こんにちは!
好きな演出は
バルーンリリース
ミエルシトロンの前村です
今日は一段と冷え込みますね
風邪などひかぬようにお気をつけください^^
さて先日、地元の友達ユキちゃんが
少し離れた土地で結婚式を挙げるということで
メッセージDVDを作成する話を聞きつけ
その余興収録に参加してまいりました!
収録集合場所の公園へ向かうと
すでに公園を埋め尽くすくらいの
たくさんの地元の友達が・・・!
ユキちゃんをお祝いするために
これだけの祝福の気持ちが集まるのかと思うと
私までもがとっても幸せな気持ちになります
代表の子から余興の内容を詳しく聞いていると
ユキちゃんやその相手の方に喜んでもらおうと
とっても想いの込められた内容・プレゼンで
一生懸命考えたんだな~としみじみ感じました
私も想いを伝えるため、
たった3秒の出番に
全身全霊を捧げてまいりました
結婚式当日の余興の時間は一瞬です
ですが、それまでに費やしてきた時間
仕事の合間に集まって
内容をああでもないこうでもないと言いながら
熱心にDVDや衣装を作成したり
会場の下見に来て下さったり
練習を何度も重ねてきたり
すべては 大好きな人に喜んでもらうため
おめでとうの気持ちを伝えるため
その想いで溢れています
結婚式は
新郎新婦から たいせつなゲストへ向けた
「ありがとう」「これからもよろしく」
という気持ちを伝えていただく場です
でもそれだけではありません
おふたりにとって大切な方々は
その方にとっても おふたりはかけがえのない、たいせつな方です
そのおめでとうの気持ちを
新郎新婦に感じてもらう場でもあります
一貫性だからこそ
おふたりのニーズに合わせて
ゲストの皆様にご提案できる幅も広がります
大好きな 「職場」 「友人」 「家族」が
もっと大好きな存在へ変わる瞬間を
ぜひミエルシトロンで感じてください
私たちがそのパイプ役として 想いをお届けします
ミエルシトロンブログをご覧の皆様
本日のブログは比嘉がお伝え致します。
お休みの日に家具屋さんに
行ってきました。
目的は・・・お布団!
今住んでいる家ではベッドを使用していますが
実は先日、実家に帰った際に布団を敷いて寝て
布団の魅力に気付いてしまいました(笑)
色んな種類のお布団を見て
何度も触り心地を確かめ、
ぴったりと合うものを購入しました!
カバーも買い揃えて心機一転。
新品のお布団での睡眠は最高でした^^
今年の冬はベッドではなく
お布団で過ごそうと思っております。
皆様もぜひお布団での睡眠を
試してみてはいかがでしょうか。
MIEL CITRON 比嘉
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝え致します。
11月も残すところあと、1週間!
あっという間に2015年が過ぎております。
今は、紅葉が綺麗な時期になりましたね。
皆さんは見に行かれましたか?
私は、今年はなかなか行くことができず
去年の写真を見ながら綺麗だな~
と、しみじみ見ております。
そんな写真を見返してみると
紅葉以外にもさまざまな思い出が残っていました。
今になってみると1年前の今頃はなにしていたのかな?
去年の年末はどうしていただろう?
夏休みはどこへ出かけただろう?
いざ思い出そうとしても思い出せない時
残していた写真がその思い出を甦らせてくれます。
友人との1枚、家族との1枚、職場のみんなとの1枚
1枚1枚見返しながら、時には微笑みながら、その頃を思い出し懐かしむ。
こうした思い出を「写真」という形に残すことで
自分の中に残っている思い出と重ね合わせて、鮮明に振り返ることができます。
~形に残すこと~
これはとても大切なことだと思います。
その思い出の写真たちがより結婚式を引き立ててくれます。
ご友人は、
学生時代の写真を見ながら
あの頃に戻ったかのようにご友人同士で笑い合い
ご家族は、
生まれた時を思い返し
初めて立った時の嬉しさを思い出し
今までの成長を振り返ることができます。
そして、結婚式当日に残した写真も
おふたりがこれから夫婦となって共に過ごしていく中で
いつか思い返す時の大切な「形」です。
―笑い合った写真―
―涙した写真―
―たくさんの人に囲まれた写真―
「あー、懐かしいね」
そうほっこりした気持ちになれるのが
写真の素敵なところだと思います。
皆さんも是非大切なその瞬間を
お写真に残してみてください。
いつか思い返すその日のために。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
MIEL CITRON
菅原 祥友
こんばんは!
ゲストハウス「ミエルシトロン」ブログをご覧の皆様
ミルクティー大好き佐古です
本日は
私たちミエルシトロンにとっての
ビッグイベントがありました!!
その名も「柱の会」!!!
*建設中のミエルシトロンの中に入って
柱や壁などの鉄骨に
思い思いにメッセージを書いていただけるイベントです
皆様お待ちかねの「柱の会」
ついにその日がきました!
朝から私たちスタッフもワクワク・・・
来年ミエルシトロンで結婚式を挙げてくださる新郎新婦様が
ぞくぞく到着
それぞれおふたりで思い思いに書いているそのお姿は
とても
ほほえましく
幸せなお姿でした
私たちプランナーも
幸せをおすそわけしていただきました
自分の想いを込めた会場に
大切なゲストの皆様を招いて
「自分たちがいつもの自分たちらしくいられる結婚式」
まるでおふたりのお家にご招待して
パーティーをしているような気分で…
心がこもった
アットホームな一日にしましょう
皆様の想いをのせて
ミエルシトロンがスタートします
MIEL CITRON
佐古尚子
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんにちは。
寒さが本格化して冬の気配を感じております。
今日のブログは、今年こそコタツを買うと決めている比嘉が担当いたします♪
最近実はミエルシトロン開業準備室が
・・・・・リニューアル致しました!!!!!
より一層結婚式のイメージをして頂くことが
できるよう、試行錯誤をし、
大変お世話になっているパートナーの
お花屋さんによって手掛けて頂きました。
わたしたちも驚きの劇的ビフォーアフターです!!!!
エントランスを飾り、お部屋の中には自由にお写真を
撮っていただけるフォトスペースも作りました!
小物やドレスなども少しずつ変わっています。
今日はリニューアル後のエントランスの様子を一部公開いたします。
エレベーターを降りた時、大きなお花のアーチがお客様をお出迎え致します!
わたしが手作りしたガーランドも活躍しています(笑)
お花のアーチをくぐった先にはWELCOMEボード。
当日はWELCOMEボードにお名前や日付を書いたり
お写真を飾ってみるのも良いですね!
全貌開放!したいところですが
少ーーしずつお見せしていきます(笑)
お打合せのお客様もリニューアル後の
準備室を見てびっくりされます。
少しでも気になさってくださった方は
ぜひ一度ミエルシトロンにお越し下さい!
スタッフ一同お待ちしております。
MIEL CITRON 比嘉
ゲストハウス「ミエルシトロン」の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます!
今日は心地よい風に背中を押してもらいながら
自転車通勤しました佐古が担当です!
いつもとは違う道を
自転車でこいで進むのって
すごくワクワクします♪
四日市でもまた新しい発見がありました!
そんな私が最近よく思うことがあります
それは
「私は本当に人に恵まれているなぁ」
ということ
今まで住んでいた常滑での生活はもちろんのこと
ここミエルシトロンの新しい仲間も
とても素敵です
ちょっとしたことで笑い合えて
何でも話を聞いてくれる後輩がいて
真剣に語りあえる仲間がいます
周りの人が
素敵な人ばかりです
今思うとそれは小さい頃からずっとそうでした
小学校のときのからの親友、恩師
中学校のときの部活の友人
高校の笑いすぎて泣きながら登校した友人たち
大学の一緒にどこまでもドライブに行った友人・先輩・後輩
結婚式のことをたくさん教えてくれた常滑の先輩たち
一緒に楽しんでくれる後輩たち
同じタイミングで同じ想いで入社した同期
そしてここ四日市で出逢う新郎新婦さん
一緒に結婚式を創ってくれる
大切なパートナーさん
いろんな人との出逢いがあって
今の自分ができていると思います
いつか私が結婚式をするときには
招待したい方がたくさんいます
結婚式に招待されることは嬉しいことです
これから結婚式の準備を始める皆さんも
大切な方のお顔を一人ひとり思い浮かべながら
ゲストをリストアップしてみてくださいね
最近小学校からの親友に
結婚式に招待されてウキウキな佐古でした♪
ミエルシトロン
佐古尚子
ミエルシトロンブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝え致します。
本日のブログは、結婚式のエピソードを
ご紹介したいと思います。
結婚式には、さまざまな時間があります。
同じ時間でも、新郎新婦様によって雰囲気や想いも変わってきます。
ある新郎新婦様の結婚式で
新しい門出を迎える前にご家族とだけの時間がありました。
その一つとして行われたのが「ベールダウンの儀式」
ベールダウンの儀式とは、最後の花嫁支度の儀式といわれています。
新婦様をおおうそのベールは、邪悪な物から身を守り、
無事に新郎様のもとへと辿りつけるようにと願いを込めて
そして、ベールに家族の愛情を込めて包み込むもの。
そんな由来があります。
この日の新婦様のご家族には、
なかなかお子様ができず、諦めていた時に
新婦様がお生まれになりました。
ようやく生まれてきてくれた我が子
その想いは、生まれてからだけでなく、そのお腹にいる時から
大切に、大切に愛情込めて育てられてきました。
そのお話を新婦様がお母様に聞いたのは
20歳になった成人式の日
「あなたは大人になっても私達にとっての宝物だよ」
この言葉が新婦様の中では
ずっと心に残っていたそうです。
そして迎えた当日
我が子がそのお腹にできた時がどれほど嬉しいことなのか。
その喜び、できなかった時の悩み
同じ女性だからこそ痛いほどわかるとおっしゃっていた新婦様
この日のベールダウンの儀式は
お母様とだけの時間で行われました。
おふたりの控室で
新婦様とお母様とだけのお時間
新婦様は、椅子に腰かけ
お母さまは、その前に立ち
見つめ合いながら、時間が少し経ちました。
時間としてはほんの少しの間でしたが、
おふたりにとっては忘れられない時間になったと思います。
そして、少ししてから新婦様から
今まで本当にありがとう。
もっと、もっと伝えたい想いはあったけれど
溢れそうな涙をぐっとこらえ絞りだした一言。
その一言にはたくさんの感謝が込められていました。
その言葉を聞き、そっと新婦様の両肩に手を置き、
新婦様のおでこに自分のおでこをつけたお母様。
―私のもとに生まれてきてくれて、ありがとう―
そうおっしゃったお母様の目からは
たくさんの涙が流れ、その瞬間新婦様もおさえていた涙が
こぼれ落ちてきました。
これほどたくさんの愛情を注いでこられた
お母さまのその愛をベールに込めて、
そのベールに身をつつみながら、この新しい門出に向かった新婦様
この日は、今まで以上に母の愛、家族の愛を感じられたと思います。
その愛はそれぞれ家族によっても違ってくるとは思いますが、
変わらないことは、「息子娘を心から想う気持ち」
―幸せになってほしい―
この想いは変わらないと思います。
結婚式には、おふたりの想いだけでなく、
列席される方全員の想いが集まる日
その一人一人の想いが伝えられる時間にするため
その想いが伝わる時間にするため
僕たちウェディングプランナーがいます。
結婚式は最高であり、最幸です。
本日のブログはこれが伝われば何よりです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
MIEL CITRON
菅原 祥友
ミエルシトロンは
オープンを迎えるまでの間
アピタさんの近くにあります
KANENIビルディング7Fに準備室を構え
ご見学やお打合せをさせていただいております
そんなミエルシトロン準備室での
ひそかな楽しみ・・・
それは
エレベーター内における
マットの色味です
お気づきでしょうか
「November」という文字が書かれているということは…
月ごとにマットが変化する なんともオシャレな空間なのです
わたしたちの間では
いつも来月のマットの色予想をしながら
その月を楽しんでいます
日常のほんのささいなことでも楽しみがあると
ウキウキするものですね^^
11月もなかばです
来月はどんな色味が来るのか
みなさんもぜひ予想しながらお越しください♪
MIEL CITRON
近鉄四日市駅前ゲストハウス
「ミエルシトロン」のブログをご覧の皆様
こんばんは!!
本日は佐古がお送りします
本日打ち合わせで
生い立ち映像のお話をさせていただきました
「生い立ち映像」
「プロフィールムービー」と呼ばれたりもします
新郎新婦さんの今までの歩みを
お写真をスライド上映することで
振り返るものです
今までたくさんの新郎新婦さんの結婚式を創ってきて
それぞれの生立ち映像を見て思うこと
それは
「お2人でのお写真は特別」だということ
もちろん
ご家族・ご友人とのお写真も大切です
小さな頃 どんなに愛されていたか
昔の写真を見て気づくこともあります
でもお2人のツーショットのお写真は
「特別」です
今後お子様が生まれて家族が増えていくと
自然とお子様との写真が多くなると思います
もしかすると
自分が写るという機会も
少なくなってくるかもしれません
今の
お2人だけの
恋人同士のお時間も大切にしてください
たくさんお写真を残して
お2人の想い出のページを増やしてください
今はお写真を撮るのが恥ずかしいと思う方も
いらっしゃるかもしれません
でも結婚式のときに
その想い出のお写真がスクリーンに映ったとき
懐かしさとともに
その時の大事な気持ちも一緒に
思い出されると思います
ミエルシトロン
佐古尚子