ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事


本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました


れいいちさんとはるなさん

この日のテーマは「Happiness is Here!」

このタイトルを聞いてピンとくる方も多いかと思いますが
あのテーマパークのようなわくわくする世界観でゲストの皆様に楽しんでほしい
というおふたりの想いからつけたテーマです



ファーストミート

お互いへ書かれたお手紙を読んでから対面をしました

はるなさんのお顔をご覧になった瞬間にれいいちさんの目から溢れる涙

おふたりが出会ってから今日までのことを振りかえって
この日を迎えられたことを嬉しく思う涙です




そしてご家族対面も心温まる時間になりました

「家族写真ってないかも」
ぼそっとおっしゃっていたれいいちさんの言葉を聞き
それぞれのご家族ショットも撮影をしてもらいました^^




人前式

れいいちさんの入場後お母様がその大きな背中にジャケットをかけます

大きくなったなと息子の成長を感じられる時間です

はるなさんはお母様よりベールダウンを行っていただきました

安心してれいいちさんの元まで辿りつけますように

そんな願いを込めて、お父様と歩く背中を見守っていただきます


おふたりは立会人代表としてたいせつなご友人をそれぞれ選ばれました

三重県に馴染めたきっかけをくれたれいいちさんのご友人
そして中学からの友人で今でもずっと親しいはるなさんのご友人

サプライズでお呼びし、いちばん近くでおめでとうの気持ちを届けていただきました






あのテーマパークを彷彿とさせるオープニングムービーで
ゲストの皆さんのわくわくが加速する中披露宴のスタートです

この日のBGMはテーマパークにいるかのような雰囲気♪

会場は、テーブル毎に決めたキャラクターのテーブルナンバーと
ナフキンの色でコーディネートを

ご覧になったゲストの皆様からも可愛いの声が^^



ウエディングケーキはマンゴーやマスカットが乗った
夏らしいさわやかなケーキ



実はマンゴーで作られたバラも乗っていたんです♪

おふたり同時にファーストバイトを行い
れいいちさんの可愛い姪っこちゃんたちにも
おふたりからサプライズバイトを行いました




そして中座の時間

おふたりともごきょうだいを選ばれました

実は最終決定をしていた中座相手から急遽変更をしたのです

打合せでご家族の話を聞いていた際に
ぜったいきょうだいしかいないと強く思っていた私

挙式や披露宴での様子を見る度にその思いは強くなっていました

意を決して、中座の直前に「きょうだいにしませんか?」と声をかけました

「変えてもいいですか?そうします!」

と嬉しそうに答えてくださるはるなさんがいました

それならばとれいいちさんも元々考えていたごきょうだいに変えて

結果的にとても嬉しそうに手を引くごきょうだいの姿が見れました^^




いよいよお色直し

ドレスの色当てクイズを兼ねてゲストの皆様には
ペンライトをお持ちいただいていました



それぞれプリンセスの色をイメージしたペンライト



正解は...ブルー!




はるなさんのご友人は特に意外性があったのか大きな歓声が上がっていました


この瞬間をとても楽しみにしていたはるなさん

皆さんがどの色か迷ってくれるように
席次表も招待状もあえて別のプリンセスのデザインにしたりと
色々な仕掛けを考えた甲斐がありましたね!


そんな中でも見事当てた皆様には
れいいちさんとはるなさんが大好きな焼きそばとチョコレートのセットが贈られました


さらに外れてしまった方にもおもてなしのお茶漬けビュッフェが振る舞われ
きっと幸せに溢れた1日になったはずです^^




れいいちさん・はるなさん

改めておめでとうございます
会場案内をさせていただいた日からキラキラが止まらないおふたり
打合せの度にわくわくが増えて、そんなおふたりの姿を見ていると
こっちまで幸せな気持ちになりました^^
一緒に創ってきた日をこうして一緒に体感できて
とても楽しい1日でした!
またいつでもミエルシトロンに遊びに来てほしいです
たくさん想い出話をしましょう♪

おふたりの担当:岡田彩友美

2024年7月13日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
ゆうとさん&すずのさん

いつも優しく面白いことが好きでちょっぴり
恥ずかしがり屋な新郎ゆうとさん
いつも笑顔でゆうとさんと一緒にふざけ合ったり
時にゆうとさんのボケに対して鋭いツッコミをされる
新婦すずのさん

同じ高校 同じバスケ部キャプテンであったことが
きっけかけで知り合ったおふたり
知り合ってから月日は経ちますが
ゆうとさんは今でもすずのさんの
全部が好きと教えてくださいました
そんな素敵なおふたりの幸せが永遠に続くようにと思い キャプテンの背番号「4」にかけて
今回おふたりの結婚式のテーマを「4Ever」としました!

そして迎えた結婚式当日は
ファーストミートから始まります

対面前にはゆうとさんからすずのさんへの
サプライズのお手紙

普段伝えられない想いをお手紙で伝えていただき
いよいよ対面です
「恥ずかしいのでお手紙で想いを伝える」
とおっしゃていたゆうとさんでしたが
しっかり対面後にご自身の言葉で
改めてすずのさんにたいする想いを伝えていただきました

ゆうとさんの言葉をひとつひとつ噛み締めながら
優しく頷くすずのさん
おふたりの気持ちが1つになった素敵な瞬間でした



ファーストミート後はご家族との対面のお時間になります
おふたりともご家族のことが大好きで
よくご家族に会いに行かれているそうです
大好きなご家族に晴れ姿を見ていただきます
嬉し泣きや笑いに溢れる素敵な時間になりました

そしていよいよ挙式です
おふたりはアットホームな挙式にしたいと人前式を
選ばれました

おふたりのご実家で飼われてる
大好きなわんちゃんたちに指輪を運んできていただきます
すずのさんの愛犬うるちゃんはまっすぐおふたりの元へ
ゆうとさんの愛犬ミルくんはゲストの方へ
行ってしまうという意外な行動
けどそれもご愛嬌ですね
おふたりは嬉しそうに笑いながらその姿を見られており
私も幸せな気持ちになりました

皆様に見守られる中夫婦となることを誓い合い
無事挙式が結びました

挙式後は披露宴会場にてパーティーを行いました
ご友人からの乾杯やスピーチ
歓談タイムをお楽しみいただきご友人からの余興

余興の内容はおふたりの共通のご友人からの
サプライズムービー
ムービーの最後にはおふたりの恩師も登場し
おふたりともびっくりされていましたが
とても嬉しそうでした

余興の後はケーキイベント
ケーキのお打ち合わせの時からすずのさんが
イメージされていたお花が乗ったケーキ
想像以上の完成度におふたりとも大満足!



そしてあっという間に中座のお時間

おふたりとも仲良しのお祖母様に
エスコートしていただきます
お祖母様の言葉にゆうとさんは涙されており
とても心温まる時間になりました

披露宴後半はおふたりがブライダルフェアの時から
楽しみにされていた花火の中入場です

衣装替えされたおふたりの姿と花火がびったり合い
ゲストもこの日1番の盛り上がりでしたね!!



入場後はバスケ部のおふたりらしくフリースロー対決!
これもおふたりがブライダルフェアの時から
楽しみにされていたイベントです

ご友人だけでなくゆうとさんと
バスケを昔されていたすずのさんのお父さんにも
ご参加いただきました

お父様とゆうとさんのハイレベルな対決に
会場は大盛り上がりでした!



パーティー後半も歓談タイムをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

ありがとうの想いを ご家族・ゲストの皆様に
お伝えいただき めでたくお開きとなりました

ゆうとさん すずのさん
改めましたらご結婚おめでとうございます

フリースロー対決のゴールどうしようかなど
おふたりの叶えたいことを実現できるよう
一緒に考え創るお打ち合わせの時間が私は大好きでした

迎えた結婚式当日
おふたりらしく笑顔に溢れる1日になりましたね!

ファーストミートでのゆうとさんの言葉
余興やイベント中のおふたりとゲストの楽しそうな表情
親御さんの前で流された涙
私にとってもかけがいのない思い出です

いつも優しく面白く笑顔が本当に素敵なおふたりが
私は大好きです!

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

打ち合わせはなくなりますが
いつでもミエルシトロンに帰ってきてください!



おふたりの幸せをずっと願っています!

おふたりの担当プランナー
金井 俊汰







近鉄四日市駅前結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは山田が担当いたします

1年の折り返しの7月に入りましたが
先日同期のみゆも私もBGMデビューを果たしました☆




結婚式に欠かせないBGMですが
BRASSではBGMもプランナーが担当いたします

このBGM担当は
結婚式で曲を流すだけではなく
タイミングやボリュームの調節
細かいところまでを考えて決めています

例えば入場やケーキ入刀など盛り上がる場面では
サビに合わせて曲をかけたり
反対に感動的な場面では想いが伝わるように
ピアノ演奏やオルゴールの曲を流したり
おふたりのプロフィールや結婚式の盛り上がりをみて
それに合わせて選曲するなど
たくさんこだわりが詰まっています

結婚式の曲がなかなか決まらない…
どのタイミングで使えば盛り上がるのかわからない…
などお困りの際はぜひスタッフに相談してください♪
おふたりにとってぴったりなBGM作りをさせていただきます!

今週末もBGM担当として
音響からもいい結婚式創りのサポートをいたします♪♪

本日もご覧いただきありがとうございました

ミエルシトロン 山田

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは前原が担当いたします

じめじめとした暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか

実は昨日までの2日間
ミエルシトロンのメンバーで岐阜へ旅行へ行ってきました

みんなで流しそうめんを食べたり
滝を見に行って涼んだり
旅館で温泉に入ったりと
とても充実した旅になりました


流しそうめんの様子


ドライブ中やホテルでのトークには
もちろん結婚式の話題があがることも

私は今回初めての参加だったのですが
改めてミエルシトロンメンバーの仲の良さを感じ
それが結婚式を創る上での
チームワークにつながっているのだと思いました

そして私自身リフレッシュすることができたので
今週も気持ちを引き締めて頑張っていきたいと思います!

また皆様のお土産話も楽しみにお待ちしております♪

最後までお読みいただきありがとうございました


ミエルシトロン 前原

こんにちは。
日を追うごとに夏らしくなるこの頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログでは、
ブラスファミリーのみなさまへ
夏にぴったりの情報をご紹介します!

——————————
挙式済みのお客様限定イベント
「ブラス夏祭り2024」参加予約受付中!
——————————



ミエルシトロンでは、
結婚式を挙げてくださったお客様限定のイベント
「夏祭り2024(夏の撮影会)」を8月に実施します。
また、6月初旬より「夏祭り2024」参加予約も受付中です。

ご自身が結婚式をされた会場の夏祭りにはご予定が合わない方、
他エリアに行ってみたいという方は、
ぜひブラスグループの別会場の夏祭りにお越しください!
※会場によっては満席の時間帯(部)もございますので、早めのご予約がおすすめ!

▼夏祭り(夏の撮影会)とは?
ブラスグループで結婚式を挙げてくださったお客様を招待して行う、
毎年恒例のイベント。
メインは、プロのカメラマンによるご夫婦・ご家族写真の撮影会。
撮影した写真は印刷してプレゼントします!
思い出の場所で毎年撮影する写真は、ご家族の宝物になること間違いなしです。
さらに、ビュッフェスタイルの軽食や楽しい催し物もご用意しています!

▼ブラス夏祭り特設ページ
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/
※参加希望会場の「参加する」ボタンから事前予約をお願いします。

▼参加費
2回目以降のお客様は毎年無料でご参加いただけます。
※初めてご参加いただくお客様(初年度)のみアルバム代として3,000円(税込)

※ブラス夏祭り(夏の撮影会)は雨天でも開催します。
なお、開催日直前の時間変更やイベント中止等を決定した場合は、
店舗の公式インスタグラムや下記サイト「ニュース・メディア情報」にてお知らせします。
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/
毎年ご参加いただいているみなさま、初めてご参加いただくみなさま。
みなさまのご来館を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております♪

 
——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–



また、ブラスグループでは
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です!

愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ24店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。

近鉄四日市駅前の結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回は小柳が担当をさせていただきます

まとわりつくような暑さが続きますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか

夏の季節になると海や川など
涼し気な場所を思い浮かべますが
僕はそういった場所の生き物たちが見られる
水族館が大好きで先日も金魚の展示を
見に行ってきました!

金魚といってもたくさん種類がいて
同じ種類の中にも個性があって
とっても可愛いんです!




金魚だけの場所だったのですが1,2時間は楽しめる
とっても素敵な空間でした

同じように水族館が好きな新郎新婦様がいらしたら
ひとつオススメの演出があります!

それがアクアリングです!



会場を暗くして、その中で光と水の演出
まるでコンセプトがしっかりとある水族館の一部のようですよね^^

自分の好きやみんなの好きを出していく結婚式はとっても素敵だと思うので
ぜひ水族館や海等が好きな方はご相談ください!

素敵な空間づくりを一緒に考えていきましょう!


ミエルシトロン 小柳

2024年7月7日
お天気にも恵まれた七夕の日に
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました



主役のおふたりは
たくまさん&さあやさん

新郎:たくまさん
結婚式当日も筋トレ後にご来館するほどの筋トレ好き
男らしくてポジティブで元気な方です

新婦:さあやさん
天真爛漫でとってもピュアで可愛いさあやさん
想いが強くて涙もろいです

お打ち合わせでウルウル涙目になりながら
ふたりで話していたことが懐かしいです

さあやさんのお姉様の結婚式を担当させていただいていて
素敵なご縁をいただき
姉妹で結婚式を任せていただくことになりました

7月7日:七夕をテーマにコーディネートも料理も進行も
全てこだわって準備してきました

七夕は英語でStar Festivalですが
たくまさんが間違えて「スターパラダイス」と覚えてしまったので
そちらをテーマとし七夕要素が沢山の結婚式を一緒に準備してきました(笑)

おふたりらしさが詰まった結婚式のはじまりは
ファーストミートです

全く緊張をしていないご様子のおふたり
晴れ姿になってもいつも通りとても元気で笑顔いっぱいでした
筋トレ効果でメンタルも鍛えられたのでしょうか??

さあやさんはたくまさんに
当日まで衣裳を内緒にしてこられました

マーメイドドレスがとてもお似合いなさあやさんの姿を見て
普段涙をしないたくまさんが
グッときて泣きそうになったと仰られていました

そしてたくまさんからさあやさんへ
サプライズでお手紙をご準備いただいていました
プロポーズをした以来のお手紙で
しっかりと想いをお伝えいただきました

おふたりらしい笑顔と涙が溢れる
とても素敵な時間になりました



挙式までの感動のシーンはまだまだ続きます
大好きな親御様に晴れ姿をお披露目したのちに
新婦お姉様よりサプライズで姉妹対面にてお手紙を読んでいただきました

実はお姉様の結婚式の際にさあやさんからお姉様へ
サプライズでお手紙を読んでくださっていて
そのお返しでサプライズがしたいと
お姉様より連絡をいただいていました

とっても仲良しな姉妹と知っていたので
対面のお時間を設けしっかりと想いを
お伝えいただきました

家族想いで優しくて
笑顔が素敵なところがそっくりな私も大好きな姉妹
おふたりらしい愛が溢れる時間になりました

私も担当させていただいたおふたりが目の前にいることが
とても新鮮であまりにも素敵な時間だったので
一緒に大号泣していました(笑)

そしてあっという間に挙式のお時間
おふたりはアットホームな人前式を選ばれました

新郎たくまさんは挙式会場の中で
お父様よりジャケットを
お母様よりチーフインをしていただきました

たくまさんがご入場後さあやさんより
親御様とたくまさんへサプライズで
想いを届けていただきご登場です

お母様よりヴェールダウンをしていただき
お父様と歩んでいきます

誓いの言葉は七夕なので
7つの誓いをおふたりで考えていただきました

指輪の交換では
おふたりの姪っ子ちゃんがワゴンに乗って
届けてくださいました

このワゴンも前日に
新婦お姉様が飾りつけをしてくださり
とても可愛く仕上がっていました

結婚証明書代わりに笹をご準備いただき
ゲストの皆様には短冊に願い事を書いていただきました

短冊は色味によって意味合いが異なり
それぞれの意味合いに応じた願い事を書き
笹に付けていただき挙式は結びとなりました

アフターセレモニーでは
フラワーシャワーでおふたりをお迎えいただき
トスイベントです

ぬいぐるみを投げて取った方に
さあやさんはコスメブーケを
たくまさんはプロテインブーケをプレゼントしました

とても盛り上がりましたね!

そしてさあやんはヘアとドレスの袖をチェンジし
披露宴のご入場です

ゲストの皆様と歓談タイムを楽しんでいただき
さあやさんのご友人から
サプライズでムービーもお贈りいただきました

そしてケーキイベントのお時間
飴細工のヒマワリが乗ったとても夏らしいデザインです



おふたりで食べさせあいっこをし
サプライズでご友人にもケーキを食べさせてあげました

喜びで涙されるご友人もいらっしゃり
とてもいい時間になりましたね

そしてあっという間に中座のお時間

さあやさんは大好きな祖父母様4名を
たくまさんはお兄様と妹様をエスコート役に選ばれました

長い時間を共にしてきたご家族だからこそ
普段は照れくさくて伝えられない想いがあり
選ばれた中座相手

久しぶりに手を繋いで歩く姿を見た
ご家族も喜んでいらっしゃいました
ご家族愛溢れた温かい時間になりました

後半はガーデンか装い新たなおふたりがご登場



さあやさんが選ばれたカラードレスは
星のようにキラキラで
ヘッドパーツも星にされており七夕らしいコーディネートでした

メインソファの上には天の川をイメージし
布と電飾を飾っていたので相性もばっちりです✩

後半もお写真撮影や余興をお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

大好きなご家族へありったけの想いをお手紙にし
さあやさんには届けていただきました

そしてこれまで出逢ったたいせつなゲストの皆様へ
感謝の想いをお伝えいただき
めでたく結びとなりました

たくまさん さあやさん
改めましてご結婚おめでとうございます

とても素敵なご縁をいただき
おふたりの担当プランナーになれて
本当に幸せでした

おふたりはいつも全力でぶつかる私の想いを
沢山受け止めていただいていました

大好きなおふたりだからこそ
一緒に叶えていきたいことや
カタチにしたいことが沢山あり
時に熱弁しすぎたかな?と心配になったこともありましたが
おふたりはどんな時も私を信頼し任せてくださっていました

結婚式当日が七夕ということもあり
とことん七夕要素を取り入れとってもお洒落で
こだわりが詰まった1日になりましたね

いつも通り沢山泣いて笑顔いっぱいの
おふたりの1番近くにいれて
担当プランナーとして結婚式をサポートできて
とても幸せでした

伝えたいことが沢山ですが
とにかくおふたりに出会えてよかったの一言に尽きます☺

これからも末永くお付き合いよろしくお願いします♪

改めてミエルシトロンで担当プランナーとして
たいせつな1日をお手伝いさせていただき
本当にありがとうございました

これからも自然体でお互いを思い合う
素敵なおふたりでいてください✩



おふたりの担当プランナー
岡田美玖

ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日行われた温かな結婚式の様子を
ご紹介いたします!

主役のおふたりはりょうすけさんとまなかさん



おふたりは1年半ほど前にミエルシトロンにお越しいただき
今日「7月7日」七夕の日を楽しみに
結婚式準備を進めて来ました

おふたりの願い ゲストの皆様の願いが
叶うよう想いを込めて創ってきた1日です

緊張と楽しみが入り混じりながら迎えた
ファーストミートの瞬間

当日おふたりはお互いに内緒にして
“お手紙を読みたい”と教えてくれました
おふたりともお手紙を内緒で書かれているなんて
とても素敵です…!

気持ちをお手紙で届けていただいてから
晴れ姿での対面
おふたりの笑顔が輝いていました!

お天気にも恵まれ 最高の1日が始まります!

おふたりが選ばれたのは人前式

皆様の前で七夕にちなんで7つの誓いを立てていただきます

指輪はゲストの皆様にお取りいただいた
小さな箱に入っているというサプライズ形式♪
代表でおふたりのもとに届けていただきました

ゲストの皆様にはもうひとつご参加いただいたものがあります
それは”夜空の結婚証明書”

星空に見たてた背景に皆様の手で星を飾っていただきます

“seventh night of July”
このテーマにぴったりのふたりらしい証明書です

無事に人前式が結びとなり
ここからはお楽しみのパーティーが始まります



・ウェディングケーキ

見どころのひとつはおふたりオリジナルのケーキ
テーマはもちろん七夕です

ネイビーの夜空に星が散りばめられていて
天の川のようにいちごが流れています

デッサンから始まったオリジナルケーキ
おふたりもケーキが登場すると
完成度に驚きのご様子でした^^



仲良く入刀していただいた後は
お互いへの食べさせ合いっこ ファーストバイトです

りょうすけさんにはゲストの皆様からの盛り上げもあり
大きなスプーンで豪快に食べさせていただきました


・リメイク入場

続いての見どころはお色直し入場!
打合せの中でもおふたりとこだわってきたシーンです

生い立ちのムービー上映後に会場は暗転
会場内に星空が映し出されます

「満点の星空の中 手と手を繋いで♪」と
音楽が流れるとガーデンからおふたりも
手と手を繋いで登場します

素敵な雰囲気の入場に
会場のゲストからは思わず歓声が上がっていました!



私がこの入場シーンをご提案した時
おふたりがとても喜んで採用してくださったこと
実はとても嬉しく思っておりました^^

そして当日は1番近くでサポートすることができ
何より幸せでした♪


・手作りムービー

ご友人 ご家族との温かな歓談タイムを
ゆったりと過ごしていただいた後は
クライマックスです

おふたりは今日のためにご家族に向けて
感謝のムービーを手作りしてくださいました

まなかさんからお手紙で気持ちを届け
感謝の贈呈品もお渡しいただき
6人並んでムービーをご覧いただきます

“家族を泣かせたい!”と仰っていましたが
ご家族はもちろんおふたりも涙されていましたね

愛溢れる素敵なシーンでした

そしておふたりの門出です
ゲストの皆様想いをお伝えして頂きながら 
笑顔の門出となりました!

りょうすけさん まなかさん
ご結婚誠におめでとうございます!

長い長い準備期間を乗り越え迎えた今日の1日
きっとあっという間の時間でしたよね

お開き後におふたりから”最高でした!”の言葉が聞けて
私も一緒に楽しませていただきとても幸せでした
素敵な七夕の記念日になりましたね^^

また夏祭りでお会いできることを
楽しみにお待ちしております!

末永くお幸せに♪



おふたりの担当プランナー
高橋美央


本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました


つねのぶさんとまみさん


親しいご親族の皆様とのアットホームな結婚式

そして七夕前日ということで、明日に繋がる演出も取り入れました⭐︎



まずはファーストミート

お互いにご用意されましたお手紙をそれぞれ読んでからのご対面


10年以上のお付き合いになるおふたり

ここに来るまでのいろいろなことを思い返し
そして今日を迎えられたことに涙が溢れます



そして人前式

つねのぶさんはお母様より胸ポケットにチーフを

お父様からグローブを受け取り花婿支度を整えます


まみさんはお母様よりベールをおろしていただき

しっかりと愛情で包みこんでいただきバージンロードをお父様と歩かれました


誓いの言葉はおふたりがこの先どんな夫婦になっていきたいかを考え
ご親族の皆様の前で誓います


結婚証明書はウェディングツリー

ご親族の皆様と一緒に創り上げた世界で1つの証明書です





そしてヘアチェンジをされたまみさん

ここから披露宴が始まります


皆様にお料理が出始め
キッチンの紹介をすると中にはコックコートを着たつねのぶさんが!



会場も大盛り上がりでしたね^^



ウエディングケーキはひまわりブーケがあしらわれたデザイン



この季節を感じられるお花としてブーケやブートニア
待合室にもひまわりが飾られていました


ファーストバイトももちろんしていただき


ここでサプライズバイト!

なんとつねのぶさんのお父様が本日お誕生日ということで
つねのぶさんからケーキのバイトが行われました


そしてお父様がほしいとおっしゃっていたカバンをプレゼントとして贈られ
とっても喜んでいらっしゃいました



中座はおふたりともごきょうだいを選ばれました


まみさんは弟さんふたり

大人になってこうして3人で並ぶこともないなとおっしゃっていたまみさん

親御様も感慨深い様子でご覧になっていました


つねのぶさんはお兄さんと妹さんと

打合せのときから仲良しと伺っていたごきょうだい
挙式のときから妹さんが涙をされていたことがとっても印象的でした



そしてお色直し入場


生い立ちムービーのラストに入れていただいたご両家の家紋を映し

カーテンが開くと番傘で姿を隠しながら巡り会うおふたりの姿が^^


明日は七夕


10年という長い年月を乗り越え
やっと結ばれたおふたりはまさに織姫と彦星のようだと思い
この演出をご提案しました

傘を上げると天の川のようにキラキラと光る金の紙吹雪がとても綺麗でした





その後はおふたりが笹を持って回り
皆様に書いていただいた短冊を結んで行ってもらいます



どんな願い事書いたの?と会話をしながら皆様とのアットホームな時間になりました


そしてテーブルインタビューという形で
ご親族の皆様からおふたりへのお祝いの言葉を集めていきました



クライマックスではつねのぶさん、まみさんそれぞれご家族に向けたお手紙を読まれました


普段は伝えられない気持ちが
お手紙にすると素直に出てくるのが不思議です^^



感謝の想いをこめた花束と親御様の似顔絵を贈られ
とても嬉しそうにされている親御様の表情が見られました




つねのぶさん まみさん


改めておめでとうございます

お打合せが始まってからあっという間でしたが
一緒に考えてきた夏らしい、そして七夕の要素が入った結婚式を
一緒に実現できてとても楽しかったです
なかなか会う機会はなくなってしまいますが
夏祭りもイベントもぜひお越しください!
お待ちしています^^


おふたりの担当:岡田彩友美

近鉄四日市駅前の結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日のブログは金井がお届けいたします

今回のブログではマイブームについて
書かせていただきます

最近のマイブームはドライブです!

この間の休みもミエルシトロンの先輩方を乗せて
少し遠くまで買い物に行きました

目的地に向かう途中は
「何買う?」や「今日何食べる?」など車内での
会話が弾み より一層買い物が楽しみになりました

帰りの車内はみんなが好きな某女性シンガーの歌を
大声で歌いながら帰ってきました

この様に車内というプライベート空間だからこそ
あまり周りのことを気にする必要がないため
大盛り上がりできるのもドライブの良さだと思います

また とても解放的でいい気分転換になるため
1人でドライブすることも好きです

大人になってから新しい趣味に出会うことができ
私はとても嬉しいです

皆様は大人になってから新しく始めたことや
趣味などはありますか?

「結婚式では自分たちらしさを出したいが
どうしたらいいかわからない」
「特に好きなことや趣味もないし…」
という声を耳にします

そんな時は 最近のマイブームや
最近始めたことを教えてください!
そこから私たちスタッフが
ふたりらしさに繋げていきます!

どんな些細なことでもいいので
おふたりのことをたくさん聞かせてください!
一緒におふたりらしい結婚式を作っていきたいです!




MIEL CITRON
金井 俊汰