ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました

ゆうたさんとはるかさん



おふたりが出会ったのは高校生のとき
でもそのときはクラスが一緒で野球部の部員とマネージャーという関係

社会人になってから再会しお付き合いがスタートしました




ファーストミートではゆうたさんからはるかさんへ
サプライズでお手紙をご用意されました


ご家族との対面もあらたまってすると少し恥ずかしいですが
今日は素直にありがとうを伝えられそうです






挙式は人前式

おふたりがお付き合いをするときに決めた合言葉があります
「余裕を持つ」

恋人から夫婦となるこれからもこの合言葉をわすれないと
ゲストの皆様の前で誓います

結婚の証明としてサンドセレモニーを行いました

事前にゲストの皆様には結婚生活においてたいせつだと思うことを選び
それぞれの砂を入れていただきました

おふたりも仕上げとして「感謝」と「思いやり」の砂を入れました



挙式後ペタルフラワーとフェザーの祝福のシャワーを浴び
幸せになりたい女性の方にはブーケトスを行いました




披露宴が始まり

おふたりのキューピットであるご友人からスピーチをいただきました
おふたりからは(きっと恥ずかしくて)聞けなかった
再会した際のエピソードを聞くことができました^^

またご友人がサプライズでメッセージDVDをご用意してくださり
はるかさんも嬉し涙がこぼれます


ウェディングケーキはクラシックでもあり可愛さもあるデザイン



ファーストバイトでははるかさんの愛情を全て
しっかりと受け止めるゆうたさんに拍手が起こります




ご中座はおふたりともごきょうだいを選ばれました

はるかさんは今日のドレス色当てクイズの
案内イラストを描いてくださった妹さんと仲良しの弟さん

そしてゆうたさんは妹さんが買ってくれた洋服を愛用して着ているほど仲良し

揃って歩いている姿を見る親御様の表情がとても素敵です




お色直し後はピンクベージュのカラードレスを着てのご登場



曲に合わせてコンサートの様にテープシューターが舞います

見事当たった方の中から1名の方にお肉の目録が贈られました!


当たらなかった方にもおふたりからのプレゼントとして
デザートビュッフェが振舞われました❤



先輩ご夫婦にサプライズでお祝いの言葉と今後のアドバイスをいただき
高校時代マネージャーを一緒にされていたご友人からも
当時の想い出と一緒に素敵なお話を伺いました



クライマックスには親御様からもお祝いの言葉とエールをいただき
ゆうたさんはるかさんそれぞれご家族への感謝の手紙を読まれました


記念品としておふたりが生まれたときと同じ体重のお米を贈られ
親御様もその重さを懐かしんでいるようでした




ゆうたさんはるかさん

改めましておめでとうございます
初めてお会いした時からはるかさんとは特に共通で話せる話題があり
ご縁があって担当をさせていただきました
自分たちよりもゲストのことを考える優しいおふたりだからこそ
ゲストからおふたりへのたくさんの愛を感じた1日でした
またぜひお会いしたいです!その日を楽しみに待っています^^



おふたりの担当:岡田彩友美


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月のミエルイベントのお知らせ

3月ミエルイベントのご案内 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください

2022年3月12日
お天気にも恵まれ
素敵な先生カップルが
結婚式を挙げられました

主役のおふたりは
ケンイチさん&アツコさん









打ち合わせの準備期間にも
ミエルイベントにもご参加いただけて
お越しいただくたびに
ミエルシトロンのことを好きになってくださって
とても嬉しかったです

ゲストに感謝を伝えたい
皆に楽しんでもらいたい
という気持ちで準備をしてきました

結婚式のテーマは「ひまわり」
ひまわりの花言葉は
【あなただけを見つめます】

太陽に向かって咲くひまわりのように
どんなときも見つめ合って思い合って
これからのおふたりの人生が明るく照らされますように…

そんな想いで私もこの日を迎えました


1日のはじまりは
おふたりのファーストミート
これまで2人歩んできた道のりを思い返して
夫婦としてのはじまりの時間を感じていただきました

親御様へのお披露目は
今までの感謝を伝える時間です

おふたりは人前式を行いました
皆様の前で誓う言葉は
おふたりの好きな音楽から♪

ゲスト参加型のひまわりの結婚証明書は
私も参加させていただけて嬉しかったです!









これからもお家に飾って
今日の日のことを想い出してくださいね

結婚指輪を姪っ子ちゃんに運んでもらったり
みんなに祝福される1日でした

手作りのリングピローや
席札や席次表などのペーパーアイテム、
飾りつけなどたくさんの準備をありがとうございます

ゲストの皆様も嬉しそうに
お写真におさめていただいていました

春のガーデンでの集合写真や
ブーケトスは解放感があってもりあがりましたね

パーティーは
想い出の地を巡った手作りのオープニングムービーに続けて
おふたりが階段から入場!

会場装花はアツコさんの好きなピンク♪
ソファコーディネートも
フォトスポットとしてたくさんのお写真を残していただけました

楽しみにしていた
ウエディングケーキは大好きな野球チームをイメージして
お気に入りのユニフォームを着て入刀です
ケーキも音楽もこだわりが叶えられて嬉しかったです!










アツコさんの中座のお相手は
親友のような妹さんと…
アツコさんの狙い通りに音楽がかかった瞬間
私かも!と思っていただけましたね!笑

ケンイチさんは姪っ子ちゃんをご指名!
小さい頃から習っているバレエを
ガーデンいっぱい使ってお披露目してくださいました
拍手喝采に姪っ子ちゃんも嬉しそうでした♪


お色直し入場はドレスの色当てクイズを行いました
ゲストの皆様にはペンライトをふっていただき
おふたりをお迎えします!

正解は…ジャージ!?
いえいえ、これはスタッフです!笑

本物のおふたりはガーデンから登場!
水色のドレスに野球チームが勝利したときの
あの音楽に合わせてダンス♪ダンス♪ダンス♪
ゲストの皆様もノリノリでペンライトをふって
会場が一体感に包まれました

ビッククラッカーも決まり
ゲストへのサプライズ①大成功!








サプライズ②は
おふたりからの歌と演奏のプレゼントです
「ひまわりの約束」を
ギターとピアノと歌で贈ります

たくさん練習してきた成果
ゲストの皆様に楽しんでもらいたい
その想いがしっかりと届いた結婚式でした


パーティーの結び…
皆様から愛されているおふたり
親御様からも愛のあふれるお時間でした

抱き合うアツコさんとお母様
そのおふたりを頭ポンポンされるお父様のお姿
とくに印象的でした

とても素敵な愛あふれるご夫婦.ご家族です
そんなおふたりのたいせつな結婚式を
一緒に創ってこれたこと
とても幸せです

ケンイチさん&アツコさん
ご結婚誠におめでとうございます!

ケンイチさんがおっしゃっていたように
結婚式ははじまりの日です
ここからもっともっと幸せをたくさん感じていってください

これからは打ち合わせがないと思うとさみしいですが
また四日市にお越しの際は
ぜひ遊びに寄ってくださいね

毎月開催のミエルイベントでも
お待ちしております

何十年何百年何千年先も
おふたり仲良く
優しさとぬくもりを届けあってください



おふたりの担当プランナー
佐古尚子





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月のミエルイベントのお知らせ

3月ミエルイベントのご案内 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください

本日もミエルシトロンで
素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎やすふみさん
新婦みきさん

おふたりの1日は
笑顔のファーストミートから始まりました

サプライズでみきさんからのお手紙を読んでいただき
これからよろしくという気持ちを伝えていただきました
手紙を読んでいるときも
おふたりともずっと笑顔だったことが印象的でしたよ



それから
家族対面やリハーサルをした後
挙式へと進んでいきます

挙式スタイルは教会式
式の中ではリングボーイにお手伝いしていただき
おふたりで指輪の交換です

元気いっぱいのリングボーイに
おふたりもゲストの皆さんも
思わず笑顔になりましたね

おふたりは夫婦としての誓いを立て
皆さんにフラワーシャワーで祝福されながら退場です

挙式後は
ハッピーのおすそわけとして
ブーケプルズを行いました
見事当てたご友人はとてもうれしそうでしたね

披露宴の初めはガーデンから登場
ぽかぽか暖かい青空のもと
おふたりの入場シーンがとても素敵でした



素敵でユーモアあふれる乾杯のお話もいただき
祝宴スタートです

天気が良かったので
披露宴会場の中だけではなく
ガーデンに出てみなさんとワイワイお写真タイム

そしてその後はケーキイベントへ!
おふたりの大好きないちごが綺麗に整列した
インパクトのあるウェディングケーキ!
いちごを毎週のように食べていたというおふたり
食べるだけで違いがわかるようになってきたそうです

そんないちご好きなおふたりにファーストバイトは
もちろんいちごの食べさせあいっこ!
好きなところからまるまる一個いちごをとって
同時に食べさせ合います


お互い食べたあと
いちごの品種が何なのか話していたあたり
さすがだなと思いながら見ていました^^

一旦お色直しのために中座したおふたり
生い立ちの映像を見ていただいた後
おふたりの再入場です

みきさんの好きな緑色のドレスを身にまとい
手にはリース型のブーケ
とっても似合っていましたよ
ゲストの皆さんにも好評でしたね



後半もゆったり過ごしながら
会話もみなさんと楽しんでいただきました

披露宴もクライマックスとなり
みきさんからの親御さんへのお手紙を読んでいただいきます

みなさんの暖かい拍手と笑顔に包まれながら
おふたりも笑顔での門出です

打ち合わせから
いつも笑いにあふれてるおふたりの明るい空気感が
結婚式の一日にも表れていたなと感じました
おふたりの門出は涙よりも笑顔というのがぴったりでしたね

いつもおふたりの楽しいお話や笑顔に
私自身元気をいただいていました

またいつかおふたりと会えることを楽しみにしています
イベントなどいつでもミエルシトロンに遊びに来てくださいね^^

やすふみさん みきさん
本当にご結婚おめでとうございます



おふたりの担当プランナー
松原

***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログのご覧の皆様こんばんは
今日のブログは最近涙腺が弱くなってきた川村がお届けいたします

皆様突然ですが春の季節と聞くと何が思い浮かびますか…
お花見や雛祭り等たくさんありますが
私はいつもこの時期になると新しく家族の一員となるメンバーのお迎えと
卒業を見守る時期が来たなと感じます

これまでも何度かご紹介しましたPJさん(=Pretty job)たちが今年も続々と卒業していっております
入ってきたときはあどけなさの残る可愛い子たちが心身ともに成長していき
気づけばミエルシトロンのサービスを支えるなくてはならない存在になっていく姿を間近で見たからこそ
卒業は何ともいえない気持ちにいつもなります

結婚式は一人が頑張っても決して良い1日は創れません
だからこそいつも一緒に同じベクトルを持って結婚式を支えてくれるPJさんたちは言わば家族同然です
そんな仲間たちと一緒に働けなくなるのは寂しい反面
だからこそ新しいステージに進む仲間たちを全力で応援したいとも思います

ミエルシトロンで培ったことを次のステージでも武器として頑張ってほしいです

また一方で新たに仲間になるPJさんたちの採用もかなり増えてくるのが今の季節
面接をしていると志望理由は様々ですが一貫して言えるのは目のキラキラが本当に素晴らしいです

【目の前の新郎新婦を幸せにしたいです】

そう力強く先日話してくれた子も居ました

思わず嬉しくて話も盛り上がりましたが
これからも益々ミエルシトロンはパワーアップできるなと確信いたしました

メンバーが入れ替わる時期ではありますがミエルシトロンスタッフ一同
想いを込めてこれからも皆様に笑いと涙の結婚式をお届けいたします

是非PJさんのこともご紹介させてくださいね^^

本日も最後までお読みいただきありがとうございました



MIELCITRON
川村悠輔

ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝えします


3月は卒業シーズンですね!
新しい道へ進む仲間や先輩を送り出すそんな月が3月です
ミエルシトロンでも新しい道に進む仲間を送り出す時がきました
これまでウェディングプランナーと厨房スタッフと共に
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創るために頑張ってくれた
PJさんという存在

結婚式当日、おふたりにとってたいせつゲストの皆様を直接おもてなしをしてくれる
私がいい結婚式を創り続けるために必要な存在です
PJさんのほとんどは、学生が多く学業の合間を見ながら
もっといいサービスをするためにはどうすれば良いかをいつも考えてくれています
共にいい結婚式を創るたいせつな仲間だからこそ、私たちはアルバイトさんではなく
PJさんと呼んでいます

そんなPJさんが学生を卒業し、それぞれの新しい未来へ進みだす日がやってきました
私たちは今までの感謝の気持ちを込めてPJさんの卒業式を毎年行っています
「あなたという存在がいてくれたから、いい結婚式を創ることができたよ。ありがとう。」

PJになりたての時は、緊張の面持ちで
まだまだ若い学生さんだな。と思っていた子たちが
少しずつ立派に見えるようになってきて、先輩PJさんが卒業をすると
より一層立派な姿になっていくのを見てきました

こうして毎年送り出すことができるこの3月は
新しい道へ進むことを応援する気持ちと、ちょっぴり寂しい気持ちと・・・
そんな3月です

ミエルシトロン卒業PJのみんなへ
今まで素敵な笑顔とサービスを本当にありがとう!
みんながいてくれたおかげで、たくさんの新郎新婦の晴れの日を創ることができました
これからはみんなが選んだ道が幸せな日々であることを
この場所から応援しています

次は新郎新婦としてこの場所に帰ってきてくれる日を楽しみに待っています
みんなの未来が明るい幸せな未来でありますように・・・







ミエルシトロン
菅原

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
本日は長男の卒園・入学の準備で
バタバタしている藤本がお送りいたします

3月に入りまだまだ寒い日もありますが
少しずつ春を感じることが多くなってきました
先日出かけた公園ではもう桃の花が咲いており
とても綺麗でした

みなさんは春を感じることありますか
先日キッチンの渡瀬からも春を感じるという
テーマで春のお料理について書いてありましたが
本日は私が感じた春についてお話いたします


まず某有名なコーヒーショップにて





もう既にご注文された方も多いかと思います
桜のイラストが描かれた桜ラテ
あまりメニューを見ずに寒くて春らしいものがいいな~と
何気なく注文したので
余計に感動!!思わず写真を撮ってしまいました
こういう小さな感動
幸せです








そして装花
結婚式にかかせないお花
そんなお花でも春を感じることがありました
本日の試食会の卓上装花
どんぴしゃに私の好みにヒット!!
スイートピーやミモザ、綺麗なイエローが春らしく
そしてミエルシトロンらしい!!
リボンもとてもかわいいです!


こうやってプライベートや結婚式
いろんなシーンで
春の足音が聞こえ始めています



皆様はどこで春を感じましたか



本日も最後までお読みいただきありがとうございました


MIEL CITRON
藤本 恵美子



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月のミエルイベントのお知らせ

3月ミエルイベントのご案内 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください


近鉄四日市駅結婚式場
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
厨房スタッフの榊原です


3月になり少しずつ暖かい日も増えつつありますが
皆様いかがお過ごしですか?


私事ではありますが、ちょうど今日3月6日は私の姪っ子の
2歳のお誕生日です☺︎
姪っ子が産まれてから、暇さえあれば地元に帰り
一緒に遊んだりご飯を食べたり、成長する姿を
見てきました

本当に可愛いくて自分でもびっくりするほど
溺愛しております

先日、少し早めに姪っ子のお誕生日会をしました
私からは手作りの誕生日ケーキをプレゼントしました
姪っ子にとっては初めての生ケーキだったので
最初の一口目は躊躇していましたが、口に入れてからは
おいしーといいながら頬張っていました

自分が作ったケーキを自分の前で食べて美味しいという
言葉を直接聞ける
パティシエにとってこれほど、嬉しいことはありません

姪っ子がどんなケーキなら
喜んでくれるか、何を飾ったら喜ぶか
たくさん考えながら私もケーキを作りました


ミエルシトロンでは、新郎新婦と
担当プランナーとパティシエで直接お打ち合わせをして
どんなウエディングケーキがいいか決めていきます

そこで新郎新婦のお二人は何が好きなのか
どんなイメージをしているのか
細かいところまで打ち合わせをして決めていきます

もちろん新郎新婦もケーキやデザート、料理を
作っている作り手を確認するのも大切だと思いますが
私たち料理人、パティシエも誰に作るのか
誰のために作るのか
それがわかっていた方が一段と気持ちも入りますし
美味しいのお言葉、喜んぶ顔が見たいと想いながら
作ることができます

そのおかげで私も今までたくさんの
ウエディングケーキを作ってきましたが
写真を見返すとこのケーキはあの新郎新婦さんだ!
打ち合わせのときあのお話ししたなー
いろんなことを思い出すことができます


こらからも料理やケーキ、デザートを作るときは
食べて頂ける相手の事を想いながら励んでいきます





本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました

ゲストへのおもてなしを一番に考えるけんごさんと
結婚式準備をテキパキこなすしっかり者のあやのさん





挙式は教会式
けんごさんの入場をお父様とお母様にお手伝いいただき
とても温かい雰囲気の中挙式がスタートしました

あやのさんがご用意されたリングピローや証明書もとってもおしゃれで
センスが光ります^^


挙式後はスターシャワーにて皆様からの祝福を浴びてお菓子まきも行いました
大人も大盛り上がりです☆





あやのさんはヘッドパーツとイヤリングをチェンジし披露宴がスタート

乾杯の発声後厨房から登場したのは大きなマグロ!



ケーキの代わりにマグロにナイフを入れ
けんごさんのお楽しみポイントのマグロ解体を行いました

シェフが解体を行っている間
こちらもけんごさんが楽しみにしていたビールタンクサービスを行いながら
ゲストとの写真タイムをとりました♪


そして解体がおわると新鮮なマグロをお互いに食べさせあいっこ
実はおふたりが食べたマグロはご友人がカットをしてくれたものでした^^



おふたりのことを知るご友人からのスピーチもいただき
おふたりの馴れ初めも聞いたところで中座の時間です


おふたりともおじいちゃんとおばあちゃんを選ばれました

おふたりにとってとても思い入れの深い方々
中座の様子をご覧になるご家族の嬉しそうな表情がとても印象的でした




お色直しはガーデンから

あやのさんの大好きなアーティストの曲に合わせて金色のメタル吹雪が舞います

星が好きなあやのさんにぴったりな三日月形のアーチや
ヘッドパーツにも星があしらわれておりカラードレスとの相性もぴったりです☆






その後は解体を行なったマグロを使ったお茶漬けビュッフェ!
ガーデンを使ってのお写真タイムもとり自由な時間を過ごしていただきました^^


クライマックスでは親御様に
おふたりが小さいときから今日までを振りかえっていただき
想い出話やお祝いの言葉もいただきました

あやのさんけんごさんそれぞれから感謝のお手紙をお読みいただき
記念品として子育て感謝状とお母様の好みに合わせた色の花束を贈ります


ゲストへのおもてなしをたいせつに ゲストと一緒に楽しむという
おふたりらしい結婚式となりました



けんごさん あやのさん
改めまして本日はおめでとうございます
最初のお打合せでおふたりのプロフィールを聞いてから
けんごさんは特にご家族への感謝の気持ちが強い方だと感じ
あやのさんは可愛いドレスとコーディネートに囲まれて
親しいゲストと過ごす1日を楽しみにされていると感じ
一緒に創った結婚式が本当におふたりらしさで溢れていて
とても嬉しかったです^^
またいつでもお待ちしているので遊びに来てくださいね!

おふたりの担当:岡田彩友美


***************************

3月 ミエルイベントのお知らせ

3月11日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch&音楽教室

3月14日(月) ミエルシトロン~四日市~
ホワイトデーディナー

3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

__________________________


【3月イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんばんは!

3月に入り少しずつあたたかくなってきましたね
本日のブログは春が大好きで気分が上がっている
岡田美玖がお送りいたします

本日私のお客様がミエルシトロンで前撮りをしてくださいました
当日は洋装だからこそ和装で思い出作りをしたいという想いで
この日を迎えました

前撮りでは結婚式当日
撮ることができない場所での
お写真をのこすことができます

私たちはいちから前撮りの内容を
おふたりと一緒に考えていきます

本日のおふたりは
車が大好きな新郎様
男性グループアイドルがお好きな新婦様です

そんなおふたりの好きなことを
取り入れて前撮りをしました

ライブで使用するうちわを持っての撮影や
車を式場のエントランスに駐車し
愛車と撮影もしました

緊張している中
好きなことを取り入れることで
おふたりの表情が自然と笑顔になり
幸せいっぱいなおふたりを見ることができました



やはりおふたりらしい表情がのこる
前撮りは素敵だと改めて感じました

ミエルシトロンでの前撮りに興味がある方は
ぜひ担当プランナーまでご連絡ください

本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます

MIEL CITRON 岡田美玖


***************************

3月 ミエルイベントのお知らせ

3月11日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch&音楽教室

3月14日(月) ミエルシトロン~四日市~
ホワイトデーディナー

3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

__________________________


3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは西川がお送りいたします


今日はミエルシトロンで
楽しい前撮りが行われました^ ^
8月に結婚式を予定されているおふたり
挙式当日とは違う季節での撮影でした

近くの鵜の森公園や鵜の森神社
和装や私服で撮影をされていました
ご親族様やご友人の方も来られて
おふたりらしい愉快な1日でした


残念ながらお越しいただけなかった
ご家族様もいらっしゃったので
おふたりは動画を残されることにされました
僕もちらっと撮影させていただきましたが
さりげなく出てくるおふたりのお言葉や
楽しそうにされているお姿を見て
「きっとご家族様も喜ばれるのかな」と
少しニヤニヤしていました(笑)

おふたりが楽しめるのも前撮りですが
たいせつな方にとっての前撮りでも
あるんですよね^ ^

一生に残る1日を一緒に
全力で楽しみたいですね
前撮りはぜひ、おすすめです!!


前撮りを終えられたおふたりとパシャリ



カメラマンさん渾身のお写真を見るのが
僕も今から楽しみです!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました


ウェディングプランナー 西川魁人



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月のミエルイベントのお知らせ

3月ミエルイベントのご案内 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください