ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

2024年9月14日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
もときさん&みさきさん



新郎:もときさん
多趣味で家族想い とても優しい方

新婦:みさきさん
いつもニコニコ笑顔で可愛い方
見ているだけで心が温かくなる魅力の持ち主

おふたりとも何を提案しても
とてもいい反応をしてくださるので
打ち合わせで提案して準備を一緒に進めることが
とても楽しかったです

お互いの趣味がおふたりの趣味に…
好きなことを共有する仲良しなおふたり

おふたりが好きなことを詰め込んだ
おふたりだからこそ創れる1日を
テーマに結婚式の準備を進めてきました

*ファーストミート
もときさんはリハーサルのお打ち合わせの際から
かなり緊張されているご様子でした
もちろん当日は緊張マックス(笑)

みさきさんとの対面を挙式会場で待つ時間が
さらにもときさんを緊張させていたでしょう…

一方みさきさんはいつも通りニコニコ笑顔で
落ち着いたご様子でした

そしていよいよ対面のお時間
大好きなお互いの姿を目にして
改めて「これからもよろしくね」と
言葉にして想いを伝えてくださいました

優しいおふたりらしい
とても温かい時間になりました


*挙式
おふたりはアットホームな人前式を選ばれました

新郎もときさんはご入場前に親御様より
身支度を整えていただきご登場です

新婦みさきさんは
挙式会場にてお母様よりヴェールダウンをしていただき
お父様とバージンロードを歩んでいきます

おふたりで声を揃えて誓いを立てていただき
指輪の交換です

みさきさんの姪っ子ちゃんとお母様に
指輪をお届けいただきました

結婚式の結びには
ゲストの皆様に待合室にてご協力いただいた
フラワードロップス証明書をおふたりの手で完成させます



おふたりのお互いへのメッセージも
可愛らしくて素敵な内容でした^^

ゲストの皆様の温かい祝福の中
めでたく挙式は結びとなりました

アフターセレモニーでは
おふたりが選ばれた曲に合わせて
雨粒を表した色味のフラワーシャワーでおふたりを
お迎えいただきました

そしてみさきさんはコスメブーケを
もときさんはお酒好きなので
おつまみで作ったブーケをプレゼントされました

とても盛り上がりましたね!

*ウェディングパーティー
ガーデンからシャボン玉の中ご登場!

パーティー前半の見せ場は
もときさんによるフランベ演出!
好きなアーティストの曲の中
バッチリきまりましたね

ゲストの皆様と歓談タイムを楽しんでいただき
ケーキイベントのお時間

チョコでコーティングされた
とても美味しそうなウェディングケーキです



おふたりで食べさせあいっこをし
ご両家お母様へサンクスバイトで感謝を込めて
ケーキを食べさせてあげました

あっという間に中座のお時間

もときさんはお兄様とお姉様を
みさきさんはご友人をエスコート役に選ばれました

大好きな方への想いが溢れ出し
とても感動的な時間になりましたね

そして一番の見せ場 お色直し入場です
階段よりご登場されメタル吹雪で大盛り上がり!
このシーンにはやはりこの曲しかない!
ナイス選曲でした^^



ゲストの皆様にはお色直しのドレス当てクイズに
ご参加いただいており
ドレスが見えた瞬間の反応も最高でした

後半もお写真撮影やデザートビュッフェを
お楽しみいただきクライマックスのお時間

大好きなご家族へお手紙にして想いを伝えていただき
花束とお食事券をお贈りいただきました

これまで出逢ったたいせつなゲストの皆様ひとりひとりへ
感謝の想いを伝えながら退場し
めでたく結びとなりました

もときさん みさきさん
改めましてご結婚おめでとうございます

初めてお会いした日から
とても優しくてゲスト想いなおふたり

好きなことを沢山詰め込んだ結婚式は
まさにテーマ通りでおふたりにしか創れない1日でした
1シーン1シーンの見せ場が成功するたび
とても気持ちよかったですよね!

いっぱい泣いていっぱい笑って
愛が溢れた時間を一緒に過ごすことができて
とても幸せでした

改めてミエルシトロンで担当プランナーとして
たいせつな1日をお手伝いさせていただき
本当にありがとうございました

これからもお互いの好きを共有し合う
仲良しなおふたりでいてくださいね



おふたりの担当プランナー
岡田美玖

ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日担当させていただくのは久野(くのーる)です^^

今回は他己紹介ではなく
少しプライベートな話をさせてください

プランナーという裏方として
これまで結婚式をたくさん創ってきましたが
今回 花嫁として初めて結婚式を創りました

見える景色は全く違い
考えること 悩むことも全く違う
正直 準備期間中に花嫁というよりかは
プランナーでいる自分の方が好きだなと思うこともありましたが(笑)
当日を迎えて見ると やはり大好きな人たちが集まっているこの空間の素晴らしさにただただ感動をしていました

ミエルシトロンのメンバーには楽しんでほしかったので
わがままを言い
姉妹店であるミエルクローチェで式を挙げ
列席をしてもらいました^^


結婚式をする意味は新郎新婦によって異なると思います
私は感謝の気持ちを伝えられたら…そんな思いで式を挙げようと決意しました
ただ主役でもあり 幹事という立場でもあるので
皆さんに伝わるかな?
楽しんでもらえるかな?と当日までは不安なところもありましたが…
当日信頼できるスタッフがしっかりおもてなしをしてくれていて
ゲストの笑顔もたくさん拝見し
当日は安心して過ごすことができました

改めて 私たちミエルシトロンやミエルクローチェ(ブラスが創っている結婚式)がしていることは間違っていないんだなと
確信できた時間でもありました!

花嫁を経験し
また自分自身もプランナーとしてパワーアップしたような気がします!!

自分の結婚式で感じたことをたいせつに…
これからも最高の結婚式を創り続けます!!!!


MielCitron 久野

近鉄四日市駅前結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは山田が担当いたします

まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか

そんな暑い中
私たちはブラスのビックイベントである
慰安旅行in熱海に行ってきました!

「慰安じゃない慰安旅行」と聞いていましたが
初めて慰安旅行を経験しまさにその通りだと実感しました^^

スタンプラリー・運動会・余興大会
バーベキュー・社長によるバンド演奏など
内容がてんこ盛りでとってもハードスケジュールでした
ですがその分とっても充実した2日間でした!

1日目は店舗と同期以外の方と絆を深め
2日目は店舗と同期の絆を深める時間であったので
たくさんの同期と久しぶりに集まることができました

バーベキューでお肉や海鮮を焼きながら
近況を報告しあってみんなそれぞれの場所で
日々頑張っている話を聞くことができました
そして私も頑張ろうとパワーをたくさんもらいました!



来年はどんな仮装をしてどんな余興をしようか~
運動会で優勝するために早めに練習しておこうか~など
もうすでに来年を楽しみにしています^^

今回の慰安旅行を通して同期との絆はもちろん
ミエルシトロンのチームワークもより一層高まりました
チームワークがより深まったミエルシトロンメンバーを
どうぞこれらかもよろしくお願いいたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます

Miel Citron 山田真央

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは。
本日のブログはパティシエの石嶺が担当させていただきます!

6月のブログでも書かせていただいたグランマルニエのコンクールが終了しました。
かなり色々迷いながらも一つ一つ丁寧に作って行きました!
まずは焼き菓子

やっぱりオレンジとの相性がいいのはチョコレートだな!と思いオレンジのケークとショコラのケークを合わせました!
この二つだけだと食感が似ているのでダコワーズという生地を上に絞って焼き上げました!
次に生菓子

作ってても思いましたが自分は赤色が好きなんだなーと改めて実感してます、、、
オレンジのジュレと生チョコレートを中に忍ばせてメインのムースはグランマルニエをしっかり聞かせたムースに仕上げました!

結果は
努力虚しく、、
やはり悔しいですね。
ですが自分の身のためにはなりました!いつになっても勉強ですね!
まだ他のコンクールもあるのでそこでも頑張って行こうと思います!
最後までお読みいただきありがとうございます。
パティシエ 石嶺



本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました


ひろあきさんとまこさん


おふたりともそれぞれに推しのアーティストがおり
そのイメージカラーがピンク

そして、まこさんは会場見学時からブラックドレスが着たいというご希望がありました

周りの方からもまこさんといえば「黒」というイメージがおありだそうで
今日はそんなおふたりの好きな色をテーマにした1日です

ウェルカムスペースも
モノクロで統一されたディスプレイになっており
ゲストの皆様に自由に撮っていただいたチェキも飾っていただきました





前撮りも行っていたおふたりですが
結婚式当日となるとまた違う緊張感


お支度が整いご家族との対面の時です

チャペルの扉が開いて涙していたのはまこさん

実は前撮りのときにいち早く泣いていたのはお母様でした

少し照れくさい気持ちもありながら
お互いたいせつなご家族に感謝の気持ちを届けます



人前式での誓いの言葉は
それぞれの推しに近づけるように寄り添いあう
おふたりらしい言葉が印象的でした^^

結婚証明書に使用したのはレコード
ゲストの皆様から寄せ書きのメッセージも入った
世界でひとつのレコードになりました★





パーティーを行う披露宴会場は
パンパスグラスを使ったドレスに合わせたテーブルコーディネートが素敵です

乾杯後キッチンが開くとひろあきさんがダンス♪



終わったかとおもいきや...

おふたりの同僚の方もゲリラダンス♪

会場内が一気に盛り上がりました



ウェディングケーキは黒いハートが可愛いデザイン
今日のテーマにもぴったりです♥




ファーストバイトも行った後
サンクスバイトとして呼ばれたのはおふたりの職場の先輩方

まさか呼ばれると思っていなかった先輩方は驚きを隠せない表情

その様子を嬉しそうに見ているおふたりから
日頃の感謝を込めてケーキを食べさせていただきました


中座のシーンではまこさんはお姉様を選ばれました
ある時を境により仲が深まったとおっしゃっていました
そんな姉妹で歩く姿を嬉しそうに見つめる親御様が良いですね^^

ひろあきさんはおばあ様を
とてもアクティブで元気なおばあ様
昔からお世話になっているとのことで普段はなかなか伝えられない
感謝の想いも届けていただきました



いよいよおふたりが今日の結婚式で1番楽しみにしていたリメイク入場

ゲストの皆様には、ひろあきさんの推し曲で入場すると思った方はピンク
まこさんの推し曲で入場すると思った方にはブルーのペンライトを
お選びいただきました
(まこさんの推しが所属するグループのカラーがブルーということで)

そしてBGMがかかり正解はブルー!

ブラックドレスとブラックタキシードに衣裳チェンジをされたおふたりは
バズーカーを打って華やかにご登場です★



実は曲名にも「BLACK」が入っていました^^

当たった方にはもれなくプレゼントが贈られました


そして盛り上がる歓談中に
本日お誕生日であるひろあきさんのお父様にメッセージ付きのデザートを
ひろあきさんから渡していただきました

これまたびっくりのお父様
ご家族も一緒にとても嬉しそうでこちらもハッピーな気持ちになりました


クライマックスには各テーブルおひとりづつ
おふたりへ向けたお祝いの言葉をいただきました
せっかくお集まりいただいた皆様
ここでおふたりのことをより知ってもらうのも素敵ですよね^^



ひろあきさん まこさん

改めましておめでとうございます!
まこさんの推し寄りな私だったのでひろあきさんには
敵だと思われていたかもしれませんが、(笑)
短い期間の中でたくさんお打合せにもお越しいただいて
おふたりとお話をする時間がとても好きでした
それもなくなると思うと寂しい気持ちですが
またいつでも遊びに来てくださいね
まこさんの可愛い笑顔が実は好きでした♥


おふたりの担当:岡田彩友美

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは前原が担当いたします

最近朝や夜は少し涼しい日も増えてきましたね
皆さまいかがお過ごしでしょうか

先日私は夏の最後の思い出作りに
大学の友人たちと大阪のテントサウナに行ってきました

実は私サウナや温泉が大好きでここに来るのも2回目でした


サウナで整ったあとはみんなで川で遊び


ビールを飲みながらBBQをしました!


すごくリフレッシュできた1日となりました

またその1週間後には四日市の温泉でなんと6時間も過ごしました


そんな私が最近先輩のブログを見て目に留まった演出がありました

なんとこちらは銭湯の湯気をジェットスモークで表しているんです

ジェットスモークといえば入場で使うイメージが強いですが、
こんな使い方もできるんですね

ぜひ皆さんの趣味やおふたりらしさを取り入れたオリジナリティあふれる演出を一緒に考えていきましょう♪

本日もお読みいただきありがとうございました

ミエルシトロン前原

近鉄四日市駅前 結婚式場ミエルシトロン
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回はこやなぎが担当をさせていただきます


少し風に秋の匂いがする日もあるこの頃
皆様はいかがお過ごしでしょうか

僕は名古屋出身で常滑、京都と店舗を渡り歩き
今の四日市へ来ることとなりました

そのため三重の土地勘やお店等知らない事ばかりのため
お休みの日はよく北へ南へと車を走らせては
気になるお店へお茶しに行ったり
ドライブを楽しんだりしております

その中で感じるのは食べ物や雰囲気に
すごく土地が出るなと思いました

結婚式では自分がこれまでたどってきた道を
ゲストと一緒に振り返られる良い機会だと思います


地元の有名な食べ物を取り入れたり


出会いのバイト先のお料理を取り入れたり


自分達の定番を取り入れたり


思い入れのある国の食べ物を取り入れるなど

全て手作りで作っているからこそお料理からゲストの皆様に
おふたりのこれまでを感じていただくことが可能でございます


自分達の色を入れたいけどどうしようか迷っていましたら
ぜひご相談ください!

おふたりだからこそのお時間創りを
一緒に考えていきましょう

プランナー こやなぎ

近鉄四日市駅すぐの結婚式場
ミエルシトロンのブログをご覧のみなさま
こんばんは!パティシエの宮田です


今日あるものがミエルシトロンに届きました
私がまだかな~とずっと楽しみにしていたものです
それは・・・・・
7月にミエルシトロンのメンバーで
岐阜旅行に行った際 作陶体験で作った器です!

手びねりという 土を紐状にひねってくっつけていく手法で、
粘土遊びのように童心にかえって楽しんでいました




焼きあがって届いた器がこちら



みんなそれぞれの個性が溢れていますね!(笑)
私は薄緑色のデザートカップを作りました
おうちでプリンやアイスを乗せたいと思います^^
他の作品もどれを誰が作ったのか
ぜひミエルシトロンにお越しの際聞いてみてくださいね


私は普段からフルオーダーメイドで
新郎新婦それぞれに合わせたウェディングケーキを作っていますが
やっぱり自分らしさがつまった世界にひとつだけのものは
思い入れ深く 特別なものだなと感じました


今週末からもおふたりそれぞれに合った
世界に一つだけのものを創れるように頑張ります!


最後までお読みいただきありがとうございました
本日のブログは宮田が担当いたしました

近鉄四日市駅前 結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!

本日のブログ厨房の中井が担当いたします

突然ですがみなさんは趣味はありますか?
私はゲームをする事と歌うことが趣味です
休日には家から出ることはあまりなくゲームを
していたり、カラオケに行ったりしています

自分の好きなことを伸ばす時伸びた時は
とても嬉しいし楽しいです
これは仕事をしていても同じように感じます

歌であれば上手い人の真似や声の出し方の解説動画
を見たり、自分で録って聴いて調整するなど
ゲームであれば理解度を高めたり日々少しでもゲームをして慣れるなどです



新しい事をするのは難しくそれが身につくと
力がついたようでまた新しい事をしたくなる
また上手くいかず伸び悩む事がある
趣味と仕事には共通することが何点かあると思います

ですが違いとして直接教えてくれる人がいると言う所
があります2年目になり新しくやることも増えました
悩むことだったり不安もあります

なので人からおしえて貰えるのがとても助かっていて
自分の成長にも繋がります
自分一人だけでなく終えてえ頂きつつ成長し皆様を
お迎えできるように日々成長していきます!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます

ミエルシトロン 中井



2024年9月1日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
わとさん&あゆみさん

バイクやゲームが大好きな新郎わとさん
初めてのお打ち合わせの際にはバイクの魅力を
とても楽しそうに教えてくださいました

わとさんと同じくゲームが大好きな新婦あゆみさん
あゆみさんはいつも穏やかで
優しい笑顔がとても似合います

そんなおふたりはご家族に感謝を伝えたいと
教えてくださいました
ご親族の皆様と一緒に楽しめるように
準備を進めてきました

まずはファーストミートのお時間です
あゆみさんのドレスをわとさんは知りません
あゆみさんのドレス姿を見た瞬間に
わとさんは今まで見たことないほど
嬉しそうな表情をされていました
その笑顔を見て涙されるあゆみさん
お優しいおふたりらしい素敵な瞬間になりました



ファーストミート後はご家族との対面のお時間になります
対面前には少し緊張されていたおふたり
御両家とも小さい頃毎年家族でキャンプなど旅行に
言っていたことが思い出だとお打ち合わせの際に
おしゃっていました
バージンロードを歩いているお姿を見て御両家とも涙される感動的な瞬間になりました

そしていよいよ挙式です
おふたりは厳かな式にしたいと教会式を
選ばれました

あゆみさんが大好きなご親戚のお子様にも
指輪を持って来ていただくなど
おふたりらしい教会式になりました

皆様に見守られる中 夫婦となることを誓い合い
無事挙式が結びました

挙式後は階段にてお菓子まきを行いました
お子様も多くいらしたため大盛り上がり!
ゲストだけでなくおふたりも楽しそうでした

その後は披露宴会場にてパーティーの始まりです
乾杯はこの日列席していただいたお子様よりいただきました
乾杯の挨拶の前におふたりへのサプライズのダンスも披露
完成度がかなり高くおふたりだけでなくスタッフも
びっくりしました
とても可愛いらしいサプライズにおふたりとも
笑みがこぼれます

乾杯のあとはあゆみさんが
楽しみにされていた歓談のお時間です
ゲストひとりひとりとゆっくり楽しそうに
お話しされているおふたりが私は印象的です

皆様との会話を楽しんでいただいたところでケーキのイベントです

おふたりらしくおしゃれなケーキの上には
わとさんが大好きなバイクがのっていました
このケーキをおふたりだけでなく
ご親族の方にも食べていただきました
ゲストも主役になれる素敵なケーキイベントでした



そしてあっという間に中座のお時間
おふたりとも大好きなお母様と中座しました
感情が高まり涙されるわとさんとお母様
家族の愛情が感じられる素敵な中座になりました

披露宴の後半はガーデンから
わとさんのバイクに乗っての登場です
わとさんが1番楽しみされていた瞬間
ジェットスモークに包まれとてもかっこいい登場です!
これにはゲストも今日1番の盛り上がりを見せました



パーティー後半も歓談タイムをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

ありがとうの想いを 家族・ゲストの皆様にお伝えいただき
めでたくお開きとなりました



わとさん あゆみさん
改めてご結婚おめでとうございます

結婚式の準備を進めて行くうちにおふたりから
「こういうのやりたいです!」という言葉を
多く聞くことができ私はとても嬉しかったです

台風の影響もあり 一時は延期も考えられていましたが
誰1人かけることなく無事に結婚式を行うことができ私も嬉しいです

迎えた結婚式当日
おふたりの涙
今まで以上に楽しそうな笑顔
ゲストのリアクション
全てが私にとってもかけがえのない思い出になりました

おふたりとご親族の皆様の温かさを感じられる1日でした!

これからも優しさに溢れる温かい
おふたりでいてください!

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

打合せはなくなりますが
いつでもミエルシトロンに遊びに来てください!



おふたりの幸せをずっと願っています!

おふたりの担当プランナー
金井 俊汰