ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

近鉄四日市駅すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!パティシエの宮田萌です


先日 “ルナ”こと水谷るなキュイジニエが
初めて新郎新婦さまの
ウェディングケーキを担当しました!




ルナは小さい頃からパティシエになるのが夢で
「ウェディングケーキを作りたい!」
という強い意志をもって
ミエルシトロンにきてくれました

いつもよく周りを見て気を配り
先回りして動こうとしてくれている ルナは
既にミエルシトロンのキッチンに欠かせない存在です
そして入社以来 日々仕事後に残って
ケーキを作る練習を重ね
パティシエデビューを目標に頑張ってきた
とっても努力家な子です


そんなルナにやっと訪れた
夢を叶えパティシエとして
おふたりのたいせつなケーキを作る日

ルナは前日から緊張でそわそわ…笑
当日慎重にウェディングケーキを仕上げるルナは
ひとつひとつの作業に
ドキドキしたんじゃないかなと思います
出来上がったケーキは
デビューとは思えないほど綺麗に仕上がり
ルナのここまでの努力が
しっかり実を結んでいるな、と感じました




ルナが作ったウェディングケーキを囲んで
ケーキイベントが進みます
会場の隅でその様子を見守るルナは涙がとまりません!

おふたりの前までケーキを運んだ瞬間
ケーキを見たおふたりやゲストの表情
おふたりからいただいた嬉しいお言葉

その日見た景色と気持ちを忘れないでほしいなと思います




ウェディングケーキを作るという仕事は
とても責任のある仕事ですが
自分が作ったもので
新郎新婦やゲストの皆さまを笑顔にできる
とてもやりがいのある幸せな仕事です

責任感の強いルナはきっと立派なパティシエとして
たくさんの新郎新婦を
幸せにしてくれるんだろうなと思います


長い間夢見た「パティシエ」の肩書が入った名刺をもって
これからたくさんの新郎新婦さまと
世界にひとつだけのウェディングケーキを創っていってね
デビューおめでとう!




パティシエ 宮田萌

本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎さとるさん 新婦かほさん
誠実で真面目ながらも とっても面白いさとるさん
そんなさとるさんにいつも温かく穏やかな笑顔で応えるかほさん
お打合せもいつも笑いに溢れていました

おふたりの共通の趣味は映画
おふたりの距離が縮まったのも
一緒に映画を見に行ったことがきっかけでした

おふたりらしさを感じていただくことはもちろん
笑いあり涙ありの映画のような1日
そんな「映画」をテーマにしたおふたりの結婚式がいよいよ始まります

1日の始まりはおふたりが初めて晴れ姿で対面する
ファーストミート



さとるさんはかほさんにサプライズで
お手紙をご用意してくださっていました
素直なさとるさんの想いをお聞きして
いつも笑顔のかほさんも 思わず涙を浮かべます

そしてお気持ちを伝え合った後は
さとるさんからなんとカルパスのプレゼント!
ファーストミートとお肉(ミート)をかけてかほさんにお渡しします
しっかりと想いを伝え 最後は笑いで締める
さとるさんらしさに溢れたプレゼントでした

続いてご家族との対面のお時間
親御様とご兄弟 そしておばあちゃんに晴れ姿を披露します
照れながらもご家族とおふたりが固い握手を交わします
かほさんと握手をした瞬間 おばあちゃんが涙されて
それを見てかほさんも涙目に
ご家族との絆が感じられる 素敵なお時間になりました



お母様ととても仲が良いかほさん
挙式の始まりでは
お母様から愛情いっぱいに 
花嫁支度の仕上げであるベールをおろしていただきます

おふたりが選んだのはアットホームな雰囲気の人前式
その中では ゲーム好きなおふたりらしい
オリジナルの誓いの言葉をお読みいただきます

そして指輪の交換では
ゲストと一緒になって楽しめるよう考えた
指輪BOXセレモニーが始まります
おひとり様ひとつBOXを持っており
中にはチョコか指輪が入っています

一斉に皆様に開封していただき
指輪が入っていたご友人からおふたりのもとへ直接届けていただきました
大成功のイベントでしたね!

ゲストの皆様に見守られながら
おふたりは晴れてご夫婦となりました

パーティーの始まりには
さとるさん手作りのオープニングムービーを見ていただきます
おふたりの好きな人気アメリカンコミック映画のオープニング風に始まる力作です!

ワクワク感をたくさん感じていただき
いよいよおふたりの登場です

披露宴では
おふたりも楽しみにされていた
ゲストの皆様とのお写真や歓談をたいせつにして
ゆっくりとおすごしいただきます



ケーキイベントでは
こだわりの4種類のデザインのケーキにご入刀です
おふたりも「どこに入刀しよう〜」
と迷うほど可愛いケーキでしたね!

おふたりがお互いに食べさせあった後には
おふたりからのサプライズで
ご兄弟をお呼びしてサンクスバイトを行いました

妹様には小さいスプーンで可愛く
そしてお兄様には等身大のスプーンで豪快に!
ご兄弟も驚きの表情をされていて
ゲストの皆様にも盛り上がっていただけましたね

ケーキイベント後はご中座のお時間です
かほさんはお世話になった仲良しの叔父様
さとるさんは学生時代のご友人
にエスコートしていただいてお色直しへと向かいます

パーティーの後半戦は
かほさんにとってもお似合いのライトブルーのドレス
さとるさんも髪型をアップにし ガラッと印象を変えておふたりの登場です




ここでなんとおふたりからのプレゼントとして
デザートビュッフェの登場です!
映画好きなおふたりらしく
ミュージカル映画の音楽に合わせてスタッフが登場します

お料理とビュッフェも楽しんでいただきながら
お色直し後もたくさんお写真を撮っていきます

そしていよいよクライマックスのお時間
かほさんからお手紙をお読みいただいた後は
さとるさんからも感謝のお手紙をお読みいただきます
普段は伝えることができない想いを言葉にしてお伝えするおふたり
ご家族への愛が伝わるとても素敵なお時間でした


さとるさん かほさん
改めてご結婚おめでとうございます

お仕事がおいそがしい中
結婚式準備を頑張って進めてくださりありがとうございました

さとるさんの明るさとかほさんの温かさが
とても心地よいバランスで
いつもおふたりとのお打合せの時間が楽しみでした

結婚式当日
おふたりからお伺いしていたゲストの皆様とお会いして
本当に素敵な温かいご関係で
おふたりのお人柄は皆様があったからこそなのだな と感じました

そんなたいせつなゲストの皆様から 祝福のお言葉をいただき
笑顔溢れるおふたりを見て
私までとても幸せな気持ちになりました

改めましておふたりの特別な1日を
ミエルシトロンのスタッフに任せてくださり
ありがとうございます

またミエルシトロンに遊びに来てくださることを
楽しみにしています!
おすすめの映画があればぜひ教えてください^^



おふたりの未来にもたくさんの幸せが訪れますように

おふたりの担当プランナー
高橋美央

本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎ゆうやさん
新婦みきさん
お子さんのおとはちゃん

初めにミエルシトロンへ来ていただいたときから
穏やかで温かいご家族だなという印象でした



そんなご家族の1日は
ゆうやさんとみきさんのファーストミートから始まります
ゆうやさんからのサプライズもあり
びっくりするみきさん
素敵な1日の始まりです

挙式はまず ゆうやさんとおとはちゃんで一緒に入場
みきさんは親御さんにお手伝いしていただき入場です

誓いの言葉は今回の結婚証明書になる絵本に記入していただきました
指輪はかわいいリングキッズたちに運んでいただき
誓いのキスはおとはちゃんのほっぺに両サイドからキス♡
そのまま3人で結婚証明書も完成させて披露です
挙式の退場ももちろん3人で一緒に進みます



おとはちゃんが大活躍のほっこり暖かい挙式となりましたね^^

披露宴の初めはゆうやさんみきさんの乾杯のご発声でスタート!
ゆっくり自由に歓談を楽しんでいただいた後は
ケーキイベントの始まりです

クリスマスも近いということで
プレゼントボックスをイメージした可愛らしいケーキ

そんなケーキを運んでくれるのは姪っ子ちゃん達!
トナカイのカチューシャを付けて
おふたりの前まで上手に運んでいただきました
とっても可愛かったですね~

ファーストバイトでみきさんからゆうやさんにたっぷり食べさせていただいた後は
おとはちゃんにもパクッっとイチゴを食べてもらいました
食べてる姿も可愛かったな~

そのあとは
サンクスバイトで両家のお母様にサプライズでケーキを食べていただき
盛り上がった楽しい時間となりました



それぞれ中座をしていただいた後はリメイク入場

ガーデンからドレスとタキシードにお色直ししたおふたりと
お色直しでドレスを変えたおとはちゃんと3人で入場

おとはちゃんのドレス色当てイベントもあり
ワクワク楽しいお披露目タイム



ソファ席でおとはちゃんも一緒に座って写真を撮りながら
ゲストとの写真タイム第2弾スタート

ご友人にインタビューもいただき
披露宴もクライマックスへ
親御さんへの感謝の気持ちを伝えていただき
ゆうやさん みきさん おとはちゃん の3人で新たな門出となりました

おふたりの暖かな人柄と
おとはちゃんのかわいさに癒される打ち合わせ時間
そんなご家族のほっこりした暖かさが感じられる1日でした

初めてお会いしたときは
まだ歩きことが出来なかったおとはちゃんが
段々成長してリングガールもやってのけてしまう姿に感動でした
最後もハイタッチしてくれてあるがとう^^

ミエルシトロンが思い出の場所の一つになっていたらうれしいです
3人でいつでもミエルシトロンに遊びに来てくださいね
また会えることを楽しみに待っています^^

ゆうやさん みきさん おとはちゃん
本当にご結婚おめでとうございます



担当プランナー 松原

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日もミエルシトロンに新夫婦がご誕生しました

新郎:しんやさん
高身長でバスケをずっと頑張ってこられました
とても丁寧で柔らかい温かい新郎様です

新婦:ふみのさん
とても明るくて笑顔がとっても素敵な新婦様です

○ファーストミート
おふたりの1日のスタートは
おふたりだけの空間で行うファーストミートから始めました
この日のふみのさんの衣裳は しんやさんには内緒にしていたこともあり
ふみのさんがどのような衣裳なのかしんやさんは対面前からワクワクでしたね

肩をとんとんとしていただき振り返ると目の前には 最愛のふみのさんのお姿がありました
対面した瞬間のしんやさんの満面の笑みがとても印象的で見ている私も思わずにっこりとしてしまいました^^

「今日は楽しもう!」
「これからもよろしくお願いします」

そうお気持ちを伝えあい 最後はぎゅっと抱きしめ合いました

おふたりらしい明るい雰囲気の中 1日のスタートです



○挙式
おふたりが選ばれました挙式は ゲストみんなに誓いの言葉を宣言し承認をいただく人前式
この日は結婚証明書としてドライフラワーをゲストひとりひとりから集めていきました

誓いの言葉はおふたりのオリジナルのものを宣言し
たいせつな指輪はふみのさんの甥っ子くんが運んでくれましたね
両サイドから紐をつなぎゲストの皆様にもご協力をしていただきました
とっても可愛くて ほっこりとするお時間でしたね

指輪を交換した後は フラワーボックスを完成していきます
おふたりもそれぞれフラワーを挿し蓋をしてからサインを行っていただきました
世界1つだけの結婚証明書の完成です

たいせつなゲストに見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました

○披露宴
最初に入場は階段からのご登場です
ゆっくりと丁寧にエスコートを行うしんやさん
とってもカッコよくて完璧でしたよ~!

おふたりのご紹介を行ったのち 皆様で乾杯!
続けてオープンキッチンの時間になると ここで活躍してくれたのが
しんやさんの甥っ子くんと姪っ子ちゃんです
かわいらしいステッキを持ち息を合わせて「🎤キッチンオープン!」
すると曲と同時にキッチンがオープン!会場は大いに盛り上がりましたね^^
ばっちり大成功でした

皆様と歓談の時間を取りつつ次のイベントに進めていきます

○ケーキイベント
おふたりが考えたケーキは
シンプル2段のウエディングケーキです
斜めに流れるように金箔をアクセントで入れてマスカットとブルーベリーを飾りました
おふたりにピッタリのナチュラルなケーキでミエルシトロンの雰囲気にもピッタリでしたね



おふたりで入刀した後はファーストバイトを行っていきます
まずは しんやさんからふみのさんに食べさせていただきました
そしてふみのさんからしんやさんに食べさせる番になると
何とここでBigしゃもじの登場です!
どうやらしんやさんの仲間内で結婚式のファーストバイトの時はこのしゃもじを使用して食べさせているとのことでした
そうなれば使わない訳にはいきません
まずは先代の仲間からの授与式を行い その後ふみのさんから豪快に食べさせていただきました

そしてまだまだケーキイベントは続きます
サプライズバイトと称して友人おふたりにも新郎新婦から食べさせていただきました

終始明るい時間の中のケーキイベントとなりましたね
おふたりはもちろん友人たちも含めて笑っている方が本当に多く
いかにおふたりがこれまで友人たちと良い関係性を築いてきたのかが良くわかるお時間となりました

ケーキイベントの後は中座へと進んでいきます
おふたりはそれぞれご兄弟をお選びしました

新郎中座のシーンでは
しんやさんのお兄様が誕生日が近かったこともあり
このタイミングで誕生日プレゼントをお渡しいただきました

「これまでプレゼントなんてもらったことがないので嬉しいです」

とお兄様がお話されたように
プレゼントでもらったTシャツを開けるなりすぐに着用してくれましたね^^
しんやさんもお揃いのTシャツを着て兄妹仲良く中座となりました

○リメイク入場
お色直し入場はガーデンからカラードレスにチェンジしての入場です
そしておふたりはガーデンでセカンドミートを行いました

しんやさんの後ろからふみのさんが名前を呼び 振り返ると目の前には
ゴールドのカラードレスにチェンジしたふみのさんのお姿がありました

振り返ったときのしんやさんの表情が本当に良いんです…
文章で伝えることが難しいですが

「おぉぉぉぉぉ~!!!」

とう表情を見せてくれて ふみのさんもにっこりでした
おふたりの隣では担当プランナーも「おぉぉぉ~!」っとなっていたのは秘密にしておきます

生い立ちムービーに続けて
シャボン玉の舞う中 おふたりのご登場です
おふたりのお姿が見えた瞬間 披露宴会場からは歓声が上がりましたね



その後はゲストの皆様との歓談の時間を取り
テーブルインタビューでおひとりおひとり言葉を頂戴していきました

そしてここからは友人たちからの歌のプレゼントです
おふたりも特等席に移動すると何と歌を歌うのは新郎しんやさん
ふみのさんへのサプライズです

これにはふみのさんもびっくりしたご様子でしたが たいせつなふみのさんに向けて
しんやさんから気持ちを込めて歌を届けていただきました

しんやさんを温かい眼差しで見守っていたふみのさんの目にも涙が見られました
この日に向けてバンドメンバーとも事前に練習にも来てくれたしんやさん
練習の時からすごく真剣でふみのさんのことを想われていましたね^^



しんやさんのお気持ちは必ず届いたと思います
おふたりの絆を改めて確認し披露宴はクライマックスに進みます

ふみのさんからご家族に向けてお手紙をお読みいただき
手作りで作成した体重米と子育て感謝状を親御様に贈呈していただきました

結びは しんやさんから皆様にしっかりと謝辞をお伝えいただき
無事に披露宴はお開きとなりました

改めて しんやさん ふみのさん
ご結婚おめでとうございます

おふたりと初めてお会いした日プロフィールのお打ち合わせを行いました
その時に明るくお話されるおふたりを見て何て優しいおふたりなのかと思ったことを今でも覚えています
お話を聞けば聞くほどに もっとおふたりのことを知りたい!と思って
3時間くらい打ち合わせをしてしまいました 

その後のお打ち合わせも楽しく行い無事にこの日を迎えました
しんやさんもふみのさんもブラスグループにご列席していただいたこともあり
ミエルシトロンにお越しいただきましたね

ご縁がご縁を呼び おふたりの担当ウエディングプランナーとして
誰よりも1番近くでおふたりのお手伝いをできたこと心より幸せに思います

おふたりがたいせつなゲストと楽しそうにお話されている姿を見て
本当に心がぽかぽかになりました

みんなで創り上げる1日にできたらと初めに教えてくれたおふたり
今日は甥っ子くんと姪っ子ちゃんを始めたくさんのゲストに出番がありました
今日来てくれたゲスト誰かひとりでも居なかったら今日の景色はなかったと思います

今日感じた気持ちをたいせつに
これからおふたりらしい温かくて明るい家庭を築いていってくださいね

たいせつな日を私たちミエルシトロンにお任せいただき
担当ウエディングプランナーをお任せいただき本当にありがとうございました

おふたりと過ごしたすべての時間が私の宝物です
またイベントを通しておふたりにお会いできる日を心より
楽しみにしております



末永くお幸せに

おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔(むーさん)



2022年12月10日
同じ職場で出会ったおふたり
職場メンバーやご友人・ご親族
たくさんの方に囲まれて
笑顔と涙いっぱいの結婚式となりました


主役の2人は
野球が大好きなしゅんすけさん
野球のためだけに北海道に行っちゃうくらい大好きです

そして
学生時代に結婚式場でアルバイトをされていたまいさん
たくさんの結婚式を見て自分が花嫁になる日を
夢見てきました

そんなおふたりの結婚式がついに始まります!








結婚式のテーマは
「SMILE & TEAS」
私たち株式会社ブラスの理念でもあります

ミエルシトロンのことが大好きでいてくれているおふたり
おふたりもゲストもスタッフも
みんなで一緒に笑って涙する結婚式です


1日の始まりはファーストミート

しゅんすけさんがサプライズでご用意された花束

まいさんがお好きなくすみピンクで
とても素敵な花束とお言葉を贈られました

そのサプライズにまいさんも思わず涙.涙…

家族写真がしっかり残せるようにというお父様のご希望から
ご家族対面ではそれぞれ両親きょうだいとの
お写真を楽しんでいただけました



挙式はみんなで創る人前式

入場ではそれぞれご両親に
身支度完成の儀式を行っていただき
ご両親のもとから旅立ちました

ここから始まるおふたりの人生
はじまりの誓いの言葉は
しゅんすけさんの0歳の時からの大親友に考えていただき
約束事だけではなく
おふたりのお人柄がゲストの皆様に伝わるような
エピソードもお話しいただきました

結婚証明書はゲスト全員参加型のウェディングバルーン
おふたりのイラストが描かれた証明書に
ゲストの皆様でバルーンのシールを貼っていただきました

これから結婚生活で大切にしてほしいこと
「愛情・会話・感謝・忍耐」

皆様の想いがこもった世界でたった1つの証明書の完成です


憧れの大階段でのフラワーシャワーも叶いましたね♪




パーティーの始まりには
その証明書が現実になったかのようなイメージで
カラフルなバルーンを持ってガーデンから登場です♪

まいさんは愛情♥
しゅんすけさんは忍耐…!
笑いもわすれないおふたりです

パーティー中
おふたりが会場内にいないと思いきや
スタッフとともにユニホームを着てご登場!

しゅんすけさんが好きなあの球団のキツネダンスを披露♪
佐古も久しぶりに踊りました!笑








ここからはビールタンクサービスでご挨拶回りです
サプライズで職場の方にもビールタンクを背負っていただき
楽しいご歓談タイムとなりましたね


ご友人からのスピーチをいただいたあとは
まいさんが楽しみにしていたウェディングケーキのイベントです

パティシエと一緒に考えたバラとキラキラのケーキ
まいさんらしいケーキを仲良く入刀
ファーストバイトでは
ケーキではなく飾っていた名前入りのチョコプレートを
おふたりでかじります♪










ゲストの皆様からも
「かわいいー!!」の歓声
私も一緒におもわず叫んでいました!


サンクスバイトには
おふたりのキューピットのご友人を呼び
感謝の思いを込めて食べさせました


まいさんの中座では
元気いっぱいのおばあちゃんと
さらにサプライズでおじいちゃんも呼んで
3人で仲良くお進みいただきました

とっても喜ばれていたお姿が印象的です



しゅんすけさんは義理のお兄さん
そしてまいさんの義理の弟さんと
3兄弟の誕生を祝して
「義兄弟の杯」を交わします

3人とも野球が好きで
懐かしいあの曲でお進みいただきました



お色直し入場は
まいさんがブライダルフェアの時から着たいとおっしゃっていた
カラードレスでご登場

しゅんすけさんからもらったサプライズの花束と
ドレスの色味がぴったりでしたね♪

パーティー後半はデザートビュッフェのプレゼント
写真タイムをお楽しみいただきました

職場の方からのお祝いの余興では
素敵な歌声とともに
おふたりが歩んできた軌跡が伝わる
こだわりのムービーを上映しました


そして結婚式の結びには
ご家族様に感謝を込めたムービー・感謝状を送ります



笑って笑って涙して…
感情が大爆発の1日でした!


しゅんすけさん&まいさん
ご結婚誠におめでとうございます!


おふたりと初めて会った日が
昨日のことのように思い出します


いろんなご縁があって
おふたりと巡り会えたこと
そして担当プランナーになってほしいと
言っていただけたこと
本当に嬉しかったです


毎回の打ち合わせも
ロケに行った前撮りももちろん
結婚式もたくさん話し合って
一緒に準備ができたこと

そして1番近くでおふたりの最高の笑顔と涙が見れたこと
すごく幸せでした…♥


私だけではなく
他のミエルシトロンスタッフの方も覚えていただき
私も嬉しかったです

結婚式は楽しすぎてあっという間でしたね!
また一緒にアルバムや映像をみましょう

これから先どんなことがあっても
この日のことをわすれないでください
おふたりにはたくさんの支えてくれる
たいせつな皆様がいます

そのことをわすれずに
2人で仲良くあたたかい家庭を築いていってください

また夏祭りやミエルイベントで
お会いできることを楽しみにしています








おふたりの担当
佐古尚子

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
最近ヨガの効果を実感している
藤本がお届けいたします

さて本日は あるお客様の結婚式でのシーンについて
お話いたします

お打ち合わせの中でお聞かせいただいた
おふたりのプロポーズがとても印象的だった為
結婚式の見せどころのお色直しのシーンで
その再現をしましょう!というお話になりました

おふたりはよくキャンプに出掛け
新郎が選んだプロポーズの場所も
ある長野のキャンプ場

夜になると空には無数の星空がいっぱいに
光って









そんな星空の下
ロマンチックにプロポーズ!
そして大成功 ♪♪

実際に結婚式では
ガーデンにお洒落なテントを装飾したり
パーティー会場にはスターライトで星空を演出したり
そのシーンに合わせてBGMも考えたり
様々なアレンジをし
とても魅力的なシーンとなりました

結婚式では
おふたりの思い出はもちろん
新郎新婦のそれぞれのご家族との思い出
たいせつな人との思い出を再現することが出来ます

今回は演出での再現のお話でしたが
さりげなく装飾でしたり
お料理などで表現しても素敵だと思います

みなさま是非ご自身やおふたりの思い出を
担当プランナーにお伝えください
一緒に素敵なカタチにいたします!

本日もさいごまでお読みいただきありがとうございます

MIEL CITRON
藤本 恵美子

ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんにちは

寒さで毎年のごとく手がカサカサしてきた岡田です



最近ふとお手紙を書く新郎新婦さんが増えたなと思いました

新婦から新郎への手紙
新郎から新婦への手紙
新婦から家族への手紙
新郎から家族への手紙


主催者である新郎新婦が思いを届ける時間はたくさんありますが
ゲストから新郎新婦へ思いを届ける時間や
新郎新婦がお互いに思いを伝える時間は比較すると少ないように思います


「結婚式=特別な日」


だからこそ伝えられる思いがあると皆さんはお手紙を書いてくださいます



それであればゲスト側である家族や友人からも
言葉を届ける時間が私はもっと増えてもいいなと思いました


その思いを家族や友人に伝えられるのは担当プランナーである私たちだけです


おふたりから聞いたゲストのこと、結婚式への想いをくみ取り
そんな機会を増やしていきたい


手紙は一生心にも残るたいせつなアイテム

これを機に毎年、毎月でも書いていただきたいななんて思います



人生の中で書いたことがないという方には
ぜひおすすめをしたいものです^^





MIELCITRON 岡田彩友美


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*12月ミエルイベントのお知らせ*
 
12月15日(木)
ミエルシトロン「親子で楽しむクリスマスパーティー」

12月16日(金)
ミエルココン「クリスマス COCO LUNCH」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
厨房の水谷がお届けします

ウエディングケーキを作る際に必要な技術の
ナッペについて前回お話させていただきましたが
今回はそのナッペをする土台の
スポンジケーキについてお話していきたいと思います!
皆様馴染みのあるスポンジケーキは
私たちパティシエではジェノワーズと呼びます

このジェノワーズは基本中の基本で
私も専門学校の頃から焼いているので
今までどれほどの数を焼いたか
分かりません…
それほどどこでも必要で大事なのです!

卵、砂糖、粉、油で作られるジェノワーズは
初めのころは上手く膨らまず
へこんでしまったりしましたが
今ではしっかりと高さのある
ジェノワーズが作れるようになりました
キメの細さも重要で
粉と混ぜ合わせる時に混ぜすぎてしまったり
混ぜ足りないとキメが荒くなり
ボソボソとした食感になってしまいます
皆様が想像するケーキは丸いイメージだと思いますが
ミエルシトロンでは四角のケーキも受け付けております



この大きい四角のジェノワーズで
卵をいくつ使っていると思いますか?
なんと20個使っています!
1つのジェノワーズでもこんなに卵を使っているんですね
なので私たちパティシエは
より美味しくなるように心を込めて作っています
これからケーキを食べる時に
ぜひジェノワーズにも注目して食べてみてくださいね

本日もお読み頂きありがとうございました
MIELCITRON
水谷留菜

2022年12月4日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
まさのりさん&なぎささん

なぎささんのやりたいことに
とことん付き合う優しいまさのりさん
12月5日がお誕生日のバースデーボーイです

笑顔が可愛く明るいなぎささん
結婚式はなぎささんが好きなものを
テーマに準備してきました

お支度が整ったなぎささんが
挙式会場に足を運ぶと
祭壇の上にはお母様がイメージされたブーケと
メッセージカードが置かれていました

嬉しい気持ちが溢れ出して
涙されていました



なぎささんの選ばれたドレスにも
ぴったりなブーケでしたね

そのブーケを持ってまさのりさんとの
ファーストミートでおふたりの1日が始まります

照れながらもお互いの姿を見て
感謝の想いをしっかりと伝えてくださいました

まさのりさんからなぎささんへ
ネックレスのサプライズもご準備いただきました

初めてのサプライズだったそうで
驚かれていた様子でしたが
嬉し涙が止まりませんでしたね



そして親御様にも晴れ姿をお披露目する
ご家族対面も行いました

扉が開く前から親御様の目には
涙が溢れていました

おふたりからは
しっかりと感謝の想いと
これからの決意を
伝えていただきました

挙式は教会式を選ばれたおふたり
厳かな雰囲気で挙式を進めていきます

全く緊張しないまさのりさんは堂々と
おひとりでかっこよくご入場されました

なぎささんは挙式会場後方で
お母様よりヴェールダウンをしていただき
お父様とバージンロードを歩みます

たいせつなご家族やご友人に見守られながら
おふたりは晴れてご夫婦となりました

パーティースタートまでに
ゲストの皆様には
おふたりの入場曲当てクイズにご参加いただきました

なぎささん手作りのオープニング上映後
おふたりの登場です
そしてBGMはプリンセスの曲です

クイズの結果に喜ぶ方や残念そうな方も
いらっしゃり盛り上がりました

披露宴ではおふたりが楽しみにしていた
ゲストの皆様とすごす時間を楽しんでいただきました

ケーキイベントでは
なぎささんが一番好きなキャラクターを
イメージしたケーキにご入刀です



お互いに食べさせあいっこをし
サンクスバイトでお姉様 妹様にも
食べさせてあげました

そしてあっという間に中座のお時間

おふたりとも大好きなお祖母様を
中座相手に選ばれました

お祖母様は驚かれた様子でしたが
嬉しそうにたくさんお話ししてくださいました

お色直し入場はガーデンから
シャボン玉の中登場です



テラコッタのドレスと
ご友人手作りのブーケが
とてもお似合いでした



後半も歓談タイムやビュッフェを
楽しんでいただき
サプライズでゲストの皆様にインタビューをし
お祝いのお言葉を頂戴しました

涙や笑いが溢れ
とてもあたたかい時間になりました

そしてあっという間に結びのお時間です

ご家族へお手紙を読んでいただき
ありがとうの気持ちを伝え
めでたくお開きとなりました

まさのりさん なぎささん
改めてご結婚おめでとうございます

お仕事がいそがしい中
いつも笑顔で打ち合わせにお越しいただき
ありがとうございました

おふたりに会ってお話しするのが
毎回楽しみでした

なぎささんと好みも同じで
打ち合わせを進めていて
とても楽しかったです

結婚式当日
おふたりとゲストの皆様の姿を見て
本当に素敵なご関係で
愛が溢れていると感じました

側でサポートしている私も
とても幸せな気持ちになりました

なぎささんとおそろいの鏡
愛用させていただきますね^^

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を
任せてくださり
ありがとうございます

この先も大好きなおふたりの人生に幸せがたくさん訪れますように

おふたりの担当プランナー

岡田 美玖

本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生いたしました。

新郎しゅうじさん
新婦りのさん

ノリの良い楽しいおふたり!
結婚式もきっと盛り上がる1日になるんだろうなと打合せの際に感じていました!



そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
サプライズでりのさんからしゅうじさんへお手紙を読んでいただきました
絶対泣くと言っていたりのさん 想いが溢れましたね
泣くの早い早いと言いながら笑顔のしゅうじさん
ふたりらしいファーストミートの時間だった思います

挙式は教会式で進みます
両家親御様に入場でお手伝いもしていただき
粛々と進めていきます

挙式はカチッと決めていただいた後は
しゅうじさんチョイスのBGMで入場し
楽しいパーティーの始まりです

まずはしゅうじさんのご友人から熱いスピーチもいただきました
お話してくださった後のご友人の涙がほんとに素敵でしたね

楽しく写真タイムを過ごしていただい後は
しゅうじさんの職場の方たちによる余興です
大盛り上がりで笑い溢れる時間を
ありがとうございました^^

その盛り上がりの中
おしゃれなシンプルケーキでケーキイベントです



しゅうじさんからりのさんへビッグスプーンで食べさせるかと思いきや
りのさんがスプーンを奪って豪快にしゅうじさんへパクッ!っと食べさせていただきました

中座前にはりのさんのおじいちゃんから
一言メッセージと歌のプレゼントをお送りいただきました
りのさんの花嫁姿をとても楽しみにしていたおじいちゃん
愛溢れる素敵な時間でしたね

りのさんはごきょうだいと一緒に中座
しゅうじさんはお母様と一緒に中座をしていただきました

お母様が涙しながらも
お話してくださる姿が印象的でした

リメイク入場はノリノリの曲でゲストの皆さんのテンションも上昇!
ワイワイ楽しみながらの歓談となりました



りのさんのご友人からスピーチをいただいた後
もう1人りのさんへサプライズで想いを伝えていただきました

その方は しゅうじさん
ピアノの弾き語りでりのさんへ想いを伝えていただきました

今まで一回もピアノに触れてこなかったそうですが
この日のために内緒で練習をして
内緒でミエルシトロンにも練習をしに来ていました



驚きながらも涙して見つめるりのさん
ゲストの方も思わず涙していました
大成功のサプライズでしたね

りのさんから親御様へ感謝の気持ちもしっかりと伝えていただき
ゲストの皆さんに暖かく見守られながらおふたりの門出となりました


何回か落ち合わせをしていただきましたが
試食会後に待合室でどんな風にプロポーズしたか
楽しく話してくださったことが印象に残っています
また遊びに来てくださったときにも
色々お話しましょうね^^

イベントなどでおふたりにお会いできることを楽しみにしています!

たいせつな1日を任せてくださりありがとうございました

しゅうじさん りのさん
本当にご結婚おめでとうございます



担当プランナー 松原