ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

近鉄四日市駅前
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日行われた結婚式をお伝えいたします

主役のおふたりは
新郎:まさひろさん
新婦:みゆさん




温厚で平和主義
秘めた熱い想いをお持ちのまさひろさん
いつも笑顔でポジティブ
手先がとても器用なみゆさん
本日のまさひろさんのヘアセットも
バッチリみゆさんがスタイリングしております

そんなおふたりは4月に沖縄にて挙式を
挙げてきました
本日は そんな沖縄挙式のご報告兼ねて
イベントとパーティーをご用意いたしました

まずは沖縄挙式では行わなかった
ファーストミートからこの日が
スタートいたしました
まさひろがみゆさんにお届けしたお手紙
丁寧な文字で便箋にびっしり想いが綴られていましたね
便箋のネコのデザインも
みゆさんを想い 選ばれたことが
伝わってきました

そしていよいよご対面
いつもニコニコ笑顔ばかりのみゆさんの涙
いつもクールなまさひろさんの涙
とても感動的でお互いを思い合っていることが
伝わる瞬間でした

その後はご家族対面
沖縄では伝えられなかった親御様への感謝のお気持ちを
時間をかけてお伝えしていただきました






まずはじめに【お披露目イベント】を
挙式会場にて行います
沖縄挙式の証明書をご披露しながら
ご報告をしたあと
サッカーボールトスやお肉トス
それぞれが好きなものをトスします

その後はゲスト全員へ沖縄のお土産の
おかしまきがスタート!
たくさんのちびっ子達も大盛り上がりでしたね!

そしていよいよパーティーへ
ご友人が多いおふたりは
それぞれの大せつなご友人から
お言葉をいただいたり
余興で会場を楽しませてもらいました
周りにいかに愛されているかが
しっかり伝わってきましたね

そしてパーティー中盤では
おふたりがお楽しみにしていたケーキ入刀!!
その前には ケーキ当てクイズに皆様投票していただいております
おふたりの好きなものにちなんだ4択・・
A ブルーオーシャン
Bネコの肉球
Cゴルフ
Dオレンジ

答えは~~



Bネコの肉球ケーキでした!
けっこうこの正解に投票してくださった方
多かったですね!
その中からお1人選ばれた方には
プレゼントバイトでゲストの中で一番先に等身大スプーンで
たっぷりケーキをお召し上がりいただきました!
とても会場が盛り上がりましたね!


そしてお色直し入場は
みゆさんの大好きなオレンジ色のカラードレスでご登場です!
バックのガーデンのグリーンが
更におふたりを引立てます





いよいよクライマックスでは
キャンドルリレーを行いました
ご両家のお父様から繋いだおふたりの灯をゲスト全員に
「ありがとう」の気持ちをキャン~ドルの灯で繋いでいきます

そして結びにゲスト全員で幸せの願いを込めて
「3,2,1・・」
キャンドルを吹き納めると
エンドロール上映です
しっかりおふたりがゲストに伝えたい「ありがとう」の気持ちが
メロディーにのって
しっかりゲストに伝わったかと思います
たくさんの方が涙されておりました




まさひろさん みゆさん
改めて本日は誠におめでとうございます
おふたりと出会って約1年があっという間でしたね

おふたりらしい結婚式を創りたい!という想いで
一緒に準備を進めて参りましたが
本日の結婚式はおふたりらしい おふたりではないと創れない
一日になったのではないでしょうか

ブラスの結婚式がお好きとおっしゃってくれたおふたり
終始「smile & tears」
この言葉がぴったりでした

お互いのことを尊重し合い
大せつにしているまさひろさん みゆさん
そんな素敵なおふたりの結婚式をお任せいただき
心から感謝いたします

またいつでも気軽にミエルシトロンに遊びにいらしてください
大好きなおふたりにお会いできることを楽しみにしています。
末永くお幸せに♪

MIEL CITRON
藤本 恵美子(もっち)


本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました


かずきさんとあやかさん



とにかく明るくておふたりの周りにはいつも笑顔が溢れています

そんなおふたりが主役の笑いと涙の結婚式


ファーストミートでは
あやかさんがかずきさんへサプライズでお手紙を読まれました

いつも通りの明るいおふたりの楽しい雰囲気のファーストミート

でしたがお手紙を読みはじめるとあやかさんの目には涙が………

ご家族との対面もとっても和気あいあいとしていて
良い1日になること間違いなしのスタートです!



挙式は家族でつくる人前式

かずきさんはお母様よりチーフイン
お父様よりグローブを受けとり最高の笑顔でご入場です

そしてあやかさんもお父様のエスコートでご入場され
お母様と対面すると自然と笑みがこぼれます

誓いの言葉はおふたりのごきょうだいに考えていただきました

ごきょうだいとの仲が良いのは事前に伺っていましたが
誓いの言葉を送っていただいた時に
ごきょうだいからおふたりへの愛もとても強く感じました

あやかさんの弟さんの止まらない涙がとても印象的でした



結婚証明書はゲストの皆様と作り上げたバルーンのデザイン

とっても和やかな挙式の後はフラワーシャワー・集合写真と続き
あやかさんからブーケプルズ
かずきさんからはバスケットボール型のお菓子トスが大盛り上がりでした☆



おふたり手作りのオープニングムービーから続けてパーティーのスタートです

あやかさんも金箔をつけたヘアスタイルにチェンジです

本日のお料理はかずきさんのおじい様おばあ様を中心とされた
ご親族の皆様が育てられたお野菜を使っております

ゲストの皆様が味わって召し上がっている姿をお見かけし
私も嬉しい気持ちになりました^^


かずきさんのご友人からの余興はかずきさんも参加されてのダンス
と思いきやサプライズでメッセージムービーも!
ラストにはあやかさんにお花を渡す演出もありとっても素敵でしたね



中座のシーンであやかさんは
またもや目に涙を浮かべる弟さんと
とても尊敬をしているというおばあさまをエスコート役に選ばれました

かずきさんはおばあ様おふたりと
ご飯を作ってもらったり小さい頃からお世話になったという
エピソードを話してくださいました



生い立ちムービーで皆様には懐かしんでいただいた後
バブルシャワーの中おふたりのご登場です



あやかさんはボレロを着てヘアチェンジもされ可愛い雰囲気にチェンジしました♡


レモンがメインのさわやかなウエディングケーキにおふたりで入刀



ファーストバイトも等身大スプーンで全力でいきます!

そして皆様へのおもてなしとしてお茶漬けビュッフェを行いました
こちらのお米もかずきさんのおじい様おばあ様が育てられたものです

かずきさんから稲刈りをするお写真と共にご紹介もしていただきました

大盛況のお茶漬けビュッフェの後は
あやかさんのおじ様より、弾き語りでおめでとうの気持ちを届けていただきます
ライブ活動もされている方で、
あやかさんとおばあ様とでライブハウスにもよく行かれていたそうです^^

涙涙のあやかさんのご友人によるスピーチ後は
おふたりからご家族へ感謝の気持ちを届ける番です

この結婚式を通して
本当にご家族仲が良いことがゲストの皆様にも伝わったと思います

門出では家族皆でハグをしておめでとうありがとうを伝えあい
ゲストの皆様からのこの日いちばんの大きなおめでとうを受け
最高の1日になりました



かずきさん・あやかさん

改めましておめでとうございます
毎回打合せが終わるたびに“あー楽しかった”と言ってくださるあやかさん
そして最後の打合せが終わると寂しいなーと言ってくださってましたよね
私の方こそおふたりに会うたびに元気をもらっていました
でもおふたりにはまた会える気がしています!
お待ちしているのでぜひ遊びにきてくださいね^^



おふたりの担当:岡田彩友美

本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎たつやさん 新婦あかりさん
結婚式が楽しみでワクワクしていることが伝わってくる
楽しい打ち合わせ時間でした^^



たくさん笑って たくさん涙する 笑いと涙の1日の始まりです!

まずはファーストミート
お互いの姿を見てすぐ涙しながらそっと肩を寄せ合うおふたり
中々言葉が出てこないとおっしゃっていましたが
ふたりでの時間をしっかりと噛みしめているようなそんな印象でした



ご家族にもしっかりと晴れ姿をお披露目していただいた後
挙式へと進んでいきます

サプライズで指輪をご友人に運んでいただき
見せ場もバッチリ!
皆さんに祝福の拍手をお贈りいただくなか夫婦としての誓いをしていただきました

挙式後は楽しい披露宴の時間
BGMの選曲はほぼあかりさんチョイス
好きなアイドルの曲が流れるなかふたりの登場です

もちろんケーキイベントでも使いたかった曲をチョイス
お花が飾られたおしゃれで可愛いケーキに入刀した後は
お互い大きいスプーンでケーキをパクッ!



そしてふたりのファーストバイトの後は
たつやさんの弟さんご夫婦でファーストバイトをしていただきました
結婚した記念としてこの時間をサプライズで設けました
会場にいる全員で弟さんごご夫婦をお祝い
弟さんの奥さんの目に涙も見られたよ素敵な時間でしたね^^

その後は中座の時間へ
あかりさんは家族のような存在であるご友人と
たつやさんは一緒に旅行にも行ったことがある仲良し弟妹と一緒に歩いていただきました

そしてリメイク入場!
ドレスの色当てクイズも兼ねていた再入場
ガーデンにシャボン玉がふわふわ舞う中
ゲストの皆さんにはペンライトを振ってもらい一緒に入場を楽しんでいただきました
たつやさんとあかりさんがアイドルになったような時間でしたね



ドレス色当ての景品も渡していただき
後半はデザートビュッフェを楽しんでいただきながら歓談タイム

最後はおふたりから親御さんとゲストの皆さんへ
感謝の気持ちを伝えていただき
祝福の拍手とおめでとうの言葉のなかおふたりの門出となりました

担当プランナーとして
おふたりのたいせつな1日を一緒に創ることができ
本当にうれしく思います

いつでもミエルシトロンに遊びに来てくださいね
また一緒にお話しできる日を楽しみに待っています^^



たつやさん あかりさん
ご結婚おめでとうございます!

担当プランナー 松原

2023年6月10日
晴れ女パワーを発揮した
幸せな新夫婦が誕生しました

主役の2人はけいすけさん&まいさん









ゲストの皆様に喜んでいただけるように
そして特にご家族にもしっかりと想いが伝わるようにと
準備を頑張ってこられたおふたりです

そんなおふたりは学生時代に
それぞれ音楽を頑張ってこられました

結婚式でも音楽を取り入れ
テーマは「奏でるHarmony♪」


1日の始まりはファーストミートから

まいさんの思わず溢れる涙に
優しく拭うけいすけさんのお姿が印象的でした
家族になることを実感された瞬間だと思います


ご家族のお披露目では
家族愛が溢れ
親御様だけではなく
ご兄弟とも記念にお写真を撮りました


挙式は皆様全員に感謝が伝わるようにと
入場前にスイッチングレターをして
お一人おひとりに宛てたお手紙を
全員で一斉に読んでいただくお時間を設けました

涙が溢れる人もいらっしゃれば
嬉しくて笑みがこぼれた方
ご友人に見せ合う方もいらっしゃいました



けいすけさんの入場は
お母様からチーフイン
お父様よりグローブの儀式を行い
ご両親の手で身支度を仕上げ
送り出していただきました

まいさんは
お母様からの愛情いっぱいのヴェールダウン
そしてお父様と歩むバージンロード

親御様としては
この瞬間が子育ての卒業式でもあります
しっかりと感謝を伝えて歩まれました

ゲストみんなで完成した
世界に1つだけのウェディングキャンバス
これからも思いやり・会話を大事に
お互い支え合っていてくださいね





パーティーのはじまりは
ガーデンから
キラキラのシャボン玉が舞う中入場です

オープンキッチンでは
けいすけさんがフランベのパフォーマンスを!
そしてサプライズでおばあさまに
お料理をお届けされました

おばあさまの目には涙が溢れ
とっても喜んでいらっしゃいました




ウェディングケーキは
おふたりの好きが詰まったオリジナルケーキ

新郎新婦に見立てたドーナツと
フルーツいっぱいなケーキに
♪マークのチョコがたくさん
そして何かの楽譜が描かれています









今後も一緒に協力していきたいと言う気持ちから
ファーストバイトは同時に行いました






まいさんの中座の相手は
大好きなお母様と

けいすけさんは
妹さんとおばあさまをエスコート役に選びました
お孫さんに囲まれて歩くおばあさま
とても幸せそうでした



リメイク入場はおふたりのお楽しみポイントです!

まいさんの高校時代・大学時代のご友人による
この日限りの特別講演です

生演奏の中おふたりが入場
そして大サビからおふたりが演奏に合流♪
学生時代にずっと頑張ってこられた
サックス演奏を皆さんに生披露です

けいすけさんのウィンドチャイムも決まりましたね!









おもてなしのお茶漬けビュッフェを楽しみつつ
こだわりのメインソファのお写真も
たくさん楽しむことができました



パーティーの結びは
おふたりからのサプライズ演奏

まいさんがピアノを始めるきっかけになったご両親へ
お父様のピアノ弾くお姿を見てピアノをはじめたまいさん
お母さんが「この曲好きなんだよね」と
おっしゃっていた思い出の曲を選曲

なんとこの日のためにまいさんだけではなく
けいすけさんがはじめてピアノを連弾♪
新夫婦としての共同作業で
ご両親に感謝の想いを届けました

実はこの演奏した曲が
ウエディングケーキのデザインの楽譜だったのです♪








けいすけさんまいさん
ご結婚誠におめでとうございます!

この日を一緒に迎えることができて
とても嬉しいです


初めてお会いした日
おふたりやご両親に
「佐古さんなら安心」
とお言葉をいただけたこと

とても嬉しかっだのと同時に
「必ず幸せにします!」と誓った日でもありました

その約束を
ミエルシトロンスタッフみんなで
叶えられて幸せです!


結婚式のあと印象に残ってることを聞くと
「全部!」
「全部楽しかった!」
「ずっと楽しかった!」
とおっしゃっていただけて
嬉しかったです


これからも今日のこの日のことをわすれずに
家族で支え合いながら
おふたりのペースで
おふたりらしい「家族」という音楽を
奏でていってください♪

また夏祭りなどのイベントで
お会いできることを楽しみにしています







おふたりの担当
佐古尚子

近鉄四日市駅徒歩1分の結婚式場
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝えします

少しずつ暑い日が続いてきましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。
段々とビールが美味しい季節に入ってまいりました。

この時期の結婚式はゲストの皆様もとてもお酒が進みます
キンキンに冷えたビールを片手に
おつまみをつまみながら過ごす披露宴もとてもおススメです!





久々に顔を合わせる友人や、大切な方の結婚式には
いつも以上に会話に華が咲きます

様々な地ビールを振舞う新郎新婦様もいらっしゃいます

この時期どんな素敵な結婚式が待っているのでしょうか

これから結婚式会場を探そうとお考えの方や
夏の結婚式をご希望されている方は
ぜひお声がけください!


ミエルシトロン
菅原 祥友

近鉄四日市駅から徒歩1分の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま

こんばんは!
パティシエの宮田萌です

先日、社内の研修で
留菜と一緒に 京都の清水五条にある姉妹店
アトールテラス鴨川 に行ってきました!

アトールテラス鴨川はBRASSの会場の中で一番新しい式場で
鴨川沿いにあり 今の時期は川床でレストランディナーも楽しめます♪
一度見学してみたいな~と思っていたので
念願叶って行ってきました!


今回はチョコレートの研修ということで
普段はあまり触れる機会のないチョコレート細工や
ボンボンショコラのコーティングを教えていただきました



慣れない作業に私も留菜も苦戦……
初めはうまくいきませんでしたが
最後に型からツヤツヤに光るチョコレートが出てきたとき
おもわず「きれい~!✨」とみんなで感動しました



チョコレートは温度や湿度、油分・水分にとっても繊細なので
技術だけではなく理論的な知識が必要なお菓子です

普段から頻繁にできないことだからこそ
とてもいい機会で勉強になりました!

ミエルシトロンにお越しくださる方に
おいしく美しいチョコレートを食べていただけるように
がんばります!


最後までお読みいただきありがとうございました
本日のブログは宮田が担当しました

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンの
ブログをご覧の皆様
こんばんは

本日のブログ担当は
佐古です



先日
ミエルシトロンで5年間
ウエディングプランナーとして
たくさんの幸せな結婚式を創ってきた
川村悠輔プランナー
ミエルシトロンを卒業しました


入社する前から
目指していた「支配人になる」という目標が
叶ったからです


今は静岡県沼津市の
オリゾン・ブルー
というお店の支配人をしています



ゆうすけが入社したときは
サッカー選手になるという夢を追いかけていた
学生の気持ちのまま
社会人になったような人で

熱くて仲間想い
夢に向かってひたすら努力する
真面目な子だなと感じたのを
覚えています



(写真はトレーナーの
ぴょんさんと♪)


プランナーとしてデビューして
結婚式の担当という役割が
とてもピッタリ!
天職だと思いました


それぞれのお客様らしい結婚式を提案し
ときにはおふたりの希望を叶えるだけでなく

プロのプランナーとして
「ゲスト皆様のことを考えると
こちらのほうがオススメです」と
胸を張って提案する姿も見てきました










プランナーや厨房スタッフの中では
先輩からは可愛がられ
後輩からは頼られ、
プライベートでは後輩にも可愛がられて…笑


サービススタッフのPJさんからは
何かあれば「ゆうすけさん!」と
慕われるみんなのお兄ちゃん的存在です











そんなゆうすけが
ミエルシトロンを卒業しました


今までは沼津と四日市を行ったり来たり
顔を合わせる機会もありましたが
これからはなかなかなさそうです…





さみしいですね…

(本人には言いませんが!笑)







でもゆうすけの「支配人になる」夢を叶えるために

そしてこれからは
「ゆうすけさんみたいな支配人になりたい」と
思ってもらえるような人になる夢を叶えられるように
四日市から応援しています!


年に1回の夏祭りイベント
【今年は8月16日(水)です】
では

ゆうすけもミエルシトロンに帰ってきてくれるので
皆さんもぜひ、ゆうすけに会いに来てくださいね♪


私も夏祭りで
私の結婚式の担当プランナー:川村悠輔と
旦那と3人で記念写真を撮れることを
楽しみにしています






佐古尚子

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日行われました結婚式のご様子を
ご紹介いたします

今日の主役は
新郎:あきゆきさん
新婦:まほさん

とても温厚でノリの良い新郎あきゆきさんと
笑顔がとっても優しい新婦まほさん
学生時代のアルバイト先で出会い
長いお付き合いを経てこの日を迎えました

◯ファーストミート
この日の始まりはおふたりの対面
ファーストミートからスタートしていきました

まほさんとの対面前に挙式会場で待っていたあきゆきさんはとても緊張していましたね

表情からでも伝わってくるくらいでした
ひと息ついてから
いざまほさんとの対面です

肩をトントンとされて
振り返ると目の前には愛するまほさんのお姿がありました
まほさんを見た瞬間にいつもの優しい笑顔が…

しっかりとお互いの想いを伝えて
ギュっと抱きしめあいました
おふたりらしいアットホームな空間の中1日のスタートです



◯挙式
おふたりが選ばれました挙式スタイルは人前式です
冒頭の新郎入場場面では あきゆきさんがおひとりで堂々とバージンロードを進まれました

続く新婦入場の場面では
扉口にてお母様にヴェールダウンの儀式を行なっていただきました
そしてこれまでの人生を振り返りながらお父様とゆっくりバージンロードを進みます

入場前の扉の向こう側で見せたお父様と表情が印象的で
これから愛する娘を送り出す父の気持ちがとても私には伝わってきました

しっかりと腕を組んで力強くお進みいただきました

その後の誓いの言葉ではおふたりオリジナル文章で宣言いただき指輪の交換へ進みました

結婚証明書完成の時間です
この日ゲストの皆様には葉っぱにお名前をご記入いただき証明書に貼っていただいていました
おふたりも事前に名前を記入していたものを貼り世界に一つの証明書の完成です^^

たいせつなゲストの皆様に見守られて
おふたりは晴れてご夫婦となりました

◯披露宴
さぁここからは楽しいパーティーのお時間です
おふたりの手作りのオープニングムービーを上映し
最初の入場は階段からのご登場です

あきゆきさんのエスコートもバッチリと決まりましたね

おふたりのプロフィールのご紹介を行い
あきゆきさんの恩師の方より乾杯のご発声を頂戴しました

その後オープンキッチンの演出をゲストの皆様に披露しシェフからのメニュー紹介です

するとここで何とサプライズの時間が…!
あきゆきさんと共に働く同僚の方を中心に動画を作成いただきました
これにはあきゆきさんもびっくりしたご様子でした
映像が上映すると最初は笑顔でスクリーンをご覧になられていましたが次第に目には涙が浮かんできましたね
1日の大半を共に過ごす仲間たちからのサプライズはとても嬉しいですよね
男泣きをするあきゆきさんの表情が印象的で私も思わずもらい泣きをするところでした…!

その後はこの日駆けつけてくれたゲストの皆様との歓談タイムをとりました
気の知れた仲間たちと楽しそうに過ごす
おふたりを見て私も幸せな気持ちになりました

そしてここで共通のご友人からの余興タイムです
おふたりがこの日を迎えるきっかけにもなった
学生時代のアルバイト仲間が中心になって考えてくれた余興です
たくさんの方々のお祝いメッセージを集めてくれましたね
すると映像の結びに新郎あきゆきさんへの振りが…

そしてここからはあきゆきさんからまほさんへ向けて
熱いメッセージをお伝えいただきました
まほさんも最初はびっくりしていましたが
嬉しそうにあきゆきさんからのメッセージを聞いていましたね^^

最後に12本のバラの花束をお渡しいただきました



友人とあきゆきさんで考えた
まほさんへのサプライズも大成功でしたね

◯ケーキイベント
おふたりが考えられたケーキは1段のスクエアケーキ
フルーツをたくさんあしらったフレッシュケーキでしたね
中央にはおふたりの大好きな某有名キャラクターのシルエットチョコを使用しました
おふたりらしさがケーキにもたくさん詰まっていました!



おふたりで仲良く入刀した後はおふたりの食べさせあいっこファーストバイトに進みます
あきゆきさんからまほさんに食べさせていただいた後は
まほさんからあきゆきさんへは大スプーンを使用し食べさせていただきました

スプーンに乗せたケーキは愛情分ということで
まほさんにすくっていただいたケーキをしっかりと全部食べようとする真面目なあきゆきさんを見てクスッと笑ってしまいました…(すみません)

そしてまだまだケーキイベントは続きます
サンクスバイトと題し
先程の余興を考えてくれたご夫妻におふたりからケーキを食べさせていただきました

仲の良さが本当に伝わる明るい雰囲気の中のケーキイベントとなりましたね

◯リメイク入場
リメイク入場はカラードレスにチェンジをして
ガーデンからのご登場です
カーテンが開きおふたりの姿が見えると
周りにはたくさんのシャボン玉が飛んでいました
可愛いまほさんを更に引き立たせる為の完璧な演出でした!



先程の純白のウエディングドレスから
ピンク色のカラードレスがまほさんにぴったりで
とても美しかったです

そしてここからは皆さんお待ちかねのお楽しみイベントのお時間のスタートです

ゲストの皆様の席札の裏に事前にランダムに番号が記載されておりおふたりが抽選BOXからくじを引き
見事同じ番号の方5名に景品をお渡しいただきました

特賞にはおふたりも大好きな某夢の国にも行くことのできる旅行券が渡されこれには会場も大いに盛り上がりました

おふたりと一緒に考えたお楽しみイベントも無事に大成功でしたね!

するとここで何と本日2つ目のサプライズが…
今度はまほさんの働く職場関係の方よりお祝いの映像が届きました
まほさんはこれまたびっくりした様子でしたが
笑顔で映像をご覧になられました

そして映像が結ぶと何と映像作成に関わってくれた方々が会場に足を運んでくれました

今日1番のびっくりした表情をしたまほさん
それでもとっても嬉しそうにしている姿を見て
私もとっても嬉しくなりました

その後は後半の歓談タイムもしっかりと取り
ゲストの皆様との時間を楽しんでいきます

ゆっくり歓談のお時間を過ごした後は
まほさんの大切なご友人からもお祝いのスピーチを頂戴しました
これには想いが溢れてまほさんの目には涙が浮かんでいるように見えました

そしてここからはクライマックスへ…
まほさんより愛するご家族へ向けてお手紙をお読みいただき

贈呈のシーンでは親御様に花束とアルバムをプレゼントしました
まほさんのお父様の涙がとても印象的でした
込み上げる想いがきっとありましたね

両家代表のご挨拶をいただき
結びは新郎あきゆきさんから謝辞を頂戴し
披露宴は無事にお開きとなりました

改めてあきゆきさん まほさん
ご結婚誠におめでとうございます

8ヶ月という長い年月をかけて一緒に準備を行い
迎えた今日という景色はどんな風に見えましたか?

お打ち合わせの途中で私の異動が決まり
おふたりにお話しをしたときに

「このまま担当をお願いしたいです」

と教えてくれました
この言葉がどんなに嬉しかったことか
言葉では表すことのできない感情になったことを今でも鮮明に覚えています
一生に一度の結婚式の担当ウェディングプランナーを私に任せてくれて本当にありがとうございました

でもあの日
おふたりが言葉をくれたとき

世界で1番幸せにしたい!
いや しなければならない

と想いを新たにしました
そこからは安心してお打ち合わせをしていただけるようになるべく直接会える機会を増やしました

おふたりも準備が最終段階に入っていたにも関わらずいつも私の体調を気遣っていただき本当にありがとうございます

おふたりの優しさと温かさが
いつも心に沁みていました^^

そんなおふたりの人柄に惹きつけられるように
友人を始めご親族そしてご家族の皆様も
本当に温かいゲストばかりで心がホッコリした1日でした

そしてこんなにもたくさんのサプライズをいただいたのは間違いなくおふたりが愛されているからこそだと私は思います

もっともっと祝福してあげたいと思う
ゲストの気持ちがサプライズというカタチに変わり
今日おふたりのもとに届きました

そんなおふたりの優しさをこれからも大事に
どんなときでもお互いを想い合えるそんなご夫婦になってくださいね

ミエルシトロンで担当する結びのお客様が
おふたりで本当に本当に幸せです

もう今後あんなにも楽しいお打ち合わせがないと思うと寂しい気持ちもありますが
ミエルシトロンはまた気軽に帰ってきていただけるイベントがたくさんあるのでまたおふたりで遊びに帰ってきてください!

また夏祭りで会いましょう^^



末永くお幸せに

おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔

2023年6月3日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
りゅうやさん&みなみさん



新郎 りゅうやさん
お仕事をしながらサッカーチームに所属し
ゴールキーパーを務めるスポーツマン

とても元気で面白くて
お打ち合わせでもたくさん笑わせてくださいました

新婦 みなみさん
学生時代からサッカーをされていて
今はチームのマネージャーとして
カメラを片手にサポートをされています

よくお話しされるりゅうやさんを笑顔で見守り
お打ち合わせではまとめ役として
リードしてくださっていましたね^^

おふたりともとても楽しい方で
いつも笑いながら打ち合わせをしていたのが印象的です

サッカーの練習場で出会ったおふたり
会場内にもユニフォームやボールを飾りました

そんなおふたりの1日は
ファーストミートからはじまります

挙式会場でみなみさんを待つりゅうやさん
結婚式当日はさすがに緊張されているかと思い
声をかけるといつも通りのりゅうやさんでした

緊張の様子は全くなく
むしろ絶好調に面白かったです

そしてみなみさんも緊張することもなく
元気一杯とても綺麗なドレス姿を見せてくださいました

お互いの姿を目にすると
最高の笑顔を見せてくださり固い握手を交わし
おふたりらしいファーストミートでした



おふたりでの撮影をお楽しみいただき
親御様に晴れ姿をお披露目する家族対面のお時間です

おふたりをお迎えする前から
親御様は既に涙されていました

おふたりも「今までありがとう」「これからもよろしくね」と
想いを伝えてくださいました

そしてあっという間に挙式のお時間です

人前式を選ばれたおふたり

式の初めは楽しみにされていた
誓いの言葉の時間

共通のご友人が牧師先生に扮し
おふたりに誓いの言葉を問いかけてくださいました

衣装も話し方も本当の牧師先生のようで
とても盛り上がりました

この日までたくさん練習してくださったそうです

おふたりで誓いのハンドシェイクをし
指輪の交換へと進みます

指輪の交換では
りゅうやさんのチームメイトであり
みなみさんの弟様にサプライズで
指輪を運んでいただきました

そして待合室でゲストの皆様にメッセージを頂戴した
サッカーボールにそれぞれサインをし
結婚証明書としてお披露目しました

たいせつなご家族やご友人に見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました

挙式後は大階段にてフラワーシャワーで
ゲストの皆様にお出迎えいただきました

りゅうやさんフラワーシャワーは
食べないでくださいね^^

ガーデンで集合写真を撮影し
披露宴のスタートです

りゅうやさんの見せ場「ファイヤー!」
厨房内に入りフランベをしてくださいました

大好きなシェフと一緒に登場し
念願のソファ席で3人でお写真も撮影しました

おふたりが一番たいせつにしていた
ゲストの皆様とのご歓談タイムをお楽しみいただき
ケーキイベントへと進みます

フルーツたっぷり
サッカーボールがたくさん乗った可愛いケーキです



おふたりで入刀し
りゅうやさんからみなみさんへは小さなスプーンで
みなみさんからりゅうやさんへは等身大スプーンで
食べさせあいっこもしました

ケーキを頬張るおふたりの笑顔が最高でした!

そしてあっという間に中座のお時間

みなみさんはお世話になった職場の先輩を
りゅうやさんかチームメイトの皆様を
エスコート役に選ばれました

みなみさんは涙しながらお話しくださり
りゅうやさんは会場内をグルグル回り
盛り上げながら退場してくださいました

披露宴後半は階段上から入場!
とおもいきや登場されたのは
りゅうやさんのお兄さんご家族

おふたりのユニフォームを着て
ダミー入場してくださいました

そしておふたりはガーデンから入場です

ここでもりゅうやさんのこだわり「ファイヤー!」
花火の迫力満点でした



水色が好きなみなみさんにぴったりのカラードレスと
美容師のご友人がしてくださった
ヘアセットがとても可愛かったです

後半も歓談タイムを楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間になりました

これまで人生を一緒に歩んできた
たいせつなご家族やご友人に
ありがとうをしっかりと伝えていただき
めでたくお開きとなりました

りゅうやさん みなみさん
改めてご結婚おめでとうございます

年齢も近く話が合うおふたりとの
お打ち合わせはいつもとても楽しかったです

おふたりとすごす時間はいつも笑いが溢れていました

結婚式当日もたくさんの素敵な皆様に囲まれ
ゲストの皆様が強い絆でつながっているのだと感じました

いつも笑顔なおふたりが
感極まり幸せの涙を流す姿に感動し
私も一緒に涙していました

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

この先もおふたりの人生がたくさんの笑顔で溢れていますように♪




おふたりの担当プランナー
岡田 美玖

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!

本日のブログは金井がお届けいたします

厨房の同期【ひなた】が
まかないデビューをしたので
そのことについて書かせていただきます


記念すべき最初のまかないは
ライスバーガー・ポテト・オニオンリング・シェイクなど
ハンバーガーショップかと錯覚するほど豪華なメニューでした
味もお店以上の美味しさで感動しました



最後まで美味しく食べてもらうために
ライスバーガーのバンズに梅を入れて
さっぱりとした味わいにしたのがひなたのこだわりだそうです

私達スタッフに喜んでもらうために
何日も前から考えてくれたことが嬉しかったです

結婚式でも毎シーズン違ったお料理を 
お客様に喜んでもらえるように考えています

職種は違いますが相手のことを考え
ベストを尽くしている姿を見て
改めて一緒に働ける嬉しさを感じました

私も同期に負けないように頑張ろうと思えた
とても素敵な日になりました

本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございました

ミエルシトロン 金井 俊汰