ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
キッチンの山田です!

段々と暑さも本格的になってきて、冷たいものがおいしく感じる季節となってきましたね。
さて、私は先日友人と一緒にかき氷を食べに行きました!

ずっと前から、台湾かき氷、エスプーマかき氷などベーシックなかき氷ではなく、インスタで映えるようなかき氷が流行っていますが今回私は、旬のフルーツをふんだんに使ったかき氷を食べました。

ここのお店のオーナーはイタリアンのシェフの方で、トップに生クリームがのっているのですがこれもただのクリームではなく、マスカルポーネや塩クリームなど塩気の効いた変わったクリームがのっていて面白かったです(o^^o)



私は塩クリームが乗った桃のかき氷を食べました。

午後は謎解き脱出ゲームをしに行って、残念ながら後一歩の所で脱出はできませんでしたが、すごく楽しむことができました!



着ぐるみちゃんが演出する特別なショーだったので一緒に写真撮影をしました(*^_^*)

この日は雨で予定がうまくいかないことが多かったのですがとても楽しめた1日でした!

そしてかき氷といえば、ミエルシトロンでは夏季限定でデザートブッフェにかき氷を提供しております。
シロップはミエルシトロンにちなんで、蜂蜜レモンと和の抹茶2つの味をご用意しております。
また手作りの白玉もお好みでつけることができます!

ミエルシトロンにてデザートブッフェ食べる機会ありましたら、かき氷をぜひお召し上がりくださいね(^O^)

また美味しいかき氷屋さんを見つけたら教えていただけると嬉しいです!


ここまで読んでくださりありがとうございました。

こんにちは。夏の盛りとなりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。



「ブラス夏祭り2023(夏の撮影会)」に関するご連絡です。

ミエルシトロンでは、結婚式を挙げていただいたみなさまを対象とした、
カメラマンによる家族写真の撮影イベント「夏祭り」を毎年実施しております。
そして本年も「夏祭り2023(夏の撮影会)」を8月に実施します。
また、参加予約の申し込みもスタートしております。

▼夏祭り(夏の撮影会)とは?
ブラスグループで結婚式を挙げてくださったお客様を招待して行う、
毎年恒例のイベント。
メインは、プロのカメラマンによるご夫婦・ご家族写真の撮影会。
撮影した写真は印刷してプレゼントします!
思い出の場所で毎年撮影する写真は、ご家族の宝物になること間違いなしです。
さらに、美味しい食事や楽しい催し物もご用意しています。
毎年ご参加いただいているみなさま、初めてご参加いただくみなさま。
みなさまのご来館を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

——————————–
\ミエルシトロン/
夏祭り2023(夏の撮影会)
——————————–
【日時】
2023年8月16日(水)

【参加費】
2回目以降のお客様は無料でご参加いただけます。
※初めてご参加いただくお客様(初年度)のみアルバム代として3,000円(税込)

【参加申し込みについて】
下記予約フォームから事前に申込みをお願いします。
https://braustar.brass.ne.jp/events/form001/01/21

——————————–

▼開催会場一覧
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/

※ブラスグループの全結婚式場で8月に開催予定です。
当店の夏祭り日時にはご予定が合わないという方や、
他エリアに行ってみたいという方は、
ぜひ当店以外の別会場の夏祭りにお越しください。

※一部会場では満席の時間帯(部)もございますので、
早めのご予約がおすすめです!

——————————–
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中!
——————————–



また、現在ブラスグループでは、
ブラスファミリー&みなさまの大切な方が、
「全員HAPPYになれる」お得なキャンペーンを実施中です!

ブラスグループで挙式済み・挙式予定の
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、
ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
10,000円分のギフトカードがもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」です。

愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

——————————–

≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。

▼プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやクリスマスディナーで配布した
「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

——————————–

最後までご覧いただきありがとうございます。
挙式済みのお客様限定イベント「ブラス夏祭り」の参加、
挙式済み・挙式予定の【ブラスファミリー】のみなさま限定の
「紹介キャンペーン」の応募、お待ちしております!

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
実は銭湯好きな
藤本がお届けいたします

さて 本日はタイトルのとおり
BRASSオリジナル証明書 & 席札リリースのお知らせです

結婚式証明書は
ゲストの結婚の承認の証でもあり
新郎新婦の夫婦となる決意の証でもある
とてもたいせつな物です

結婚式後もずっと残しておきたいですよね
定番のお名前記入タイプもありますが
今はいろんなタイプがあります
そこでお客様のニーズに合わせ
この度 新商品が出ました!!

どれもお部屋に飾りたくなるお洒落なものばかり♪
以下 商品開発部からの紹介文を引用いたします


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



■ 結婚証明書 モルソー 

 ピースはゴールドとブロンズの2色展開
 どちらも表面がマットタイプなので、
 写真にも綺麗に残ります!
 (持込のミラータイプは反射が多く、
 写真に綺麗に残しづらい…)





■ 結婚証明書 コラール 

 ゲストの名前が印字されている用紙に
 フィンガースタンプ or アクリル絵の具で印をつけ
 ゲスト全員で完成させる証明書



■ 結婚証明書 スーシュ 

 天然木材にレーザー加工を施して完成させています
 持込商品だと木が割れたままま納品されたることもありますが
 (結婚式の証明書として「割れ」は一番避けたい…)
 必要に応じて丸太の(割れを埋める等)補正も加えて
 納品してくれるので安心です



■ 席札 リフレ 

・ミラーゴールド
・ミラーシルバー
・クリア の3色展開です
 
 こちらもレーザー加工で名前を彫っています
 持込商品だとインクで名前が書かれているため、
 剥がれる危険性も…
 落としても割れにくい安心素材です


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

“BRASSオリジナル“です
お洒落なトレンドを取り入れつつ
他の友人の結婚式と被りたくない!という方にも
オススメのアイテム

更にご要望があれば
デザインにアレンジを加えることができます
(※オプション有料)
ex.スーシュの木のデザインを結婚式のテーマに合わせ
  他に代えたい

さてあなたはどんな証明書を残したいですか?
気になる方は担当プランナーまでお問合せください
※作成に1か月近くかかります お早めに!!



MIEL CITRON
藤本 恵美子

ブログをご覧の皆さん初めまして!
この度、ミエルシトロンの新たな家族の一員になりました、久野です。
これから結婚式を一緒に創っていくメンバーの一員として、ぜひ自己紹介をさせて頂きたいと思います!

久野(くの)という苗字なので、メンバーのみんなからは「クノール」というあだ名で呼ばれています。
このあだ名の由来は、皆さんもよくご存知のカップスープのクノールから来ています。
スープのように温かく、新郎新婦に寄り添えるプランナーを目指しています。

好きな食べ物は、バナナです!
なんと…初出勤の際に、ミエルシトロンのメンバーのみんなからバナナのプレゼントがありました☆
嬉しすぎて、食べるのはもったいないなと思っていたのですが、少しずつ黒くなってしまうので、
切ないのですが、黄色いうちに美味しく食べました。

好きな飲み物はコーヒーです。
ブラックでも、カフェオレでもとにかくカフェインが大好きです。

結婚式の中で好きなシーンは、挙式・披露宴前の入場時のタイミングが好きです!
入場前は新郎新婦にとってドキドキの瞬間だと思います。
挙式前は特に新郎新婦だけではなく、
一緒に入場をされる親後様にとっても緊張される瞬間だと思います。

その瞬間さえもかけがえのない時間にしていただけるように、扉を開ける際に、スタッフからお声をかけます。
「バージンロードを歩く際には一歩ずつ思い出を振り返りながら歩いてくださいね。」
「あっという間に時間は過ぎてしまうと思うので、一瞬、一瞬たいせつに過ごしてくださいね。」

緊張をできるだけほぐし、こらから始まる時間をもたいせつに過ごしていただけるように…
そんな想いを込めてお伝えさせて頂きます。
その言葉を聞いて、笑顔になったり、涙を流されたりされる方もいらっしゃいます。

ゲストの方々がいないところでも、素敵な思い出をつくることができるように
ゲストの皆さんの前でも自然な笑顔になっていただけるように
これからも結婚式の色んなタイミングでお声がけをしていけたらと思います!

完全貸切の会場だからこそ、
スタッフ全員で一瞬一瞬の時間をもたいせつにし、素敵な時間をつくりたいと思います。

またいつか会場でお会いできた際には、ぜひお気軽に「くのーる」と呼んでくださいね!
全力で結婚式を創りたいと思います。
これからどうぞよろしくお願いします!

本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎ゆうすけさん 新婦ななみさん

ゲストと一緒に楽しむ1日
たくさんこだわって手作りも頑張って
この日に向けての準備は万全!



そんなふたりの1日はファーストミートから始まりました
曲を聞いただけで泣けてきたと言っていたななみさん
この日だから想うこともたくさんあったのでしょう
ふたりでしっかり抱きしめ合い
お互いの気持ちを伝えあっていただきました

その後はご家族の皆さんでの対面時間
涙したりたくさん笑ったり 素敵な時間でしたね

その後は人前式で挙式を進めていきます
姪っ子ちゃん甥っ子君にフラッグキッズをしていただき
和やかな雰囲気の中挙式スタートです
誓いの言葉はゲストがクスっと笑ってしまうような
おふたりらしい内容でした

そして指輪の交換の時間
今回挙式前に皆さんに1個ずつプレゼントボックスを取っていただいていたのですが
なんとその中の2個にはおふたりの指輪が入っているというもの!
全員で一斉にボックスをオープンして
指輪が入っていた人に指輪を運んでいただきました
サプライズのドキドキタイムでしたね



まだまだサプライズは続き
結婚証明書には代表してご友人2名をサプライズでご指名
ふたりへのメッセージを書いていただき完成させ一緒に披露までしていただきました

挙式退場ではクロージングハグで仲良くほっぺをくっつけて
みんなへ幸せなおふたりの笑顔を見ていただきました
とても可愛らしかったです^^



ここからは楽しい披露宴の始まりです
甥っ子君や姪っ子ちゃんにもお手伝いいただき
乾杯にオープンキッチンの紹介をしていただきました
お子様のかわいさにみんなたくさんカメラを向けて和んだ時間でしたね

ケーキイベントではお花を飾ったおしゃれケーキ
女性ゲストからはかわいい~の声がたくさん聞こえてきました
誕生日が近い方が何名かいらっしゃっていたため
おふたりからバースデーバイト
みんなで一緒にお祝いタイムです!



中座はそれぞれゲストをご指名いただき
仲良く中座をしていただきました^^

そしてこの日の目玉でもあるリメイク入場
BGM当てクイズも行っていたためゲストの皆さんもワクワク楽しみ!
ダミーの曲も流しながら正解の曲でおふたり登場!
夏らしく花火の演出も加えてノリノリでの入場が印象的でしたね



後半はお茶漬けビュッフェも楽しんでいただきながら写真タイム

そして披露宴も結びへと進んできます
親御さんへ感謝の気持ちを伝えていただいたあと
おふたりはゲストと一緒にエンドロールを観ていただきました
その後皆さんの暖かい拍手とおめでとうの声に包まれて門出となりました

ゲストと一緒に同じ目線で楽しむ1日
たくさんの笑顔にあふれた素敵な時間だったなと一緒に過ごし感じました

たくさんこだわって手作りも頑張ったおふたり
当日楽しく笑う姿が見られてすごく嬉しかったです!

またイベントでお会いできる日を楽しみに待ってまーす!
おふたりのたいせつな1日を任せていただき
本当にありがとうございました

ゆうすけさん ななみさん
ご結婚おめでとうございます!

担当プランナー 松原

2023年7月1日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
けいすけさん&みのりさん



結婚式というたいせつな日に
これまでお世話になった方や
仲のいいご友人そして大好きなご家族へ
感謝の想いを伝えたい

そんな想いで一緒に準備をしてまいりました

けいすけさんの好きな車や
みのりさんらしい可愛い要素を取り入れ
会場内はおふたり色に染まりました

そんな1日のはじまりはファーストミートから

いつもは落ち着いた雰囲気のけいすけさんですが
タキシードに袖を通し挙式会場に入ると
じっとしていられないほど緊張されていました

みのりさんからサプライズでお手紙があり
少し緊張はほぐれたご様子でしたね



ぎゅっとハグをし
これからもふたりのペースでやっていこう
と想いを伝えてくださいました


そしてご家族にもおふたりの姿をお披露目です

友達のように仲が良く尊敬できるご両親へ
しっかりと感謝の想いを伝えてくださいました

そしてあっという間に挙式のお時間です

人前式を選ばれたおふたり

入場の際 新婦みのりさんは
お母様からヴェールダウンをしていただき
お父様とこれまでの人生を振り返りながら
1歩1歩歩んでいきます

仲良くゲストの皆様に誓いを立てていただき
指輪の交換へと進みます

待合室でゲストの皆様にご参加いただいた
サンドアートにおふたりもそれぞれ砂を入れ
世界でひとつのアートが完成しました

たいせつなご家族やご友人に見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました

挙式後は大階段にてフラワーシャワーで
ゲストの皆様にお出迎えいただき
トスイベントです

みのりさんはブーケトスを
けいすけさんは実家の愛犬風ぬいぐるみをトスし
プレゼントしていただきました

ここからはパーティのはじまりです

初めの入場はかっこよく階段から!

おふたりのこだわったお料理をゲストに楽しんでいただき
おふたりも和やかに歓談タイムを過ごしてくださいました

そしてお楽しみポイント
ケーキイベントのお時間です

けいすけさんの2台のかっこいいスポーツカーと
サーキットを表現したオリジナルウェディングケーキです



おふたりでケーキの食べさせあいっこをし
サプライズバイトもしました

驚いた様子のご友人でしたが
とても嬉しそうにケーキを頬張ってくださいましたね

そしてあっという間に中座のお時間

みのりさんは仲良しのご友人を
けいすけさんは鉄道の師匠 おじさまを
エスコート役に選ばれました

披露宴後半はガーデンからご入場です
ご友人にはカラフルなリボンワンズをお持ちいただき
おふたりをお出迎えいただきます
みのりさん手作り頑張りましたね^^



そしてエメラルドグリーンのドレス姿が
夏らしくとても可愛かったです

パーティー後半も歓談タイムをお楽しみいただき
あっという間に結びのお時間になりました

親御様へ生まれた時の体重の重さのぬいぐるみと
花束を贈りめでたくお開きとなりました

けいすけさん みのりさん
改めましてご結婚おめでとうございます

いつも仲良しでたくさんお話してくださるおふたり
ご縁がある担当プランナーになることができて
とても嬉しかったです

車の話やワンちゃんの話で盛り上がる
打ち合わせがとても楽しかったです

そんなおふたりのそばで結婚式を
サポートできてたくさんの感謝に触れ
温かい気持ちになりました

これからもふたりのペースで
ふたりにしか創ることができない
素敵な家庭を築いていってください

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

この先もおふたりが幸せいっぱいでありますように!



おふたりの担当プランナー
岡田 美玖


ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんにちは岡田彩友美です

6月も今日でラスト、本格的に暑い夏がやってきますね

毎年この時期になるとブログに書いているような気もしますが
幼い頃からお祭り好きの私は、この時期これを楽しみに夏を乗り越えている
といっても過言ではないかもしれません


結婚式でも夏はテーマを決めやすい時期
お祭り、キャンプ、ひまわり、あじさい...

ジューンブライドという言葉があるように
6月の花嫁は幸せになれるという言い伝えもあります^^










雨も多くなる時期ではありますが
大事な時ほど雨がよく降ると打合せでお客様に聞くことも多々あります

そんな何気ない会話の中から、レインシャワーをご提案したこともあります
「大事な日に幸せの雨をゲストの皆様に降らせていただく」
とっても素敵な演出になりました^^


これからの暑さも味方に、夏ならではの結婚式たくさんご提案していきます!

近鉄四日市駅前の結婚式場

ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!


本日のブログは厨房の水谷がお届けします

先日友人と一緒に
母校の専門学校のランチ営業に行ってきました
私の学校は製菓とカフェのクラスで分かれており
カフェクラスの後輩たちの店舗実習にランチを食べに行きました
12時過ぎに着いたら既にお客様が並んでおり
順番が呼ばれるまで待っていて
その間後輩たちの頑張っている姿を見ていました

席に案内されて頼んだのはお肉のコース料理
まず前菜で人参のマリネ、クロケット
ホタテのタルタルが出てきました

次にメインのお肉
「カイエット」と呼ばれるフランス南部の郷土料理で
豚肉をミンチにして野菜といっしょにボール状にして
網脂で包んで焼いたものです
ちなみに網脂は豚(牛)の内臓の周りについている網状の脂のことです
ソースも濃厚で美味しく残すのが勿体なくて
付け合せのフォカッチャと一緒にいただきました
最後にデザートでベイクドチーズケーキが出てきました



夏らしくパッションフルーツとオレンジの
酸味のあるフルーツとの相性は抜群で
見た目も可愛らしいデザートでお腹は大満足です
周りのお客様をちらっと見てみると
皆さん凄く美味しそうに召し上がっていて
後輩たちが頑張っていることが伝わっているのが嬉しかったです
私も学生時代に製菓のクラスで
ケーキや焼き菓子を販売していたのを
思い出しお客様が喜んでくださることがとても幸せでした

その思いは今も変わらず、私が作ったウエディングケーキで
新郎新婦様やゲストの方が喜んでくださるのが今の私の幸せです
後輩たちに負けないよう私も技術を磨いて
より皆様に喜んでいただけるケーキを作っていきたいです

最後までお読みいただきありがとうございました
MIELCITRON 水谷留菜

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
最近再びフリマアプリにはまっている
藤本がお届けいたします

7月に入ろうとしているこの時期
店頭に浴衣が並び始めています
ここ数年は着る機会がありませんでしたが
浴衣の綺麗な柄を眺めているだけで気分が上がります
和柄特有の色だったり柄 本当に綺麗ですよね


結婚式でも和装が好きな私
シンプルで控え目だけど帯が綺麗な引振袖
豪華な柄が目を引く色打掛
純白でも素敵 差し色を入れても素敵 白無垢
どれもおすすめです

お客様に和装はいかがですか?と尋ねると
・なんか古い感じがするから
・私には敷居が高い感じがするから
・似合わなそう・・
など和装に和装に消極的なご意見をいただくことがあります


ですが一度ご覧になるだけでも
衣装屋さんに足を運んでみてください
新たに和装の魅力を感じていただけるはずです


当日に着てたくさんのゲストにお披露目するもよし
前撮りで着てしっかりお写真に残すのもよし
それも担当プランナーにご相談ください
おふたりに合わせたご提案をいたします♪












改めて翔風館のご紹介
ブラス自社で行っている和装専門店です
小物もとても素敵な物ばかり!!
最近自社ブランドのデザインも登場しました!
是非ご興味をお持ちいただけるとうれしいです



MIEL CITRON
藤本 恵美子












2023年6月25日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
けんやさん&あさかさん
そしておふたりのお子様うたちゃんです



新郎 けんやさん
クールでお洒落さん
趣味のキャンプグッツのお披露目に力をいれて
準備してくださいました

新婦 あさかさん
とても明るくて笑顔が可愛い
一緒にいるといつも元気をもらえる素敵な方です

これまでの出来事が全部思い出なんですと
教えてくださったおふたり

結婚式というたいせつな1日が
思い出の1ページとなり
この先の幸せな未来に繋がるそんな素敵な日になるよう
一緒に準備を進めてきました

そんなおふたりの1日は
ファーストミートからはじまります

あさかさんからこっそりとお預かりしていた
けんやさんの好きなところ100を
対面前に挙式会場でサプライズでお渡ししました

けんやさんは1ページ1ページしっかりと読み
とても幸せそうな表情をされていました

そしていよいよおふたりでのご対面
ずっと憧れていたマーメイドドレスを着た
あさかさんの綺麗さに圧倒されました

すこし緊張した様子でしたが
パパとママとして
そしてたいせつなパートナーとして

お互いにこれからもよろしくねと
ギュッとハグしてくださいました


その後はおふたりでの撮影をお楽しみいただき
親御様に晴れ姿をお披露目する家族対面のお時間です

おふたりの素敵な姿をみて
満面の笑みを浮かべてくださった親御様へ

おふたりは感謝の想いを伝えてくださいました

そしてあっという間に挙式のお時間です

人前式を選ばれたおふたり

誓いの言葉では
おふたりでそれぞれ誓い合い
お子様のうたちゃんへメッセージも届けていただきました

大きくなって結婚式の映像を見た時に
うたちゃんにおふたりの想いが届きますように!

そしてそんなうたちゃんの1番の見せ場は
指輪を運ぶリングガールです

かっこいい車に乗って頑張って指輪を
パパとママの元へ届けてくれました

そして待合室でゲストの皆様にご参加いただいた
ウェディングキャンバスにおふたりがサインし
それぞれのご友人にも結婚の証人として
立会人代表のサインを頂戴しました

たいせつなご家族やご友人に見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました

挙式後は大階段にておかしまきをしました
クーラーボックスに入った沢山のお菓子を
力いっぱいゲストの皆様に届けていただきました

あさかさんはヘアチェンジをし
披露宴のスタートです

初めの入場はガーデンから!

カーテンが開くとおふたりとうたちゃん
そして大きなテントとキャンプグッツのお披露目です



メタル吹雪の中大盛り上がりでおふたりのご登場です

そしておふたりの出会いのきっかけをくださった
ご友人からのスピーチやダンスの余興をお楽しみいただき
ケーキイベントへと進みます

ケーキのデザインはけんやさんのこだわりが詰まった
切り株風のケーキです



切り株の上にはおふたりとうたちゃんのお人形や
テント 焚火が乗っています

そのケーキになんと斧で入刀です
普段は薪割で使っている本物です

その後おふたりで食べさせあいっこをしていただき
中座の準備をしていると
おふたりからのご指名で
私にもケーキを食べさせてくださいました!

突然のことで本当に驚きましたが
おふたりからの想いが本当に嬉しかったです^^
とても幸せな時間でした…!!

そしてあっという間に中座のお時間

あさかさんは大好きなお姉様を
けんやさんは妹様を
エスコート役に選ばれました

おふたりとも涙を流しながら
想いを伝えてくださり
ご家族愛が溢れるとても素敵な時間になりました

披露宴後半は階段上と中央扉それぞれからご入場です

あさかさんはこの瞬間まで
けんやさんにカラードレスを内緒にされていました

そしてけんやさんにはサプライズで
花束をご準備いただきました



階段を上りあさかさんを迎えにいっていただき
そこで愛溢れる素敵なお言葉と共に
花束を贈っていただきました

パステルイエローのドレスが
可愛いあさかさんの笑顔にぴったりで
私も思わず見とれてしまいました

サプライズをしあうおふたり
これからもそんな素敵な関係でいてくださいね

そしてけんやさんの地元のご友人から歌のご余興や
あさかさんのご友人からお祝いのお言葉を頂戴し
あっという間に結びのお時間になりました

大好きなご家族やご友人に
ありがとうをしっかりと伝えていただき
めでたくお開きとなりました

けんやさん あさかさん
改めましてご結婚おめでとうございます

どんな時も思いやりを持って
打ち合わせを進めてくださるおふたり
私の中でいつも元気をもらえる癒しの時間でした

家族の趣味であるキャンプグッツを沢山飾り
とてもアットホームでおふたりらしい雰囲気になりましたね

おふたりに初めてお会いした時はうたちゃんはお腹の中で
産まれてから一緒に打ち合わせをするのも
とても楽しみにしていました

いつもご機嫌で沢山お話してくれるうたちゃんが
とても可愛かったです

これからもどんな時でも仲が良く
笑顔いっぱいの素敵な家族でいてください

打ち合わせがなくなると思うと
とても寂しいですがまたイベントや夏祭りで
お会いできることを楽しみにしています!

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

この先も3人の人生がたくさんの愛と素敵な出会いで溢れますように




おふたりの担当プランナー
岡田 美玖