本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦の結婚式が行われました
主役のおふたりは
りゅうのすけさん&ゆいさん
そしておふたりのお子様 こはるちゃん
おふたりの一日はファーストミートからはじまります
このお時間はご夫婦だけのお時間です
対面の前にゆいさんからりゅうのすけさんへ
サプライズでご用意されたお手紙とお写真をご覧いただきます
照れくさそうな様子ですがとても嬉しそうな表情を見ることができました
ついにおふたりがご対面です
サプライズそしてゆいさんのドレス姿の感想を伝えていただき
おふたりらしい温かいお時間となりました
こはるちゃんとのお写真タイムもとり
おふたりの晴れ姿をまずは親御様にご覧いただきます
おふたりのお姿に親御様のとっても嬉しそうな表情が印象的でした
そして挙式にご参加いただくことが難しいご友人とのご対面のお時間も設け
挙式へと進んでいきます
おふたりの選ばれた挙式は人前式です
りゅうのすけさんはお母様よりチーフインをしていただき送り出していただきます
ゆいさんはお母様から愛情込めてヴェールダウンをしていただき
お父様にエスコートされヴァージンロードを進みます
おふたりは立ち合人代表としてご両家のお母様をサプライズでご指名
おふたりの証明書にサインをいただきました
ゲストの皆様から温かな声援が送られた
素敵な挙式のお時間となりました
アフターセレモニーではおふたりをフラワーシャワーでお祝いいただき
ゆいさんからは幸せのおすそわけとしてブーケトスを行いました
ここからはパーティーのスタートです
ゆいさんはウェディングドレスにボレロを着用してイメージチェンジ!
ガーデンからこはるちゃんと3人でシャボン玉の舞う中ご登場です☆
3人のご登場に会場内からは盛大な拍手が
ご上司から乾杯のご発声をいただき
祝宴スタートです
まずはおふたりの掛け声でキッチンがオープン
出来立てのお料理をオープンキッチンからお届けいたします
ここでビールタンクを背負ったりゅうのすけさんとお菓子を持ったゆいさんが登場
ゲストの皆様へビールを注ぎながらお写真タイムをとっていきます
ゲストの皆様ととても盛り上がるお時間となりましたね
りゅうのすけさんのご友人からの余興もいただきます
おふたりに関するクイズを行いながら
ゲストの皆様にもご参加いただく楽しいお時間となりました
おふたりは一旦ご中座です
ゆいさんはお兄さん
りゅうのすけさんは同僚の方をエスコート役に選ばれました
お色直しのお衣裳をりゅうのすけさんは当日まで知りません
披露宴会場へ入場前におふたりので対面のお時間を設け
カラードレスのご披露を行います
りゅうのすけさんから「いいやん」のお言葉にゆいさんも嬉しそうです
おふたりは階段からご入場です
披露宴会場に入場したおふたりの前にケーキが登場
こちらのケーキはおふたりがベリーソースをかけて完成させます
ソースドリップも上手に行うことができましたね
仲良くケーキ入刀 そして食べさせ合いっこも行い
温かいケーキイベントのお時間となりました
カーラードレスでのお写真タイムもゆっくりとっていきます
お天気も良くガーデンでのお写真タイムもとることができました
ゆいさんのご友人からのスピーチをいただきます
スピーチを聞きゆいさんの目に涙が・・・
披露宴はクライマックスへと進んでいきます
ゆいさんからご家族へ向けてお手紙でお気持ちを伝えていただきます
おふたりからは花束と記念品に想いを込めて親御様へお贈りいただきます
おふたりからの想いを受け取り親御様そしておふたりの目にも涙が浮かびます
門出では嫌後様としっかりハグをして
こはるちゃんと一緒に温かな拍手に包まれておひらきとなりました
りゅうのすけさん ゆいさん
誠におめでとうございます
一緒にお打ち合わせで考えてきたことがカタチとなった1日です
とても盛り上がるお時間となりましたね
結婚式を迎えるまで心配なことなどもたくさんあったかた思いますが
当日はご友人と楽しそうに過ごされているおふたりのお姿をたくさん見ることができ
おふたりの担当プランナーとして近くでサポートすることができ
とても幸せでした
こはるちゃんと一緒にぜひ笑顔の溢れる家庭を築いていってください
そしてまたミエルシトロンに遊びに来てください
おふたりにお会いできることを楽しみにしております
末永くお幸せに!!
おふたりの担当プランナー 河合優
近鉄四日市駅前の結婚式場ミエルシトロン
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日は中村がお届けします
4月に入りとても春らしい気候にもなってきましたね
春はとても好きな時期なのですが
花粉は毎年強敵です
皆様はどのような花粉対策をしていますか
良い対策があれば教えてください
突然ですが皆様は春と聞くと何を思い浮かべますか
お花見のシーズンですのでお花をイメージされる方も多いのではないでしょうか
春は素敵なお花がたくさん咲くシーズンです
なので本日はお花に込められた花言葉についてお話をします
1つ目は桜です
日本の代表的なお花ですよね
4月1日の誕生日花でもあります
花言葉は「精神の美」「優雅な女性」です
色味もピンク系が多いので
かわいらしい雰囲気の会場コーディネートにおすすめです
和装にも合うので桜での前撮りも素敵ですね
2つ目はミモザです
ミモザには種類もたくさんあり
花言葉も変わってきます
ミモザ(アカシア)は「友情」
オレンジ色は「エレガント」
黄色は「秘密の恋」
という意味があります
結婚式ではゲストの皆様のテーブル1つ1つに
新郎新婦からお花をサーブするフラワーサーブという演出があります
そのお花にミモザを選んで「友情」をたいせつにしていくという
意味を込めて行うととても素敵です
3つ目はカーネーションです
カーネーションは「無垢で深い愛」という花言葉がありますが
お花の色味によっても花言葉が変わります
赤色は「母への愛」
白色は「純粋な愛」
青色は「永遠の幸福」
のような意味があります
列席されるゲストの方でお花をおふたりに
プレゼントをしたいけど
どんなお花にしようか迷っている方も居ると思います
「永遠の幸福」という意味ををもつ
青色のカーネーションを送ってみませんか
珍しい色味で素敵な意味を持つお花なのでおすすめです
代表しておすすめの3つをご紹介しましたが
他にも素敵な意味が込められたお花がたくさんあります
お花をどのように選ぶかで会場の雰囲気や
相手への伝わり方が変わります
色味やお花のかわいさなどで選ぶことも
もちろん素敵ですが
花言葉にも注目してお花を選んでみませんか
サプライズでお花を渡したい
会場コーディネートで迷っているなど
何かございましたらぜひプランナーにご相談ください
本日もご覧いただきありがとうございます
Miel Citron中村
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さん
こんばんは
本日は松原が担当いたします
徐々に温かくなり
春の陽気が近づいてきましたね
ミエルシトロンの近くにある公園の桜も
満開になり綺麗に咲いています
今日から4月が始まり
新年度がスタートとなりました
朝のニュースでも
入学式や入社式のことなどが取り上げられており
昨年の自分自身を思い出しました
私が去年ブラスに入社してから
もう1年が経ったのかと思うと
時の早さを感じます
1年の間で
たくさんのことを学び
たくさんの経験をさせていただきました
初めて新郎新婦のおふたりを担当させていただいたときや
初めて結婚式のBGMを任せていただいた日など
とても鮮明に覚えています
また、初めのころは
新郎新婦のおふたりとお打合せをするとき
緊張するばかりでうまく話をすることができませんでしたが
何度かお打合せを重ねるごとに
楽しく笑いながら話すことができるようになりました
最初はおふたりから苗字で名前を読んでいただいていましたが
今ではあだ名で呼んでいただくこともあり
初めよりもおふたりとの距離が縮まったようで嬉しく思います
一貫制でやっているからこそ
おふたりと多くの時間を過ごすことができ
関係を深めていくことができると
改めて感じました
今日から2年目になりますが
まだまだ学ぶことはたくさんあります
新郎新婦のおふたりにとって
最高の結婚式にするには何が必要かを日々考えながら
おふたりと結婚式を創り上げる時間を楽しんでいきたいです
本日も最後までご覧いただきありがとうございます
ミエルシトロン 松原
*************************************
大好評を頂いております【ミエルイベント】4月のご案内です
ミエルイベントとは・・・?
ミエルクローチェ(鈴鹿)ミエルシトロン(四日市)ミエルココン(津)
のミエルグループ3店舗で
「挙式済み」「挙式予定」の皆様を対象とした、限定イベントです!
皆様はもちろん、ミエルファミリーのご親族や、
ご友人もご参加いただくことが可能です
また、イベント内容は毎月異なっておりますので、
複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です
皆様にお会いできることを、
ミエルグループスタッフ一同楽しみにしております
—————————————–
4月ミエルイベント開催一覧
—————————————–
【ミエルココン(津)】
■イベント:お花見イベント
■日時:4月12日(月)16:00~21:00(ラスト入店20:30)
お好きな時間で参加可能です!
■料金:
1家族・事前予約→4,500円
1家族・当日来館→5,000円
屋台で使えるチケットが10枚付いてきます★
予約:必要(4月9日締めきり)※当日参加も可能
~内容~
ミエルココンのガーデンでお花見♪
ミエルココンシェフ・パティシエ特製の屋台料理やデザートも召し上がって頂けます!
桜の下でゲーム大会もご用意しております!
—————————————–
【ミエルクローチェ(鈴鹿)】
■イベント:柴野のレトロな洋食屋さん
■日時:4月16日(金)11:00~15:00まで(L.O.14:30)
■料金:
<大人ランチ 1,500円>
1)ミックスフライセット
クリームコロッケ、エビフライ、ホタテフライ
+ポテトサラダ、コールスロー、ライス、1ドリンク
2)ハンバーグ&ナポリタンセット
ハンバーグ、ナポリタン
+ポテトサラダ、コールスロー、ライス、1ドリンク
※全メニューオニオンスープはおかわり自由。
※ライスは大・中・小よりお選びください。
<お子様ランチ 800円>
1)お子様ハンバーグ&ナポリタンセット
2)オムライスセット
付け合せは大人と同じ(+プリン)
<デザート>
1)プリン 200円
2)クリームソーダ 200円
*インスタグラムフォローでデザートどちらかプレゼント♪
※当日参加OK(待ち時間回避のため事前ご予約をお勧めします)
~内容~
スーシェフ柴さんが1日限定で昔ながらの洋食屋さんを再現!!
定食もデザートも、もちろん全て手作りです♪
ご夫婦、カップル、おひとり様、お子様連れ、どなたでも大歓迎!
—————————————–
【ミエルシトロン(四日市)】
■イベント:ミエルシトロン春祭り
■日時:4月19日(月)12:00~18:00(ラスト入店 17:30)
※お好きな時間で参加可能です
■料金:
大人3,500円(税込)
子ども(お食事あり)1,000円(税込)
子ども(お食事なし)無料
予約:必要 ※当日参加も可能
~内容~
ミエルシトロンのガーデンでほっこりお花見!
ミエルシトロン厨房スタッフによるやきそば・だんご・ぜんざいなど
屋台メニューを多数ご用意しております!
お子様もご参加いただけるイベントや、フォトブースもございます♪
さらに、プロの絵描き師さんによる似顔絵を無料プレゼント!
ご家族やご友人との参加も大歓迎です♪
ぜひ、春の想い出の1ページにしてください。
—————————————–
参加申し込みについて
—————————————–
各店舗の電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております。
【ミエルココン】
TEL:059-228-9933
公式インスタグラム:
ミエルココンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcocon_brass_guesthouse/?hl=ja
【ミエルシトロン】
TEL:059-351-2277
公式インスタグラム:
ミエルシトロンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/?hl=ja
【ミエルクローチェ】
TEL:059-387-7878
公式インスタグラム:
ミエルクローチェと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/?hl=ja
—————————————–
新型コロナウイルス感染症への安全対策
—————————————–
ミエルグループの全施設では、アルコール消毒の設置や、スタッフのマスク着用、
定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています。
また、ご来館いただくお客様には、来館前のご自宅での検温をお願いします。
▼安全対策一覧は下記特設ページよりご覧頂けます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/
*************************************
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは最近花粉症がピークの川村が担当いたします
私ごとですが本日新卒17期生の入社式に
若手社員代表でスピーチを行って参りました
思い返せば自分も入社した時
「いよいよブラスでのウエディングプランナー人生が始まるんだな」
とワクワクドキドキしていたことを思い出しました
コロナの影響もあり
オンラインでの選考が多かった分
私たち社員と直接コミュニケーションをとる機会は少なかったと思います
だからこそ自分が入社した当時より
新入社員の仲間たちが抱える不安も大きいだろうと考えて
とにかく心配することはないということと
これまで自分がブラスに入社して感じてきたことを伝えました
今回自分が話したことが
どんなカタチであれ17期生の仲間の糧になれば幸いです
これからは17期生の仲間たちも
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式」を創る一員です
私たちがやることは何も変わりません
一緒に良い結婚式を創り
一緒に成長していきましょう
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
MIELCITRON川村
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日ミエルシトロンにて行われた結婚式についてご紹介いたします
今日の主役は
新郎こうきさんと
新婦ちささんです
職場で出会い今日まで愛を育んできました
〇ファーストミート
おふたりの1日はファーストミートからスタートです
それぞれのお部屋でご準備を進めていき
挙式会場にて対面の時間を設けました
「緊張しています」
そう仰っていたこうきさんでしたが
すごく私からは落ち着いているようにみえました
対面後はしっかりと今のお気持ちを伝えていただき
笑いあり涙ありの
おふたりらしいお時間となりました
〇待合室
この日のテーマは
“ありがとうをカタチに”
ということで言葉だけではなくカタチに残るものでも
気持ちを伝えたいということで待合室にゲストおひとりおひとりに向けて
新郎新婦のおふたりから手書きのメッセージを書いて麻紐で飾りました
待合室でそれを見たゲストは皆様すごく笑顔で見ていて
見ている私もほっこりした気持ちになりました
〇挙式
おふたりが選ばれました挙式は人前式です
待合室でご友人に作っていただいた似顔絵ボードに
皆様からスタンプとお名前をいただきました
おふたりも本番でスタンプとお名前を記入して
世界に1つの証明書が完成いたしました
〇披露宴
最初の入場は中央扉からのご入場です
冒頭のウエルカムスピーチではこうきさんからご挨拶をいただき
その後はご職場の上司から映像でお祝いのメッセージをいただきました
そしてご友人からもスピーチをいただき
ゲストとの歓談タイムの後は
同僚の方からの余興を楽しんでいただきました
完成度の高さに驚きましたね
そしてケーキイベントへ
おふたりが考えられたケーキは
かすみ草を使用したネイキッドケーキです
すごくかわいいケーキでしたね
おふたりで入刀した後食べさせあいっこをしていただき
これまで育てていただいた感謝の気持ちを込めて両家のお母様におふたりから
食べさせていただきました
お母様の嬉しそうな表情がすごく印象的でした
〇リメイク入場
おふたりのご登場の前に何とご両家のお父様によるダミー入場が行われました
これには会場のゲストもびっくりでしたね
お父様におふたりの入場の振りを行ってもらい
イエローの衣裳に変えてガーデンからキャンドルと共にご入場しました
とてもきれいでカッコよかったです
その後は おふたりがゲストの皆様に用意した
お茶漬け・デザートビュッフェを楽しんでいただいた後
ご友人からスピーチをいただき披露宴はクライマックスへ
ちささんからたいせつな家族とゲストへ向けてお手紙を読んでいただきました
ご家族への想いがとても伝わる内容でしたね
思わず私も涙が出てしまいました
そして親御様に花束と時計をお渡ししました
最後は こうきさんからビシッと謝辞を述べていただき
披露宴は無事にお開きとなりました
改めまして こうきさんちささんご結婚誠におめでとうございます
そしてたいせつな1日をミエルシトロンにお任せいただき ありがとうございました
おふたりとは昨年の11月にお会いしここまで準備を進めてきましたね
お支度のお部屋で終わって話をしていたときに
「本当に結婚式をやってよかった」
というお言葉を聞けて本当に嬉しかったです
私もおふたりの担当プランナーとして1番近くで
お手伝いができたこと幸せに思います
ミエルシトロンは今後もイベントを通して
おふたりとお会いできる機会がたくさんございますので
今お腹にいるたいせつなお子様が産まれて落ち着いたら
3人で遊びにきてくださいね
私だけでなく
ミエルシトロンスタッフ一同 心よりお待ちしております
末永くお幸せに
おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔
2021年3月28日
本日もミエルシトロンにて笑顔が
素敵なおふたりの結婚式がありました
主役のおふたりはたかあきさん&みかさん
1日の始まりはファーストミートから行います
たかあきさんはみかさんのドレス姿を見て
素直な感想を伝えます
おふたりらしい笑顔いっぱいのファーストミートでした
そして親御様とのご対面もします
親御様も今日を楽しみにされていたことが伝わってきました
今日もよろしくねとしっかり握手と言葉で
日頃の感謝の気持ちを伝えていただきました
挙式のリハーサルも行い
ご親族の皆様にもお披露目したあとは
いよいよ挙式本番です
挙式はゲストの皆様に愛を誓う人前式です
立会人代表としておふたりのたいせつな方々に登場してもらい
サインをいただきます
そして待合室で皆様にも協力していただいた
サンドセレモニーをします
色鮮やかなサンドセレモニーは綺麗でしたね
笑顔溢れるあたたかい挙式になりましたね
挙式の後はリボンシャワーにておふたりを祝福いただきます
そしてハートとお肉のクッションと
キャッチしたお二方にはプレゼントが贈られました
披露宴は階段から入場です
会場内は盛り上がっていましたね!
ご上司からお祝いの言葉もいただき
パーティーのスタートです
こだわりのお料理とゲストの皆様との
お写真タイムを楽しんでいただきました
そしてお待ちかねのケーキセレモニーです
こだわりのケーキはコーヒー味のネイキッドケーキ
おふたりは喫茶店で出会ったことがきっかけで
今日を迎えることになったのでコーヒー味になりました
上のコーヒーカップのクッキーもポイントですね!
そんなお洒落なケーキに仲良くご入刀いただき
みかさんからたかあきさんには
超ビッグスプーンで愛情分食べていただきました
サンクスバイトでは感謝の気持ちを
伝えたい方に食べさせてあげました
ご中座はそれぞれご兄弟と一緒に歩き
親御様も嬉しそうにお写真撮っていましたね
お色直し入場は
黄緑色のカラードレスにチェンジして
ガーデンから登場しました
フラワーサーブで各テーブルをさらに華やかにしていきます
先ほどとはまた違った雰囲気に
会場内もさらに盛り上がります
そしておふたりからデザートのおもてなしもあり
同時に写真タイムもゆっくり楽しんでいただきました
みかさんのご友人からスピーチもいただき
感動に包まれてクライマックスへ進みます
クライマックスではみかさんから親御様へ
想いを伝えていただき
プレゼントを贈ります
とてもあたたかい結婚式になりました
たかあきさん みかさん
本日はおめでとうございます
仕事もしながら準備も頑張ってくださり
ありがとうございます
皆様の笑顔をたくさん見ることが出来て嬉しかったです
こだわりのお料理もイベントも
きっと楽しんでいただけたと思います
担当プランナーとして一緒に考え
今日を迎えることが出来て良かったです
たいせつな1日を任せていただき
ありがとうございました
またぜひお時間あるときに
ミエルシトロンに遊びに来てくださると嬉しいです
いつでもお待ちしております^ ^
おふたりの担当 梶原理沙
2021年3月27日
本日もミエルシトロンにて素敵なおふたりの結婚式がありました
主役のおふたりはたくまさん&まいさん
ようやく今日という日を迎えることが出来ました
おふたりもとても緊張されていましたね
まずはファーストミートから行います
この日を迎えることができた喜びと
いろんな感情で思わずまいさんの目から涙が溢れます
おふたりらしい素敵なファーストミートでした
そして親御様とのご対面もします
親御様のおふたりの姿を見たときの表情が印象に残っています
「無事迎えることが出来て良かったね」
そんな言葉に涙が出ます
「今日もよろしくね」と
しっかり握手と言葉で伝えていただきました
挙式のリハーサルも行い いよいよ挙式です
挙式はゲストの皆様に愛を誓う人前式です
待合室で皆様にも協力していただいた
ウエディングバルーンにサインをします
立会人としてご兄弟に登場してもらい
サインをしていただきました
シフォンちゃんの肉球がなんとも言えない可愛さでした
おふたりのたいせつな指輪は
まいさん手作りのクマのファーストシューズにのせて
ゲストの皆様に運んでもらいます
ちょっとしたハプニングもありましたが
笑顔溢れるあたたかい挙式になりましたね
挙式の後はご親族の皆様とお写真撮影をして
たくまさんの妹さんに「次に幸せになってね」と
想いを込めてブーケをプレゼントしました
おふたり手作りのオープニング映像後は
ガーデンからシャボン玉の中入場します
グレーのタキシードと
ボリュームあるウエディングドレスがとても素敵で似合っています!
披露宴の見どころは
ゲストの皆様のテーブルで一緒に食事をする
歓談中のサックス&ピアノのジャズ生演奏
おふたりともとても楽しみにしてくださっていました
各テーブルで会話と生演奏を楽しんでいただきながら
フルコースを召し上がっていただきましたが素敵な空気感でした!
そして待ちに待ったケーキセレモニーのお時間です
お洒落なナチュラルケーキに仲良くご入刀いただき
親御様にお手本バイトを見せていただきました
サンクスバイトではそれぞれの祖母様に食べさせてあげました
祖母様も本当に嬉しそうで私も感動しました
ご中座はそれぞれお母様と一緒に歩き
ヘアチェンジをしてから階段から再入場します
そして待合室で行っていた
まいさんのお腹の中にいるお子様の性別当てクイズの発表を行いました
なんと「男の子」でした!
女の子に投票されている方も多く驚かれていましたね
当たった方にはチョコレートのプレゼント
当たらなかった方にもデザートタイムのおもてなしがありました
クライマックスでは
想いを伝えていただき
お花の寄せカゴをプレゼントしました
とてもあたたかい結婚式になりました
たくまさん まいさん
本日はおめでとうございます
皆様が本当にこの日を楽しみにされていたことが伝わりました
おふたりの笑顔をたくさん見ることが出来て嬉しかったです
担当プランナーとして一緒に考え
今日を迎えることが出来たことが幸せです
たいせつな1日を任せていただき
ありがとうございました
これからお子様のこともあり楽しみですね
またぜひお時間あるときに
ミエルシトロンに遊びに来てくださると嬉しいです
いつでもお待ちしております^ ^
おふたりの担当 梶原理沙
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
ミエルシトロンにて行われました
結婚式の様子をご紹介いたします
本日の主役は
あすかさん&まいさん
ゲストの皆様とのあたたかい一日となりました
〇ファーストミート
たいせつな一日の始まりは
ファーストミートからスタートです
それぞれのお部屋でご準備を行いチャペルで
お互いの姿をご覧いただきます
「昨日は早く寝ようと思ったけど
結局眠れませんでした」
という言葉からも伝わるように
最初は緊張されていたおふたりですが
衣装に着替えると一変
新郎あすかさんはとても凛々しくカッコよく見えました
まいさんの姿を見たとき
あすかさんの目には涙が
やはり今日という日は特別です
だからこそ込み上げてくるものがありますよね
その後はしっかりとハグをしていただき
お互いにお気持ちを伝え合いました
おふたりらしい
温かい雰囲気の中 一日のスタートです
◯挙式
おふたりが選ばれました挙式は人前式です
この日惜しくも列席が叶わなかった
ご友人たちには事前に証明の証となる
チップをお送りいただき
メッセージを集めていました
そこに本日ご列席いただいた皆様にもご参加いただき
世界に一つの証明書が完成いたしました
◯披露宴
最初の入場は階段扉からのご入場です
この日はドレスに合わせて会場装花も考えました
おふたり手作りのオープニングムービーを上映した後
おふたりのご登場で
会場は大いに盛り上がりました
その後はこの日のために駆けつけてくれた
おふたりのご友人からお祝いのスピーチをいただき
ゲストとの歓談タイムへ
◯ケーキイベント
おふたりが考えられたケーキは
すっきりネイキッドの2段ケーキです
苺がたくさん使われたこちらのケーキは
あすかさんのご実家が苺農園を
やられているということで
実家で育てている苺を使用しました
ゲストの皆様からも好評で大成功でしたね
そんなこだわりのケーキをおふたりで入刀した後は
食べさせあいっこをしていただきました
すごく笑顔でケーキを食べられている姿を見て
私もすごく嬉しい気持ちになりました
◯リメイク入場
お色直し入場ではカクテルドレスとタキシードにチェンジしシャボン玉の中ガーデンからのご入場です
イエローのカクテルドレスが
まいさんに実にピッタリできれいでしたね
その後はゲストの皆様と歓談の時間を過ごしながら
披露宴はクライマックスへ
ここで本日お越しいただいているゲストへ
自分たちの共通である「音楽」で感謝の気持ちを
伝えるということで
あすかさんはチューブ
まいさんはピアノで
1曲演奏を行なっていただきました
最後のリハーサルのお打ち合わせの際も
入念に最終確認を行なって迎えた本番
大成功でしたね
演奏中 涙を流しているゲストも多く
私も思わず涙が出てしまいました
言葉ではないメロディという音から
おふたりの想いがしっかりと伝わってきました
クライマックスは親御様に花束のプレゼントです
「これまでたいせつに育ててくれてありがとう」
そんな想いを込めて言葉で伝えると
堪えきれずに涙が溢れましたね
そしてまいさんから
皆様に向けて気持ちを伝えていただきました
最後は
あすかさんから謝辞を述べてもらい
披露宴は無事にお開きとなりました
あすかさん まいさん
改めて本日は誠におめでとうございます
ようやく今日という日が迎えられましたね
思い返せばおふたりとは1年半前にお会いし
今日まで準備を進めてきましたね
途中でコロナによる延期もあり
一度は立ち止まってしまいそうになったときも
ありましたが3人4脚で乗り越えてきました
おふたりが今日見えた景色はどんな1日でしたか
私がおふたりの担当プランナーとして
見えた景色は
ゲストもおふたりも全員が笑っていて
とても幸せな空間が広がっているように感じました
おふたりからも
「楽しかったです」
というお言葉をいただけて
すごく嬉しかったです
たいせつな1日を
ミエルシトロンにお任せいただき
本当にありがとうございました
出会ってからの月日が長い分
もうお打ち合わせがないと思うと寂しい気持ちもありますが
ミエルシトロンは今後も帰ってきていただけるイベントが
たくさんございますので
また遊びに帰ってきてくださいね
おふたりにお会いできる日を
スタッフ一同心よりお待ちしております
末永くお幸せに
おふたりの担当ウエディングプランナー
川村悠輔
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま こんばんは
先日 津にある姉妹店ミエルココンで行われたミエルイベント
ランチand音楽教室 に参加してきました!
ミエルクローチェ(鈴鹿)
ミエルココン(津)
ミエルシトロン(四日市)の
三重3店舗で挙式済みのお客様と挙式予定のお客様限定のイベントです
結婚式のお打ち合わせ以外で式場に訪れる機会はなかなか珍しいと思いますが
結婚式後のお客様とお会いできるイベントとして
私達スタッフも楽しみにしている一日です
ランチメニューは
パスタセットとハンバーグセットの2種類
それぞれお好きなパスタとハンバーグを選べます
そしてデザートには
クレームダンジュとティラミス
どちらかお選びいただきます
お洒落なカフェの雰囲気があり
ゆっくりとランチを楽しめる空間でした
そしてお子様に楽しんでいただく音楽教室も実施!
歌に合わせて身体を動かしたり
絵本の読み聞かせをしたり
お子様の笑い声が響いていました
お子様通しの交流だけでなく
親御様の交流にも繋がり
新たな輪が広がるイベントになっていました
4月にも三重3店舗でイベントを行います
ご都合良い日がございましたら
ぜひお気軽に遊びに来てください!
最後までお読みいただき ありがとうございました
MielCitron 河合
近鉄四日市駅
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは久しぶりの登場となる厨房の渡瀬が担当いたします
3月も後半に差し掛かり少しずつ暖かくなってきましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか!
私は花粉症なので毎年この時期になると花粉対策グッズで
完全防御をしてから出ないと家を出られなくなってしまいます、、
さてそんな花粉症には厳しい春ですが春に旬を迎え美味しい食材も沢山あります!
今回はそんな春の食材を使ったミエルシトロンの
春メニューの冷製オードブルについてご紹介したいと思います!
こちらは春が旬のシマアジ、ホタルイカ、サヨリなどの魚介と
菜の花やうるいといったお野菜をカシス風味のマスタードを使ったソース
で召し上がっていただく一皿です
披露宴が始まって一品目にお出しする料理で
旬の食材を沢山使用し見た目も華やかになっています
もちろん見た目だけでなく
シマアジは前日からマリネしてカルパッチョ風にしていたり
サヨリは南蛮漬け、ムール貝は香草パン粉焼き
菜の花は和風だし煮付け煮浸しにしてあったりと
一つ一つの食材をより美味しくするためにそれぞれ工夫を施しております!
他の料理にも季節ごとにたくさんの工夫や変化があるので
また機会があればぜひ紹介させて頂きたいと思います!
新郎新婦のお二人はもちろんきていただくゲストの方に
満足していただけるようより良い料理を作ってお待ちしております!
最後までご覧頂きありがとうございました
本日のブログは渡瀬が担当いたしました
ミエルシトロン 渡瀬