ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日行われました結婚式のご様子を
ご紹介いたします

新郎:しゅんたさん
新婦:りなさん

おふたりともとっても仲が良く
笑顔が素敵な新郎新婦様です

◯ファーストミート
この日のスタートはおふたりだけの対面のお時間
ファーストミートから1日のスタートです

ある日しゅんたさんから りなさんに向けて
サプライズで花束を贈りたいとご連絡をいただきました
いくつかご提案を行い場面はおふたりの対面にすることとしました

そして結婚式前日に今度は りなさんから
しゅんたさんに向けてサプライズを行いたいとお話をいただきました

おふたりにとってたいせつなノートに
しゅんたさんへの想いがビッシリと記されていました

まずは新婦から新郎へ
りなさんがご登場いただく前にしゅんたさんに
ノートをお渡ししお読みいただきました

最初はびっくりしたご様子でしたが
りなさんからの想いを受けとっていきます

しっかりと想いを受け取り
いよいよりなさんとのご対面です

肩をトントンとしていただき
振り返るとりなさんのお姿が…

しゅんたんの目からは涙が溢れていましたね
この日を迎えるまでにたくさんの時間をおふたりは過ごしてきましたが
結婚式当日は また溢れるものがありますね

そしてここからは新郎から新婦へサプライズです
りなさんのお好きなお色味を集めた花束をしゅんたさんからプレゼントしていただきました

これには りなさんもびっくり!
満面の笑みで花束を受けとっていただきました

「泣くつもりはなかったのに」

と仰るしゅんたさんを他所に りなさんは
とびっきりの笑顔でしたね

お互いに気持ちを伝えあい
最後は優しく抱きしめあっていただきました

お互いがお互いを想い実現したこのお時間は
とっても温かくて見ている私も込み上げるものがあるお時間でした



◯挙式
おふたりが選ばれました挙式スタイルは人前式です
たいせつなゲストの皆様に誓いの言葉を宣言し承認していただきます

新婦入場の前には
たいせつなお母様からヴェールダウンの儀式を行っていただきました
ゆっくりと丁寧に産まれたときのことを思い出していただきながら行っていただきました

誓いの言葉はおふたりでオリジナルで考えたものを
宣言していただきました
何ともおふたりらしさを感じる内容でしたね^^

そして挙式の結び
賛同の時間では おふたりにとって思い入れのある
ダーズンローズを賛同のダーズンローズと位置付け行っていきます

しゅんたさんがりなさんにプロポーズをしたとき
12本のバラの花束と共にひとつひとつの意味を伝えたとお伺いしました

だからこそこの日は
おふたりにとってたいせつなゲストを
12個の意味に当てはめていただき
おふたりからそれぞれのゲストのお名前を呼んでいただきました

持ってきていただいたひとりひとりと
ハグをするおふたりの姿が印象的で私の涙腺は崩壊していました…

その光景を見るだけで
選んだゲストとの関係性が分かってしまうほど
愛に溢れている時間でした

最後は しゅんたさんからりなさんへブーケをお渡しし
りなさんからはブートニアをしゅんたさんにお返しいただきました

たいせつなゲストの皆様に見守られて
おふたりは晴れてご夫婦となりました

◯披露宴
さぁここからは楽しいパーティーのお時間です
最初の入場は階段からのご登場です
登場前には映画の世界観が感じられるオープニングムービーを上映し会場のボルテージを上げていきます

5 4 3 2 1 のカウントダウンがかかると
ゲストもノリノリで掛け声を行ってくれましたね

おふりの選んだ曲に乗せて
しゅんたさんのエスコートで階段を降りていきます
しゅんたさんのエスコートは完璧でしたね^^

乾杯のご発声は しゅんたさんの会社の同僚の方から頂戴をし和やかな雰囲気の中祝宴がスタートしていきます
続いてしゅんたさんのたいせつなご友人からお祝いのスピーチをいただきました

その後は歓談のお時間を楽しみつつお料理を楽しんでいただきました

◯ケーキイベント
おふたりが考えられたケーキは2段の高さをしっかりと出したシンプルなオシャレケーキ
側面には木の枝を使いトップにはオレンジ色のお花をあしらいシンプルなデザインにもアクセントがしっかりとあるおふたりらしいケーキでしたね



おふたりでご入力したあとは
食べさせあいっこファーストバイトを行いました

おふたりらしい温かい雰囲気の中の
ケーキイベントとなりましたね

◯リメイク入場
リメイク入場はカラードレスにチェンジをして
ガーデンナイトアレンジの中ご登場です
ミエルシトロン自慢のガーデンをたくさんのキャンドルでナイトアップしていきました



幻想的な雰囲気に美男美女のおふたりの組み合わせは最強です 
あまりにも美しすぎて見惚れてしまいました

純白のウェディングドレスから一転
シルバー色のとっても美しいカラードレスが
より りなさんの美しさを引き立たせていましたね



そしてここからは皆様お待ちかねの
クリスマスイベントのスタートです

おふたりのたいせつなご友人にもお手伝いいただき
階段からサンタとトナカイが登場してきました
新郎新婦にちなんだ問題とクリスマスの季節感を感じることのできる内容でイベントは大いに盛り上がりました

こんなにも一体感が生まれるなんて…
私たちもとっても楽しませていただきました

見事優勝を勝ち取ったメンバーたちに景品をプレゼントしその後はおふたりとの歓談時間を楽しんでいただきました

りなさんの幼馴染のご友人からもスピーチをいただき
披露宴もクライマックスへ…

りなさんから親御様とゲストの皆様へ
感謝の気持ちを伝えていただきました

贈呈のシーンでは親御様に花束と感謝状をプレゼントし
最後はしゅんたさんからの謝辞を頂戴し
披露宴は無事にお開きとなりました

改めてしゅんたさん りなさん
ご結婚誠におめでとうございます

おふたりと初めてお会いしてから約半年
今思うとすごくあっという間だったように感じます

遠方だったので基本のお打ち合わせは
いつもオンラインで夜に行うことが多かったですね

画面越しではありましたが
いつもおふたりにお会いできることが本当に楽しみでした

だからこそ直接お会いできるときは
言葉には変えがたい嬉しさが私にはありました

それでもきっと
私には言えないところで様々な葛藤があったのだと思います
それでもめげずに準備も頑張って
気持ちも保ってきたからこそ
今日という景色を見て感じることができたと私は思います

今日1日おふたりの一番近くで見守り感じた事は
本当に幸せそうな表情をされているなと思いました

人生の門出をこんなにもたくさんの仲間や家族に見守られながら祝っていただくことができました

そして私自身もおふたりの担当ウエディングプランナーとしておふたりの門出をお手伝いできたことを心より幸せに思います

たいせつな1日をミエルシトロンに
そして私に託してくださり本当にありがとうございます

おふたりと過ごしたこれまでの時間は
これから先何年経っても絶対にわすれません

今後も距離は離れていますが
ミエルシトロンは帰ってきていただけるイベントがたくさんありますので
またいつでも遊びに帰ってきてくださいね

おふたりにお会いできること
ミエルシトロンスタッフ一同心より楽しみにしております



末永くお幸せに

おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔

2022年12月3日
1歩2歩3歩と歩みだすはじまりの日

新たな旅立ちを迎えるおふたりの結婚式がありました

主役のおふたりはともあきさん&きほさん









新郎ともあきさんは努力家で
そんなお姿を見て素敵だな♪と感じたきほさん

新婦きほさん
元ドレスコーディネーターでもあるきほさんは
衣裳やヘアメイクにももちろんこだわり
お気に入りの衣裳は3着!
とってもお似合いで お支度が整うたびに「可愛い~!」と
皆から大絶賛!


旅行とお酒が大好きなおふたりの結婚式の
テーマは「Cheers!」

年末には転勤で中国へ旅立つともあきさん
そして春にはおふたりでの海外生活が始まります

今までお世話になった皆様に「ありがとう」と
「みんながいるから今の私たちがいます
これからもよろしくね」
と思いを込めて結婚式を準備してきました


1日の始まりはおふたりのファーストミート
思わず、涙があふれます…

ご家族のお披露目の時間には
親御様も娘、息子の晴れ姿に
嬉しいような寂しいような…
そんな表情をされていました


2人が選んだ挙式は「人前式」

ゲストお一人お一人のことを考え、お手紙をご用意しました
挙式入場前に行う「スイッチングレター」のセレモニー
懐かしいお写真に添えられた心温まるメッセージに
ゲストの方も笑顔と涙

挙式の開始の合図は
ブラックボーイたちが大活躍

お母様からのベールダウン
お父様と歩むバージンロードの一歩一歩
夢にみたこの瞬間
ご家族との思い出を振り返りながら
歩んでいきます






誓いのキスではなく
誓いの「ハグ」も
おふたりらしくて素敵です♪


挙式の後はフラワーフェザーシャワーで
祝福していただき
ウエディングドレスでのお写真タイムを
お楽しみいただきました♪


パーティーはお気に入りのカラードレスで入場!
BGMがかかった途端
ゲストの方も大盛り上がり!

入場の際のきほさんのおじいちゃんの様子に
会場にいる皆が心温まりました

ここからは楽しいパーティーの始まりです
ご友人のからの乾杯では、
金銀のテープシューターが上がるサプライズ!

ともあきさんのお楽しみポイントでもありましたね!
サプライズ大成功です!!



こだわりのメインソファーでのお写真
久しぶりに会うご友人やご親族との時間
笑顔が溢れていました

ウエディングケーキはピンクのお花がのったおしゃれケーキ
サンクスバイトはキューピットのおふたりをご指名
とても喜ばれていました









きほさんの中座相手には
おじいちゃん・おばあちゃんを選ばれました

ともあきさんのエスコート役は
お兄さんたち

3兄弟でなかなか歩くこともないからと
結婚式にでしかできないことを実現

そのお姿にお父様お母様も笑顔でお写真を撮ってくれました



お色直し入場では
小物ひとつひとつにこだわった白無垢姿でご登場

お好きなアーティストの音楽に合わせて
キラキラと紙吹雪が舞う中
番傘をさしてガーデンからの入場♪
最高のシャッターチャンスです!


パーティーの後半はお衣裳に合わせて
日本酒の鏡開き!








ご両家ご両親と一緒に3夫婦で
これからのおふたりの幸せを願って
心を1つに
「よいしょ!よいしょ!よいしょ~!」

ご友人にも大好評のお酒!
さすがおふたりのご友人ですね♪



きほさんのご友人からの余興では
たくさんの方々からメッセージをいただき
5こ1の絆を感じました


パーティーの結びには親御様にしっかりと感謝を伝え
これから始まる新生活に向けて決意表明をされました

おふたりの門出は
全員からの祝福で溢れていました

たくさんの方から愛され、支えられてきたおふたり
笑顔いっぱい涙いっぱいの
最高の結婚式でした


ともあきさんは
「結婚式は俺の送別会!」
なんて言っていましたが
お別れの日ではありません

大切な皆様との絆をより強く感じられる一日
これから先もずっと繋がっていたいと感じられる
家族愛や友情に溢れたとても素敵な1日でした



ともあきさん&きほさん
ご結婚おめでとうございます!

周りの人をとても大切に想うおふたり
そんなおふたりの担当プランナーになれて
私はとても嬉しいです

大切な日をミエルシトロンでと
選んでいただきまして
誠にありがとうございます!

打ち合わせがもうないと思うと寂しいですが
この日の想い出を胸に
世界中どこに行ったとしても
ふたりで仲良くあたたかい家庭を築いていってください

寂しくなったときには
写真や映像を何度も見てくださいね

また日本に帰ってくることがあったら
ぜひミエルシトロンに遊びに来てください

担当プランナーは
「期間限定の親友」なんて言われますが
期間限定ではなくこれからもずっと親友として
おふたりの幸せを願っています







お見送りの掛下コーディネートまで
素敵すぎです…❤


おふたりの担当
佐古尚子

近鉄四日市駅から徒歩1分の結婚式場
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは、菅原がお伝えします。

2022年も早いもので残り1か月となりました。
12月は、クリスマスや年末などイベントごとがたくさんですね!
私の年末年始は、毎年夫婦お互いの実家へ帰ってすごすのが恒例になりました。

来年の年始まりは、久々に地元の友人とも会えるので
とても楽しみな年始です。

結婚式を挙げてから1年がすぎ、結婚式後からなかなか会えていない友人もいる中で
久しぶりに顔を合わせて、懐かし話や結婚式の時の話などで盛り上がるのが楽しみです。

2022年はいい年だったな!と思えるように
残りわずかですが、楽しくすごしたいと思います。


本日もお読みいただき、ありがとうございます。


ミエルシトロン

四日市の結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
厨房スタッフの岸田です。
朝、夜とかなり寒くなって、いよいよ冬本番な感じとなって参りました。
今日から12月ということで今週から冬メニューにきりかわっていきます。
今回は冬メニューの前菜のお料理をご紹介したいと思います。
メインはブリ、サーモン、サワラの3つにカボチャのエスプーマーに
季節のお野菜、ねぎと味噌ニンニクのソースの2種になっております。
まず、ブリですが、こちらはお砂糖とお塩で3時間程つけて洗い流し、
マリネするという調理法で処理しています。サーモンは粗塩、砂糖で一晩漬けておき、
流水で流し、水気をとり、レモンのフレーバーの効いたオリーブオイルでつけこんでおります。
サワラは塩麹で当日軽く漬け込んでこんから炙って提供しています。
ソースの方はねぎはそのままミキサーにかけ、オリーブオイルと白ワインのお酢で味をし、ソースとし、
ニンニクソースは揚げニンニクと白味噌でミキサーにかけ、ソースとしております。
一見、切った物をのせているだけに見えますが、料理長が年4回季節毎に、旬の食材を
思考を凝らしてつくられています。そんなこだわりのお料理を冬を感じながら味わって頂けると
幸いです。





近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日のブログは高橋がお送りいたします

本日はミエルシトロンで11月のイベントが開催されました
今月は「居酒屋ミエルシトロン」
目玉イベントはマグロの解体ショーです!

普段はナチュラルテイストのミエルシトロンの披露宴会場ですが
本日はガラッと雰囲気も変わり居酒屋になっておりました

スタッフも 本日は居酒屋店員らしく
黒色の服装にサロンをまいて
「いらっしゃいませー!」とやる気満々です!

目玉イベントであるマグロの解体ショーをするのは
キッチンスタッフの加藤晃大です!
普段は恥ずかしがり屋の晃大ですが
本日は大勢のお客様の前でショーをするという大役を務めます!

元魚屋ということもあり
手慣れた手つきでマグロを捌いていきます




目の前でマグロを捌く様子は迫力満点!
お客様もスタッフも釘付けになっていました

捌く順序や部位の説明もしながら
丁寧に捌いていき
マグロ捌きの完成です!



魚捌きに関して知識が疎い私からでも
とても綺麗に捌かれていることが伝わり感動しました!

捌きたてのマグロをその場で皆様に振る舞います

「新鮮でとってもおいしい!」
と大好評です!



イベントの後半ではマグロになったおみくさんと
チンチロゲームで盛り上がり
とても賑やかなイベントになりました




ミエルシトロンでは毎月イベントを開催しています
来月は季節に合わせてクリスマスのイベントを開催予定です!

お時間ございましたらぜひご参加くださいませ

本日もお読みいただきありがとうございました

MIELCITRON
高橋美央



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*12月ミエルイベントのお知らせ*
 
12月15日(木)
ミエルシトロン「親子で楽しむクリスマスパーティー」

12月16日(金)
ミエルココン「クリスマス COCO LUNCH」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2022年11月27日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
まさきさん&みかさん



おふたりの1日は
ファーストミートから始まりました

リハーサルの際から
とても緊張されていた様子のおふたり

お互いの晴れ姿を見ると
ホッとしたのか想いが溢れ出しました



手を取り合いおでこをくっつけるおふたり
言葉にしなくても想いが伝わる素敵な時間でした


挙式の前には
ご家族におふたりの晴れ姿をお披露目しました

さすがおふたりのご家族
おふたりと同じくらい緊張されていました

緊張感の中で迎えたご家族対面でしたが
挙式会場の扉が開くと
自然と笑顔が溢れ
和やかな時間となりました

待合室ではおふたりがご準備くださいました
ウェディングスタンプにご参加いただきました

4色それぞれに意味をつけ
結婚生活で1番大事なことを選び
スタンプを押していただきました

おふたりが好きなものが飾られた
待合室でゲストの皆様にゆっくりとすごしていただき
あっという間に挙式のお時間です

おふたりはゲストの皆様に誓いを立てる
人前式を選ばれました

おふたりで考えた誓いの言葉は
ウェディングスタンプで用いた言葉を
取り入れてくださいました

指輪の交換では
みかさんのご友人とお子様に
お手伝いいただきました

指輪が乗ったリングピローも
ご友人の手作りです



結婚証明書にサインをし
挙式はめでたく結びとなりました

おふたりらしいあたたかい人前式となりました

アフターイベントでは
ゲスト全員集合写真を撮り
おふたりが好きなキャラクターの
ぬいぐるみトスを行いました

可愛いぬいぐるみの登場に
ゲストの皆様も嬉しそうでしたね

そしてみかさんはヘアチァンジをされ
披露宴のスタートです

ゲストの皆様と歓談タイムを楽しんでいただき
みかさん1番のお楽しみポイント

ご友人の和太鼓演奏余興のお時間です
みかさんが学生時代からしている和太鼓

大好きな和太鼓を絶対結婚式で演奏してほしい
と出会った時から仰られていました

とても楽しみにされていたこのお時間
携帯を抱えとても楽しそうに
すごしてくださいました

和太鼓の演奏も圧巻で
会場全体が釘つけでしたね

またいつかみかさんが
演奏されている姿も見てみたいです

お色直しに進まれたおふたり
パーティーの後半はガーデンからご入場です

その後まさきさんの好きな野球を
モチーフにしたケーキに入刀しました

ケーキのデザインを
絵に書いて持ってきてくださいました
そのイメージがカタチになっていて
近くでサポートしながら嬉しい気持ちになりました

お互いに食べさせあいっこ
そしてお母様にサンクスバイトをしました



おふたりからのおもてなし
お茶漬け&唐揚げビュッフェで
楽しんでいただきました

おふたりが好きな唐揚げは
テーブルに足を運びゲストの皆様へ
届けてくださいました

お皿山盛りの唐揚げを我慢できず
みかさんも唐揚げをパクリ

美味しそうに頬張る姿が
とても幸せそうでした

あっという間にクライマックスのお時間です

しっかりとゲストの皆様に感謝を伝え
めでたく披露宴が結びとなりました

まさきさん みかさん
改めてご結婚おめでとうございます

初めてお会いした時から
打ち合わせを進めて行く中で
少しずつやりたいことや
好きなことを教えてくださいました

結婚式1日おふたりが好きなことで溢れていて
その時間を楽しむおふたりやゲストの皆様を見て
私も楽しい時間をすごさせていただきました

改めてたいせつな日をミエルシトロンに任せてくださり
本当にありがとうございます

この先もおふたりらしい
あたたかくて幸せな家庭を築いてください

美味しいものが食べたくなったら
いつでもミエルシトロンに遊びにきてくださいね




おふたりの担当プランナー
岡田 美玖

本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました

しゅうすけさんともえさん

今日はおふたりのたいせつな想い出と大好きな甘いものに囲まれた幸せな1日


人前式では
しゅうすけさんのお母様よりチーフイン
お父様よりグローブを渡していただき花婿姿を整えます

もえさんのお母様はヴェールダウン後にハグをしてくださいました

そしてお父様と腕を組んで歩きしゅうすけさんへとその手をバトンタッチです

誓いの言葉はおふたりらしさ溢れるオリジナルのもの



結婚証明書となるハートドロップにおふたりもサインを入れて完成させました



そして華やかなフラワーシャワーの中挙式会場を後にし
ガーデンを使っての集合写真
コスメブーケトスとカップラーメントスもとても盛り上がりました


披露宴がスタートしてキッチンの紹介をすると
中にはコックコート姿のしゅうすけさんが!
フランベパフォーマンスもばっちり決まっていました


ウエディングケーキはパステルの色味がとても可愛いブラシストロークケーキ



ファーストバイトでは甘いものが好きなしゅうすけさんへ
等身大スプーンで愛情分のケーキをあーん!

そしてサプライズでスピーチと乾杯の発声をしてくれたご友人を呼んで
サプライズバイトも^^

もえさんは優しい雰囲気が似ているお兄さんと
しゅうすけさんは少しシャイな弟さんと
元気なおばあちゃんと一緒に中座をされました



そしてお色直しをされた後
入場前にしゅうすけさんからもえさんへサプライズがありました

お誕生日のお祝いとしてネックレスをプレゼント

カラードレスのコーディネートにも合うようにと選んでくださったといいます

そんな幸せないっぱいなおふたりはガーデンからシャボン玉とともにご入場です!






ドレスの色当てクイズの正解発表も行い
当たった方の中から3名の方に景品もありました
新郎賞としておいしくて可愛いお菓子
新婦賞としてもえさんの好きなお菓子
新郎新婦賞としておしゃれだと思ったお菓子

どれもおふたりらしい、おふたりの想いが詰まった景品で羨ましいです!

そして当たらなかった方にも甘いおもてなし♡
デザートビュッフェをお楽しみいただきました

実はプロポーズの際にもえさんにお渡しされた
赤バラをモチーフにしたデザートもこっそりありました♡




クライマックスでは普段なかなか伝えられない素直な気持ちを手紙にして
ご家族へと贈られました

親御様の嬉しそうな表情もとても印象的でした


しゅうすけさんもえさん

改めましておめでとうございます
大人な雰囲気の中にもユーモアのあるおふたりとのお打合せ
いつも楽しませていただいておりました
お互いのことをたいせつに思いやり
ゲストの皆さんをたいせつに思いやり
これからもそんな素敵な夫婦でいてください
またミエルシトロンでお待ちしています^^

おふたりの担当:岡田彩友美

2022年11月26日
本日ミエルシトロンで幸せなご夫妻が誕生しました

そんなハッピーなおふたりは
新郎じゅんやさん
新婦ゆまさん



おふたりの共通の趣味は【キャンプ】
お休みが合えばよくキャンプ場へ出かけます
長野のキャンプ場で綺麗な星空の下
プロポーズも行われたというロマンチックな
エピソードまでお打合せで聞かせて頂きました

また この日の結婚式の為におふたりとも半年以上
じっくり時間をかけて準備を進めてきました
夫婦は結婚生活でも結婚式でも役割分担が大事!

じゅんやさんはオープニングDVDや生い立ちDVDを
ゆまさんは、コーディネート系を頑張って
手作りしました!かなりの力作です!
挙式のバージンロードに敷いたアイルランナーを見た時
私まで感動した程です
今日はそんなご準備の集大成です!



まずはおふたりのファーストミートから始まります
感動的なご対面のあと
ゆまさんからじゅんやさんにお手紙を読みました
これにはじゅんやさん驚いていましたが
とても幸せそうでしたね


挙式前に大事なご家族にしっかりお時間をかけて
感謝のお気持ちを伝えていただいた後
人前式が始まります

じゅんやさんの儀礼服の
お支度の仕上げはお母様とお父様へ行っていただきました

その後はゆまさん
お姉様にベールダウンの儀式をしてもらい
お母様にはバージンロードを歩むエスコートをして頂きました
アイルランナーのお写真を1枚1枚じっくり見ながら
今までの生い立ちを思い出しながらゆっくり歩んでいましたね

挙式の署名は大好きなキャンプにちなんで
ウェディングマウンテンにして
皆さまの押印で山を完成していただきました


アスターセレモニーでは
おかしまきで大盛り上がり!
ゲストの歓声が響いていましたね


盛り上がった雰囲気のまま
パーティーが始まります
入場前のかわいいオープニング映像も
みなさましっかりと楽しんでいただいていましたね

パーティー前半は
こだわりのコーディネートの中での写真タイムを楽しんだり
じゅんやさんの同僚の余興で盛り上がったり・・





そしてオシャレウェディングケーキに
ナイフを入れて頂きます
ファーストバイトグッズまでキャンプグッズの
徹底ぶり!お見事です!!


☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*


いよいよ本日の見せどころのポイントのリメイク入場です
おふたりも1番楽しみにしていたシーン
担当の私も1番力を入れてこだわったシーンです

冒頭にご紹介したおふたりの
星空の下にあるキャンプ場でのプロポーズを
再現した入場





入場直前に会場中に星空が現れて
ガーデンのカーテンが開くと
思い出のキャンプ場が見えてきます
その中をおふたりが両サイドから巡り合い入場☆⭐︎
とってもとっても素敵なシーンでした

デニムのタキシードにくすみピンクのカラードレス!
おふたりともビードレッセのお衣装がよくお似合いです!
お洒落な雰囲気にもマッチしています


その後はじゅんやさんのお祖父様のお米を使用した
お茶漬ビュッフェを楽しんだり
ゆまさんの大親友のスピーチで想いを伝えて頂いたり
あっという間にお開きとなりました


じゅんやさん ゆまさん
改めまして本日は誠におめでとうございます!
ずっと笑顔が溢れる一日でしたね
おふたりにミエルシトロンで結婚式を挙げて頂き
本当に感謝しています
「結婚式をして良かった」
何よりもうれしいお言葉です

これからの末永い結婚生活
いろんなことがあるかと思います
その時は今日の誓いの言葉や
じゅんやさんの謝辞のお言葉
そしてビデオメッセージに入れたおふたりのあのお言葉を
思い出してくださいね
おふたりなら素敵な夫婦 家族になると思います

またいつでも遊びにいらしてください
グレープフルーツジュースと豆乳バナナジュースを
ご用意してお待ちしております!

末長くお幸せに♪♪


【 3人で仲良くキャンプポーズ♪ 】

おふたりの担当プランナー

MIEL CITRON
藤本 恵美子

本日も素敵なご夫婦がミエルシトロンで誕生しました

新郎まさとさん
新婦ななこさん

ほっこり柔らかい雰囲気におふたり
音楽好きでバンドも組んでいた経験があるおふたり
お互いの好きなアーティスト繋がりで仲良くなりました



笑顔のファーストミートで少し緊張も和らぎ
暖かい雰囲気のなか挙式のスタートです

ゲストと一緒に創るウェディングスタンプ
ふたりの好きな曲の楽譜になるように
皆さんにスタンプを押していただきました



誓いの言葉もオリジナルで考えていただき
おふたりの口から皆さんへ誓います

リングピローは
ご友人が手作りしてくださった刺繍が施されたもの
飾っておくこともできる可愛らしいピローでした!

披露宴の始まりは
頑張って作っていただいたオープニングムービーから始まります
BGMにもこだわっていただき
明るい雰囲気でおふたり入場です

そんなおふたりのウェディングケーキは
いちごがごろっと乗った可愛らしいケーキに
お互いに好きなキャラクターのフィギュアをさりげなく乗せたケーキ
フィギュアが乗っていることに気づいたゲストから
かわいい~!の声がたくさん聞こえてきていました

打合せの際にオンラインの画面越しで
このフィギュア載せますと言って見せてくださったこと覚えています
私も かわいい! と言った記憶があります



お互い食べさせ合いっこした後は
お母様へのサンクスバイト
呼ばれたときはお母さんたちビックリしていましたね

お互い一緒に中座したい方を選んでいただき
仲良く明るく披露宴会場を後にします

お色直し入場は和装になっての登場
色打掛の柄が特徴的で素敵でそれに合わせたヘアセットもかわいかったです



入場後は
フォトコンテストの当たり発表
皆さんからお送りいただいた写真の中から
ふたりが厳選して選び抜いた写真を撮った方にプレゼント贈呈です

後半も楽しくすごしていただいた後は
ななこさんの昔からのご友人にお言葉をいただきます

ななこさんから親御様に向けても感謝を伝えていただき
花束と写真立てをお贈りいただきます

親御様とゲストの皆さんに見守られながら
おふたりの門出となりました

当日は緊張もしたと思いますが
たくさんの笑顔が見られて楽しんでいただけて
私自身も嬉しかったです!

またイベントなどでお会いできることを
楽しみに待っています!

たいせつな1日を任せていただき
ありがとうございました

まさとさん ななこさん
ご結婚おめでとうございます!



担当プランナー 松原

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは

本日のブログは岡田美玖がお届けいたします

私事ですが
先日祖母の誕生日をお祝いするために
実家がある京都に帰省していました

とてもアクティブで元気な祖母は今年で79歳になりました!



実家を離れて暮らしていると
なかなか家族と過ごす機会が少なくなりますよね

家族が大好きな私は月に1回は帰省していますが
地元が遠く離れていたり
仕事がいそがしいと
きっと1年に1回会うくらいという方も
多いのではないでしょうか?

打ち合わせをしているお客様でも
やはりなかなか家族に会えていないという方も
多くいらっしゃいます

結婚式の準備をする中で
そんなお客様には

当日飾るグッツや映像作成に必要な写真集めをする際に
実家に帰ってご家族とアルバムを開いてみてください

とお話ししています

幼少期の話をしながら
思い出話に花を咲かせる時間

新郎新婦様やご家族にとっては
この時間がとてもたいせつで

改めて親御様やご家族の存在が
どれだけ自分にとって大事だったのか
感じることができます

親御様にとって結婚式前は
ワクワクした気持ちの反面
自分たちの元から離れてしまう寂しさもあると思います

だからこそ一緒にすごし
たわいもない話をする時間がとてもたいせつです

これから結婚式を控えてる皆さんも
結婚式準備をするためでも構いません

一度実家に足を運び
ご家族との時間をすごしてみてください

そしてその時感じたことを
結婚式で伝えましょう!

本日も最後までご覧いただきありがとうございます

MIELCITRON
岡田美玖