仕事をされたと言います
そしておばあちゃんに晴れ姿を見せるために
今日があると言っても過言ではありません

そんなたいせつな方との時間がとても温かく素敵な時間となりました




打合せの際におっしゃった
「挙式がないとお父さんと歩く時間がないのか」という言葉

花嫁にとってお父さんと歩く時間というのは特別な意味を表します

挙式がなくても披露宴でその時間を創り上げることはできます


お父さんにエスコートをされお色直し入場をされたほなみさんは
けんたろうさんの元へと歩きます

お父さんからけんたろうさんへほなみさんの手をバトンタッチ
そのにこやかな嬉しそうなお父さんの表情を私はわすれません

そしてここからは新郎新婦となったおふたりで会場を進みます

ガーデンには光が降り注ぐ花火の演出



ばっちり決まりましたね!



けんたろうさん一押しのお茶漬けビュッフェを皆さんに楽しんでいただき
お集まりの皆さんからひとことずつお祝いのコメントをいただきました


最後まで読むかを悩まれていたほなみさんですが
ご家族へ向けたお手紙もしっかり気持ちを込めてお読みいただきました



けんたろうさん ほなみさん

改めましておめでとうございます
今日を迎えられたこと本当に嬉しく思います
そして結婚式っていいなと改めて感じられた1日でした
おふたりからもそんな言葉を聞くことができて幸せな気持ちでいっぱいです
今日のことを想い出にまたおふたりらしい生活を送っていってください
そしてまたミエルシトロンに遊びに来てもらえたら嬉しいです!



おふたりの担当:岡田彩友美

四日市駅前にある結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは
本日のブログは高橋がお届けいたします

クリスマスまであと約1週間となりましたね!
街中にもライトアップやクリスマス仕様の装飾が増えて
なんだか気分も楽しくなりますよね!

実は私は学生時代 ドイツに留学をしておりました
本日はドイツのクリスマスについて少しご紹介したいと思います

ドイツのクリスマスといえばクリスマスマーケットが有名です
最近は日本でも本場さながらのクリスマスマーケットが
たくさん開催されていますよね!

しかしドイツのクリスマスマーケットは
規模の大きさが違います!

普段は広場の場所全体に
クリスマスの時期になるとマーケットが広がり
ホットワインやクリスマスならではのお菓子や飾りなどがたくさん売っています



そこには観覧車も期間限定で登場したり



迫力満点のクリスマスピラミッドも楽しめます




ドイツではクリスマス当日を楽しむことはもちろんですが
4週間前の「アドベント」期間からクリスマスを楽しみに待ちます

アドベント期間には
シュトーレンというドイツの伝統的なお菓子である
フルーツパウンドケーキを
1枚ずつスライスして少しずつ食べたり

毎日1つずつボックスを開けて中のお菓子を食べられる
アドベントカレンダーをご家庭で楽しんだりする風習があります

12月に入るとクリスマスに向けて本格始動!
街中みんなが楽しそうにワクワクした表情をしていることが
とても印象的でした

イベントに向けた準備期間や イベント前のワクワク感って
とてもたいせつですよね!

結婚式でも同じだと思います

ミエルシトロンでは 挙式前の待合室でも
ワクワクしながら楽しんでいただけるようなイベントがとても人気です



ひとりひとりピースをはめ込んで
結婚証明書を完成させるもの



ご自身のエスコートカードをお取りいただくもの

など様々な個性溢れるイベントがございます

待合室からおふたりの結婚式をワクワクして待っていただけるよう
ぜひ素敵なイベントを取り入れてみてくださいね!

ミエルシトロンのスタッフも喜んでご提案させていただきますので
お気軽にご相談ください!

みなさまが素敵なクリスマスをすごせますように

本日もお読みいただきありがとうございました

MIELCITRON
高橋美央

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日のブログは岡田美玖がお送りいたします

最近は街中がクリスマスムードに包まれ
気分もあがりますよね

クリスマスが大好きな私は毎日ルンルン気分です♪

本日ミエルシトロンでも
クリスマスイベントを開催いたしました

お子様はサンタさんやトナカイさんの仮装をして
参加してくださいました

クリスマスツリーのフォトブースで写真撮影をしたり



ミニゲームも楽しんでいただきました

可愛いサンタさんたちをめがけて
輪をなげてもらったり

デザートはご自身でリース作るように
フルーツを飾りつけしていただきました



そしてミエルシトロンにもサンタさんがやってきました!



サンタさんとはじゃんけんゲームをして楽しんでいただきました^^

そしてイベントはまだまだあります
オリジナルのミニリース作りをしていただきました

好きなパーツを選び
お洒落にアレンジしていただきます

私のお客様も前撮り後にリース作りにご参加いただきました



ああでもないこうでもないと悩みながら完成したリースは
とても可愛かったです

トナカイに変装した私と記念撮影もしていただきました♪




スタッフもとても楽しい素敵なイベントになりました!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました


2023年からミエルイベントは2か月に1回
奇数月のみの開催になります

よりこだわり楽しんでいただけるイベントを
ご準備しておりますので
ぜひ遊びに来てください!

本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます

MIEL CITRON 岡田美玖

******************************************************
*1月ミエルイベントのお知らせ*

1月30日(月)
【親子で楽しむ 和-なごみ-ビュッフェ】
皆さんが大好きなお茶漬けビュッフェをはじめとする
お正月らしい和食ビュッフェをご準備します

1番の目玉イベント!
お餅つき大会をします

なんとお餅つきパフォーマンス集団「めでたや」には
ブラスの河合社長も参加します!!

社長に会えるチャンスです!
親子でぜひ冬を楽しましょう

*3月ミエルイベントのお知らせ*
3月16日(木):時間・内容は未定です
お楽しみに…


*******************************************************