2016年11月12日
お天気が良すぎるくらい
天候にも恵まれた
幸せいっぱい新夫婦の誕生です!
本日の主役は
ユウタさんとミナミさん
おふたりとの出逢いは偶然だったかもしれませんが
私は運命を感じました!
「お似合いってこういうことだな~」と
打ち合わせをさせていただきながら
いつも感じていました
そんなおふたりの結婚式は
「ゲストに楽しんでもらいたい」
その気持ちが溢れた1日となりました
おふたりが選んだ挙式は人前式
ご両家お母様は
おふたりが生まれたときのことを
教えてくれました
「おなかの中にいるときから元気いっぱい!!」
「つわりもなくてとても親孝行」
お話をお伺いしていると
おふたりは生まれる前から似ていたんだな~
と感じました
誓いのことばの
「おもいやり」
これからもずっとたいせつにしてくださいね
パーティーが始まると
おふたりのいつもの笑顔が溢れ出して
たくさんのご友人に囲まれながら
大盛り上がりな1日になりました
ビールタンクサービスをゲストの方に自由に楽しんでいただいたり
ケーキ入刀では
おふたりのお隣でご友人が盛り上げてくださったり
一緒におもいっきり楽しむ姿
こんなにたくさんの人に恵まれているというお姿を
ご家族にもご覧いただいて
とてもあたたかなお時間となりました
お色直し入場は
おしゃれなバルーンを持って入場!
実はこのバルーンの色がクイズの正解となっていました
おふたりの家族として生まれてくる
小さな命
今日たくさんの皆様に見守られながら
たいせつな方々にご報告することができましたね
おもいっきり楽しむことと
しっかり感謝を伝えること
おふたりがイメージしていた以上の1日になっていると嬉しいです
お子さんが産まれたら
ぜひまたミエルシトロンに遊びにきてくださいね
おふたりのお子様を抱っこすることが
私の夢の一つです♪
担当プランナー
佐古尚子
11月12日
お天気にも恵まれ、清々しい朝
鈴鹿市にある神社で素敵な夫婦が誕生しました
主役は新郎のりあきさんと新婦かずきさん
おふたりとの準備期間は約2ヶ月と少し
おいそがしい中、準備を頑張ってくださいました
朝一番、お打ち合わせの時と変わらぬ笑顔とリラックスした表情で準備に入るおふたり
白無垢と紋付に身を包み、地元の方々からお祝いの言葉を頂きます
地元のお祭り関係の仲間も集まり、町中がお祝いムードです
厳かな雰囲気の中、挙式は進みます
挙式後はお祝いの太鼓が鳴る中、お菓子撒きで幸せのおすそ分けもしました!
皆様に見送られ続いてはミエルシトロンでパーティの準備です
ウェディングドレスにチェンジしたかずきさん
のりあきさんは初めてその姿を見ます
ファーストミートはこの日にしかできない貴重な時間です
ここからは楽しいパーティの始まりです!
おふたりの為に駆けつけた方々に最幸の時間をプレゼントします
かずきさん1番のこだわりはケーキ☆
手作りのケーキトッパーを乗せて完成です!
ファーストバイトもかずきさんの企み通り、バッチリ決まりました☆
やりたい事を詰め込んだリメイク入場
鮮やかなブルーのドレスにチェンジしたかずきさんがガーデンからの登場です
すると、曲が止まり階段からのりあきさんがバズーカーを打ってご登場です!
ブーケを届けた手の意味は、おふたりと私にしか分からないと思います(笑)
クレイジーな登場で会場を沸かせたおふたり
後半戦は、またまたケーキを使ったイベントです
ケーキのおすそ分けにはクッキーが乗っています
その中には、当たりのクッキーが・・・
ぎりぎりまで悩んだプレゼントをお渡しします☆
ゲストからの沢山の祝福、ご余興を頂きおふたりが愛されているのが親御様にも伝わったのではないでしょうか?
おふたりらしい、堅苦しくないアットホームな1日になりましたね
普段見ることのできないおふたりの表情が見れて堀江も幸せを頂きました
おふたりとの打ち合わせの期間は短かったですが、とても濃くて素敵な時間ばかりでした!
また帰ってきていただける日を心からお待ちしております!
そして、これからも「ほりえもん!」と連絡をいただける事を心待ちにしております♪
のりあきさんかずきさん
末永くお幸せに~☆
担当プランナー堀江あやな
ミエルシトロンブログをご覧の皆さんこんばんは!
夏より冬派な岡田です(もう暖房つかってます)
以前丹波谷プランナーがブログに書いておりました
おすすめの演出に引き続きまして
私はダンスをおすすめしたいと思います
ダンスの魅力それは………
お手軽さ!
一体感!
準備するものは体と楽しむ気持ちのみです
うまく踊れなくてもいいんです
私が踊りをやってきた中で強く感じたのは
うまく踊っている人よりも
一生懸命踊っている人のほうが
惹きつけられるということです
私も初めの頃はうまく踊らないと!と
振りのことだけ考えていました
しかしいろんな踊り子さんたちを見て気づきました
自分が笑顔になったり感動できたりするのは
踊っている本人が笑顔だったり
一生懸命なことが伝わってくる人なんだなと
また見ている方の近くで踊ることで
会場全体の一体感も生まれます
私たちスタッフも新郎新婦のおふたりや
余興の方たちと一緒に踊ることがよくあります
踊る側はゲストの皆さんにどんなことを伝えたいのか
-わいわい楽しんでもらいたい
-かっこよく決まっている姿を見せたい
その雰囲気に応じて
踊る人数を増やしたり表情を変えたり
イメージに合った踊りをします
これから結婚式を考えられている方
これから進行のお打ち合わせを控えられている方
ぜひ私たちと一緒に踊って一体感を味わいませんか?
MIEL CITRON 岡田
************************************************
近鉄四日市駅すぐの結婚式場ミエルシトロン
ガーデンとの緑と秋空が綺麗に見られる
今の季節はナチュラルな雰囲気がお好きな方には
ぴったりのご見学の季節です
ぜひお気軽にお問合せください
フェアカレンダー
http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
TEL
059-351-2277
皆様にお会いできますとこを
スタッフ一同楽しみにお待ちしております
**********************************************
ミエルシトロンブログをご覧の皆様!
本日は厨房よりパティシエの浅見がお届けいたします!
朝は吐く息も白くなり、ついにマフラーを着けはじめました!
皆様も風邪などにはお気を付け下さいませ…
気温は徐々に寒くなり始めましたが、ミエルシトロンでは心温まるイベントを行いました!
それは、先日新たにミエルシトロンメンバーに加わりました2人のスタッフの歓迎会です!
スタッフ全員でテーブルを囲み、大いに盛り上がり、結婚式の思い出を語ったり、更に互いのことを深く知り合うとても素敵なイベントとなりました。
結婚式をつくり上げるにあたって最も必要なのはチームワークだと思います。
絆を深め、新たなスタッフ2人を迎え、ミエルシトロンは一段と大きくなりました!
ミエルシトロンにお越しの際は、プランナーはもちろん、厨房スタッフもお二人の幸せを願い全力でお迎えいたします!
Miel Citron 浅見
************************************************
気候も穏やかになり 秋空がすみわたる季節になりました
自然光がより一層ふり注ぐ
近鉄四日市駅すぐの結婚式場ミエルシトロン
ガーデンとの緑と秋空が綺麗に見られる
今の季節はナチュラルな雰囲気がお好きな方には
ぴったりのご見学の季節です
ぜひお気軽にお問合せください
フェアカレンダー
http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
TEL
059-351-2277
皆様にお会いできますとこを
スタッフ一同楽しみにお待ちしております
**********************************************
ミエルシトロンブログをご覧の皆様
本日のブログは丹波谷がお送りいたします
皆様はこんな結婚式にしたいというイメージありますか?
大切なゲストの皆様とたくさん写真を撮りたい
どこかで思いっきり驚かせたい
一緒に楽しんで盛り上がりたい
そんな皆様に結婚式の演出をご紹介させていただきます
写真を綺麗に可愛く撮りたいというおふたりは
バルーン系の演出がおすすめです
例えば、HAPPY WEDDINGの文字のバルーン
持っても可愛い、メインテーブルの横においても絵が映える大きなバルーン
大きなスティックでバルーン割ると中から小さいバルーンがあふれ出すものもあります
おふたりのシーンに合わせ種類も選ぶことができます
ゲストの皆様と一緒に盛り上がりたい
あっと驚かしたいという人におすすめな演出は
黒人シンガーです!
おふたりのご希望の歌をリズムに合わせ黒人シンガーが歌います
歌声に合わせながらのフラワーシャワー
ゲストの皆様を巻き込んで一緒に盛り上がります!
そのほかにも炎が上がる演出や人力車
なんと皆様の似顔絵をその場で描いてプレゼントするものもあります!
ぜひこんな結婚式にしたいなどのイメージがあればご相談ください!
演出は皆様の結婚式を盛り上げる1つの方法です
ピッタリの演出をご提案させていただきます!
Miel Citron 丹波谷明宏
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは!
今日も幸せな結婚式が行われました
主役は けんごさん&かおりさんです!
ご列席の皆様に誓う人前式では
けんごさんの甥っ子&姪っ子が大活躍!
リハーサルでは恥ずかしがっていましたが
本番では堂々と笑顔でおふたりのもとに
指輪を届けていただきました^^
立会人代表の方から心の込もったメッセージもお届けいただきました
そしてアフターセレモニー!
まずかおりさんから幸せのブーケプルズ
かおりさんはご友人の結婚式に
参加した際にGETしたプルズ用のリボンで
ガーランドを作られました^^
シアワセがどんどん広がっていきます
そして新郎けんごさんからは
サッカーボールトス!!
気合を入れて革靴を脱いでシュートしていただきました!
パーティーへすすみ
にぎやかなご友人に囲まれ
おふたりの緊張もだんだんほぐれていきます
お酒も進み、会場が温まってきた頃
余興の常連さんというご友人の皆様からの体を張った余興!
おふたりも爆笑でした
そしてウェディングケーキのご入刀です!
こちらのケーキは
かおりさんが2次会で着られるドレスをイメージしてます
リボンがアクセントとなり
おしゃれで大人可愛いケーキです
なかよく食べさせ合いっこも行っていただきました
皆様お待ちかねのお色直しは
けんごさんお気に入りのタキシードと
前村もお気に入りのかおりさんの美しさ際立つ
ネイビー×パープルのカラードレス!!
ここからはフルーツカクテルを作るために
各お席にご挨拶しながらフルーツを集めます
ビンには皆様からの寄せ書きが★
想いがギュッと詰まっている
世界で一つだけのオリジナルカクテルです
最後におふたりでお酒を注いで完成!
色とりどりのカクテルが
とっても可愛い仕上がりになりました!
貯蔵酒なので美味しくなったころ
おふたりの新居へたいせつなゲストが集まって
楽しい時を思い出す時間になりますように^^*
そんな願いを込めたとっても素敵な演出でした
そしてかおりさんのご友人からも
作り込まれた余興もいただきました
楽しくてノリがよく
おふたりのことが大好きなゲストに見守られ
結婚式という時間はあっという間です!
ブラスグループで結婚式をされる方やされた方も
多数みえて私たちも嬉しい一日となりました
けんごさん&かおりさん
本当におめでとうございます!
ミエルシトロンの準備室で出会い
お打合せが始まり、ご家族ほぼ総出での前撮り撮影
同じ故郷ということもあり、
ご家族と地元の話をさせていただいた日も
なつかしく思います
ユーモア溢れるけんごさん
綺麗でしっかり者のかおりさん
明るく笑顔溢れるご家庭を築いてくださいね★
末永くお幸せに^^
MIEL CITRON 前村
11月5日
本日の主役は、かいりさんとえみさん
おふたりの夢がたっぷり詰まった1日となりました
親御様ととても仲が良いおふたり
お打ち合わせの際に家族への想いを沢山教えてくださいました
感謝の気持ちを伝えるため、朝1番に親御様との対面の時間を設けました
おふたりの選ばれた挙式スタイルは人前式
最後の身支度はだいすきなお母様にお手伝い頂きます
立会人にはおふたりの出逢いを知っている
ご友人にお手伝い頂きました
指輪の交換では可愛い姪っ子ちゃん甥っ子くんにお手伝いしてもらいます
アフターセレモニーではキャンディトスで幸せのおすそ分けです
緊張もほぐれてきた所で、パーティのはじまりです!
お姫様抱っこでの入場はえみさんの夢!
バッチリ決まりましたね☆
こだわりのケーキが登場すると
おふたりの知らないマジパンが乗っていました
実はかいりさんの親御様が秘密で打ち合わせに来てくださり、用意して下さっていたのです
おふたりもびっくりのサプライズ!
お色直し入場はバブルシャワーの中、鮮やかなドレスにチェンジしたえみさんとそれに合わせたタキシード姿のかいりさん
そしてご友人からの余興のお時間です
沢山の方々からのメッセージにつづき・・・
かいりさんのメッセージもあると言うことでしたが
なんとムービーの中ではなくその場で、改めてえみさんへの気持ちを伝えました
ずっとお手紙を書いて欲しかったえみさん
照れ臭くて書いたことがなかったかいりさん
結婚式となれば、えみさんの夢となれば叶えることができました
この時間はずっと心に残るものになったと思います
結婚式もいよいよお開きです
沢山の方に支えられ迎えた今日
かいりさんとえみさんは感謝の気持ちでいっぱいだったと思います
多くは語らないかいりさんですがいつもえみさんの背中をそっと押して支えてくださいました
気さくで明るく、毎回楽しい時間を下さったえみさんとはよく大笑いしましたね
ご縁がありおふたりの担当が出来たことを心から幸せに思います
またいつでも、ミエルシトロンに遊びに来てください!
皆でお待ちしております!
かいりさんえみさん末長くお幸せに~☆
担当プランナー堀江あやな
こんにちは、今回2度目のブログ登場の藤本です。
最近、冷え症な私は毎日はちみつ生姜を飲んで温まっております。
身体がポカポカあたたまり、おすすめですよ~
さて、これから結婚式を控えている花嫁さんに、是非お勧めしたい物があります。
それはアフターブーケ☆
これは思い出の詰まったブーケを綺麗に残せるとても素敵な商品です。
結婚式を終えた私自身が残してよかったと思える物ナンバー1です。
花嫁さんの象徴と言えば、
ウエディングドレスですが、それと同じ位大切な物がブーケ☆
ウエディングドレスはレンタルですし、なかなか手元に残すことは出来ません。
でも、ブーケは形として残せるのです。
新居の玄関に飾るもよし、リビングに飾るもよし、どこに飾ってもその空間が素敵になります。
ちなみに私は、ダイニングテーブルに飾って毎日、それを眺めながらご飯を頂いております。
ふと、結婚式のことを思い出しては、また幸せな気持ちになるものです。
また、花嫁さんだけでなくご両親からのご依頼もございます。
お子様から頂いた感謝の気持ちが詰まった花束。
こちらもしっかり形として残すことが可能なのです。
残す形としては、
1.ブーケをそのまま残せる立体タイプ、
2.場所を選ばず壁掛けできる押し花タイプ
があります。
どちらも素敵ですので、お好みでお選びくださいね☆
思い出をしっかり形に残しませんか?
気になる方は是非プランナーまでお問い合わせくださいませ☆
本日もミエルシトロンに素敵なご夫婦が誕生致しました
主役のおふたりは げんきさんとりのさんです!
保育園の先生をされているりのさん
挙式の前のお時間に
受け持った園児さんたちが大勢集まり
歌とお花のサプライズプレゼントが送られました^^
元気なかわいらしい園児さんたちからプレゼントを受けとる幸せそうなりのさんと
それを優しそうに見守るげんきさんとご両親の姿がとても印象的でした
人前式では りのさんのご友人の皆様がおそろいの衣装をお召しになり
ブライズメイドをしてくださいました
とても華がありオシャレでした!
挙式後は園児さんたちも一緒になって
大階段でフラワーシャワー♪
披露宴のスタートは
ウェディングドレスにリボンを巻いて
かわいらしく階段からご入場です
そして何と言っても本日のお料理には
げんきさんのお勤め先のごま油が使用されました^^
会社関係の皆様も喜ばれておりました!
テーブルフォトではゲストの皆様のお席に足を運び
スパークバルーンの演出☆
中から飛び出す幸せのハートを
皆様にキャッチしていただきました!
お色直し入場はガーデンから和装姿で♪
白色の色打掛けにちなんでテーブルフォトで
白色のハートをキャッチした方に
プレゼントーーー♪とても盛り上がりました!
感動的なクライマックスの後の
エンドロールは感極まって涙される方も大勢でした
楽しいことが大好きでゲストの皆様が
楽しめる結婚式になるように
打合せを進めてきたおふたり
手作りもとても頑張りましたね
いつも楽しいお話してくださって
ありがとうございます
またいつでもミエルシトロンに
遊びに来てください!
ありがとうございました!
おふたりの担当プランナー:比嘉
ミエルシトロンブログをご覧の皆様、こんばんは
本日のブログはタートルネックが好きな丹波谷がお送りいたします
私事ですが、先日愛知県の岡崎にある
ワンちゃんと触れ合える場所に行ってきました!
ミエルシトロンにはネコ派が多いのですが
犬派な私はこの日を待ち望んでいました
散歩体験や触れ合いコーナーなど幸せな時間を過ごして
改めて将来はワンちゃんと一緒に暮らしたいと思った1日でした
皆様は大切な家族のワンちゃんと
一緒に結婚式を過ごしたいと思ったことはありませんか?
結婚式の中でもたくさん登場場面はあります
リングピローを持ってきてもらうリングドック
受付でゲストの皆様をお出迎えするウェルカムドック
大切な家族だからこそかけがえのない時間を
一緒に過ごしてみませんか?
おふたりの温かな時間を
ミエルシトロンスタッフが全力でお創りいたしますので
よろしくお願いいたします!
ミエルシトロン丹波谷明宏