ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
炭酸が好き過ぎて健康のためにも
炭酸水メーカーを購入した
藤本がお届けいたします
(たまご焼を作る時は炭酸水を入れると
ふっくらしてオススメですよ、是非)


さて本日は待ちに待ったミエルイベント!
9月のイベント担当をキッチンのあゆりちゃんと
一緒に進めてきました!

今回のテーマは
 【ミエルシトロンの秋】
食欲・芸術・スポーツの秋を楽しもう!


一足先にミエルシトロンで秋の魅力を
感じて頂きたく
たくさんの「秋」をご用意いたしました!

また 今回は秋の森をイメージ!
紅葉がかった森の中にいる
キツネ・くま・うさぎ達の
たくさんの動物スタッフがおもてなしいたします







まずは、
【食欲の秋】
お芋や栗、きのこを使ったごちそうが並びます
森の動物をイメージしたお菓子も
大好評でした




続いて
【芸術の秋】
小さなお子様にも楽しんでいただける
工作教室も開かれました
シャカシャカ、マラカス作りです
マラカスの中は、
どんぐりの実や鈴やビーズ、
「何を入れようかな〜」
迷いますね〜



そして
【スポーツの秋】
動物の玉入れゲームです
これが意外と難しい・・
小さなお子様も
一生懸命にがんばりました!




3つの秋を満喫し、お帰りの際に
「はい、チーズ!!」
動物の森の中で記念撮影です

みなさま、ミエルシトロンの秋を
お楽しみ頂けたようです

次回のイベントは11月!
お楽しみに!
スタッフ一同またお会いできることを
楽しみにお待ちしております^_^


MIEL CITRON
藤本 恵美子

近鉄四日市駅徒歩1分の結婚式場ミエルシトロンブログを
ご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは、菅原がお伝えします。

いよいよ9月に入り、まだまだ暑い日は続きますが、
秋のシーズンへと入っていきます。
皆様は夏休みの思い出はつくりましたか?

私事ではありますが、8月の末にお休みをいただきまして
しばしの夏休みを満喫させていただきました。

2年前のちょうど8月
自分もここミエルシトロンで結婚式を挙げました。
その日の景色を今でも鮮明に覚えています。

まだ、世の中がコロナ禍で不安なニュースが流れる中、
結婚式目前でまん延防止が始まり、お酒を出すことができない中での結婚式でした。
それでも結婚式を挙げることを決意して、迎えた当日は本当に挙げてよかった!
そう心の底から思える1日でした。

職場の人たちや友人、親族家族
皆様が集まる日を当たり前のように見てきた結婚式。
コロナ禍は、そんな当たり前が当たり前ではなくなりました。
いざ新郎の立場に立ち、たいせつな人たちを招待したのはいいものの
「本当によかったのか・・・」そう思うこともありました。
ですが、当日招待した皆さんが集まってくださり、挙式入場の扉が開いた瞬間、
その人たちが笑顔で迎えてくれた景色を見て、気づけば感極まり涙していました。

そんな1日があったからこそ、
今も夫婦として色んな場面を共に歩めているのだと思います。

あれから2年。
今年には新しい家族を迎える予定をしています。
迎える前に夫婦だけの時間を過ごそうということで、
この夏休みに2人だけで旅行に行ってきました。




何か特別なことをした・・・わけではありませんが、
いつもと違う非日常的な空間で、いつものような時間を過ごす。
いつも同じ場所で同じように過ごしていると、身近すぎて当たり前のような関係性になってしまうと思います。
いつもと違う場所でいつものように過ごす何気ない時間が特別な時間なのだと
改めて気づかせてくれた貴重な経験になりました。

来年からは、夫婦としてだけではなく「家族」として、
1日1日が当たり前のようで、特別な時間を共に過ごしていきます。

この経験をもとに、1つ1つの時間をたいせつに
頑張っていければと思います。


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。


MIEL CITRON
菅原


旅行帰りに実家に帰った時に
こんな素敵なプレゼントまで用意してくれていました。
改めて、自分の家族にも感謝です。

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

9月に入りましたが 日中はまだまだ暑い日が続きますね
皆様はいかがおすごしでしょうか

先日ミエルシトロンのスタッフで親睦会を行いました!
サービススタッフのPJさん(pretty jobの略称です!)と
社員とで一緒にビアガーデンへ行ってまいりました

夏のラストに夏らしいイベントで皆んなで楽しんできました♪



いつも一緒に結婚式を創っている仲間ですが
この機会に普段はできないようなたくさんの話をして
さらにチームの交流を深めてきました^^

PJさんは結婚式においてかかせない存在です
お料理を運ぶだけでなく
ミエルシトロンのことはもちろん 新郎新婦のことやゲストのこと
ブラスの結婚式のことを理解してサービスの仕事をしてくれます

いつも良い結婚式のためにお手伝いをしてくれるPJさんには
感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです!
結婚式を迎えるたびに いつもチームの強さを感じます

結婚式当日だけでなく
試食会やイベントのお手伝いにも来てくれるので
お客様とも自然と距離が近くなります

先日私が担当させていただいたお客様が夏祭りに来てくださり
試食会から仲良くなったPJとも再会し写真を撮ってくださっていました
その様子を見て プランナーだけでなく
PJとも深く関ってくださっていることに
とても喜びを感じました

私たちはチーム全員でおふたりのために最高の結婚式を創っています
だからこそ 当日を迎える頃には家族のような気持ちでお手伝いさせていただき
結婚式後も末永いお付き合いが続いていきます

おふたりの特別な1日は
ミエルシトロンチームにお任せください^^

本日もお読みいただきありがとうございます

MIELCITRON
高橋美央

本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生しました

学生時代は友達とコンビを組んでお笑いを披露していたこともあってか
ちょいちょい笑わせにきてくれる新郎ともふみさん

いつも口角が上がっていて本当に素敵な笑顔を毎回の打ち合わせで見せてくれる心優しい新婦ゆいさん

学生時代から長い付き合いを経てご結婚されたおふたり
新たな思い出の1ページとなる日が始まります



ファーストミートは
ゆいさんからのサプライズお手紙で始まりました
手紙を読んだともふみさん 目元には涙が浮かびます
ゆいさんもともふみさんの姿を見て思わず涙が流れました
その姿に私もカメラマンも一緒に涙…笑

長い付き合いを経てこの時間を迎えたふたり
素敵なファーストミートの時間でした

この日は和装での挙式
誓いの言葉は皆さんで考えていただいた内容で
ご友人にも登場していただき和やかに進んでいきました

今回 和装を着ているということもあり
フラワーシャワーではなく折り鶴シャワーを用意してくださいました
一つ一つ折って作ったという鶴!
フラワーシャワー後も会場の色々なところに飾らせてもらいました^^

前撮りをしてくださったご友人へゆいさんからプレゼントブーケをお渡ししていただきました
ご友人さんとてもビックリされていてサプライズ成功でしたね!

披露宴の始まりはウェディングドレスとタキシードで登場
ここから盛り上がっていく意味も込めてテープシューターを使い明るく入場です!



スピーチや余興で盛り上げていただいた後はケーキイベント🍰
ゆいさんチョイスの可愛らしい2段ケーキ
ビッグスプーンも使っていっぱい食べてもらったあとは
なんとなんと今日この日が誕生日だとうご友人にバースデーバイト!
みんなでお祝いできたいい時間でしたね

そして中座は
ともふみさんの友人でもあり
ゆいさんのいとこさんでもあり
ふたりが仲良くなるきっかけとなってくれた方をふたりでご指名
3人で仲良く歩いていただきました♪

その後はカラードレスと儀礼服にお色直しをしてリメイク登場
ドレスの色当てで盛り上げっていただいた後は
お茶漬けビュッフェを楽しんでいただきながら写真タイムを過ごします



ゆいさんのご友人から素敵なスピーチもいただき
クライマックスへと進みます

ゆいさんから親御さんへお手紙を読んでいただき
記念品もお送りいただいた後は門出へと進みます

ゲストの皆さんに暖かく見守られ
親御さんと抱きしめ合っている姿が印象的でした



いつもどんちゃんと呼んでくれていたおふたり
友達のように接してくれていたことが本当に嬉しくて
一緒に結婚式を創っていけたことも本当に嬉しかったです
ふたりの思い出となるたいせつな1日をミエルシトロンに任せていただき
ありがとうございました

いつでもまたミエルシトロンに遊びに来てくださいね
どん含めスタッフ一同お待ちしています^^

ともふみさん ゆいさん
ご結婚おめでとうございます



担当プランナー 松原

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日のブログは金井がお届けします

先日ドレスの研修で
自社が経営する”B.DRESSER”というドレスショップに行きました

「ドレスをこだわりたい」というお客様と関わる機会が多く 
もっとB.DRESSERが扱うドレスの知識を身に付けたいと
思っていたので今回の研修がとても楽しみでした

B.DRESSERのスタッフはミエルシトロンに実際に足を運び
会場のことを知っているので
会場との相性を踏まえて提案してくれます

どんな衣装が会場に合うか聞いてみたところ
実際に合うドレスを見せながら
理由とともに説明してくれました

ミエルシトロンはガーデンがあるので
ナチュラルなスタイルと相性がいいそうです

さらに デザインだけでなくチャペルの長さなどを考慮し
トレーンの長さも調整していると聞き驚きました



また B.DRESSERではお客様により安心していただけるよう
最初に接客したスタッフが最終フィッティングまで担当する
一貫制を取り入れているのも特徴です

職種は少し違いますが 私たちプランナーと同じように
お客様のことを第一に考え 
おふたりの結婚式をよりよいものにしようと
常に考えてくれているスタッフと一緒に
結婚式を創れていることを知れて嬉しかったです

皆様もそんな熱い想いをもったスタッフと一緒に
お気に入りの一着を見つけてくださいね!




本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます

金井 俊汰






















近鉄四日市駅前
ミエルシトロンのブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日のブログ担当は佐古です

今月休暇をいただき
久しぶりに家族とゆっくりすごしました

私事ですが
2年前にここミエルシトロンで花嫁となり
年内には母になります

結婚式の日のことは
今でも鮮明に覚えています

たいせつな皆様の前で
家族としての誓いを立てたあの日
あのチャペル









今でも毎日見えるところに
誓いの言葉を飾っています

夫婦として成長できているかはわかりませんが
何気ない毎日が幸せです

そして今年のミエルシトロンの夏祭りでは
想い出のチャペルで
家族写真を撮りました
(ミエルシトロンスタッフお揃いのTシャツを着て笑)







私たちの会社:ブラスが大事にしている
イベント「夏の撮影会(夏祭り)」
結婚式を挙げた新郎新婦目線で
撮影してもらえて嬉しかったです

これから毎年1枚ずつ写真が増えていくことが楽しみです



そしてきっとラストになる
夫婦2人だけの旅行にも行ってきました

ゆっくりごはんを食べたり
観光したり
子どもの名前を考えてみたり…

子どもの名前は
すぐ決まるかなと思いきや…

こんなふうに育ってほしい
呼ぶときの音はこれがいいかなぁ
漢字にも想いを込めたいな…
画数にもこだわりたいし…

希望を挙げるとキリがなくて
たくさん書き出しました

その子にとって一生ものとなる「名前」
“親からの初めての贈り物”となるもの

そう簡単には決まりません

私の親もそんなふうに
考え悩みながら決めてくれたんだと思うと
ありがたいなと思います


結婚式の中でも
人前式の誓いの言葉で
新郎新婦それぞれの名前を使って
誓いを立てる方もいらっしゃいます


おなかの中にいるとわかったときのこと
生まれた日のことを
親御様にも思い出してもらいながら…
聞いていただく「誓いの言葉」

おふたりにとってはもちろん
親御様にとってもかけがえのない
たいせつな言葉となることでしょう



ここ数年
自分自身が人生経験を積むことで
結婚式の提案の幅が広がったり
いろんな方の立場になって
考えられるようになりました

ウエディングプランナーは
プライベートでの経験が
仕事に活かせる職業です

これからも様々な人生経験を積んで
よりよい結婚式の提案に繋げていきたいです

次はママさんプランナーとして
結婚式をご提案できる日を夢見て…


MIEL CITRON
佐古尚子

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日のブログは中井がお届けします

8月も残すところあと3日となりました
皆様今年の夏の思い出はたくさん出来ましたか?
私は初めてミエルシトロンでの夏祭りに参加しました
前日の飾り付けから当日の夏祭りまでの全てが楽しかったです!

イベントのクイズではまさか自分が問題に出るとは思っておらず
びっくりしました、ですがクイズを楽しんでいただき
正面から皆様の笑顔を見ることができて
問題になれてよかったと思いました

料理ではまるで屋台を開いているようでした
お皿いっぱいにのせている方々を見ているだけで
私は嬉しさで胸がいっぱいでした

夏祭りを通じて私はお越しくださった方を
全力で楽しませたいと言う思いがより一層強くなりました
イベントや結婚式に参加してくださった方を
最初から最後まで本当に楽しかった

そう思っていただけるように日々努力していきます
皆様の記憶に残る最高の1日をミエルシトロン
チーム一丸となって作っていきますので結婚式やイベントを
ぜひ楽しみにしていてください!



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました

中井 陽多

2023年8月27日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
ゆうすけさん&ゆきさん



釣り好きの新郎ゆうすけさんと
カメラ好きの新婦ゆきさん

”お洒落さんなおふたりらしい1日になりますように”

そして恥ずかしがり屋さんのおふたりなので
ゲストにスポットライトを当てるシーンが多かったですが

そんなおふたりの大事なゲストの皆様が
”おふたりらしさを創り上げてくださるように”
と想いを込めてテーマは「ふたり色」にしました

そんなおふたりの1日は
ファーストミートからはじまります

黒のタキシードに袖を通したゆうすけさん
いつもより緊張感があり
ソワソワされていたのをよく覚えています

ナチュラルなドレスを着こなすゆきさんとのご対面のお時間は
いつも通りのおふたりらしく優しい笑顔の溢れる時間になりました

おふたりでの撮影時間を楽しんでいただき
それぞれのご家族にも晴れ姿をお披露目しました

直接伝えるのは照れくさいから
ありがとうの想いを文字にして贈っていただきました

そしてあっという間に挙式のお時間です

人前式を選ばれたおふたり
沢山のゲストの皆様にサポートいただきながら
楽しい雰囲気で挙式を進めていきます

挙式の入場前 新郎ゆうすけさんは
お父様からジャケットを着せていただき
お母様からはチーフインをしていただきました

そして新婦ゆきさんはお父様とご登場し
中でお母様よりヴェールダウンをしていただきました

大好きなゆきさんの姿に涙ぐみながら
お母様はそっと送り出してくださいました

ここからはご友人の出番です
初めに誓いの言葉をご友人4名に問いかけていただきました

ご友人だからこそ知っている
おふたりの人柄やエピソードを交えた内容で
ゆうすけさんの面白さとゆきさんの優しさが伝わる
とても素敵な時間になりました



指輪の交換では
おふたりのキューピッドであるご友人に
サプライズで指輪を届けていただきました

挙式の結びは
ゲストの皆様に待合室でご参加いただいた
ウェディングキャンバスに立会人代表として
4名のご友人にサインを頂戴しました

世界でひとつだけのキャンバスが完成しました



ご友人やご親族に見守られ挙式は結びとなりました

そしてパーティのスタートです

シャボン玉の中ガーデンよりおふたりのご登場です

おふたりが一番楽しみにしていた歓談タイムや
ご友人からスピーチをいただきあっという間に中座のお時間

ゆきさんはお兄さまご夫婦を
ゆうすけさんは祖母様をエスコート役に選ばれました

とてもユーモアがありおもしろいご夫婦と
優しい穏やかな祖母様それぞれから
おふたりへお祝いのお言葉を頂戴し
家族色が溢れた素敵な時間になりました

披露宴後半は私もすごく楽しみにしていた
ブラックドレスでご登場です

ゆうすけさんもオールブラックで
とてもお洒落なおふたりらしいコーディネートでした

そしてガーデンでケーキイベントを行いました
ドライフラワーのカスミソウがのったケーキに
おふたりで入刀をし食べさせあいっこもしました



後半はゆうすけさんがずっとやりたかった
「ビュッフェを配る人」になってもらいました

おふたりが選ばれたのはお茶漬けビュッフェ
お魚や薬味をおふたりにサーブしていただきました

沢山の人が集まりおおいそがしでしたが
会話が弾むとても楽しい時間でしたね

そしてあっという間に結びのお時間になりました

たいせつな親御様へ
実家に帰ったときに4人で使えるようにと
4つお揃いのコップをお贈りいただきました

ご友人やご親族にしっかりと感謝の想いを伝えていただき
めでたくお開きとなりました

ゆうすけさん ゆきさん
改めましてご結婚おめでとうございます

おふたりが実は私が考えたテーマを
気に入ってくださっていたことを知って
とてもうれしかったです

おふたりがこだわった飾りつけや
会場コーディネートはもちろんですが
何よりおふたりがこれまで出会ってこられた
たいせつな方々の中心で
とても幸せそうに笑うおふたりがいたこと

それがふたりだけでは創ることができなかった時間で
ふたり色で溢れていました

そんな姿を見て改めておふたりの担当プランナーになれたこと
たいせつな日をサポートさせていただけたことが
とても幸せだと感じました

「これからはお友達として」

そのゆきさんの言葉もとても嬉しかったです!
これからも末永くよろしくお願いします^^

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

この先もふたり色溢れる素敵な家庭を築いてくださいね




おふたりの担当プランナー
岡田 美玖

本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました

たくやさんとさやかさん

ご家族のみで行うお食事メインの結婚式に
おふたりはミエルシトロンを選んでくださりました

決め手の1つはお料理とデザート
たくやさんがとっても気に入ってくださり
たいせつなご家族にと旬のものを使ったフルコースとデザートビュッフェを楽しんでいただきます

さやかさんがお召しになるウエディングドレスはこの日までたくやさんには内緒にしていました



そしてもうひとつサプライズ
さやかさんはたくやさんへのお手紙もご用意されていました

特別なふたりきりの時間
この瞬間から今日が始まります

さやかさんが身につけられているパールネックレスはたくやさんのお母様から

そしてたくやさんのカフスはさやかさんの親御様からのプレゼントだそうです^^



おふたりが選ばれた人前式
月と星座の証明書にはおふたりが考えられた誓いの言葉が入っています



その際にはさやかさんこだわりのカノンが生演奏にて挙式を彩ります

証明書にサインを入れ完成をし
指輪の交換、誓いのキスとひとつずつ確実に
夫婦になるその様子をご家族に見守っていただきます

披露宴のスタートはおふたりの紹介を入れたオープニングムービーから

さやかさんはヘアチェンジをされご入場です

ウエディングドレスはスペインのもので
さやかさんがこれから頑張りたいと思っているスペイン語とリンクして選ばれたこだわりの1着です

そんなドレスでさやかさんはピアノを披露
幼い頃から習っていたピアノ
お母様は目をそっと閉じて聞き入り
お父様はカメラをしっかり構えて記録に残してくださっていました

たくやさんお待ちかねのウエディングケーキ
シンプルながらも見た目と味のバランスにこだわりました



ファーストバイトのときのたくやさんは本当に幸せそうでこっちまで嬉しくなりました^^

そしてここでサプライズの映像をご覧いただきました
さやかさんの職場の方たちからのメッセージムービーです
とっても嬉しそうなさやかさん、愛されているのが伝わってきますね^^

ラストは親御様からおふたりへのお祝いのメッセージをいただき
おふたりからはご両家とおふたりの末永い繋がりを表す時計を贈りました



たくやさんさやかさん

改めましておめでとうございます
あらゆることに意味を持って選択をされているさやかさん
その考え方が本当に素敵だなと思っていました
そしてそんなさやかさんのことをさりげない優しさで包みこむたくやさん
これからもおふたりらしく温かいご夫婦でいてくださいね^^
また料理のイベントでお会いできるのを楽しみにしています!

おふたりの担当:岡田彩友美

本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生しました

新郎げんたさん 新婦ゆうさん
いつも明るく楽しいおふたり
おふたりらしい1日の始まりです!



今回、どんなドレスを着るか知らなかったげんたさん
ファーストミートでまずはウェディングドレスをお披露目
ゆうさんの満面の笑みが輝いていましたね

挙式での誓いの言葉では
ふたりがお世話になった方に登場していただき
誓いの言葉をゲストを代表して問いかけていただきました
涙声になりながら問いかけていらっしゃる姿から
おふたりへと熱い想いが伝わってきましたね
問いかけに対して答える際に
裏返ってしまったげんたさんの声はみなさんわすれないでしょう笑
笑もしっかり取っていくあたりさすがでした笑

結婚式のテーマは Life is Journey
旅行好きということと人生も旅のようだ
ということからこのテーマにしました

挙式後にアフターイベントで飛行機に見立てた紙飛行機を飛ばし見事キャッチした方へは
新婚旅行で行った海外のお土産をプレゼントしました

その後の披露宴では
ゲストの皆さんと歓談の時間を過ごしていただき
サプライズでビデオメッセージもいただきました

最初のイベントはケーキイベント
ここでは旅をテーマにした世界地図のケーキ
ふたりで仲良く食べさせあってもらいました



中座では
それぞれエスコートしていただき方を指名
仲良く腕を組んだり肩に手をのせて電車のようにしたりして披露宴会場を後にしました

リメイク入場前
カラードレスも知らなかったげんたさん
ゲストの方へドレス色当て投票をしていただいていましたが 
実はげんたさんも一緒に投票していました!
げんたさんはグリーンへ投票していましたが果たして正解は…


なんとグリーン!
ゆうさんのカラードレス姿を見て驚くげんたさん
素敵な反応をしてくださいましたね^^



その後はゲスト皆さんへも姿をお披露目
当たった人の中からさらに抽選で2名まで絞り
ここでも現地調達した海外のお土産をプレゼントしていただきました

後半も歓談を楽しんだいただいた後は
今日一番のげんたさんの見せどころ
アカペラ披露をしていただきました!

ミエルシトロンに初めて来てもらったときからアカペラを披露したいと言っていたげんたさん
念願のときがやってきました
学生時代に組んでいたグループの皆さんにも登場していただき歌を披露してもらいました
ゆうさんへ向けて贈る歌もとても素敵でした
皆さん席を立って動画を撮ったり手拍子したり
とても盛り上がった時間でしたね



クライマックスは
ゆうさんの言葉でしっかりと感謝を綴った手紙を読んでいただき
げんたさんからも皆さんへの感謝を伝えていただきました

たくさんの暖かい拍手とおめでとうという言葉に包まれ
おふたりの門出となりました

扉を抜けた後のゆうさんの涙がとても印象的で
きっとこの瞬間の感動や今までの感謝が込み上げてきたそんな門出の時間だったのかなと感じました

遠方にお住まいということもあり
いつもオンラインでの打ち合わせをさせてもらっていました
打ち合わせの最後は
次回もお願いしまーす!とお互いにいつも手を振って終了するのが定番でしたね

たまに直接会っての打ち合わせができる日は
実はオンラインのときより更にワクワクしていました!
結婚式当日も一緒に楽しませてもらいました

結婚式までではなく
イベントなどで帰ってこれる繋がりがずっとあることにも魅力を感じてくださっているおふたり
また会いに行きますと言ってくださったことが本当に嬉しかったです!

いつでもミエルシトロンに帰って来てくださいね
私含めスタッフ一同楽しみに待っています

担当プランナーを任せていただき
ありがとうございました

げんたさん ゆうさん
ご結婚おめでとうございます



担当プランナー 松原