ミエルシトロンスタッフブログをご覧のみなさんこんばんは
本日は松原が担当させていただきます
今回はミエルシトロンの
ウェイティングルームについて
ご紹介したいと思います
結婚式にお越しいただいたゲストのみなさんが
一番初めに腰を掛ける場所である待合室
ご家族のみなさん
遠方からいらっしゃるゲストのみなさん
そのような方がお越しいただくからこそ
安らげる場所であるといいですよね
ミエルシトロンの待合室は
カフェのようなリラックスできる空間です
照明の色は暖色系のライトを使い
落ち着いた雰囲気を演出
お席は2名掛けから10名掛けまで
多様な形があるため
グループに応じたテーブルに座ることができます
またおふたりの好みに合わせて
待合室を飾り付けることができるので
ゲストのみなさんにも楽しい時間を過ごしていただけるでしょう
ゲストのことを考えた工夫がたくさん詰まった空間です
ホームページにも写真が載っているので
是非ご覧ください
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
ミエルシトロン 松原
平日ブログをご覧の皆様
こんにちは
最近DVDを観るのにはまっている佐古です
先日、ある映画を観ました
ワンちゃんや猫ちゃんなどのペットたちが
飼い主の留守中にどうすごしているかという映画です
可愛いペットたちも
たいせつな家族の一員です
ミエルシトロンでは
1組様で完全貸切で結婚式をしていますので
たいせつなペットたちに
結婚式にご参加いただくことが可能です
エントランスにウェルカムドッグとして
ゲストの皆様をお迎えしてもらったり
リングドッグという
指輪を運ぶ役割をお願いしたりするのもいいですね
新郎新婦と
お揃いのコーディネートをするのも素敵です
おふたりにとってのたいせつなご家族
ぜひ皆様にもご紹介しましょう
MIEL CITRON
佐古尚子
ミエルシトロンブログをご覧の皆さんこんばんは
本日は中村がお届けいたします
突然ですが皆さんは日常生活の中で音楽を聴くことはありますか?
通勤中や長時間の入浴タイムなどで
音楽を聴く人は多いのではないでしょうか
私は部屋にいる時もBGMとして音楽を流したりしています
音楽を聴いていると気分が上がる
懐かしい気持ちになる
歌詞に共感して泣いてしまう
など音楽を聴いているときの感情は様々だと思います
聴いている時の感情が様々だからこそ
音楽には大きな力があると私は思います
結婚式でも音楽は欠かせません
おふたりの入場
感謝の手紙や想いを伝える場面
エンドロール
おふたりの門出
披露宴中の全ての時間で音楽は流れています
入場の時にはこれから始まるという期待感を膨らますような曲
中座の時は中座相手との思い出の曲
リメイク入場はおふたりの思い出の曲
門出では未来へ向かっていくメッセージ性のある曲
などを使ってみるのも素敵です
会場の雰囲気は音楽を通してさらに一つになります
皆さんは使いたい曲などはありますか?
ミエルシトロンでは音楽もおふたりとプランナーで相談して決めていきます
結婚式で使いたい曲がございましたら是非打ち合わせで聞かせてください
本日もご覧いただきありがとうございます
Miel Citron 中村
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは河合がお届けいたします
皆様はアフターブーケをご存知でしょうか
結婚式で使用したお花は生花のためずっと残しておくことはできません
想い出のお花を押し花やプリザーブドフラワーにして残すことができます
これをアフターブーケといいます
結婚式では
・おふたりの持つブーケとブートニア
・親御様へ贈る花束
・こだわりの会場装花
をアフターブーケとして残すことができます
ぜひ結婚式の思い出のお花をアフターブーケにして玄関やリビングに飾ってください!
とてもオシャレなだけでなく
アフターブーケを見ることで結婚式を思い返すことや
アフターブーケにして思い出をカタチとして残すことで
結婚式の時の気持ちをいつでも振り返るきっかけとなります
おふたりからプレゼントした花束を記念に
アフターブーケとして残す親御様もたくさんいらっしゃいます
このアフターブーケには
おふたりのお名前や記念日を入れることも可能です
一生に一度の結婚式で使用した思い出のお花を
ぜひアフターブーケとして残してはいかがでしょうか
アフターブーケが気になった方はぜひプランナーにご相談ください
おすすめのアフターブーケをご紹介いたします
Miel Citoron 河合優
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様こんばんは神田です
お天気のいい日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
私は少し先延ばしにしてきた
衣替えをようやく行い気分もすっきり致しました
さて、本日皆様へ新しいお知らせを致します
皆様により楽しく優雅なお時間をお過ごしいただくため
この度6月よりミエルシトロンにて
「アフターヌーンティー」を開催致します
ご来館頂く皆様にご安心していただく為に
感染防止対策をしっかり行いながら運営致しますので
お時間がございましたら是非お越しくださいませ
ミエルシトロンで結婚式を挙げた皆様や
ミエルシトロンで結婚式を控えている皆様、
ご家族やご友人の方と一緒に
是非お越しになってくださいね
アフターヌーンティー詳細
【日程】 6月1日~(月曜日・木曜日・金曜日)
【営業時間】 13:00~16:00
【場所】 ミエルシトロン
〒510-0074 三重県四日市市鵜の森一丁目2番5号
【料金】 1人 3000円(税抜)
【内容】 ごたわりの紅茶とスイーツ・軽食
※紅茶は3種類からお選びいただけます
※その他シャンパンのご用意もございます(別料金)
【ご予約・お問い合わせ】 059-351-2277
※ご予約は前日までにお願い致します
美味しい紅茶は勿論ですが
こだわりのスイーツや軽食もご用意して
皆様にお越しいただけることを
ミエルシトロンスタッフ一同楽しみにお待ちしております
ミエルシトロン神田
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日は松原がおとどけいたします
みなさんは‟新和装”という言葉を聞いたことがありますか?
新和装とは
ヘアメイクに洋風のアレンジを取り入れた新しい和装スタイルのことです
中にはオーガンジー素材を取り入れた衣装もあります
今回はヘアアレンジについて少しご紹介いたします
ブラスの和装専門店 翔風館でも
翔風館オリジナルの洋風アクセサリーが揃っています
和素材にして洋の要素を取り入れたもの
洋の素材感にして和の形にしたもの
様々なものの中からお選びいただけます
王道の和装に洋風の要素が取り入れられ
よりおしゃれ度が上がります
形にとらわれず
好きなコーディネートができると思うと
衣装選びも一層楽しく感じられるのではないでしょうか
公式インスタグラムに写真が掲載されているので
是非ご覧ください
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます
ミエルシトロン 松原
ミエルシトロンブログをご覧の皆さんこんにちは
最近夏のはじまりを感じている岡田です
とはいえ家にいることが多いこの頃
皆さんは最近ミエルシトロンのインスタグラムに新しいコンテンツが増えたのをご存知でしょうか
画像のこの黄色い点線部分↓
ミエルシトロンのコンセプトや
プランナー紹介、お料理についてをまとめてあるものです
その中でも私がおすすめしたいのがプランナー紹介です
結婚式が終わった後に撮影した新郎新婦のおふたりとの3ショットや
何気ない瞬間でのスタッフの写真を見ると
こんなに幸せな表情が自然に出るものなんだなと
ふと思いました
担当一貫制で結婚式準備をずっと一緒に進めてきたからこその
当日の感動があります
今の時期はなかなか結婚式も行えないことが多いですが
ミエルシトロンのインスタグラムでは
これまでに結婚式をされた方のエンドロールもアップしておりますので
この期間にぜひのぞいて見てください
それぞれの新郎新婦にあった素敵な結婚式の様子がご覧いただけます
MIELCITRON 岡田
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは藤本がお届けいたします。
今回は花嫁のハンカチについてお伝えしようと思います。
花嫁にとって結婚式で必ず必要となってくるハンカチ。
結婚式が近くなって慌てて購入する方も多いかと思います。
でも、幸せな花嫁の涙を拭ってくれるハンカチ。
意外にお写真にも写ったりするものです。
ですから是非こだわっていただきたいアイテムです。
よく「どんなハンカチを選べばいいですか?」と質問されます。
私がおすすめしているハンカチ選びは、、、
【色】
[白色]を選んでいただくようにお伝えいたします。
純白の花嫁をイメージするという意味もありますが、
せっかくこだわって選んだお衣装の邪魔にならないよう
シンプルな白色をご用意いただきます。
真っ白でなくても、ベージュやワンポイントになるお色が入っていても構いません。
【素材】
[シルク]
お祝いのお席にふさわしく、花嫁を品良く見せてくれます。
[ガーゼ]
汗をかきやすかったり、たくさん涙を流しそうな方には吸水性が良い素材です。
*タオルハンカチは吸水性はいいですが、大きく目立ってしまう為
普通のハンカチサイズをおすすめしています。
【ワンポイント】
結婚式の記念にもなる花嫁ハンカチ。
ウエディングドレスをイメージするようなレースやリボンが着いたデザインを選ぶのもいいですよね。
いろんなブランドから、そんな素敵なデザインのハンカチが出ています。
また、ご自分のイニシャルを入れたり
記念にさりげなく彼とお揃いのイニシャルを入れてもお洒落です。
ご自身で刺しゅうを入れた方もいらっしゃいました。
これから結婚式を控えている方、是非ハンカチにもこだわってみませんか。
きっと花嫁の涙を素敵に演出してくれますよ♪
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様 こんばんは
本日は梶原がお送り致します
皆様 結婚式の準備はいかがでしょうか
結婚式ではおふたりらしさをたくさん出すことができます
そのひとつとして何かを手作りされるお客様もいらっしゃいます
ペーパーアイテム(招待状 席次表 席札など)やウェルカムボード
リングピローなどが人気です♪
ただ手作りと聞くと
「手作りってどうやってやるんだろう・・・」
「難しそうだな・・・」
そう思う方も多いのではないでしょうか
私も手作りは難しいイメージをもっていました
いきなりウェルカムボードなどの手作りは難しいかもしれないので
イニシャルに可愛くデコレーションしたりすることから始めても素敵です
結婚式当日だけでなく前撮りのアイテムを作って
撮影アイテムとして使うのもおすすめです
ぜひお時間のある方は挑戦してみてください
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
ミエルシトロン 梶原
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは河合がお届けいたします
私はミエルシトロンの中で待合室が一番お気に入りの空間です
そんな待合室でのイベントについてお話いたします
待合室は当日おふたりが唯一行くことのできないところであり
結婚式の第一印象につながる場所です
だからこそ私たちスタッフがおふたりかわりおもてなしをいたします
ミエルシトロンの待合室はカフェをイメージした空間になっています
ゲストの皆様にドリンクをお出しすることはもちろんですが
ここにもおふたりらしさを加えることができます
カフェやコーヒーがお好きなおふたりでしたら
おふたりのお気に入りのコーヒー豆をお持ちいただき
お出しすることも可能です
挙式までの時間を楽しみにお過ごしいただくためにも
投票イベントを行うことも良いかもしれません
カラードレスの色当てクイズ
お色直し入場のBGM当てクイズ
おふたりの小さいころの顔写真当てクイズも盛り上がりそうです
他にもおふたりにまつわるクイズを行うと
披露宴での当りは発表につながるイベントとなります
ミエルシトロンは貸しきりの会場だからこそ
待合室もおふたり自由に飾りつけていただくことができます
思い出の写真や思い出の品
お気に入りのグッズを飾り
おふたり色に染めてゲストの皆様をお出迎えしましょう
ぜひ何を飾るかか考えてみてください!
Miel Citoron 河合